• 締切済み

行きやすい海外を教えて下さい!

夏休み辺りに毎年旅行をするのですが、今年は海外に行きたいと思ってます。 あまり高くなく、日本人でも受け入れてくれる、そのような所を探してます! ハワイやサイパンなども考えていますが、他にも良いところがあれば教えて下さい。 宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.7

アメリカがいいですね。シアトルなんかでよければ意外と近いし、ぷら~っと気軽に行ける所でもあります。レンタカーでカスケードループをドライブするなんて最高ですよ。特に夏場は天候も良くベストシーズンです。家に閉じこもってネットに貼りついている脳内旅行者にでも自慢してあげて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • matilda
  • ベストアンサー率32% (3069/9405)
回答No.6

こんばんは。 本当にもう少し基本的な条件や希望を書いて頂きたいところなのですが、 >あまり高くなく、日本人でも受け入れてくれる ということで、近場の台湾をお勧めします。 夏休みだとかなり蒸し暑く台風シーズンということもあり、 ベストシーズンではありませんが、皆さん親日家でとても親切です。 はじめてなら台北だけの滞在でも十分楽しめると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Frozen_
  • ベストアンサー率51% (268/520)
回答No.5

初海外ならやはり最初は台湾が良いですね。治安も良く親日的で、なにしろ料理がとてもおいしいです。 新幹線も出来たし、上手く利用して台北以外の観光スポットも短時間で回れますよ。 次はオーストラリアでしょうか?季節が逆ですけど時差がないのが良いですね。 ヨーロッパや、アメリカは3回目以後にとっておきましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • DOCTOR-OA
  • ベストアンサー率15% (298/1892)
回答No.4

先ずは何時?何処から?何日間?予算は? を書かないと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8936)
回答No.3

オーストラリアのケアンズにいきましたが、とてもよかったです。 すでに#1の方が回答済みですが、 ・チップを心配しなくてよい。 ・時差が少ない。 ・車が日本と同じ左側通行なので、慣れやすい。 ・治安がよく、友好的。 ・なんといっても、自然がすばらしい。 サンゴ礁の色や、コアラなどは、他ではみられません。 空港でも、現地の人が日本語で話しかけてくるし、日本の「円」でお買い物できてしまいました。 貧富の差が激しいところは、治安的に落ち着きません。 今はそれほど安くないようですが、何年か前に、JRの「びゅう」プラザのパンフレットで、54000円のツアーがありました。 11月だったのですが、夏だとそんなに安くないでしょうね・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chocosan
  • ベストアンサー率41% (40/97)
回答No.2

こんばんは。 私は先日台湾に行きましたが、近いし、便は多いのでとてもよかったです。 台湾は思ったより日本語が通じないのですが、親日的で人は親切です。 物価は安いので、買い物も出来るし、とても楽しく過ごせました。 ご参考まで

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.1

ニュージーランドとかオーストラリアがいいです。 1.時差がほとんどないので、活動に無駄がない。 2.英語圏なので、何が書いてあるか大体わかる。 3.観光地は日本語でokのところが多い。(日本人がいる) 4.交通が日本と同じ左側通行なので、注意が行き届く。   (右折車優先は要注意) 5.日本に友好的である。 6.蒸し暑い日本から、一気にすずしい世界へ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 3歳児と海外。ハワイ・グアム・サイパン以外なら?

    2年前の夏休みに当時1歳半だった子供を連れて、JALが企画した「家族専用機ファミリージェットで行くハワイ」というのに参加しました。配慮も行き届いていたし、なかなか楽しかったのですが、さすがに毎年では飽きるので去年の夏休みはサイパンに行きました。サイパンは大阪からの直行便がなくなって日本人観光客が減ったせいか、かなりさびれていて、また行きたいとは思えませんでした。 グアムは行ったことがないのですが、サイパンと隣り合わせで、大体雰囲気は似たようなものかなと思うので、行き先としてはあまり魅力的に思えません。 そこで、ご相談です。 今年3歳になった子供を安心して連れて行ける海外で、ハワイ・グアム・サイパン以外にお勧めな国、場所(観光地)、ツアーはありますか? ちなみにサイパンへ向かう飛行機の中では、途中で「もう降りる!ここで降りる!」と言い出して大変だったので、あまり長時間のフライトではないほうが有難いです。 よろしくお願いします。

  • 海外で日本人の旅行者が一番多い国は?

    海外に行って、いつも驚くのは日本人の旅行者が多いことです。 多分ハワイやぐグアム、サイパンなどは日本人の旅行者が一番多いのではないかと思いますが、他の国はどうなのだろうかと思い、質問させていただきました。 統計が載っているようなサイトをご存知の方、教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

  • 海外旅行に詳しい方々

    はじめまして。 現在、28歳ですが一度も海外旅行へ行ったことがありません。 今年は夏休みを長めに取得する予定なので1週間くらい海外旅行をしてみたいと思ってます。 初めてなので近場のアジアまたはハワイあたりを考えてますが、皆さんにとって初心者にオススメの国はどこですか??

  • 母親との海外旅行でのお勧めの国

    10月末から11月の頭あたりに母親と海外旅行へ行く予定ですが国決めに悩んでいます。母は今年63歳で海外旅行は数回経験しておりハワイ、香港、韓国に行ったことがあります。私はアメリカ、ハワイ、バリ、グアム、サイパン、韓国、香港には行っております。お互いに今まで行った事がない所で、時期的にもお勧めの場所などがあれば理由なども含めて是非教えて頂きたいです。フライト時間が長いと負担になるのが心配ですが歳を取ると余計に長いフライトは厳しくなるだろうと思うので思い切ってオーストラリアかカナダもいいかとも考えておりますがどうでしょうか?それともアジアなどが良いでしょうか?親と一緒に海外旅行を経験されている方から是非ご意見を伺いたいです。宜しくお願い致します。

  • 小学生の子供二人を連れて、家族4人で海外旅行に行きたいと思っています。

    小学生の子供二人を連れて、家族4人で海外旅行に行きたいと思っています。 時期は未定ですが、できるだけ早く行きたいと思います。(できれば夏休み。少なくとも冬までには) 休めるのは7日間です。 グアム、オーストラリアは行きました。 それとサイパン、ハワイ以外でお勧めな場所がありましたらぜひ教えてください。 リゾートでも観光地でも構いません。 海外旅行の達人様、お知恵をお貸しください。 宜しくお願いします。

  • 10月、11月あたりに彼と海外旅行に行きたいと思っています。

    10月、11月あたりに彼と海外旅行に行きたいと思っています。 海が綺麗で暖かく、英語があまり話せなくても大丈夫なところに行きたいです。 ハワイ、グアム、サイパン以外で(行った事があるので)、 とにかく旅費がかからず、満足できる場所はありますか? オススメがあったら教えて下さい。

  • 海外旅行

    今年の4月の春休みに海外旅行へ行こうと思ってます。 ハワイ、グアム、サイパン以外でお勧めはないですか? 私はタイ(バンコック、プーケット)ケアンズなどを考えてますが、どんなもんでしょうか?家族構成は嫁、小学2年、年中です。

  • 初めての海外旅行!行くなら何処?

    私は海外旅行に行ったことが無いのですが、今年中にどこか行きたいと考えています。 そこで何処に行こうかと迷っているのですが、初めてなので日本人が結構行くハワイやグアムのような所がいいのか、やっぱり海外といえばヨーロッパの方がいいような気がします。ちなみに、アジア方面は今回パスさせてもらおうと思っています。 皆さんが行ってよかった海外の国を教えていただけないでしょうか? 回答のほどよろしくお願い致します。

  • 近場・気軽に行ける海外旅行は?

    3~5日くらいで、気軽に海外旅行に行こうかな~と思っているのですが、 行き先が思いつきません・・・。 今まで行った所と、遠い所は除いて考えているのですが、どこが思いつきますでしょうか? アジア等の比較的近場で省きたい所は、 バリ・香港・タイ・グアム・ハワイ・韓国・台湾・シンガポール・フィジー・サイパン なんですが、そうすると行く所が思い浮かばなくて・・・。 リゾートでも町でもOKです。

  • 夏休みの海外旅行

    今新型インフルエンザがはやっていますが、 みなさんは、夏休みに海外旅行に行きますか。 うちは、7月に小学生の子供を連れて、サイパン旅行を 計画しています。 もうすでに、キャンセル料が発生する時期に入り すごく楽しみにしていた旅行のため、迷っています。 サイパンは、感染者が出ていないし、2泊3日と短いこともあり 大丈夫かなとも思うのですが。 やはり、キャンセルするべきでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • 質問者は、ブラザー製品「DCP-J987N」で封筒印刷をする際に、半分以上が真っ黒になるトラブルに遭遇しています。
  • 普通紙の印刷は問題なくできるが、封筒印刷だけが上半分以上が真っ黒に印字されてしまうという状況です。
  • 質問者はMacOSを使用しており、有線LANで接続していますが、関連するソフトやアプリについては特に記載されていません。
回答を見る