• ベストアンサー

SDカードリーダーが認識しなくなってしまいました。

パソコン起動時に「Unknown Device 」のメッセージがでるようになったため調べてみた所、SDカードリーダー(FA506(B)/BOX (内蔵USB))が反応しなくなっています。 http://kakaku.com/item/00577110905/ これは接続が取れかかっている時にでるメッセージでしょうか? それともこのカードリーダー自体が破損しかかっているのでしょうか? 解決方法を教えてください。よろしくお願い致します

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#140574
noname#140574
回答No.1

私も同じものを使用していて、同じようにUnknown Deviceの表示が出たことがあります。 接続はしっかりされていました。 この時は、一度マザーボードから外し(マザボのUSB端子直挿し使用)、再度取り付けたところ、正常認識されました。 長期間使っていると、リーダー自体が不安定になることもあるようなので、接続がしっかりされていて、かつ頻発するようであれば、故障と考え買い替えたほうがよさそうです。

individual8
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございました。 こちらも同じくマザーボードのUSBを抜き差ししてみたところ復旧しました。 これでしばらく様子を見てみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • このカードリーダーは2GBのSDカードを認識するでしょうか?

    オウルテックの内蔵メモリーカードリーダーライターでFA902Bを使っているのですが2GBのSDカードは使えるでしょうか。メーカーの対応メディア一覧表では1GBまでとなっているのですが、やはり2GBは無理なのでしょうか。試された方いらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 突如、SDカードリーダーが認識されなくなりました

    外付けSDカードリーダーを使っていましたが、 突然、SDカードリーダーを認識しなくなりました。 今朝がた、不要なプログラムの削除を行ったり、 ディスク・クリーンアップをした後に気付きました。 それ以前は、問題なく使えてました。 使用しているSDカードリーダー↓ http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=ADR-MCSDU2BK&cate=1&keyword=ADR%2DMCSDU2BK ちなみに、使用していたSDカードは、class6の4GBのもの↓ http://www.donya.jp/item/894.html#cat 問題発生後に試したことは… ・microSDは認識可能 ・上記microSDをアダプターに挿して、  SDカードとして差し込むと認識可能 ・問題のカードリーダーとSDカードを、  他のPCにつなぐと認識された。 ネットで調べたところ、「仮想ドライブ」なるものが原因との 話しも書いてありましたが、何のことか良く分からないので 手の出しようがありませんでした↓ http://www.geocities.jp/osaru3220/diary071209.htm ただ、動画高速ダウンロードツールを消去したので その影響があるのかと、勝手に考えて再びダウンロードしてみましたが、結果は同じでした。 どなたか、解決法をご存知の方がいらっしゃったら ご教示くださいませ。

  • カードリーダー

    http://kakaku.com/item/00571210823/ このカードリーダーを買ってきました。デジカメ用に頻繁に使うので、デスクトップPCのUSB2ポートに常時差しっぱなしにしても不具合は無いでしょうか?

  • カードリーダ(デバイス)が認識されない

    内蔵型カードリーダ(USBピン接続)が認識されなくて困っています。 カードリーダはOwltechのF405Mで、 OSはXP、マザーはELITEGROUPのP965T-Aです。 現在はマザー上のUSBピンから、3.5インチベイ用のUSBハブ(4ポート)を1つつなげて使っています。 これを増設したころから、カードリーダが認識されなくなって しばらく放置していたのですが今回接続し直したところ、やっぱり カードリーダが認識されません。 USBハブはどのピンにつなげても問題なく認識され、 ハブ側それぞれのポートでデバイスも認識されました。 さらにそのUSBハブに、BAFFALOの外付けカードリーダをつけても認識されました。 ところが、Owltechの内蔵型カードリーダをピンで接続すると USBハブが認識されなくなり(デバイスマネージャーから消えて) カードリーダ自体も認識していません。 カードリーダ単体で、マザー上のUSBのどのピンに刺してもダメです。 競合してるかとも重い、その他のUSBデバイスを外してもダメです。。 もともとはこのFA405MはPCを購入したときに付いていたもので、 認識されて動いていたので、PC本体との相性は大丈夫だと思います。 本体の故障や、ケーブルの断線の可能性も考え、 型番違いにはなりますが、FA506を買ってきてつけてみたのですが こちらも全く同じように使えません… BIOSの設定やら、いろいろみてみましたが解決しません。 なにか考えられる解決方法はありませんでしょうか。

  • SDカードが認識できない。

    8GのSDカードがノートPCで認識できなかったようです。 なのでUSBのSDカードリーダーを使えば認識できるのかな、と思ってるのですが、ノートPC自体が8GのSDに対応していなかったらリーダーを買っても出来ないのではないかと心配になってしまいました。 質問は、 PCが8GのSDメモリーカードに対応していないのはPCの内蔵されているカードリーダー(?)が対応していないだけで、新たに(8G対応の)USBカードリーダー差し込めばPCでは認識できるのでしょうか??

  • SDカードが認識しない

    今までSDカードが認識していたのに、認識しなくなった。(内蔵カードリーダー)USB接続の外付けカードリーダーでも認識しない。どこをチェックすれば良いでしょうか

  • SDカードリーダがデバイスマネージャーに出ない

    FMV27型のpcを利用しています。 こちらのpcはデフォフトでSDカードを認識する機能はついていますか?。 また、確認方法はありますか? <詳細、経緯> 母親からSDカードのフォーマットを頼まれ、初めてSDカード挿入用ポートからSDカードを挿入したら認識しませんでした。 SDカードの破損かPC側のドライバが認識されていないことが要因と判断し、デバイスマネージャーを確認したところ、SDカードリーダのデバイスポートはみつかりませんでした。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • SDカードドライバーが認識されない

    初めての質問です。 先日Win7→Win8にアップグレードさせたのですが、既存のSDカードスロットにSDカード を差し込んでも認識されません。デバイスマネージャーではほかのデバイスで”USB2.0-CRW” にエラーが発生し、ドライバーが不明と認識されてます。 機種は東芝のT552/58FBJですが、ドライバーを検索しても存在していません。 これを解消させ、SDカードを認識できるようにするにはどうしたらよいのでしょうか? ちなみに外付けカードリーダーでは読み取り可能であります。内蔵型SDカードドライブのみ SDカードを変えても認識されない状況です。 回答のほどよろしくお願いします。

  • sdカードリーダーが認識されない

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:アダプター) ===ご記入ください=== USB-HUB ・製品名・型番(例:U2C-AC05BK) ===ご記入ください=== U3H-T405B ・利用端末・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== パソコン(UM690)、Windows11 ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== USB-HUBに繋いだ時にSDカードリーダーを認識しない (USB-HUBに繋がずに直接SDカードリーダーをPCに繋ぐと認識される) ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・反応がしない・エラーが発生する) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== PCにUSB-HUB(U3H-T405B)を繋ぎ、最近買ったUHS-Ⅱ対応のSDカードリーダーを繋いでもSDカードリーダーがPCに認識されません。 上記に記載の通り、USB-HUBを間に繋がなければSDカードリーダーは認識されます。 USB-HUBの仕様が古いなら、最近のUHSⅡ対応のSDカードに対応したUSB-HUBを教えていただきたい。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • Dimension 4700cのSDカードリーダのドライバ

    DELL Dimension 4700cを利用しています。 デジカメを買い換えることにしたので、内蔵のSDカードリーダをSDHC対応にドライバをバージョンアップしようとしたのですが、DELLのサイトのDimension4700cのページに該当のデバイスが見当たりません。 SDHC対応のSDカードリーダのドライバは提供されていないのでしょうか? OS:WindowsXP SP2 該当デバイス:Samsung SD Card MMC/SD USB Device Dimension4700cダウンロードページ:http://support2.jp.dell.com/jp/jp/download/search.asp?sid=DIM_PNT_P4_4700C&os=Windows+XP+Home+Edition

このQ&Aのポイント
  • 筆まめVer.32を非ソースネクストサイトから購入した場合に、2台目のパソコンへのインストール方法を知りたい。
  • 非ソースネクストサイトから購入した筆まめVer.32のアップグレード版を2台目のパソコンにインストールする方法について教えてください。
  • アップグレード版のシリアル番号を持つ筆まめVer.32を非ソースネクストサイトから購入した場合、別のパソコンにもインストールする手順を教えてください。
回答を見る