• ベストアンサー

身分証明書について

noname#135352の回答

noname#135352
noname#135352
回答No.3

先の回答者のお礼欄の説明的な回答 警備会社の場合、「警備業法」により、なれる方、なれない方など、決められています。 警備会社の監督官庁は、都道府県の公安委員会になっています。 ただ、事実上は、所轄の警察署の生活安全課の担当です。 突然、立ち入り検査もあります。 これには、指名手配されている犯罪者が、他人の名前で就職(働いて)いないか、というのも目的の一つです。 また、犯罪を犯し、刑務所で罪を償い出所しても、一定期間は「警備員」になれません。 こういうことも「警備業法」に規定されています。

z1900ko
質問者

お礼

有り難うございます。警備員法は、読みました。過去5年以内に、刑罰禁固刑 罰金刑を受けた者、破産宣告 禁治産者、準禁治産者は なれないと書いてあったと思います。起訴猶予は、法的には処罰は受けておりませんが前歴としてはデータにのっております。公安 生活安全課から警備会社に情報は流れてしまうのでしょうか?白い目で見られるのも 負い目を感じ(隠し事)をしているようで辛い物ありますね罪は罪ですから!研修に1日参加した程度です!身分証明書 健康診断の書類を提出する前に辞めた方が先方にも こちらも良いのかもしれませんね!求職難の時募集欄に出ているのが警備の仕事ですので!警備会社から言われるのは反対に辛いでしょうから!確かに執行猶予の人間が交通誘導以外の警備の仕事、万引き等店内警備に就くのは 異常かもしれません!

関連するQ&A

  • 身分証明書を請求すると。。

    就職する際に、役所が発行している身分証明書?をとってきて欲しいと 言われました。本籍地は現住所とは違いますので取り寄せてもらうことに なりましたが、過去に健康保険料が一部未納になっていて、身分証明書を 本籍地に請求すると過去の未納税金等がわかり請求されるのでしょうか。。。

  • 身分証明

    派遣会社で働いていますが、電話で仕事の応募をいただく際に身分証明が出来る物が無い人がたくさんいます。おそらくどこへ行っても身分証明証の提示が必要でしょうからかなり困っているようなのですが、何か簡単な手続きで、公の機関が発行してくれるような身分証って無いでしょうか?誰か知っていたら教えてください。

  • 身分証明書

    あらゆるところで身分証明書の提示を求められますが、 (銀行や役所、警察など) 災害で家ごと流されて何もない人はどうするのでしょうか?

  • 身分証って何ですか?

     友達が運転免許証を停止状態になり、丁度引っ越すので住民票を写すついてに市役所で身分証なるものを発行してもらうと言っていたんですが、身分証ってなんでしょうか?。  勉強不足でわからないのですが、どういう証明書なんでしょうか?

  • 身分証明書についての質問です。

    身分証明書についての質問です。 私は今、県立の大学に通っているものですが 県立ということは県が身分証明書を発行しているわけですよね? ということは免許とかと同じような価値があるのでしょうか? 公的な身分証明書を見せるように求められた時はこれでいいのでしょうか?

  • 身分証明

    一人暮らしの学生です 保険証が前の住所のままなのですが身分証明に使えますか? 財布を無くしてしまい銀行のカードがありません 再発行してもらうのに身分証明が出来るものが必要だと言われました ハンコも財布に入っていたのでハンコの登録もしなければなりません それは保険証だけで登録出来るものでしょうか 回答よろしくお願いします

  • 身分証明書発行したいのですがここどうやって書くんで

    身分証明書発行したいのですがここどうやって書くんですか?5-4-3だとしたら5-4までは書くスペースありますが3まで書けなくないですか?

  • 身分証明書

    こんばんは。東京で、ウイークリーマンションに住む予定なんですが、派遣に登録して働く場合、現住所が書いてある身分証明書が必要みたいなんです。どこで発行してもらうのでしょうか?

  • 古物申請の「身分証明書」のもらい方

    古物商の許可申請を出そうと思っています。書類一式はもらってきたのですが、「身分証明書」というのがわからず困っています。私は関東に在住し、他県S市に本籍を持っていますが、「身分証明書」についての説明では「申請者の本籍が所在する市区町村長が発行するもので、申請者が『成年被後見人・被保佐人等』に該当しないことを証明したもの」とありますので、本籍のあるS市役所に問い合わせればいいのでしょうか? 電話して郵送で送ってもらえるものなのでしょうか?

  • 身分証明証の取得について

    最近、家を家出同然で出て一人暮らしをしているのですが、 ネットの契約に身分証明証が必要となりどうしようかと悩んでいます。 今までは保険証+学生証で身分を証明していたのですが、11月末で有効期限が切れてしまいました。 色々、調べて見ても身分証明証を入手するのにも身分証明証が必要みたいでどうにもなりません。 保険証については更新は訳あってすぐにはできません。 学生証だけでは市役所などで手続きできませんですし、現時点で何か身分証明証の入手ってできますでしょうか?