ストレスによる記憶障害の原因と対策

このQ&Aのポイント
  • ストレスによる記憶障害は実際に起こる可能性があります。嫌なことを避けるために記憶が飛ぶこともありますが、ストレスを避けなければ悪化する可能性もあります。
  • ストレスによる記憶障害の症状は、他の要因による病気と似ているため、若年性アルツハイマーや痴呆症の可能性も考えられます。しかし、身内にアルツハイマーや痴呆症の症例がない場合、ストレスが主な原因である可能性が高いです。
  • ストレスを軽減するための対策としては、適切な休息やリラックス法、ストレスを発散する趣味や運動などがあります。また、専門家に相談することもおすすめです。
回答を見る
  • ベストアンサー

ストレスによる記憶障害?

現在、ストレスのある生活をしていますが、ストレスによる記憶障害って起きるのでしょうか? 最近、娘に「さっき言ったよ」と指摘され、でも自分では全く記憶にないことがあります。 その指摘された内容は、私にとってちょっと嫌なことでした。 嫌なことを避けるために、あえて記憶が飛ぶことはあるのでしょうか? もし、ストレスによる記憶障害のようなものが存在する場合、 ストレスを避けなければ悪化してしまうのでしょうか? それとも、若年性アルツハイマーでしょうか? 身内にはアルツハイマーや痴呆症はいません。でも、鬱や不眠が多くいます。 まとまりのない内容で申し訳ありません。 相談できる人がいないので、どうぞ、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

気にしすぎです。 色々な人に言われるようなら病院に行くといいですが、娘さんだけなら 娘さんの勘違いの可能性もあります。 ちなみに、ストレスで記憶が飛ぶのは考えにくいと思います。

dekopicchi
質問者

お礼

ありがとうございます。 ストレスによる記憶障害という言葉を以前聞いた覚えがあったので 心配になりました。 とりあえず、何度も続くようでしたら検査してみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#142009
noname#142009
回答No.2

ストレスによる記憶障害はあるかどうかわからないので本当は回答できないのですが 私は嫌なことならず 言ったこと忘れて何度も同じこと言ってますよ その度に「聞いた」って言われるけど あらm(__)m言ったの忘れてた って笑ってごまかしてます 私は脳座礁やって記憶が全部なくなっちゃった人なんですね だからかどうかわからないけど記憶は難しいものがある ただ単に痴ほう症の始まりかもしれませんが でも全然きになりませんよ あらまた言っちゃった ぐらいで大丈夫かなと思います

dekopicchi
質問者

お礼

ありがとうございます。 私はパートの仕事をしていて、結構頭を使う仕事なんです。 職場では、私より年上の方がテキパキ仕事をしています。 でも、私は仕事の内容がいっぱいいっぱいで、 他の方に比べて物覚えも悪いし、 家に帰ると頭がガンガンするくらい疲れてます。 なので、このまま健忘がひどくなったら働けなくなってしまうと、 悲観的になってました。 もっと、気楽に構えて、今よりひどくなるようなら検査してみますね。 お二人に回答をいただき、気が楽になりました。 また、何か気になることがあったら、 馬鹿みたいな内容でも、回答をお願いします。

関連するQ&A

  • 記憶の低下の要因

    まじめな心理学の質問で申し訳ないのですが、レポートで、記憶機能の低下や、障害の要因について調べています。 基本的なところで、老化、痴呆、アルツハイマー病、パーキンソン病などがあるんですが、それ以外に何か無いでしょうか?

  • ストレス症障害って鬱病ですか?

    今年より鬱の薬、と睡眠薬の薬(服用は2年程なります)で診療内科に通院しておりましたが、とうとう睡眠薬がきかなくなり病院ではこれ以上、処方できないと言われ、とうとう、会社に診断書を提出ししばらく休暇をいただく事になりましたが、診断書の内容が病名、ストレス性障害で不眠及び抗鬱の服用を必要とすると書かれてました。鬱病ですかと先生に聞いたら鬱状態でうつ病の境界線は医師でも判断がわからないと言われました。症状はまず不眠、毎日薬は必要で3、4時間の睡眠で、精神はいつもほとんど落ちこんで笑いが出ない状態です。工場で3交代しておりますが、自分ではこの仕事は限界かな~と感じております。46歳会社員です。適応障害と同じ病気なんですかね。知識、経験のある方、教えていいただきたいとおもいます。

  • 物忘れ・物覚えとストレスの関係

    最近、物覚えの悪さと物忘れが酷くなってしまったと自覚しています。 20代前半なのですが(年齢的にまだまだと思われるかも知れませんが) ついさっきの発言を覚えていなかったり、名前が出てこなかったり、道に迷ったり、お金の勘定を間違えていたり、仕事ではデータをどこに保存したかわからなくなったり、新しいことを教わっても中々覚えられなかったりなど。 昔ではありえないことばかりです。一時期、かなり大きなストレスを抱えてしまい、不眠、自傷などの鬱のような状態が続き、それを境に酷くなったと思います。 この間のニュースで「強いストレスがアルツハイマー病の危険因子」という記事を読み関係しているのかな?と思います。 みなさんどう思われますか?また検査などはした方がよいでしょうか? 行くとすればどこへ行けばよいのでしょうか?

  • 記憶障害?

    初めまして。ここのページで記憶障害ではないかという方のコメントを見ました。 実は、私の同僚で、物忘れがひどく、例えば、さっき電話した内容を忘れているなど、結構ひどい状態です。 また、事務処理が非常に苦手で、何年やっても間違えます。 本人の自覚がないので、仕事ミスを言っても、本人は覚えていません。 私は、その人と一緒に仕事をしているので、とても困っています。病院にかかってみても、異常なしです。周囲の人もよく分かっています。その人は、これからも仕事を続けるつもりですが、周囲のものとしてはとても大変です。 もし、こういう状態の人がいたら、教えてください。みなさん、どうされていますか?

  • 昨日の記憶がありません。

    こんにちは。 タイトル通りですが、時には昨日どころかついさっきの記憶さえないことがあります。何かやろうとして立ち上がったときに、「あれ?どうして立ったんだろう」と思うこともしばしば。また、昔の思い出すらも浮かんできません。無です。人と会うときも、その人が以前どんな事を話し、どんな行動をしたのか記憶の整理がついていないので、会話が進みません。 どんなに準備万端にしても、必ず取りこぼしがありますし、上司から命じられたことも、数秒後には忘却しています。これは、精神科に行くべきでしょうか? 脳外科でしょうか? 若年性アルツハイマーという病気があるそうですが、そこまで日に日に進行しているわけではないです。参考までに、中学生時代のトラウマから、なるべく無感動・無関心・無表情を貫こうとしてしまう癖があり、一日のうち感情の動きがあまりありません。それも関係しているんでしょうか?

  • 記憶障害 改善策

    記憶障害 改善策 こんにちは。 私は約5年近く、パニック障害を患い、精神安定剤を服用しています。 そして、つい最近言われたのが記憶障害の恐れでした。 今まで不自由に感じることはあっても[物覚えが悪いんだろうな~]とか[疲れてるんだろうな~]で、流してきたのですが何気なく話したら、記憶障害の可能性を示唆されました。 例えば、 ・半年近くも通ってるお店の場所が未だに覚えられずにマップアプリを頼りに通っていたこと。 ・お風呂で、[今どこまで洗ってたっけ?シャンプーは終わったけ?]なんてことが、ほぼ毎日。 ・仕事では、昨日言われたことをキレイに忘れてる始末。 ・テレビドラマでも、先週みた内容が思い出せない。 といった事が多々ありました。 しかし、不思議なもので指摘されるまでは、みんな同じもんだと思っていました。 でもなんで、パニック障害から記憶障害に発展すんだ?と思ってたのですが、服用している薬(ワイパックス)の副作用に記憶障害があったらしく。 物忘れなら、付箋なりメモなりで忘れない努力をすればいいと思ってたのですが、メモることを忘れてしまうんです。 [何言ってんだ?]と、感じる方も居るかもしれませんが自然にメモるという考えが頭を過ぎらないんです。 だったら覚えてるうちに付箋なりメモ帳に書き記しとこうと思ったんですが、いかんせん、手に持ってるのに気付かなかった事がありました、、。 そこで、記憶障害を改善する方法や記憶力を向上させるよつなコツがあれば、教えて下さい。 ※医者いわく、薬が抜ければその内治ると言われたのですが、希望的観測過ぎるので、何かしらできる事をしたいと思い、質問させて頂きました。

  • 若年性アルツハイマーでしょうか?

    初めて投稿させて頂きます。 最近物忘れが非常に激しいです。 若年性アルツハイマーでは無いかと疑っています。 症状的にはこんな感じです。 ・予定を忘れかける(すぐ思い出す) ・一瞬道に戸惑う(これはあまり酷くない) ・数分前の事を忘れる(時たまある。 簡単な計算などはできます、頭痛やめまいは無いです、イライラしたり怒りっぽくはなってないです、周りからは何も指摘されません。 朝起きて今日の予定はと考えてしまいます。 自覚症状はあります。 何か物忘れをするたびに自分はアルツハイマーじゃないかと不安になり、ネットとかで検索したりします。 安心しているとまさかの所で物忘れをしたりとか…。 夏休み、毎日毎日これを繰り返しています。 このような考えを捨てたいのですが、これ自体を忘れるのが怖くて… やはり若年性アルツハイマー、若年性認知症、若年性健忘症なのでしょうか? 年齢は17歳、高2です。 家族にアルツハイマー患者はいません。 おばぁちゃんもなっていません。 このような事を考えすぎて、ストレスが溜まっているでしょうか? それともやはり… 暖かい回答お待ちしております。

  • 記憶障害と心療内科について。

    取り留めもない質問ですが、お答えいただける範囲で知恵を貸していただけないでしょうか。 ここ2~3ヶ月の間に急激に物忘れをする回数が増えました。 現在私は単位制の高校に通っているのですが、曜日ごとに決まっているにも関わらず毎朝その日の教科を忘れてしまう、教室や自分の席(単位制なので授業ごとに教室、席は変わります)が覚えられない、課題の内容などをメモしたこと自体忘れてしまっている、携帯を置いた場所をほぼ毎回忘れてしまう、一瞬前に話そうと思っていたこと、考えていたことを思い出せないetc...とにかく酷いです。 それから人の話を聞くときなど、注意力が散漫してしまっているのか頭に入っていかずに聞き流してしまいます。 ちゃんと集中しようと思っても気づけば別のことを考えていたりボーッとしていたりしてまともに記憶することができません。 長期的な記憶力は低下していないと思うのですが、短期記憶ができなくなっているようです。 最初は少し疲れてるのかな、ぐらいでしたがあまりにも頻度が高く最近では恐怖心を覚えるほどでしたので記憶障害を疑うようになりました。 こうして文章を打っている間も、少し気を抜くと次に何を書こうとしていたのか飛んでしまいます。 少し考え込むと思い出せることが多いのですが、忘れてからの数分間は本当に頭が真っ白な状態です。 記憶障害に陥るような外因は思い当たらないので、心因性のものかと思っております(心因に関しましては心当たりがいくつかあります。) 前ふりが長くなってしまいましたが、質問は3つです。 (1)私は今年で17歳になるのですが、この年での記憶障害(トラウマ、事故などによるものではない)はありえるのでしょうか あるとすればやはり原因はストレス等でしょうか。 (2)上記のような内容で一度病院で検査を受けたいと思っているのですが、このような場合は心療内科がよいのでしょうか →受診料なども教えていただきたいです。 (3)昔から自分自身で気難しい性格を自覚しており、体調も崩しがちだった為両親には迷惑をかけてばかり。 現在の家庭の事情も伴い、両親には今回のことで負担をかけたくありません。 保護者には内密で未成年が心療内科を受診することは可能なのでしょうか。 ▼補足、私自身に関して ・17歳 ・女 ・過去にトラウマなどは無く、ごく普通の家庭で育ちました ・現在家庭の事情(親族間のごたごた)等によりストレスを感じる機会が多いです (そのせいなのか歯ぎしり、寝言がひどいそうです) ・思春期のホルモンバランスの崩れからだろうと思うのですが、突然涙が出る、何もかもどうでもいいというような無気力感に襲われるなど、やや欝傾向にあるような気がします ・交友関係は幅広いのですが、昔から人と素のまま接するのが苦手で、外にいる間は気が抜けません(これもストレスの原因かも)。 長文失礼しました。 一つだけでも構わないのでご回答よろしくお願い致します。

  • 記憶力は回復するのでしょうか?

    26歳大学院生です。2年前にうつ病にかかりました。うつによる落ち込みや睡眠障害などはだいぶ良くなってきたのですが、記憶力が十分に戻らず、1週間前に読んだ本の内容も曖昧な状態です。 研究をすること自体はそれほど苦にはならないのですが、これからこのまま記憶力が戻らないままなのかと思うと非常に不安です。 そこでうつ病から回復された方に質問します。 (1)記憶力はどの程度まで回復されましたか?鬱になる前の状態まで回復するものでしょうか? (2)うつ病の時に読んだ本の内容などの記憶は、回復したとき残っているものなのでしょうか? 以上、二つについてご回答(どちらか一つでも結構です)よろしくお願いします。

  • 若年性アルツハマーは遺伝する?

    知人の親御さんが若年性アルツハイマーと診断を受けました。知人なりに色々調べたところ、アルツハイマーは脳血管障害性あるいは老年性痴呆と異なり、遺伝が関与するということで、「自分もいずれは発症するのではないか」ととても心配しています。将来配偶者に迷惑をかけてしまうのではないか、と結婚に対して消極的にもなってしまっております。専門医にかかっているので、質問するのが一番良いかと思い勧めているのですが、なかなか勇気が出ないようです。どうかご存知の方がいらっしゃましたら、ご意見の程お願い致します。