• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:中学生が最初に勉強するおすすめの言語・参考書は?)

中学生におすすめのプログラミング言語と参考書

110110110110の回答

回答No.8

人によるかもしれませんが私の経験では、実際のプログラマーの方が書かれた本がわかりやすくていいと思います。 どうも大学教授とかライターが書いた本はわかりづらい気がします。

takano20032001
質問者

お礼

ありがとうございます^^参考になります^^

関連するQ&A

  • C言語を勉強する為に

    全くのプログラミングの初心者です。C言語を勉強したいと思っています。 まず、何が必要なのでしょうか?参考書はもちろんですがプログラミングを勉強するにあたって最低限必要なものを教えて頂ければと思います。できればフリーソフトが望ましいのですが…。 それと、C言語とJAVAはどちらが入りやすいのでょうか。

  • どのプログラミング言語から勉強すればいいか

    私は中学2年生の14歳です。将来システムエンジニア等の仕事に就きたいと思っており、プログラミング言語の勉強をスタートしようとしています。 ここで疑問が生まれました。どの言語がいいかわからず、調べた結果JavaかC++がお勧めということがわかりました。この2つでは、どちらから勉強すればよいでしょうか?また、勉強する際に参考になるサイトなども教えてくださると嬉しいです。 この2つはやめておいたほうがいい、などの意見でも結構です。 その場合、どの言語がいいかも教えてください。

  • Java言語でノベルゲームを作りたいと思います。お勧めの参考書を教えて

    Java言語でノベルゲームを作りたいと思います。お勧めの参考書を教えてください。 学校の課題でJava言語を用いて一からノベルゲームを作ることになりました。 アルゴリズムを考える際の参考になる本を紹介いただけたらと思います。 また、ゲーム画面の作成でGUIについてもすこし学習したいと思っていますので、そちらについてもお勧めのものがありましたら紹介いただけたらと思います。 Javaプログラミングの知識については初心者に近くif文やループ、メソッドの分割程度しかやったことがありません。 注文が多くてて申し訳ありませんが、丁寧で難しすぎない内容のものを教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • 【0からのスタートです】お勧めの参考書ありますか?

    大学の授業で初めてプログラミングをやっています。javaです。 しかし、先生の説明がまったくわからず、初心者なので完璧に授業に遅れをとっている状況です。 なので、並行して自習しようと思います。 そこで、お勧めの参考書を教えていただけますでしょうか。 ソースの実例が多く掲載されているとありがたいのですが... よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • 今からプログラミングを勉強するにはどの分野、言語が良いのでしょうか?

    今までプログラミングの経験はありません。 異業種からの転職を考え、これからプログラミングを勉強しようと考えていますが、どの分野(Web系、開発系、制御系など) どの言語(C言語、Java、PHPなど)がこれから先よいのでしょうか? 将来性や求人数も見据えて・・・プログラミングに詳しい方、教えてください。 宜しくお願いします。

  • 8085プログラミング参考書

    今年4月から学校で8085プログラミングの勉強を始めました。 それに伴い、書店などで自宅学習のための参考書などを探しましたが、8085自体がが古い?ためか、これと言ったものが見つかりませんでした。 8085プログラミング初心者にも分かりやすい、参考書やサイトなどがあれば教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • 電子回路、論理回路のお勧めの参考書を教えて下さい

    電子回路、論理回路のお勧めの参考書を教えて下さい こんにちわ、自分は今AI,DD総合種という資格の勉強をしているのですが勉強を進めていくうちに、トランジスタ、論理素子のところで手が止まってしまいました。 資格の問題集の途中からだんだんんならっていない範囲の問題が増えていったのですが、トランジスタなどに関しては全く初めての経験なので、正直に言ってお手上げ状態で解説を読んでもよくわかりません。 自分の学力は高校物理終了程度です。 インターネットで調べて今詰まっている範囲が電子回路、論理回路だということはわかったのですが、参考書は数が多すぎてどれがいい参考書なのかよくわりませんでした。 自分としては結構基礎的なところから書いてあるものがよいのですが何かお勧めの参考書がありましたら教えて下さいよろしくお願い致します。

  • 初めて学ぶプログラミング言語とその参考書について

    こんにちは。 初めて学ぶプログラミング言語とその参考書について質問させていただきます。 現在、中学3年で私立の通信制高校に入学しようとしています。 高校在学中に、趣味でプログラミング言語を覚えたく、参考書もたくさんあり 何が何だか全くわからず、手がつけられない状態です。 C,C#,C++,VB,Javaなどの種類はよく聞きますが、調べてもどれがどのようなメリット・デメリットなどがあるのかがわかりません。 ただ、HP関連も趣味でやっているのでPerlなどに応用が効くような言語がいいかな?とも思います 他にも、将来PICを使ってみたいと思うことがあるかもしれないので対応した言語がいいかとも思います。 それぞれの特徴とおすすめの参考書をお教えください。 よろしくお願い致します。

  • オブジェクト指向のプログラミング言語の勉強法について

    オブジェクト指向のプログラミング言語の勉強法について お尋ねします。 iPhoneアプリを作ってみたいと思い、最近プログラミングの勉強を始め、C言語の入門書を一通り熟読しました。そして、次にオブジェクト指向の言語を勉強しようと思っているのですが、iPhoneアプリの開発に用いる言語は「Objective-C」で、他にも開発に使用できる言語として、「C++」や「Java」などいくつかあると聞き、どれから勉強すればいいのか迷っています。 Objective-CとC++やJavaでは、技術的(表現力?)に大きな差はあるのでしょうか?それとも、Objective-Cだけでも十分なのでしょうか? そのほか、まだC言語を勉強したばかりでわからないことが多いのですが、ゲームアプリの開発にどのような知識が必要なのか、また効率のよい学習順序、お勧めの書籍など助言を頂ければ幸いです(__) ちなみに、 ・プログラミングの経験は全くありません。 ・はじめはシューティングなど動的なゲームアプリを作ろうと思っています。 ・妥協せず、基礎からきちんと勉強したいと思っています。

  • C言語の勉強方法

    最近プログラミング言語という存在を知った程のとにかく初心者の私ですが、独学でC言語を勉強しようと思っています。 しかし参考書を買って始めてみたのはいいのですが、難解なことばかりで直ぐに行きづまってしまいます。 独学で勉強された経験のある方、どのような勉強方法をすればよいかアドバイスお願いします。