• ベストアンサー

感謝とおわびのパッケージ おすすめは?

yagamianの回答

  • yagamian
  • ベストアンサー率52% (91/174)
回答No.3

明らかに、勘違いしている回答があるので、それの修正と補足を。 >ワイプアウトは体験版で期間限定ですし 期間限定(7月18日まで)ではありますが、体験版ではなく、正式版です。 ちなみに、日本アカウントだと正式版だけですが、北米アカウントなどの 日本以外のアカウントでは、正式版+拡張パッケージで提供されているようです。 >サーバーは既に閉鎖していますので、あまりお勧めしません。 閉鎖されていません。現在もオンラインで、プレイ可能です。 ということで、オイラもPS3はwipeout、PSPでは勇者のくせになまいきだ2を お勧めしておきます。後は…どんぐりの背比べな気がw

o120441222
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >日本アカウントだと正式版だけですが、北米アカウントなどの 日本以外のアカウントでは、正式版+拡張パッケージで提供されているようです。 なぜ一律じゃないんでしょうね? >ということで、オイラもPS3はwipeout、PSPでは勇者のくせになまいきだ2を お勧めしておきます。 どうやらこの二つは鉄板のようですね。 参考になります。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ソニーPS3ネットワーク情報漏洩のお詫びソフトが糞

    俺PS3持ってるんだけど 情報漏洩のお詫びにくれるのは下記のリストから PS3ソフト2本 PSPソフト2本 計4本くれるらしいね でもPS3のソフトが糞すぎるのはなんでかな? しかも海外はいいのがあるのに日本は糞なのなんで? 日本地域は復旧も遅いのにこんなんで許せるの? クソゲーで誤魔化すなんてまさにクソニーなのかな? 皆はどう思う? そしてPS3ならどれ2本選ぶ? ▽“PlayStation 3”フォーマット ・The Last Guy http://www.jp.playstation.com/scej/title/lastguy/ ・おいでよロコロコ!! BuuBuu Cocoreccho! http://www.jp.playstation.com/scej/title/locoroco/cocoreccho/ ・無限回廊 -序曲- http://www.jp.playstation.com/software/title/jp9000npja00027_00echochrome000000.html ・WipEout HD http://www.jp.playstation.com/scej/title/wipeout/hd/ ・ハスラーキング http://www.jp.playstation.com/scej/title/hustlerking/ ▽“PSP”「プレイステーション・ポータブル」フォーマット ・勇者のくせになまいきだor2 PSP the Best http://www.jp.playstation.com/scej/title/yunama/2/ ・みんなのスッキリ http://www.jp.playstation.com/scej/title/sukkiri/ ・パタポン 2 ドンチャカ♪ PSP the Best http://www.jp.playstation.com/scej/title/patapon/2/ ・リトルビッグプラネット ポータブル http://www.jp.playstation.com/scej/title/lbp/p/ ・LocoRoco -Midnight Carnival- http://www.jp.playstation.com/scej/title/locoroco/mc/ 海外の無料提供タイトル ▼PS3 リトルビッグプラネット inFAMOUS WipEout HD Fury Dead Nation ラチェット&クランク FUTURE外伝 Super Stardust HD Hustle Kings ▼PSP リトルビッグプラネット ポータブル ModNation 無限のカート王国 大追跡 Pursuit Force Killzone Liberation みんなのGOLF ポータブル2 Buzz! Junior Jungle Party

  • トランスファリングって

    トランスファリングってPSP® (PlayStation®Portable)Remasterのように、 ps3とpspで協力してプレイできるみたいのって出来ますか? (モンハン3rdのようなps3とpspでの通信プレイ ↓のように) http://www.jp.playstation.com/pspremaster/point02.html 回答お願いします。

  • ゲームアーカイブス PS3→PSPへのコピー

    PS3で購入・保存してあるゲームアーカイブス(PSP対応)をPSPにコピーしたいのですが、 http://www.jp.playstation.com/psn/store/korehajipss/contents_faq/archives_data/index.html 上記アドレスを参考にアーカイブスで△を押しても「コピー」の項目が出ません。 というか、前は確かにあったと思ったのですが…ざっと検索してみてもセーブデータ共有の項目しか見つからず。 どうやったらPSPにゲームアーカイブスをコピーできるのか教えて頂けたらと思います…。 PS3のバージョンは4.00、PSPは6.60、コピー先のPSPは機器認証済みです。 Media GoはPCがMacなので使えません。

  • PSNのゲームアーカイブスについて

    PSNのゲームアーカイブスの利用について何点か教えてください。 PS3とPSPの両方でPSNに接続していて、ともに同じアカウントで利用しています。 決済はクレジットカードを利用しています。 1、PSNからPS3でダウンロードしたゲームをPSPにコピーすることは可能ということですが、逆にPSPからPS3にコピーすることは可能ですか? 2、PS3のセーブデータをPSPにコピーすることは可能ということですが、PSPでプレイしたゲームのセーブデータをPS3へコピーすることは可能ですか? 3、PS3、もしくはPSPでPSNダウンロードしたゲームをPS3とPSPを接続することなく、別のハードでPSNからダウンロードすることは可能ですか? よろしくお願いします。

  • プレイステーションチケット

    http://www.jp.playstation.com/psn/psct/ ↑のとこにセヴンイレヴンが入ってますが、全国どこのセヴンイレヴンでもいいのでしょうか?取り扱ってない店舗はありますか?

  • PSP-3000について

    本日、PSPの新型『PSP-3000』の発売が正式に発表されました。 http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20080821_psp3000.html 自分はPS3ユーザーで、PS3とPSPの連携機能が強化されてきたので、PSPの購入も検討していました。 そのタイミングで今回の発表があり、どうしたものかと悩んでいます。 ・高機能だけど価格も多少割高になるであろうPSP-3000 ・機能は少し落ちても価格は多少割安になりそうなPSP-2000 どちらを優先すべきか迷ってしまいました。皆様ならどちらにすべきか良きアドバイスをお願いします。

  • 感謝とおわびのパッケージについて

    pspで『感謝とおわびのパッケージ』のチケットを入手して、ゲームをダウンロードしようとしているのですが、ダウンロードにかかる時間が2300分とか1600分で全然出来ません。 一応待っていてもそのうち『サーバーへのアクセスがタイムアウトしました』と出てしまうので一向に進みません。 選んだゲームはリトルビックプラネットで、psp storeからダウンロードするのは今回が初めてです。 試しに無料体験版のゲームをpsp storeからダウンロードしたのですが、こちらも同じような時間でした。 ダウンロードする時間帯に問題があるのでしょうか?

  • PSPポーチ「モンスターハンター アイルーポーチ」にモンハン3rdハン

    PSPポーチ「モンスターハンター アイルーポーチ」にモンハン3rdハンターズモデルPSPは適していますか? PSP-3000には対応していますが、ハンターズモデルは多少大きくなると思います。 よろしくお願いします。 ポーチ http://www.jp.playstation.com/psp/peripheral/olp/hpp368.html PSPハンターズモデル http://www.jp.playstation.com/psp/hardware/psp3000mhb.html

  • オブリビオン IVについて

    The Elder Scrolls IV: オブリビオン (PS3)を初めてしたいと思っています。 2種類あるようでどちらにしようか迷っています。 http://www.jp.playstation.com/software/title/bljs50005.html http://www.jp.playstation.com/software/title/bljs10034.html 初めてこのゲームをする場合、どちらがおすすめでしょうか? ベスト版はやはり値段が魅力的ですが、新しい方はやりこみ要素がアップとあります。