• 締切済み

ラバーの選択に迷っています

中高大と卓球を続けて来ました。 最終的に使っていたのは ペン:単板(9mm、ラウンドタイプ) ラバー:スレイバー皮付き特厚 でした。 二十数年ぶりに卓球は再開しようと思い、 学生時代の念願(?)だったカーボンラケット購入しました。 さて、どんなラバー(バタフライ)がおすすめですか? 戦型的は前陣速攻になると思います。 (裏ラバー、両ハンドでパンパンはじきます) が、前中後陣からのドライブも使います。 また、サーブで相手をごまかすことも得意としています。 ご回答、アドバイスいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • 25Ma75i7S
  • ベストアンサー率39% (70/177)
回答No.2

まずは昔と同じスレイバー皮付き特厚で感覚を取り戻すのが良いんじゃないかな。 んで、『もっと、こう…』なんて不満が出てきたらそれに沿って次のラバーを選択。 最近は皮付きは人気ないから、お店でも置いてない所が大半だと思う。 取り寄せかネット通販になるね。 ま、最初から違うラバーを使うのも一興。 二十数年もブランク空いてちゃもう感覚も分かんないか? 弾き易いバタの裏なら、スレイバーG2かなぁ。 ブライススピード(または無印ブライス)って考えもあるけど、G2の方が安いしね。

H_N_2011
質問者

お礼

スレイバー皮付き特厚なんてまだ売ってるんですか。 驚きです。 ネットオークションで安く揃えるつもりでしたが, 一度専門店で相談してみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#138899
noname#138899
回答No.1

回転と威力ならテナジー05、 威力重視ならテナジー64がいいと思います。 スレイバー系が使いたいなら、スレイバーG2がいいと思います。 どれも少し重いですが、片面だけなので「特厚」にしても大丈夫でしょう。 回転と威力で順位を付けると 回転… テナジー05>テナジー64>スレイバーG2 威力… テナジー64>テナジー05>スレイバーG2 です。 私のオススメはテナジー64です。 ドライブの威力が素晴らしいです。

参考URL:
http://eshop.butterfly.co.jp/html/category/001/001/13/category13_0.html
H_N_2011
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。 参考にします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ラバー選びに困ってます。

    戦型は前陣速攻で、 ラケット プリラモラッツ・カーボン ラバー  フォア スレイバー・G2       バック モリストSP   を使っています。 今度、ラバーをバックはそのままで、フォアのラバーを変えようと思っているのですが、何かこの組み合わせにあっている裏ソフトラバーはあるでしょうか? できれば、ドライブを強化したいのですが・・・ 回答をお願いします。

  • ラバー

    ラバーを変えるので、ラバーを決めたのですが相性がいいか困っています。 ラケットはプリモラッツ・カーボンで戦型は前陣攻撃型です。 決めたラバーはFテナジー05、Bブライス・スピード・FXです。 合っていないのならば、合うラバーを教えてください。 (ラバーはバタフライの中からでお願いします。)

  • ラバー選びに困っています。

    初めてまだ数ヶ月でラバーを張り替えようとしているのですがどれにすればいいか困っています 戦型は前陣速攻で ラケット ファランクス-II ラバー フォア&バック スレイバーELです 今度ラバーを張り替えようと思っています 一応両面張り替えようと思っていますので良い組み合わせがあればアドバイスをください・・・

  • ティモボルZLCに合うラバー

    ティモボルZLCに合うラバーを教えてください。戦型は、前陣ドライブ型です。できれば、バタフライラバーがいいです。

  • ラバーについて

    僕は卓球歴4年のペンドライブ型です。裏面打法を使います。ラケットはSTIGAの「ハイブリットNCT」を使っています。ラバーは両面バタフライの「ラウンデル」を使っています。ラバーの厚さは<中>です。 テンション系のラバーで下の条件に合うものを探しています。 (1)「柔らかいラバー」 (2)「スピードがでる」 (3)「ドライブ・サーブの回転がけっこうかかる」 (4)「中陣・後陣でもドライブがやりやすい」 (5)「テナジー・ブライス以外」 回答をお願いします。

  • ラバーで悩んでいます。

    ラバーで悩んでいます。 自分は20代後半女で、卓球歴は約1年(週1~2回)です。 (学生時代もやっていましたが、指導者も無く  打っているだけという感じでした。) ラケットはコルベル使用中です。 現在のラバーは両面ともラウンデルです。 技術不足のせいか、ラウンデルでのフォアドライブが とても難しく感じます。 前のスレイバーG2はわりとすりあげてる感触があってやりやすかったのですが、寿命があまりに短く・・・。 戦型(?)は一応フォアドライブ中心で前陣気味で、 バック苦手、回転かけるのが下手です。(特にサーブ) フォアドライブがしやすく、回転が掛けやすい、 かつスレイバーよりもちのいい初心者にオススメのラバーを教えて下さい。 値段は4500円くらいまでで考えています。 ワガママばかりでお恥ずかしいですが、どなたかご教授ください。 よろしくお願い致します。

  • ラケットに合うラバー

    中2のものです。 用具を一式変えるのですが、ラケットはティモボルスピリット、ラバーは片面がスレイバー・G3・FXです。 もう片面をなににするか迷っています。 バタフライの中から合うものを教えてください。 金額は気にしません。 戦型は前陣攻撃型。地区大会で団体ベスト8、個人ベスト4です。 お願いします。

  • ラバーのことで・・・

    ラケットはプリモラッツ・カーボンを使用しています。 戦型は前陣攻撃型です。 ラバーを何にするか困っています。 下記のでいいのがあれば教えてください。 (F、Bの順番。) 1.スレイバー・G3・FX,テナジー05 2.テナジー05,スレイバー・G3・FX 3.ブライス・スピード・FX,テナジー64 4.テナジー64,ブライス・スピード・FX 5.ブライス・スピード・FX,テナジー05

  • 卓球 ラバーについて教えてください

    僕は卓球をやっているのですが、今使っているラケットが少しかけてしまったので新しく買おうと思っています。 ラケットはティモボルスパークかメイスパフォーマンスにしよう決めたのですが、ラバーで悩んでいます。 現在ラケットはヒノキ・シェーク7でラバーはスレイバーG2とタキファイアC(間違えて買ってしまいました)です。 表ソフト+裏ソフトに挑戦しようと思っているのですが、表ソフトのラバーについてはあまり詳しくないので、皆さんオススメの表ソフトラバーがあったら教えてください。 卓球暦2年、前陣速攻型です。よろしくお願いします。

  • ラバー

    ラケットはプリモラッツ・カーボンです。戦型は前陣攻撃型です。 ラバーはテナジー64とブライス・スピード・FXに決めました。 どちらをどちらに貼ればいいですか?

このQ&Aのポイント
  • 写真を印刷した際に全体的に緑っぽくなる問題が発生しています。改善策を教えてください。
  • EPSON製品で写真を印刷すると、全体的に緑色がかってしまう現象が起こります。改善方法はありますか?
  • EPSONのEW-M630TWで写真を印刷すると、全体的に緑色になってしまいます。この問題の解決策を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう