• 締切済み

アナフィラキシーショックの幼児保育について

kura0710の回答

  • kura0710
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.1

はじめまして。アトピー・アレルギー患者さんの支援団体のスタッフをしております。幼稚園の食アレに対するご対応は、現状、園によって様々です。ご経験されたお母さんからのコメントがあれば一番だと思いますが、ご存じのとおりアレルギーは百人100色。A君は大丈夫でも、B君はダメだった。みたいに微妙な部分でも結果が重大ですので、経験を鵜呑みにするのも危険かもしれませんね。それに園がしっかり対応します。との回答をもらったから大丈夫でもありませんよね。来年の4月から保育園との事ですから、約1年間で除去食レベルが徐々に改善される事も考えられますよね。京都市中京区のこども未来館内に健康相談窓口や(社)京都市私立幼稚園協会,(社)京都市保育園連盟, 京都市立幼稚園長会の事務局などの事務所も設置されていますので、じっくりご相談に行かれてはいかがでしょうか。また子育てサークルなんかのお母さんの集まりなどもありますよ。特定した保育園をご紹介出来ずにすみません。ご参考まで。 

参考URL:
http://www.kodomomirai.or.jp/

関連するQ&A

  • 大阪市・豊中市の保育所について

     大阪市または豊中市の保育所を探しています。 ・子ども達が自由に触れる木のおもちゃがあって、遊ぶ時間を大切にしている。 ・外遊びをたくさん取り入れてくれる。 ・自分の園で給食を作り、食材などにもこだわっている。またはアレルギーの除去食をしてくれるところ。 どこか知らないでしょうか? まだ大阪に引っ越してきたばかりで、細かい場所も内容もわからないでいます。もし、情報をお持ちの方、色々と教えてください。

  • 保育士の報復行為に脅える毎日。どうすれば…

    三歳の子供を公立保育園に預けています。通園2年目で今年度の担任は主任(53歳)です。元々アトピーがありましたが今年度に入りカカオ系のおやつが出ると発疹が出るようになり主治医に相談。テストの結果カカオアレルギーでした。担任に何度も除去をお願いしましたが「できない」「そんなアレルギー聞いたことない」「除去は過保護」その他「親がそんな神経質だから子供がアトピーになる」「私は長年保育士やってるから嘘ついてもわかる」など言い続け除去してくれず。死亡例もあると何度も言いましたが「そんな嘘ついて」等言われました。「園自体除去しない方針」と言われ「カカオ系の物が出る日を教えてもらったら食べれる物を持ってくる」と言ってもダメ。「カカオ系の物が出る日を教えてもらったらその日は早めに迎えに来る」と言ってもダメ。その間7ヶ月。アレルギーは段々悪化。そして先月チョコケーキを出され迎えに行くと皮膚が爛れていて主治医には「小児科では手に追えない」と言われました。翌日絆創膏だらけの指を見て別の保育士が除去できると教えてくれ書類を副園長に提出するとその日のうちに除去。副園長に事情を話すと担任に厳しく注意するとの話でしたがその日の夜に担任が自宅に「私が悪いってことでいいですから」と怒鳴り込んできた揚げ句、昼間に子供に「文句言うなら明日から園にくるな」と言っていたことがわかり翌日園長に話しました。園長から厳しく注意するとの話でしたがやはりその日のうちに子供に「○○君は明日から園にくるな」と言っていました。もう一度園長に話し毎日子供に「来るな」と言い子供が怖がるしアレルギーに全く理解がないので安心して預けられない、担任変更してほしい。と言いましたが「無理」との事で市に話をしてその日のうちに市・園長・副園長・私で話をしましたが園長が「今日中に厳しく注意して二度と起こらないようにします」との事でしたがその日のうちに「明日から園にくるな」と言っていました。その日の夜に職員会議があったらしいのですが担任は途中で帰りそのまま休み続けています。子供のアレルギーの件も知らなかった。子供に対する「園にくるな」発言も言っていないと言っているそうです。とりあえず担任は副園長が事務職と兼任で代わってくれたのですが担任の言動、行動が正常とは思えず被害妄想も激しく今までの言動もプライドが高く。今度は何をされるか解らず毎日不安です。自衛策を教えて下さい。お願いします

  • 卵アレルギー・除去食について

    1才2ヶ月の子です。 1才ちょっと前から、軽いアトピーっぽくなり皮膚科で薬を貰って塗っていました。 何か原因があると思うから、検査をした方がいいと言われたので、アレルギー検査をしたところ、 卵白クラス2 卵黄クラス1 犬クラス2(犬を飼っています)でした。 かかりつけ医は、除去にするか悩んでいましたが、結局 除去食を勧めて来ました。 保育園に通っているので、除去食の申請をしなければなりません。 クラス2というのは、除去食にしないといけないのでしょうか? アレルギーに関して、まだよく分からないので、こちらで少しでも経験談を教えて頂ければと思います。 ちなみに、オボムコイドは陰性です。

  • 食物アレルギー(大豆・ミルク)の除去必要性について

    こんにちは。OKwaveいつも参考にさせていただいています。 今日は3歳の子どもの食物アレルギーについて相談させてください。 先日、保育園の食物アレルギー申請継続のため、小児科で血液検査をしてきました。 保育園では現在、生卵、生のミルクなどを除去してもらっていますが、年齢も3歳になり症状が何もでないので家では除去はしていません。 全て解除になるかも!と淡い期待を抱いて診察を受けたのですが、卵は解除になったもののい以前の検査では反応がなかった大豆とエビ、ピーナッツにアレルギー反応がでました。 小児科の先生は保育園ではこれらのものについては除去してもらったら?というご意見ですが、私は栄養面を考えるとピーナッツはこれまでも食べることがなかったし、クラスも3であるので除去しようと思いますが、大豆についてはいまさら除去は厳しいなぁと思っています。 症状もでませんし、味噌、醤油、豆腐などを摂取できなくなると保育園にも負担が大きいですし、なにより子どもの栄養面が心配です。 同様にミルクも症状は出ず、家では好まないものの50mlほど飲ませたりしています。 アレルギーの除去は親の考え方次第、というのはわかっておりますが、子どもの症状がなにもないこと、ラストクラスが2であること、なるべく栄養をとらせたいことを踏まえ、大豆とミルクの摂取についてみなさんのご意見を伺いたいです。よろしくお願いいたします。 子どもの過去の結果は以下のとおりです。2歳の時は1年では結果は変わらないとのことで検査していません。( )内はラストクラスです。 0歳 小麦(3)・卵白(3)・卵黄(2)・ミルク(3)・大豆(0)・エビ(0)・ピーナッツ(0) 1歳 卵白(3)・卵黄(2)・ミルク(2) 3歳 ミルク(2)・大豆(2)・エビ(2)・ピーナッツ(3)

  • 卵アレルギーの進め方

    子供が卵アレルギーです。 10ヶ月の時に、卵黄と卵白のみの卵焼きを大人の一口程度与えたら体中びっしり地図のように真っ赤に湿疹ができてしまいました。 小児科で検査をしたところ、卵黄も卵白も数値が3でした。 アレルギーということで、1才まではできるだけ除去するようにといわれてきました。 しかし、10ヶ月で卵焼きをあげる前に、卵入りのBFや、卵黄のみの卵焼きを与えたところなんともなかったです。 できるだけ除去するようにとのことだったので、生卵・マヨネーズ・卵焼きなどは避けてましたが、揚げ物の衣・ハンバーグのつなぎ・卵入りのクッキーなどは普通に与えていて、それはなんともなかったです。 1才をすぎ、そろそろちゃんと与えてみようかと思っていたのですが、何から始めればいいのか分かりません。 先生にも相談したところ、湿疹が出た際に使用する塗り薬と飲み薬をもらっているので、湿疹が出たら薬を与えてからすぐ病院にくるようにといわれただけで、何から始めればいいのか具体的には言ってくれず、ただ少しずつということだけでした。 うちの子のような場合は何から始めればいいのでしょうか? 数値は卵黄も卵白も同じですが、私の勝手な考えでは、卵白に弱いんではないか・・?と思ってます。 最初はやはり離乳食のように卵黄をほんのちょっと3日続けて・・大丈夫なら次は卵白で・・次は量を増やして・・・最後は生で・・という感じでいいのでしょうか? 具体的なおすすめの進め方があれば教えてください。 どのくらいの期間でマヨネーズや生卵などは与えられるのかも知りたいです。 あと、ヨーグルトに卵が入っているものもありますが、あれは生でしょうか?怖くてまだ与えていなくて・・。

  • 至急お願いします。保育園の受け入れ拒否!

    おはようございます。 2児のママです。 上の子が3才。(保育園) 下の子が11ヶ月です。 下の子が7ヶ月ぐらいの事です。乳製品でアナフィラキシーを起こしてしまいました。 私が、ミルクアレルギーと知っておきながら、試供品のアレルギー用じゃないミルクを少しならいっか。と思い、あげた事がきっかけです。本当にその時は反省と申し訳なさでいっぱいでした。 でも、下の子はすぐによくなってくれ、1日様子見の入院で済みました。 9ヶ月に保育園に入れる予定でして、保育園にこういう事があったので完全除去でお願いします。と相談したところ、入園拒否されました。 すぐに働くつもりだったので、焦りました。 病院に相談しても、入園拒否までされる保育園は聞いた事が無い。とビックリされてました。 それで、次の4月に入園どうかな?(11月から入園希望を提出な為)と、今日また相談しに行くんですが、上の子の担当の先生と話た感じから早々とダメそうな雰囲気がありました。 どうにかならないでしょうか?なんかいい言葉ないでしょうか? ☆認可保育園です ☆除去食有りです ☆上の子の食べこぼしとか2、3度食べた事があるんですが、何もならなかったです ☆拒否内容がアナフィラキシーになったこと、まだ小さいこと(9ヶ月だった時)、他の子がドウゾとかしたら… ☆いつもお金がギリギリで困ってて働きたいです ☆4月で1歳4ヶ月ぐらいです まだ入れるには早い!や、こういう風に言ったらどうかな?など、回答お願いします。

  • 保育園について色々教えてください☆☆

     京都市在住、2歳の子を持つ専業主婦です。保育園についていくつか質問させてください。  (1)来年の春から娘を保育園に入園させたいと考えているのですが、母親が専業主婦だとやはり入園は厳しいでしょうか?仕事をしたいのですが子供を保育園に預けないと働けないし、探すことも難しいです。専業主婦だけど保育園に入れたという方おられますか?  (2)父の実家が自営業をやっているので、「就労証明書?」を書いてもらおうかと考えているのですが、それって役所の人にバレる事はないですか?あと、その場合「源泉徴収」など収入を証明するものはどうすればいいのでしょうか?  (3)保育園の申込書を出すとき第1希望、第2希望と希望の園をいくつか書くことはできるのでしょうか?  (4)住んでいる場所がほぼ向日市なのですが、京都市に住んでいて向日市の保育園に入ることは出来ないのでしょうか?  (5)住宅取得控除で確定申告を提出しているのですが保育園申し込みの提出書類にはそれも必要ですか?  19年の4月に入園予定の場合は18年の控えでいいのでしょうか?    たくさん質問してしまってすみません!  ご回答よろしくお願いします☆☆        

  • 卵アレルギー クラス2 どこまで除去していますか?

    卵アレルギー クラス2 どこまで除去していますか? 1歳4ヶ月の子供が卵白のアレルギー クラス2ということで、医師に軽度の除去と 言われました。詳細はこの後で保育園用に診断書をもらいに行く時に聞く予定なのですが、 皆さんはどの程度除去していらっしゃいますか? つなぎに使う程度でも除去ですか? やはりパン類は一切除去ですよね? もし授乳中の方がいらっしゃったら、母親はどこまで除去していますか? 母親もつなぎ程度でも除去でしょうか? ちなみに卵白のアレルギーですが、、、今まで発疹などは出たことがないです。 そのせいなのかどうかはわかりませんが、ずっと夏の間も鼻水を出していました。 ただ、保育園に9ヶ月から通っているので、そこでもらったウィルスのせいの可能性が 高いと思っています。 個人差があるとは思っていますが、ご経験談を教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 認可保育園の食物アレルギー対応について

    今年4月より認可保育園へ入園しました。 入園前にアレルギーについて園へ除去食について相談したところ、たまご・牛乳・小麦の3つを対応するのは難しいのでお弁当持参でお願いしますと言われました。 後日、掛かりつけの小児科へアレルギーの検査をしてみたところ、小麦は除去解除・たまごと牛乳についてもそのものでなければ食べても構わないとの結果になりました。 一ヶ月ほど、様々な物を少しずつ試してみましたが、反応があったのは火が通ってないプリンや牛乳のみで、加工品は大丈夫になっていました。 今日、園の方へその旨を伝え、「そのものでなければ食べても大丈夫でしたので、卵焼き等のメニューの時は代わりのものを持参するので、出来れば皆と同じ給食をお願いしたいのですが」とお願いしたところ、「完全除去解除にならなければ、対応できないので、お弁当を持参して下さい。こちらで出せるのは味噌汁だけですので」 との返答でした。 認可園はどこもこのような対応なのでしょうか。。。 食べられるものも出してもらえず、何だかがっかりです。 因みに小児科からの証明書も頂いており、園へ提出済みです。

  • 卵アレルギー

    2才の息子が、年末にイクラ?卵?を食べてアナフィラキシーを起こしました。 先日アレルギー検査をしたところ、卵白の数値が上がっていました。 先生曰く、『このぐらいの数値だったら除去食しなくても平気だ』と言われました。 その時は納得したのですが、家に帰って来てから疑問に思う事がありました。 息子は軽度のアトピーがあり、肌がガサガサして痒がっている時があります。 皮膚科ではアトピーと言われ、保湿剤とステロイドをもらい塗っています。 このガサガサが卵の成分が原因だとすると、やはり除去食した方がいいのでは?と思っています。 1度 家で気をつけてみようとは思うのですが、保育園に通っていて、 医者の診断書がないと除去食が出来ないんです。。。と言われてしまいました。 どうすればいいでしょうか??