• ベストアンサー

名言が原文でのっている本

名言が原文と訳がどちらとも載っている名言集の本があったら教えて下さい

  • oreo2
  • お礼率3% (2/57)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • alwen25
  • ベストアンサー率21% (272/1253)
回答No.3

ラテン語格言辞典

その他の回答 (2)

  • kine-ore
  • ベストアンサー率54% (808/1481)
回答No.2

「英語名句事典」大修館書店 シェクスピア、諸家、聖書、ことわざ、マザーグースの中の名句が対訳で読むことができます。

参考URL:
http://plaza.taishukan.co.jp/shop/Product/Detail/10104?p=0&shelf=%E7%B1%B3%E6%96%87%E5%AD%A6
noname#217196
noname#217196
回答No.1

『古典のことば』岩波文庫。

関連するQ&A

  • 音楽の名言・格言を原文で探しています

    音楽の名言を原文で探しています。 日本語に訳されたものはいろいろ見つけたのですが、 原文と一緒に紹介されているところなどないでしょうか。 もしくは訳を添えて紹介していただけないでしょうか。 一緒に合唱をやってきた人が退団するので、 プレゼントに添えて渡したいのですが。

  • 名言の英語原文を教えてください

    下記の名言の英語原文を教えて頂けますでしょうか → 悪口を言われて 我が身を正すことの出来る人間は 幸せと言うべきだ。 ← よろしくお願いします。

  • 荘子の名言の原文

    荘子の名言「一人で立てた計画は不完全だが、二人で立てた計画はもっとよい」の原文をご存知の方、教えていただけますようお願いします。

  • ウォルトディズニーの名言の原文を教えてください。

    ウォルトディズニーの名言で、 「どこにいても人々がミッキーを見て笑い、共に笑い続けてくれることだけを求めた。 」 というものがあるのですが、 こちらの英語の原文を教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • シェイクスピアの名言の原文

     名言を紹介しているサイトで目にしたのですが、この原文をご存じ方がいらっしゃいましたら、教えて頂けないでしょうか?  シェイクスピアの『終わりよければすべてよし』(All's Well That Ends Well)で出てくる言葉のようです。 「正直ほど富める遺産はない」

  • ドラッカー氏 名言の意味および原文

    P.F.ドラッカー氏の名言で、  ―否定の強調は、明らかに前向きな信条の欠如を補おうとするものである。(『経済人の終わり』) というものがあるのですが、意味がよくわかりませんでした この名言の意味をもう少し噛み砕いた言い方にすると、どうなるのでしょうか? また、英語の原文をご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。前掲の『経済人の終わり』が著書名です。 よろしくお願いいたします。

  • ゲーテの名言の原文を教えてください。

    ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテの言葉、 「愛し合う二人を見れば、神の創意が見える」 英文だと 「To witness two lovers is a spectacle for the gods.」 という名言があるそうなのですが、これのドイツ語原文を教えてください。 宜しくお願いします

  • ウォルトディズニーの名言の原文

    お世話になっております。 最近ウォルトディズニー氏の 現状維持では後退するばかりである  という名言を聞いて、日々自分に言い聞かせながらすごしております。 そこで質問なのですが、この原文(?)はどのようなものになるのでしょうか?どこを調べても載ってないので困っています。 宜しくお願いします。 ちなみに英語のサイトをサクサク見て回れるような英語力はございません(泣)

  • 音楽に関する外国人の名言を原文で知りたい!!

    音楽に関する名言 「詩は音楽にならなかった言葉。音楽は言葉にならなかった詩。」 ヘルマンヘッセ(?) 「音楽とは、言葉をさがしている愛である」シドニー ラリエ について、それぞれ原文だとどういう表記になるでしょうか?教えてください!!

  • バイロンの名言の原文をご存知の方教えてください

    バイロンの名言に、「ずいぶん敵を持ったけど、妻よ、お前のようなやつははじめてだ。」というのがあることを知りました。原文が知りたくて、検索エンジンで散々探してみましたがそれらしいものにヒットしませんでした。もしご存知の方がおられましたら、教えていただけると嬉しいです。よろしくお願い致します。