• 締切済み

占ってください

noronoronorikoの回答

回答No.2

あなた様も大好きな彼も 六白生まれ。 大人しそうに見えても ちょっと負けず嫌いなところがありそうです。 気位の高い面があり、社交性はあまり無いかも知れませんが、 先見の目はあるのが六白の人です。 生まれ月は、あなたは九紫、 大好きな彼は二黒。 九紫と二黒は、相生の関係ですから吉。 九紫のあなたは、華やかな人、美的感覚に優れた人。明るく活発。 ちょっと自己中心的な面もあり、 内面的にはちょっと弱さもある。 気位の高さと美しさと激しさを持っているタイプ。 二黒の大好きな彼は、努力家、粘り強く忍耐力もある。 温和で寛容な性格で几帳面なところもある。 真面目ですが優柔不断なところも持ち合わせているタイプ。 占いますといっても 何の情報もなく 補足に書かれた生年月日の数字だけで書けるのは このくらいのことだけです。 あなたの質問の文章と、生年月日の情報だけで こと細かく実しやかに占える人が居るなら 逆にそちらのほうが要注意ではないかと思います。 他には、手相人相、あなた様自身の持っておられる雰囲気、いろんなことを知って初めて ご相談できるものだと思いますよ。 霊感占いなるものの真偽は 私は保障し兼ねます。 占いは統計学として 本人の生き方や改善のしかた、方向性を知るためのものだと思います。 当たった外れたと、一喜一憂するものでもなく、良く当たる占い師ではなく、より良い人生の指針を 親身に指導してくれる人を選ぶべきです 八卦に頼りたくなるお気持ちは、充分にお察ししますが、そうではなくて あなた様自身の 心を磨き 人を見抜く目を磨き、 彼自身をよく見て、 自分自身の歩む道を 智慧でもって 賢く 自分自身で見出して戴きたいです。

関連するQ&A

  • 意識されているの?

    同じ職場の人に片思いをしていましたが、告白したところ、振られてしまいました。 相手とは連絡先は交換をしていて、今でも仕事の用件などで連絡はしています。 振られたあとは、私はつとめて冷静にふるまって、仕事は仕事と割り切って接しています。 しかし、相手は私に気を使っているのか、気まずいのか、 仕事で必要な会話をしていてもあまり目を合わせてくれず、 先輩なので私に対しては敬語などほとんどなかったのに 最近はほとんど敬語で話してきます。 ひどいのは、朝おはようとかお疲れ様とか、必要な挨拶もしてくれなくなったこともあり さすがにたまりかねて、メールで 「私は普通にしていますし、過剰にべたべたするつもりもないですし、 仕事の間柄として良好な関係でいたいと思っていますので、普通にしていただけませんか。」と 書いて送りました。 相手は「ごめんなさい。努力します」と返してきました。 このことを友人に相談したのですが 私は 気まずくて避けられているか嫌われているのだろうと思っているのですが 「断ったんだけど、意識し始めてるのではないか?」と言われてしまいました。 ★なんとも思っていない相手から告白されて、断ったのだけど意識するようになったということは ありますか? ★私の上記の状況は、意識されているのでしょうか? できれば、意識されているいないに関わらず、気まずい関係から脱したいです。

  • 言うべきですか?

    19歳の女です。 最近初めて彼氏ができました! 相手は初恋の人で小中が一緒です。 私は今まで周りに一切好きな人を 教えたことがありません。 地味な存在なので、地元の友人たちに 付き合っていると知れ渡るのが恥ずかしいです。 また、唯一の親友は彼のことをあまり良く思っていなくて 私も話を合わせていたんです。最悪です… 実は彼が初恋の人で、言うのが恥ずかしかった ということを伝えればきっとわかってくれるのですが、 「彼氏とかどうやって作るの(笑)」と一緒にふざけたりしていたので 今まで通り楽しくやっていけるか不安です。 こんなことになるなら彼の告白を受けなければよかったと思い始めました。 こんなことを気にしているのは私だけですか? 自意識過剰でしょうか?

  • 告白された…?

    すごい微妙なのですが。 メールでそれ的なことをいわれて、それを冗談と思って返信したら、 それからあんまりメールがこないんです… 自意識過剰かも、しれないのですが。ただ前にも告白をされたのに 冗談と思ってしまったことがあって(それは違う人なのですが)。 相手は私も気になっていた人で、相手が好きだといってくれるなら 付き合いたいのですが、どうやらあんまり直接的にいわれるのは 好きではないみたいです。 友達としてはとても仲が良い相手ですが、どういう風に確かめるのが いいんでしょう? よろしくお願いします。

  • クリスマスにデート→告白?

    こんばんは。 20歳の大学生(男)です。 実は、私には長い(5年くらい)付き合いの友達(女)がいます。時々二人で昼飯を食べにいきます。でも二人で遊びに行ったことはありません。 その女の子とは、今までずっと友達として付き合ってきました。でも、ここ数カ月の間に友達ではなく、気になる子として意識するようになり、今では完全に好きになってしまいました。 何かきっかけがあるわけではありません。でも好きになったらやはり付き合いたいです。 今までの関係が崩れてしまうのが非常に怖いのですが、告白してみようかと思います。 そこでみなさんにアドバイスをいただきたいのですが、もうすぐクリスマスですよね? これから、ご飯や映画etcに誘いたいと思うのですが、告白のタイミングに悩んでいます。 お互いの長所短所を知り、信頼しあえる仲(自分で言うのはおかしいのですが・・・)なので、お互いの距離感による告白のタイミングとかは関係ないのかもしれませんが、やはり不安です。 前回の昼飯では、食べている時に、クリスマスどうするの?とか、彼女できた?とか聞いてくるので、恋愛経験のない私としては、どうしても自意識過剰になってしまいます。情けない・・・笑 できれば、クリスマスにデートに誘って告白・・・といきたいのですが、危険すぎると思いますか? 皆さんのご意見や、同じような体験をされた方がいらっしゃったらお話をお聞かせいただければと思います。 よろしくお願いします!

  • 二回目の告白

    中3女子です。 以前ふられた相手のことがまだ好きです。 3ヶ月ほど前です。告ったのは私からです。付き合ってから1週間ぐらいで、「何もなかったから」と、ふられてしまいました。 でも私はまだその人のことが好きです。 なので、もう当たって砕ける覚悟で告白しようと思っています! 私と彼は、私が見すぎているからなのか、すれ違うときや教室の中から廊下を見ていて通った時によく目が合います。私が自意識過剰なのかもしれませんが、もうどうなってもいいと思っているので思い切って告白します! 一度ふった相手にまた告白されるのは迷惑ですか? また、相手は携帯とか持ってないので、告白するなら呼び出して直接か手紙です。告白する時間帯やシュチュエーション、言葉など、できる限り詳しく教えて下さい!!お願いします! 皆さん、回答よろしくお願いします!

  • 好きな人が友達と付き合ってしまった。

    私は去年から好きな人がいます。 最初は全く意識してくれませんでした。 でも好きってことがその人にバレてから廊下などですれ違うときなどにとても目が会うようになりました。遠くなどにいても目が合ったり… それで私は、自意識過剰かもしれませんが、少しは気にしてくれてるのかなと思っていました。しかし、つい最近付き合っているという噂をきいて、その相手の女子に聞いたら、付き合ってると言われました。でもその好きな人に聞くと、隠しているだけかもしれませんが、いないと言うんです。 私とその彼女が一緒に廊下にいて、その好きな人がいても、私だけ目が合うので余計に意識しちゃって… 本当に付き合っているのかなと思っています。 そして私はその好きな人に、気持ちだけでも伝えたいのですがどうでしょうか。 彼女がいるのに告白されたら迷惑でしょうか。 回答お待ちしてます。

  • 好きかどうかわからない(相手の欲求を感じたとき)

    答えは人の数だけあって「これっ!」というのが見つかるわけではないと思うのですが今もやもやしているので質問させてください。 現在私には、3ヶ月ほど付き合っている同い年(20代前半)の恋人がいます。 彼からの告白で、私も以前から魅力を感じていたので付き合い始めました。 人間ができているし、結婚するならこういう人がいいのかもしれないなと思えるような人です。 でも、私自身がそういったことにあまり慣れていないということもあるかもしれないですが、くっつきたいとか、手を繋ぎたいとか、思わない「気がする」んです。 (ちなみに恋人はそういった経験はないと思います。) 今までに手を繋いだことは一度あります。 でも、それも相手から言われてで、私からではありません。 なんか、最近思うのですが、私、(相手が)「手を繋ぎたいんだろうなぁ」っていうのをわかってしまうというか、感じてしまう気がします。端的に言うと、相手の欲求を感じるというか… もちろん、相手が私に何の興味も持たなかったら不安になるしげんなりするかもしれませんが、欲求を感じたら感じたで、なんか微妙な気持ちになってしまいます…。 たぶん相手は、私のそっけない態度に、不安を覚えているかもしれません。 この気持ちはどうしたものなんでしょう?多分、よく覚えてはいませんが、付き合う前はこんなこと思いませんでしたが、付き合い始めると(言い方悪いですが手に入れると?)、相手に触れたいのかよくわからなくなってくるし、相手の欲求を感じると若干困惑してしまいます…。 普通に会話していたり、そういう欲求を感じないときはなんにも不快に思わず、むしろその人間性に感心するのですが… ちなみに、ほかに「時々気になる人」はいます。好きなのかはわかりませんが…もはや「好きって何?」と思います。 私は恋人がいない時期は「恋人ほしい!」と思うタイプで、自分が気になっていた人が告白してくれて付き合う…というのがこれまでのパターンなのですが…。 思っていることを書きなぐり、まとまりがなくなってしまいましたが、どうかよろしくおねがいします。 一言でまとめると、「好きだと思った人なのに、いざ相手の欲求を感じると困惑する」ということです。

  • 私は自意識過剰?

    夏休み前気になっていた男の子がいました 夏休みあけたらもう冷めた・・というか何故好きだったのだろうと思います ですが夏休み明けたら相手のほうがこっちを見てくるようになってきました 体育のときや休み時間(←たまに) 自意識過剰でしょうか? そんな過剰な自分がむしろ気持ち悪いです.. メールは普通に返信くれますが現実ではしゃべりません 相手は私のことをどう思っているのでしょうか やはり自意識過剰でしょうか..? 教えてください

  • 男性との関係 ~意識すればするほど悪循環~

    こんばんは。 私は、昔男性にからかわれた経験があったり、父親と距離感もあったせいか、男性と余り上手く接する事が出来ません。 小・中・高・大と、ずっと共学でしたが、男友達はおろか、彼氏もできませんでした。 今、社会人になって、全く異性として意識していない人とは普通に気楽に自分のいいところを出して喋れますが、少しでも男性を意識してしまう相手とは、普通に喋れません。凄いつまらない人間になるし、会話も続かないし、波長も合わないし・・・最悪です。 ですので、全然好きじゃない人からごく稀に気に入って頂けたりしますが、そういう思いを知った時点で、私はその人を何とも思っていなくても、「好意を持たれている」と意識してしまい、それまで普通に喋れていたのに、やはりぎこちなくなります。 ですから、最初気に入ってもらえても、ぎこちなくなるので完全に告白まではされませんし、私が本当に素敵だな、と思う人とは絶対に良い関係になれません(+_+)凄く悲しいです。 『意識しない!』って思っても無理で、どうしても治りません。 この先、ずっとこのままでは、恋愛も出来ないし、結婚も出来ないと思います・・・ 一体どうしたらいいのでしょうか・・・ アドバイスお願い致します。

  • 教えてください・・・(特に女性の方教えてください)

    同じ職場の同僚♀の態度に悩んでいます。 この女性には以前告白して振られたことがあり、告白後半年くらい私のことを避けている様子でしたが、こちらから挨拶したり仕事の依頼をしたりして地道に話しかけていたら、年明けから何故か様子が変わり、廊下ですれちがうときに挨拶等もしてくれるようになり、雰囲気も少し柔らかくなったような気がします。ただ、日によって気持ちがかなり変わるようで、満面の笑顔で挨拶してくれる日もあれば、無視される日もあります。話しかけても同様で、うざがられていると感じる日もあれば、笑顔で話してくれる日もあります。他の同僚とは笑顔で話す人なので、正直避けられているのだろうと思っていますが、話しかけるとうれしそうにする日もあり、混乱しています。時々声が上擦っていたり、近づいても故意?に目を向けないなどの緊張している(恐れている?)様子からすると、何らかのかたちで意識はされているようなのですが・・・。自分的には、相手が嫌がっていないなら、しつこくならない程度に普通に接していこうと思っているのですが、それも拒否されるようなら仕方ないので距離を置こうと考えています。ただ、こうも日によって変わってしまうとどちらなのかわからなくて困っています。このような場合、自分の意思に反しても距離を置いたほうが良いのでしょうか?ご意見を聞かせてください。よろしくお願いします。