• ベストアンサー

仕入先が倒産(自己破産)してしまいました。

中小企業の新人経理担当です。 お詳しい方に教えて頂きたいと思います。 仕入先が倒産(自己破産)してしまいました。 材料仕入に費用が必要等の理由で、仕入先には代金として2,000万弱を支払っていました。 処理上、必要な為、納品書と請求書、領収書は、発行してもらっていましたが、 実際の材料の納品はないままの倒産(自己破産)してしまいました。 こういった場合、損失などの処理は可能なのでしょうか? また、経理上の処理方法、決算時の処理方法もあわせて教えて頂けるとありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tamiemon96
  • ベストアンサー率49% (658/1341)
回答No.1

・仕入先にお渡しした2000万円は「前払金」などの 資産科目になっていると思います。  要は、貸付金と同じようなものです。 ・帰ってこないとなれば「貸倒」として処理することになります。 ・会計的には早期処理が本来ですが、「税務署」さんは、貸し倒れについて、よく調べます。  「まだ引けませんよ」といって、課税したがります。 ・顧問の税理士さんがいらっしゃるでしょうから、事実関係を整理して、相談してみましょう。 ・この時に、  1、お金の受け渡しの状況 のほか  2、相手方の破産についての資料(破産管財人から書面が来ていませんか?)    なども、ご用意ください。

airzoom_2005
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 お礼が遅くなり申し訳ありません。 やはり顧問の税理士さんに相談するのが、 得策のようなのでそうしてみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • hata79
  • ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.2

貸倒損失の処理は、国税庁が通達をだしてまして、これに従うのがよいと思います。 URLをはっておきます(通達そのものではなく、タックスアンサーです)。

参考URL:
http://www.nta.go.jp/taxanswer/hojin/5320.htm
airzoom_2005
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 お礼が遅くなり申し訳ありません。 URL、参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 仕入先が倒産しました

    当方衣類卸を個人経営しています。 つい先週、商品の仕入先のメーカーが倒産いたしました。 仕入れは返品、値引きが前提の取引条件なのですが、返品値引き処理をする前にメーカーが倒産しました。その後地裁から納品分全額の確認通知書が来たのです。 最終請求金額は約50万です。通常なら返品20万、値引き10万を処理をした後に支払い決済をするつもりだったのですが、このような場合はどういう対処が出来るのでしょうか?経験者、専門家の方のアドバイスお待ちしています。宜しくお願いいたします。

  • 会社の倒産・破産

    会社が倒産しました。倒産整理のため、全員解雇となりました。社長からの説明もまったくなし。役員は自己破産するそうです。倒産・自己破産するにも関わらず、商品の仕入れ、既存の商品を隠し、再度同じ場所で商売を始めようとしています。固定資産も勝手に名義変更や売却、持ち出ししているようです。法人カードもいまだに使っている様子。税金滞納・給与預かり分も滞納、銀行などにもまったく返済せずに、こんなことしても法律に触れないのでしょうか?仕入先の方々が共倒れになりそうです。

  • 倒産、自己破産について

    みなさん、よろしくお願いします。 私達の会社が倒産しそうです、、、父親が社長で母親・私・従業員2名で頑張っておりましたが売り上げの落ち込みにより存続が不可能な状況です。 そこで皆さんに教えていただきたいのですが、、、 *銀行と信販会社からの借り入れがあり、会社の土地や機械類などを処分しても多額の金額が残ります。 *借金の名義・保証人は父親と母親です。 *親夫婦の家は住宅金融公庫のローン支払い中です。 *私の家も住宅金融公庫のローン支払い中です。 この場合、会社が倒産した時はどうなるんでしょうか、会社の土地や備品が差し押さえされるのは当然ですが、親の家も差し押さえになりますか?どちらにせよ今後支払いできないので手放すことにはなると思いますが。 その上で負債の不足分は私にまで及ぶのでしょうか、書類上は保証人などにはなっていません。 あと会社の車両や備品を倒産前に処分しても良いものでしょうか、、今月の支払いなどが足りません、従業員の給料や仕入先にはなるべく迷惑をかけたくないのです。勝手ですが、、 弁護士さんにも相談しましたが自己破産しかないの一言で詳しい成り行きが全く分からずに悩んでいます、、、 もちろん、親の自己破産は覚悟しておりますが何がどう動いていくのか知りたいのです。

  • 仕入先 自己破産 売掛金 焦げ付き

    こういった事が全くわからないのでよろしくお願いします。 商品を注文していた仕入先が自己破産する事になり 商品が入ってこなくなる場合発注側はどういったリスクが生じますか? 単純に考えれば売る予定の物が入ってこなくなるので 売り上げが立たなくのはわかりますが 帳簿上や経営にどのような影響が出てくるのか知りたいです。 また売掛金の焦げ付きが発生した場合これも回収ができなくなる事は わかりますが深い部分が分かりません・・。 何が言いたいかと言うと自営業をしている彼氏から最近、 相手先の自己破産、倒産などで売掛金が回収できなくなったとか 仕入先から商品がはいらなくなったと言う話を立て続けに聞きました。考えてもそうなったものは仕方のない事だから。 と普通にしている様子ですがいつも以上に仕事に対しめまぐるしく動いているのが分かります。 本人も言いたがらないですし、聞いても、言ったってわからないでしょ!と言われてしまします。 聞いたところで私も分からないしなにも力にもなれないですし労を労うくらいしかできないです・・ しかし労うといっても漠然とがんばってねがんばってねと言っても意味がないといつも思うのです。 自分なりに理解したいと思って質問させてもらいました。 よろしければ回答お願いします。

  • 倒産と自己破産について

    「QNo.3994866」で根抵当の件について質問した者です。 私の父親は内装の会社を経営しているのですが、数年前に大手会社から出入り禁止を受けて、別の会社の下請けとして仕事をしていました。 その会社が紹介する材料メーカーから材料を仕入れていたのですが、材料費の支払いが滞ってしまい、自宅に根抵当を設定することになりました。 その根抵当ですが、毎月10万円支払うことで合意文書を取っていたのですが、時々、期日まで○○万円を支払わないと競売にかけると脅され、何とか金を工面して支払っていました。 この材料メーカーが債権者である以上、縁が切れず今までこの会社から材料をずるずると調達し、今に至っています。 …と、ここまで質問をし、皆様に回答をいただきました。 それで、親にアドバイスをしたのですが、事態はもっと悪かったようです。 父親の会社は数年前に資金繰りが悪化して、各方面への支払いが滞り、一般の材料メーカーから材料を調達することができなくなりました。 そこで、今回出てくる材料メーカーのみ、材料を出してくれたようです。 ただ資金繰は相変わらず悪かったので、根抵当を設定しました。 しかし、その後はその材料メーカーから直接やり取りはしなかったようです。 その代わり、その会社の社員の勧めで、とある会社を仲介にして、材料メーカーの材料を仕入れていたようです。 もちろん、値段は普通の材料よりも割高です。 これだと当然のことながら資金繰りも余計に悪化しますし、儲けも少ないはずです。ただ、その社員も会社に内緒でやっているらしく、ばれたら大変だそうです。 その社員から今月、期日までに○○百万円払わないと、自宅を競売にかけると言われたそうです。また、お金が用意できないのなら、子供達や九州の親戚に取立てに行くと言ってきたそうです。またさらにはうちの母親に、今の会社を倒産した後、母親が社長として会社を設立した下さい。私は経理をやりますからといわれたそうです。 (父親は一介の従業員として雇うそうです) 胡散臭い話なので、姉と一緒に両親に話をして、そんな話は乗らないように口をすっぱくして言いました。 私は今、父親に弁護士を通して自己破産し、会社を辞めるように勧めています。自宅も放棄してもかまわないと思っています。 しかし、父親はなかなか動いてくれません。 またこの社員はやくざだから怖いだの、保証人になってくれた親戚や私の姉の旦那に悪いだのといって、自殺までほのめかし、言うことを聞いてくれません。 親が自殺した場合、私は保証人等は一切なっていないのですが、息子である私は矢面に立たされて、後始末をせざるを得ません。 それも含めて父親に言っているのですが、私の言うことは聞いてもらえません。しかるべき法律の専門家のアドバイスを受けて後始末をしてほしいのですが、動こうともしないため、困っています。 そこで再度質問なのですが、自己破産した場合、親戚が保証人になっている一部の負債を自己破産者が返済することはできるのでしょうか。 また、先ほど話を出した、仲介企業を通した材料調達は法的に問題ないのでしょうか? (これが親の会社の経営悪化の原因と思いますが、この社員が何者かわからないため、自分も含めた親戚の身の安全のため、あえて問題があっても訴えるつもりはありません。ただ、これが正しいことなのかどうかだけ知りたいです) 会社と言うものは簡単に倒産できないこと感じています。 長々とすいませんが、よろしくお願いいたします。

  • 自己破産と会社の倒産について

    教えてください。 私は15年前に有限会社を一人で立上げました。 コーディネートのような仕事です。 設立から8年程はなんとか順調にいっていたのですが、 取引先の業績悪化と不況とで当時複数の中小企業あっせん制度や公庫から複数の融資をしました。総額で1500万位です。 その後私の会社も急激に受注が減り当初は返済もなんとか払っていたのですが、 3年ぐらいのちに返済が滞り、4年前から一切返済が出来無くて、保証協会から毎日電話が来ます。残高は利息は解りませんが元金で500万位です。 その経緯の中で私個人も生活のヤリクリの為クレジットカードのキャッシングで 250万位あります。 僅かながらある受注も昨年末から更に減り、この2ヶ月は全く無く持ち金も尽きました。直ぐにでもアルバイトを探そうと思っています。 会社の決算書や税金も4年提出していません。 自己破産するしかないと考えていますが、手続にもお金が必要と思います。 質問は会社の倒産と個人の自己破産と順番と経費を含めて、良い手順を教えてください。 因みに資産(株・不動産)など一切持っていません。

  • 自己破産を考えています

    自己破産を考えています 現在主人の経営する店の借金が金融機関に約1000万円で月に10万円返していますが、 売り上げが減り、返済が厳しい状態です。 以前は返済額がもっと高くてしんどかったので、中小企業金融円滑化法を利用して返済額を 減らしてもらい、月10万円にしてもらいました。 あと、仕入先などに300万円ほどの借金があります。 仕入先にはなんとしてでも返済して、あとは自己破産を考えています。 貯金は主人名義で200万円、私名義で200万円ほどあります。 自宅はマンションを保有しています。 自己破産して自宅が無くなるなら、その前に売ってしまってそのお金で仕入先などに 返済して、賃貸に住んでから自己破産してはどうか、と主人に提案したのですが 「それは無理」と言います。 無理でしょうか? あと、自宅にテレビ2台、パソコン2台(1台は息子のもの)DVDレコーダー マッサージチェアがあります。 これらを残すことは可能でしょうか? マッサージチェアは贅沢なように思いますが、私に持病があり、体中がこわばるので マッサージチェアでほぐさないと、動けない状態です。 あと子供のゲーム機はどうですか? 主人が自己破産するのですから私の名義の貯金は残りますよね? 自己破産する前に主人の貯金を私名義に移していくとまずいですか? 現在収入がほとんど無く、貯金を崩して生活してる状態ですので、出来るだけ 私名義の貯金を残しておきたいと思っています

  • 自己破産と倒産・法的と非法的?? 違いは何でしょうか?

    質問1・自己破産と倒産の違いは法的と非法的と言うことでしょうか? 質問2・以下の件のご意見を聞かせてください。 私は父親の会社を継ごうと考えているのですが、会社には父の名義での借金が多く、 何か方法が無いか、お世話になっている税理士の先生に相談しました。 『父親の会社が「自己破産」をすると、会社の設備も奪われ、  息子である私の会社を作ったとしても、同じ場所で営業できないのでは?』という、こちらの質問に対し、 税理士の先生の答えは、 『法律はおいといたら良い。 「自己破産」なんかせずに、「倒産」ということにして、債権者に話し合いに回り、  『今後、息子の会社で従業員として働き、その給料から借金を返していくから、   設備には手を出さないで下さい。』とお願いして回れば良い。』ということでした。   つまり、 「父親の会社(個人会社)」を倒産(非法的?)し、 「新しく作る私の会社(法人会社)」を別の人格として作ることで、 父親の借金に関して私が肩代わりになるのを防げると言うことでした。 そのことでやるべきことは、  1・商号の変更(法人化)  2・新しい私の会社の住所を、私の自宅(父親とは別居)にし、    現在の会社の住所を、工場とすること。  3・役人の名義の変更 以上の点で、よきアドバイスを、お願いいたします!!

  • 同居し、商売をしていた両親が倒産、自己破産しました。管財人が現在、破産

    同居し、商売をしていた両親が倒産、自己破産しました。管財人が現在、破産申し立て中です。今、管財人に自宅を破産財産として、処理中ですが、この自宅を妹の主人が買い取ることは可能でしょうか? すみません。ご回答宜しくお願い致します。

  • 法人倒産~自己破産

    従業員 私一人の法人営業しております。 最近一年の売上激減で収入が得られない状態です。 銀行には一千万ほどの法人借り入れがあります。保証人は私一人。 持ち家があります。ロ-ンの残債は1.500万。 銀行に借り入れがある場合 法人の解散はできないと友人から聞きました。 どうしても 支払えない場合 会社倒産から 私個人の自己破産しかないと聞いております。 この場合 ロ-ンの残っている家も無くなると聞きました。これも仕方ないとおもっています。 ここで問題なのは家のロ-ンが10年ほど前に別れた元妻が連帯債務者となっています。 この場合 破産はできるのでしょうか。 また 元妻には 何か迷惑かかることが発生するのでしょうか。 私としては 元妻には迷惑かからない方法とおもっています。 ちなみに 仕入先、その他 消費者金融の借金はありません。クレジットカ-ドも利用していません。 誰にも相談できず困っています。何方様か アドバイス宜しくお願い申し上げます。 また 別途 無料相談先など ご紹介いただければ幸いでございます。

専門家に質問してみよう