• ベストアンサー

PCから体育館のワイヤレスシステムに音声を送りたい

 よろしくお願いします。  B11といった標記がないのでたぶん300MHzワイヤレスマイクロフォンと思われます。 ワイヤレスマイクはあるのですが,PCからの延長コードもなく,PCのスピーカにワイヤレス マイクを押し当て,まわりの雑音と共にスピーカに飛ばして雑な音を響かせています。  PCのAUX もしくはUSBから直接電波を飛ばせば解決するのですが,そのような 製品を見つけられませんでした。 お心当たりがあれば,よろしくお教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BABA4912
  • ベストアンサー率34% (394/1126)
回答No.1

その分野の、しろうとです 恐らく質問者様のご希望のものはないと思いますが 代替案を探した方が良いと思います。 これはどうですか ライン入力可能です http://www.toa.co.jp/products/prosound/wireless_systems/300mhz_wireless/wm-1110.htm ダメならその理由を教えてくださいませんか

Ligandable
質問者

お礼

 ありがとうございます。ライン・マイク入力も切り替えられ理想的です。 検討させていただきます。  ただ,お恥ずかしいお話しを致しますと,年度初めの段階で要求が通らなかった 物件ですので,もう少し安価なものですと,要求が通りやすいと思われます。  ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • BABA4912
  • ベストアンサー率34% (394/1126)
回答No.8

内容確認しました プロジェクターやパソコンも複数あるとのことですね 音声をパソコンからラインケーブルでPAシステムのライン入力に接続するのが 一番安くかつ失敗のない確実な方法と思います。 ケーブルを体育館に備えていなくてもこれなら金額も大したことがないので 日常の経費的な処理でまかなえる金額に収まりませんか PAシステム側のコネクタは分かりませんが パソコン側の出力は一般的なものなので ケーブルも調達しやすいかと思います。 ケーブルは市販品である可能性も高いですがもしPAシステムの方が 特殊でしたらPAシステムを納入した業者に作らせればいいでしょう 最初に紹介したトーアの機材は来年購入するしかないように思います。 なお、トーア以外でパナソニックでも同様なものがありました。

Ligandable
質問者

お礼

 何度も感謝します。  なんとか,文化祭の生徒発表に間に合うよう頑張ってみます ありがとうございました。

  • BABA4912
  • ベストアンサー率34% (394/1126)
回答No.7

#1 #5です 他の皆さんはFMトランスミッターを提案されていますが FMトランスミッターの問題点としては下記を考えてみました。 公共施設の体育館としての信頼性を考慮したレベルとしました。 1.業務用周波数でくFM放送の周波数で混信対策がまったくない  重要イベント時混信があったとき対策ができない 2.送信機側に周波数安定性が非常に低いものが多い。 3.受信機側にFMラジオを使用する必要がありシステムが複雑になる  4.受信機側もFMラジオで業務用機でないため安定性に不安がある FMトランスミッターではあまり良くないのであれば 質問者様が考える理由を教えてください。上記1~4であっていますか? なお、私の先の回答 #5 に対する、ご返事もよろしければ補足覧でお願いします。 その内容により対策を考えます。 もうひとつ 最初に紹介したトーアの機材は4万円くらいでした。これは容認できないということですが 少なければ少ないほど良いのは当然ですが掛けられる費用はどれくらいでしょうか

Ligandable
質問者

お礼

 BABA4912様 お忙しいところ何度もありがとうございます。 まずはこちらから >少なければ少ないほど良いのは当然ですが掛けられる費用はどれくらいでしょうか  年度当初に要望が通っていれば,購入できる金額ですが,あの価格では年度末の復活を狙うしかないようです。消耗品が4万なので,これ以下であれば助かります。 >FMトランスミッターの問題点としては  まさしくご指摘の通りです。1・2は大変必要です。  3も,拙がいない時でも誰でもすぐ使えるという点で必須です。  4も,このままではラジオの受信周波数窓にべったりマヂック書き込みでしょう…  5として,バンド切り替えです。写真があれば良かったのですが,どこの学校でも 見ている一般的なワイヤレスマイクなので,ご推察頂ければ幸いです。  マイクにも受信機にもダイヤル式で6つ程度の数字があり,2-2 や1-3の 様な形でバンドを切り替えています。これは単に受信周波数を切り替えているだけ なのか,変調方式が異なるのか,実験しなくてはと思っています。  そちらの方の経験値が不足しており,通じない用語でありました時はご寛恕ください。 よろしくお教えください。

回答No.6

FMトランスミッタで良いのであれば、コロナ電業(Telstar)のTR-10RDXをお勧めします。 市販されているFMトランスミッタの中では音質、到達距離とも最良のものかと思われます。 ipod用等は車内での使用を前提としているため、到達距離が短く体育館等の使用では厳しいと思われます。 下記をご参考ください。 http://item.rakuten.co.jp/tiyotoku/tr-10rdx/ http://www.amazon.co.jp/TELSTAR-TR-10RDX-Telstar-%E8%B6%85%E9%AB%98%E9%9F%B3%E8%B3%AAFM%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%BC/dp/B002A3V6J4

Ligandable
質問者

お礼

 ありがとうございます。  個人的には大変魅力的ですが,通販製品を公費で購入することは 困難なようです。また,楽天価格で4万こえですので,こちらも  年度当初に要望が通っていれば,購入できる金額ですが, この価格では年度末の復活を狙うしかないようです。 ありがとうございました。

  • BABA4912
  • ベストアンサー率34% (394/1126)
回答No.5

確認です 想像ですが下記の条件で良いですか パソコンはノートパソコン 体育館内だけで使用する よってパソコンとの距離は15mから30m程度 XX教室などのイベントで使用する プロジェクターを使用する ノートパソコンには無線LAN機能がついていますか 無線LAN機能がついているかわからなければノートパソコンの型番を教えてください プロジェクターを使用するならその型番を教えてください 音声をケーブルで接続できない理由を教えてください。

Ligandable
質問者

お礼

 遅レスお詫びします。PCトラブルが発生していました。  使用環境はご賢察の通りです。  ノートに無線LAN機能はありません。本県(の学校)では,生徒の個人情報漏洩を危惧し, 使用禁止になっております。  ノートはFMV-A8255他,数種類あります。  プロジェクターは今すぐわかるものはSANYO LP-SW35 他5台あります。 >音声をケーブルで接続できない理由  は,使えるものが無いからです。 よろしくお願いします。

  • kichi4182
  • ベストアンサー率21% (12/57)
回答No.4

No2です。 そのiPod用のFMトランスミッターをPCのスピーカー端子か、AUX端子に繋ぐだけなのですが.....ダメな理由が何かありますか?

Ligandable
質問者

お礼

 ありがとうございます。iPod用のFMトランスミッターの最大の弱点は到達距離です。  これは個人的にも車内で利用しておりますが,トランスミッターのボリュームを最大 (つまり,飛ばす電波出力最大)にしても,電波状態が良くありません。購入運が悪い のでしょうか,近くを通るトラックや車からの演歌等を拾ってしまいます。  おそらく体育館では届かないでしょう  レス遅くなって済みませんでした

回答No.3

体育館にきちんとしたワイヤレスシステムが構築されているのであれば、体育館内に「放送室」の類のPAが設置されているブースがあると思われます。 そこにPCを設置してケーブルで接続するのが一番良いかと思われます。 どうしても遠隔操作が必要なのであれば、PCの出力をFMトランスミッタに入れて送信し、PAブースにFMラジオ等を設置してそれで受信して放送、という手法でしょうか。 300MHz帯で直接AUXを飛ばすようなシステムは難しそうですね。

Ligandable
質問者

お礼

 ありがとうございます。そのFMトランスミッタを捜しています。 また,保健教室や,交通安全教室などパワーポイントを利用しますので, 遠隔操作は必須です。 よろしくお願いします。

  • kichi4182
  • ベストアンサー率21% (12/57)
回答No.2
Ligandable
質問者

お礼

 ありがとうございました。漸くプラウザが開きました。  ただ残念なことにご指摘のページは車載かiPod用で, 体育館では周波数や変調を含め,利用出来ない製品です。ありがとうございました。

Ligandable
質問者

補足

 ご回答ありがとうございます。  ご指摘のページですが,立ち上げて8分まだプラウザが白い画面のままです。 本県のネットワークは呪い(鈍い)が罹っておりますので,もう少々お待ちください。  ホントに仕事になりません。   ・・・

関連するQ&A

  • ワイヤレスマイクシステムについて

    現在ワイヤレスマイクシステム(Victor)のかなり古い物を使用しています。 で、すこし,前に電波法が改正されたとか・・・。  いままで使っているものはひっかからないのでしょうか?       ちなみに800MHz帯でチューナーはWT-820でマイクはWM-P873シリーズです。    たとえ、ひっかからないものであっても、老朽化のため買い替えを考え中です。 なにか、お勧めのものがあったら教えてください。  マイクは9本いるので、 チャンネルは最低でも4つ必要です。   すべて違うチャンネルにする必要はないのですが・・・。    よろしくお願いします。

  • 『ワイヤレスマイクと電波法について』

    『ワイヤレスマイクと電波法について』 「800MHz」とあるワイヤレスマイク(業務用も含む)は、どのメーカーの製品でも、 免許など無しで、一般家庭内で使用しても問題は無いでしょうか? また、ワイヤレスマイク機器をオークションなどで中古で購入しても、電波法には違反しませんか? 調べましたが、不安なため、お手数ですが、よろしくお願いします。

  • PCのヘッドフォン端子からワイヤレス送信機につなげますか

    TOAのWM-1320(ワイヤレスマイク)なのですが、 ?http://www.toa.co.jp/products/800mhz_wireless_wm-1320.htm? これのマイク部分をはずして、(ミニピンで接続されているので外れます) 送信機の端子に、パソコンのヘッドフォン端子とコードでつないで使うと、使えるでしょうか。 やってみるつもりなのですが、「音がでない」結果ならいいのですが、 どちらか(PCかワイヤレス送信機か)が壊れてしまうと困ると思い質問しました。 どうぞよろしくお願いします。

  • 突然の体育館・ワイヤレスマイク不良

    宜しくお願い申し上げます。学校の体育館のワイヤレスマイクですが1番(13)、2番(14)の2本で使用しています。朝の確認時点では、2本とも正常に音が出たのですが、式開始後2時間後ほどにマイク電源を入れた2番マイクが、チューナーでは電波の受信が確実に確認できているのですが、音声が全く出なくなりました。そのため、式後、「テストテスト」と10回ほど繰り返すと「ガサガサ」のあとに音が出始めました。この原因として何が考えられますか?チューナー、コード接続等の不具合?ご教示いただければ幸いです。

  • ワイヤレスマイクの相性について教えてください。

    800MHzのワイヤレスマイク(チャンネル調整付ビクター製?)とTOAのワイヤレススピーカーがあります。このマイクと、スピーカーのチャンネルを合わせてみましたが、全然繋がりません。 マイクはBMBのチューナーとは、異常なく動作しますし、TOAの方もTOAのマイクだと正常に動作しています。 トーンスケルチとかいうものの相性が悪いのでしょうか? これを調整することは、素人では無理なのでしょうか?このことについて、お詳しいかたご教授ください。

  • ワイヤレスマイクとスピーカ

    仕事関係で1つの部屋にスピーカを置いて、隣の部屋からマイクでしゃべるといった事をしています。 現在は、スピーカとアンプを置き、床からマイクをくぐらせ使用しているのですが、古くなってきて故障がちなのでこれを機にワイヤレスマイクに変えようと考えてます。 隣の部屋からしゃべった声が隣の部屋に聞こえればいいだけなので、  ・雑音が入らず、聞こえやすい  ・安い といったものをインターネットで探したのですが、どれがいいのかいまいち分かりません。 誰かよきアドバイスを。

  • 200MHz帯のワイヤレスマイクについて

    オークションその他のページで200MHz帯のワイヤレスマイク(マイクジャックに受信機を差し込むタイプ)が出品されており、試しに購入してみようかと検討しているのですが、電波法により、200MHz帯は使えないという情報もある一方、室内使用であれば可能(違法でない)という情報もあるので、どちらが正しいのかということを確認したいのですが。 又、使用が認められているとしたら、実際の音の問題が、300MHzのワイヤレスシステムとどれほど違うのか教えていただきたい。(たとえば、室内でカラオケを楽しむのに使う場合など、支障があるかどうか)

  • ワイヤレスマイクのUHF周波数について

    安価なワイヤレスマイクとして「UHF 600-860Mhz 帯」のマイクを販売しているのを見ますが、この周波数は、日本の電波法に適合しているでしょうか。 販売者にメールで確認を求めていますが、返信がありませんので、詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • ワイヤレスマイクかコードが長~いマイク

    ネットミーティング用に使っているマイクのコードが2mのもので、実家でみんなに回してしゃべるときにちょっと長さが足りずに困っています。 パソコンに使えるマイクでワイヤレスマイクか、コードがなが~いマイク、もしくは延長コードのようなものをご存知の方がいましたら教えてください。 また、わざわざ買わなくても、家にあるような普通のカラオケ用マイク(細い端子)なら大丈夫、とか長いヘッドフォンでも大丈夫とか、実際の使用経験などお待ちしています。 よろしくお願いしいます。ぺこりー。

  • ワイヤレスマイク3本をPCに接続してカラオケをする

    こんにちは、今度宴会芸をマイクを使ってすることになりました。 その際に使うマイク3本はワイヤレスでPCに接続したいという注文があり、今悩んでおります。 PCに接続したい理由は、PCに接続しているアンプ付きスピーカーからPCから流すカラオケの音も、マイクの音も出したいからだそうです。 当初考えておりましたのは、 AT-PMX5PというPCに接続できるミキサーに、 IFM-V1Kの受信機を3つ差し込み、3本のマイクをPC経由で使えるようにするのだったのですが、 3つも受信機が必要なのか、1つにまとめるかPCに直接差し込めるようにしろ言われてしまいました。 調べてみたところ、ワイヤレスマイクの受信機は高いものが多く、また2本以上使うとなると周波数などをいじる必要があると書いてあり、私には理解ができない状況になっております。 そこで、PCにワイヤレスマイクを3本接続するにはどういった方法が一番なのかを教えていただきたいです。 それが無理でしたら、他に良い方法がないか教えていただきたいです。 また、この機材を持って移動することが多いので、なるべくコンパクトなのが望ましいです。 予算は3~10万程度を考えております。ですが、なるべく安く済ませたいそうです。3万、5万、8万、10万ぐらいでいくつか機材案をいただけると大変助かります。 言葉足らずで申し訳ありませんが、ご助言賜りたく思います。よろしくお願いします。