• ベストアンサー

数II・B 指数対数の分野です

数学2・Bの問題です 指数関数・対数関数の分野です。 log1/√5底 25の3乗根 (log3底4-log9底4)(log2底3+log4底1/3) 大小比較 4の6/5乗、log2底3、log4底7、2の4/3乗 幾度考えてもわかりませんでした、 お願い致します

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • muturajcp
  • ベストアンサー率78% (505/644)
回答No.1

log_{1/√5}(25^{1/3})={log(5^{2/3})}/log(5^{-1/2})=-4/3 log_{25^{1/3}}(1/√5)=log(5^{-1/2})/{log(5^{2/3})}=-3/4 (log_{3}(4)-log_{9}(4))(log_{2}(3)+log_{4}(1/3)) =(log(2^2)/log3-log(2^2)/log(3^2))(log3/log2+log(3^{-1})/log(2^2)) =1/2 (log_{4}(3)-log_{4}(9))(log_{3}(2)+log_{1/3}(4)) =(log3/log(2^2)-log(3^2)/log(2^2))(log2/log3+log(2^2)/log(3^{-1})) =1/2 4/3<6/3=2=10/5<12/5 2^{4/3}<2^{12/5}=4^{6/5} log7<log9=log(3^2)=2log3 log_{4}(7)=(log7)/{2log2}<(log3)/log2=log_{2}(3) 1/log3<2/log7 log_{3}(2)=(log2)/log3<(2log2)/log7=log_{7}(4) log_{7}(4)<log_{7}(7)=1=log_{4}(4)<log_{4}(7) log_{2}(3)<log_{2}(4)=2=2^{3/3}<2^{4/3} ∴ log_{3}(2)<log_{7}(4)<log_{4}(7)<log_{2}(3)<2^{4/3}<4^{6/5}

autumu1002
質問者

お礼

御回答ありがとうございました 詳しく載せていただき、本当に分かりやすかったです。

関連するQ&A

  • 【数II】指数対数の分野です

    数IIの指数対数の問題です。どなたかお助けください。 【問】x,y,z,wが正の実数で、x^1/2=y^1/3=z^1/4=w^1/5のとき、log[2]x,log[3]y,log[4]z,log[5]wの大小を比較せよ。 log2]x=log[3]y=…の時と同じようにx^1/2=y^1/3=…=nとおいて 1/2=log[x]n,1/3=log[y]n…などと変形させて見ましたが、全く分かりませんでした。 よろしければご教授お願いします(;_;)

  • 指数対数

    指数対数の大小比較の問題です。解き方教えてください。よろしくお願いします?

  • 指数関数と対数関数の交点

     ずっと気になっていたのでこの機会に質問させて下さい。  底が1/2である指数関数y=(1/2)^xのグラフと、底が1/2である対数関数y=log(1/2)x(( )内は底を表す)のグラフの交点の求め方を知りませんか?  できれば高校数学の範囲でお願いします。

  • 指数関数の両辺の対数をとる・・・の意味

    高校数学IIの分野の指数関数、対数関数に関する質問をします。 よく問題の解説中で、指数関数の「両辺の対数をとって…」という表示があり、式変形をしていますが、この意味はどういうことなのでしょうか?  例えば、1次方程式の両辺の対数をとっても方程式は成立するのでしょうか、それとも両辺の対数をとることができるのは指数関数だけなのでしょうか?  例えば (1)[指数関数の逆関数を作る] (2)[指数関数の両辺の対数をとる] ←(1)と(2)は同じ結果が表示されると思いますが、どのように関連しているのでしょうか?  以上、対数という概念を理解したいので質問します。なにか意見があれば、よろしくお願いします。

  • 数学IIの対数の計算について助けてください!

    現在高校二年生です。数学はIIよりもBの方が得意です。 数学は中学の頃から出来ない方でした…。 対数の計算について、幾つかお聞きしても宜しいでしょうか? 根本的な基礎がなっていないので、呆れる様な質問だと思いますがどうかお付き合い下さい!悩んでいます… <問題(1)> log 1/2 1/16 =log 1/2 (1/2)4乗 =4×1 =4 で、これは正解でした。 <問題(2)> log 5 1/125 =log 5 (1/5)3乗 =3×1 =3 で、間違いでした。 そして、解答はこちらです。 =log 5 (1/5)分母の5に3乗 =log 5 5マイナス3乗 =-3×1 =-3 3乗のマイナスはどこから現れたのでしょうか…? 数学は累乗や分数が普通のパソコンで変換出来ないので、物凄く見づらい書き方になってしまい、申し訳有りません! 私の疑問が理解できた方、どうかお力を貸して下さい!これ以降に同じような問題が続いているので、本当に悩んでいます。 また私は、指数の計算も苦手です…。ご回答お待ちしております!

  • 対数関数について

    対数関数の法則で log e(A*B) = log e(A) + log e(B) (eは底です) というのは、 指数関数のe^A * e^B = e^(A+B) ということから 感覚的にすぐ分かるのですが、 底の変換公式 log a(b) = log c(b) /log c(a) これを指数関数で言うとどんなかんじでしょうか? 底の変換公式の証明は知っています。 感覚的にCがどこから出てくるかが なんとなくもやもやします。

  • 指数関数

    指数関数を習ってます。 次の数を大きいものから順に並べよ 3√4(4の3乗根), 4^-1/2 , 1 , 3√16(16の3乗根) ,4^-2/5 という問題の解き方がわかりません(>_<) 簡単に比較するにはどうすればよいのでしょうか?? 回答よろしくお願いします。

  • 高校数学 対数関数

    高校数学の対数関数なのですが、1.2の大小の順番の求め方が分からず困っています。 お願い致します。 1.log(2)0.5<log(3)0.5<log(0.3)0.5 2.log(9)25<1.5<log(4)9

  • 大小の比較(対数の利用?)

    数学の問題で、単純な計算問題なのですがやり方が分かりません。 『12と3^√5の大小を比較せよ』 対数の単元で出てきた問題なのでおそらく対数を利用するものなのだと予想はつきますが、二つの数を何乗かしてみたり適当に対数をとったりしても、どうもうまくいきません……。 どなたか解き方が分かる方がいらっしゃいましたら、ご教授願います。 また、対数以外にも大小が分かる方法がありましたらご回答お願いします。

  • 対数とは,何ですか?

    対数とは,何ですか? 例えば広辞苑(岩波)には,「N= a^b(aのb乗)という関係を満足する実数bの値を,aを底とするNの対数といい,b=logaNで表す.Nをbの真数という」とあります. このbとは「指数」ではないでのすか?同じく広辞苑には,指数とは「ある数または文字の右肩に付記し,その累乗を示す数字または文字」とあります.この説明は,まさにbが指数であると言っていると思います. と言うことは,指数と対数は同じものを意味することにならないでしょうか?対数とは何なのでしょうか? また,指数関数とは,y = a^x(aのx乗)の形で表され、指数であるxが変数だから「指数関数」と呼ばれると,理解しています.そして対数関数を考えると,y = logaxの形で表されるのですが,真数が変数になっています.ですからy = logaxは,「真数関数」と呼ばれるべきではないでしょうか?でも,対数関数と呼ばれています.対数とは何なのでしょうか?