• 締切済み

大好きな元彼に幸せになってほしいです

white-ostrichの回答

回答No.2

すみません、私ごとで 私も彼女と別れるとき、しかも、婚約までしたのに別れた状況は 本当に苦しいときに同じ方向を向いてくれなかった 逆に攻め続けられた だから、正直私も疲れ果ててしまいました 別れようって何度も言われました その時は色々話して別れませんでしたが、あまりにそんなことが続くと疲れてしまいます 気遣って欲しい時には気遣ってくれませんでしたが、私が本気で別れることを告げたら 逆に反省してる…自分も変わるから…同じ方向向くから… さすがに心が疲れてぽっきり折れてしまった後に言われても今更って感じがあります 上司の方が仲を取り持ってくれるなら取り持ってモトサヤになっても良いでしょう モトサヤに収まった後、質問主さんが彼のことを気遣って、癒しの場所になってあげなければ 同じ事を繰り返してしまいますよ

関連するQ&A

  • 今後の元カレ上司への対応

    前にこのカテゴリーで質問No.4243859させてもらいました。 前回は彼と穏便に戻る…というのを相談させていただきました。 今回は今後の対応です。 できたら前の質問のやつも一緒に参照していただくとわかりやすいのですが、別れた彼が職場の上司です。 別れをつげたのは向こうですが、状況が状況だったので私も別れても仕方ないと半分は納得しています。 別れてから初めて顔をあわせたんですが、態度は普通のようにみえても私が彼のいる所から少し離れたり席をはずすと嫌そうな顔をしてました。私はそばにいるのがしんどくて…ちなみに仕事は普通に接するので心配しないでといってました。 別れ話になった時は話し合いもできずに別れたため(メール)私は最後に話してから終わりにしたいと思ってましたが昨日会って仕事中でもあったのでプライベートな話をするのはどうかと思い終わってからメールをしました。プライベートな話をしたいと。 そしたら、相変わらずいちいち遅いやつだな!?たくさん話す時間はあっただろと。 私は、仕事中なのでプライベートな話はさけました。とりあえず話し合いがしたいと。 知らんよ…君に足らんのは何やと言われたんかをすでに忘れてるんやない?そんなんやからいつまでもタイミングずれるんや といわれ、一応それを認めてお願いしますといいました。そしたら来週ねといわれたので、話し合いをしてくれることに対してありがとうございますと送ったら 勘違いするなよ!朝一で謝りもせん人間に、そんなチャンスはないといわれ。 勘違いもなにも…復縁を望んだんじゃない…と思いながら、これからの仕事を円滑にしていく上で下手にでました。しかも別れることになったのは全て私のせいだということがこのメールでわかりました…全部が私のせいではないと思うんですが… 私は本当に本当に謝りたかったんですと主張 そしたら、もぉええ…今日もホンマは時間取る予定やったのに、態度一つで台無しや といわれお願いします謝らせてくださいと。 知らんよ…とにかく一週間まちなさい といわれ終わりました。 本当は謝るんじゃなくてただ話し合って終わりにしたかったんですけど…でもここまで上から目線で上司でもあるのでこれ以上おかしなことにはなりたくないんです。言葉足らずなのでまた少しずつ補足はします。 これからどんな態度で元彼上司と接したらいいですか?

  • 円形脱毛症の薬

    6歳の娘が円形脱毛症で某大学病院の皮膚科(脱毛外来)を受診し、セルテクトドライシロップとリンデロンVGクリーム・メサデルムローションが処方されました。2種類のステロイド剤が出ましたがこれらは円形脱毛症に効くんでしょうか?セルテクトが出たのも意外でした。 少しアレルギー体質もありその事を伝えると先生は「アレルギーからくる場合もあります」とおっしゃっていたのでこの様な薬になったのかなぁと思ってますが、どうなんでしょうか?

  • 円形脱毛症

    私の友人が円形脱毛症に悩んでいます。もちろん診察も受け、薬も頂いています。 今回お尋ねしたいのは、円形脱毛症が他の人に移るのかということです。 というのも、最近になって私の友人の友人が円形脱毛症になったというのです。私の友人は、まさか移ったのでは?と、とても不安がっています。 今インターネットで調べているのですが、なかなか見つかりません。どなたか力を貸してください。よろしくお願いします。

  • 新しい彼女ができた元彼とよりを戻したい。

    10ヶ月前に2年間付き合った彼と別れました。 彼とは、結婚の約束もしていて式場まで決めていました。 でも、結婚を決めてからやけに彼の頼りなさが不安になり、私から結婚を延期してもらい、結局別れてしまいました。 その後、私はその話を相談していた妻子ある男性を好きになってしまい、ひどい円形脱毛症になりました。 それでも、その妻子ある男性と別れる事ができず、元彼と食事に行った際、そのことを相談しました。 元彼にはすごく怒られましたが、自分が味方になるから、絶対に今すぐ別れた方がいいと説得され、毎日メールや電話の相手をしてもらっています。 10ヶ月前にひどいことをして別れたのが自分だったので、自分から連絡するのは避けていたのですが、同じ会社ということもあり、元彼からちょこちょこメールはありました。 そして、半年前に元彼に彼女ができたのも知っていました。 メールをしているだけの時はよりを戻したいなんて思わなかったのに、元彼の優しさにふれ、また元彼のことを好きになっています。 でも、元彼には私はすごく大事な人だけど、今の一番は彼女だとはっきり言われてしまいました。 今は妻子ある男性の事をきっぱり忘れて、元彼のところに戻りたいのですが、やはり無理なんでしょうか? 今、こんなに良くしてくれるのは元彼が優しいからだけでしょうか? やっぱり、こんな私にもう一度彼を好きになる資格はないでしょうか? 男性の方のご意見をお聞きしたいです。

  • 強迫観念?

    質問お願いします。 最近自分は今現在円形脱毛症ではないのに円形脱毛症に なるんじゃないか? と言う、不安にずっと 襲われています。 なってないんだから 考える必要もないのに もしなったらって考えると おかしくなりそうで、 考えずには居られなく 日常生活がとても 憂鬱になってしまってます。 どうにかしたいです。

  • 彼女が元彼のことを・・・

    付き合って2ヶ月ぐらいの彼女がいます 僕は彼女のことが大好きです。それは変わりません・・ でも僕と付き合う前にいた元彼と彼女の関係で悩んでいます。 少しややこしくなりますが 僕と付き合ってから1ヶ月ぐらいのことです。 彼女がたまに話題にしてた人がいて、彼女はその人のことは 師匠と呼んでいました。彼女はベースをやっていて その師匠にベースを教えてもらっている、と言うのです。 その時は師匠と弟子みたいなもんかな。とか考えてたんですが それから何日か経って、毎日メールしてたのに急に彼女から 返信が来なくて不安になって・・・彼女はプロフとかやってたんで悪いとは思いつつ見たんです。 そしたら、ただの師匠だと思ってた人との別れ話が書いてあって・・・ 電話したんです。どういう事か説明してもらいたくて 彼女の話では、元彼がベースのことで忙しくて3ヶ月ぐらい連絡を取っていなくて自然消滅したと思っていたらしく、(だから僕と付き合った訳ですが・・・)一方元彼の方はまだ付き合っていると思っていて、今から1ヶ月くらい前にその別れ話をされて彼女はボロ泣きしたそうです。 その話を聞いてから、僕の心境は複雑になりました・・・ ・・・なんか書いてることもよくわかんなくなってきてごめんなさい。 僕がその時に電話をしたもんだから、彼女はうざったくなったんですかね・・・それからメールとかの返信が1週間返ってこなくなりました。 僕も彼女の親しい友人に連絡して、なんでメールが来ないのか知ってるとかなと思って聞いたんです。 返ってきた言葉が、、、彼女は貴方が優しすぎると思ってるみたい、彼女は今まで追っかける恋愛をしてきたから・・・と。後は自由人だからじゃないかな??と言われ相当に落ち込みました・・・ 自由人ってなんだよ、とか優しさは罪なのかよ、とか1人で悩んでました。それで出した答えが あぁ。やっぱり彼女の事を自分が信じてあげなきゃダメだなと。優しさが罪でもそれを貫き通せなきゃ男じゃないなと。 付き合い始めの頃は月に8回ぐらい会ってたんですが、今月は月の初めとクリスマスにしか会っていません。なので僕は、2週間会わない間彼女の事を考えると不安になるので、ずっと考えないくらい他のことに打ち込んでいました。(もちろんクリスマス直前までは連絡しても帰ってきませんでした) そしたら、彼女の事をあまり考えなくても平気になってしまう自分がそこにいて・・・それがとても嫌で、自己嫌悪とでも言うんでしょうか? その考えの自分がホントに嫌いになりました。 彼女が連絡を無視するので、自分の事なんかもうどうでもいいのかな・・・等と考えていたら、クリスマスにプレゼントをくれたんです。複雑な気持ちの時に貰ったのでうまく気持ちの整理が出来ず曖昧な喜び方しか出来ませんでした・・・ 今考えてもなんで自分は素直になれなかったのか悩んでしまいます。 僕は嘘がヘタクソなんで、それが伝わってしまったんでしょう・・・ 今日また彼女のプロフを見たんですね。そしたらこう書いてあって 自分には師匠がいなきゃなにも出来ないよ。あのメールを見ると(メールで別れたっぽいです)今でも泣ける。ほんとに大好きだったんだな・・・一緒に地方に行けたら(別れる理由は師匠が地方に行くらしいからです)傍に置いてくれるかな??て書いてありました。 これを見たら、今まで信じてたのに裏切られた感じになってしまい どうすればいいのか分かりません。やっぱり僕の事なんかどうでもいいのかな・・・ 今自分はとても視野が狭くなってると思います・・・ みなさんのアドバイスをお願いします。 ホントに切実に皆さんの言葉を待っています。 長くてすいません。

  • 元カレについてです。

    2ヶ月前くらいに別れた 元カレのことが今でも 好きです。 別れた理由は連絡とかをあまりくれない彼に対して不満を持っていた私が別れ話をしてしまったことから始まり、最終的に彼に「好きだけど悲しい想いさせたくないから別れよう」と言われてしまいました。 別れてからも、私が連絡してしまったり、あっちから連絡がきて「会いたい」「好きな人いるの?」「今の気持ちどうなの?」とか…言われたのに告白しても「今は何も考えたくない」「今は付き合えない」と言われます。 私も早く前に進もうと思い、他の男性とも遊んだりしていました。そんな時、私を好きになってくれた人がいて、付き合ってほしいと言われ付き合うことにしました。 私も新しい彼氏が好きだと思ったし、頑張る気でいました。 そんな中、私に彼氏ができたと聞いた元カレから、「お前の大切さ気づいた」「大好き」などと言われました。私は元カレを忘れてはいなくて…この言葉が本当に嬉しくてたまりませんでした。 やっぱり元カレが大好きだと気づき、彼氏には付き合えないと話し、彼氏もわかってくれました。 でも、元カレは「お前のこと大好きだけど、今は付き合えない。」「頭の中いろいろごちゃごちゃで整理できない」「落ち着いたら付き合うと思う」などと言って、今は付き合ってくれません。 実際、今元カレは仕事が忙しい時期です。なので仕事が落ち着いたら付き合ってくれるのではないかと思う半面、このまま好きでいても付き合うことができないんじゃないかという不安もあります。 このまま彼を信じて、待っていてもよいのでしょうか。

  • 2ヶ月の僕と4年半の元彼

     付き合って2ヶ月になる彼女がいます。 彼女は僕と出会った事で4年半付き合っていた彼氏と別れました。  彼女は僕の事をとても好いてくれているのですが、喧嘩したり、不安になったりするとすぐ「元彼に戻る」と言うのです。  今までも「やっぱり元彼が好き」と言って4度くらい別れ話を切り出されました。  その度に「別れたくない」と言って説得し、結局は元に戻ってきました。  しかし、あまりにも「元彼」話が多く、正直気が滅入っています。  楽しい時は本当に楽しく過ごせるのですが、何故彼女はすぐ「元彼」の事を口に出すんですのでしょうか?  僕を試してるんでしょうか?  なんだか、すごく振り回されている気がして、どうしていいか分かりません。 ちなみに、  ※普段は僕の事を大好きだと言っています。  ※でも、落ち込んだり、喧嘩したりすると「元彼戻ってもいい?」と聞いてきて、別れ話になります。  ※彼女は大変男にモテ、今まで振られた事はないそうですし、確かにカワイイです。  ※でも、絶対僕の気持ちが覚めると異常に不安がっています。  ※「私の事を一生好いていてくれるのは元彼だけ」とよく言っています。  ※僕的にはかなりはまっていて、元彼には渡したくありません。  ※元彼とはどうもメールのやりとり等はしているようです。そして、元彼は今彼(僕)の存在は知りません。  ※ちゃんと言え、と言ったら「彼の事傷つけたくない」と拒否されました。  長々とすみません。  よきアドバイスをよろしくお願いします。

  • プレドニンの副作用

    教えてください。 円形脱毛症になり(私の場合全頭症)プレドニンの薬を毎日5錠飲んでいます。 今飲み始めて3ヶ月経ちますが、副作用によって顔が丸くなり、体重も5kg程増えてしまいました。 病院の先生は、薬を飲まなくなれば顔も体重も元にもどるからと言ってくれましたが.... 本当に体重まで戻るんでしょうか? 何か気をつけた方がいい事ってありますか? 何か知っていたら教えてください。

  • 円形脱毛と若白髪について

    最近円形脱毛と若白髪が多くなり、心配になってきました。 私は20代後半の女性ですが、白髪があまりにも多く、最近白髪染めをしようと思うほど・・・ でも円形脱毛が出来ては直り、直っては出来の繰り返しで、カラーが出来ない状態です。 円形脱毛は大学時の就職活動時に初めて出来ました。 それからは、2年に1回出来るか出来ないか・・・って感じでしたが 今の会社に転職し、結婚してから円形脱毛の出来る頻度が多くなりました。 また白髪も急激に増えました。 白髪はもっと若い時から数本ありましたが、最近は隠せない程です。 頭の分け目や耳の後ろ等、見ているだけで気持ち悪くなるくらいあります。 両親も白髪が多いので、遺伝もありますが、20代でこの状態ははっきり言って恥ずかしいです。 確かに仕事と家庭のストレスが増えた事が原因だと思ってます。 円形脱毛も、もう何回もなっているので「直ぐに直る」ってあんまり気にはしていないのですが、ココ最近異常です。 急に不安に感じてしまう位酷い状態です。 皮膚科には行きましたが、毎回同じ薬を貰うだけですし・・・ 最近仕事の事、家庭の事全てストレスや心配事が多いのです。 ですので、心療内科に行って心のケアをしたほうが良いのかと思ってます。 心療内科に行って円形脱毛や白髪が少なくなった人っているのですか? 根本的原因から改善した方が良いのかなと最近思っています。 また私のように20代の方で白髪染めしている人はいますか? どなたかアドバイスを下さい。