• ベストアンサー

エアコンのカビの安全性

エアコンのカビってどれだけ体に害を与えるもんなんでしょうか? カビ取り機能とかがない、普通の数年前のエアコンなんですが 毎年夏にフィルターだけ掃除して使ってるので、そろそろ心配です。 臭いだけで別に問題なければいいのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.1

>エアコンのカビの安全性     ↓ エアコンの機種や仕様や内部の状態が分かりませんが・・・ ◇カビ予防の基本は、あくまでも発生させず、増やさず、飛散拡大させない事です。 その為には、エアコン内部&フイルター&冷却器の清掃・乾燥・コロニーからの胞子の放出防止(見つけ次第に歯ブラシやドライヤーで退治)です! カビは棲息条件にもよるが、主にアオカビ・黒カビ・コウジカビと思われます。 少量なら、お餅や食品に付くカビと同じであり、直接的な食中毒・皮膚病には至るらない不快生物(有益でも有害でもない)だと言えます。 但し、エアコン内部に棲息し増殖しておれば、運転時の送風に混入して大量に連続して空気中に飛散・浮遊する事になります。 そのカビ並びにカビ胞子を呼吸と一緒に身体内に吸入すると、本能的に身体外へ追い出そうとするヒスタミン等の抗体の活動が活発になり花粉症と同じようなクシャミ・涙・咳の原因やアレルギー症状を招く可能性があります。 さらに、湿気とカビと汚れや生活臭が混在しますとエアコンの送風に混じって、嫌な臭いが出て来ますが、臭いそのものよりも眼に見えない雑菌やカビ胞子やダニの死骸や糞がアレルギーを誘引する微粒子(アレルゲンと呼ばれる)&塵埃(ハウスダスト)となって出て来る。 そのアレルゲンを吸い込んだ時に追い出そうとする働きが花粉症であってり、モーニングアタック(朝の起床時に、床面で沈下安定しているアレルゲン・ハウスダストが空中に飛散して引き起こすクシャミや咳の激しくなる症状を言う)を引き起こす。 その為、エアコンクリーニングやフイルターの清掃、室内機の可能な限り拭き掃除、熱交換器の乾燥(防ダニとか防カビと呼ばれている機能、無ければ送風運転で冷却器の表面を乾燥させる)を行い。湿気と埃等のカビの発生場所や棲息増殖する拠点『コロニー』をチェックし撲滅する事で、カビの付着や増殖を防止出来る。 尚、防カビ剤の使用は専門業者以外は行わない方が良い<サビや腐食、冷却器の効率低下に繋がり易い>

その他の回答 (1)

  • 1048tw
  • ベストアンサー率46% (127/275)
回答No.2

 エアコンであろうが部屋のカビであろうが、カビは大いに害が あります。  エアコンにカビが付着しているという事は、そのカビの胞子を 部屋中にまき散らしている事になります。  ぜんそくにもなる可能性もありますので、早々に洗浄して下さい。 できれば専門業者に依頼する事をお勧めします。

関連するQ&A

  • エアコンのカビについて

    去年の夏にエアコンを使ってから掃除せずに放置していた為カビが生えていました。 購入してからはフィルターしか掃除していませんでした。冷却フィン、フィルター、風の出る部分までカビが生えていました。 市販のエアコン洗浄スプレーで内部を洗浄し、フィルターと風出口のカビとりのみで十分でしょうか?

  • エアコンのカビ

    エアコンの内部にカビが…(泣)冷却フィルターには洗浄スプレーしてこまめに掃除してるのですが、分解の知識がないので、内部のカビを取りたくても取れません…。ダスキンなどの業者さんに頼んだら、いくらくらいかかりますか?

  • エアコン吹き出し口に付着しているのはカビ?

    こんにちは 質問致します。 1年ほど前に購入したエアコンなんですが、今年の3月ぐらいからカビくさい匂いがしていました そしてつい先月吹き出し口を見たところ写真のように黒いものが付着していました これはカビなんでしょうか? また、このエアコンはお掃除機能やピコイオンなどがついています(TOSHIBA製) お掃除機能ついてますが時々(1,2ヶ月)に一度フイルターを外してホコリ等掃除機能で取れない のを掃除していました 環境的には風通し良く、日当たり(朝から昼にかけて)は抜群の場所です とくに湿気が多い場所には付けていません 一年ぐらいでこんなにカビが繁殖するのでしょうか? それとも不具合や工事ミスなどが考えられるのでしょうか? どなたか判断できる方がいらっしゃいましたらお願いしたいです 宜しくお願いします

  • 窓枠エアコンのカビに困ってる

    4年前に窓枠エアコンを買い使ってるんですが 風の吹き出し口の中のカビに非常に困ってます。 普通のエアコンだとクリーニング業者に頼んで 掃除してもらってるんですが、窓枠はできないと 言われ、メーカー見てもらっても分解しないと 掃除できないらしく難しいといわれてしまいました。 窓枠エアコンお使いの方!どうやって掃除してます? カビが気になって使うのを躊躇してしまいます。 まだ買って4年なのに・・・肺の中にカビが入って 健康に良くないですよね?!

  • 多機能エアコンのクリーニング業者はどうやって探す?

    僕はフィルター掃除が嫌いなので、自動お掃除機能の付いているエアコンを使うようにしてるんですが、これらはあくまでフィルターの掃除しかしてくれないので、内部には埃も溜まるしカビも生えたりします。 そこで業者に頼んでエアコンのクリーニングをしたいところですが、自動お掃除機能が付いただけで、もう特殊なエアコン扱いで断られることが多いそうですね。 なんでもメーカー独自の造りになっていて、手に負えず壊してしまう可能性があるからだとか。 ネットで業者を探しても、10000~20000円のところばかりで、そういうところはもちろん普通のエアコンが対象のようです。 多機能エアコンを掃除してくれる業者って存在しないんですかね? 下手に安いところに依頼して壊されても嫌だし。 多機能エアコンを使っている時点で、もう業者へ依頼するのは諦めるしかないんでしょうか? なんでメーカーって自分とこのエアコンの清掃サービスとかやってくれないんでしょうかねぇ?

  • エアコンクリーニングしたいが、引き受けてもらえない

    エアコンクリーニングしたいが、引き受けてもらえない 喘息や鼻炎がありカビやほこりが気になるため、発売されたばかりの「自動お掃除機能付きエアコン」を買いました。 それから何年かたちますが、ホコリは全く付かないものの、カビは付いてしまいます。 夏に向けてきれいにしたいのですが、ネットで見つけたどこの業者に連絡してもエアコンクリーニングを引き受けてもらえません。電気屋も全滅でした。 自動お掃除機能付きだと、分解方法が分からないか壊れやすいためのようです。 そうだと分かっていれば普通のエアコンにしたのにと後悔しきりです。 唯一製造メーカーのクリーニングは対応してくれるのですが、1回2万円と高い割に、高圧での掃除はせず、拭き掃除だけで、 1回頼んだのですが一夏過ぎる前にまた臭いはじめ、価格的にもこれを毎年というのは辛い状態です。 どこか引き受けてくれる業者は無いでしょうか。 京都府南部に住んでいます。 なお、市販のクリーニングスプレーは故障の元になるので使用しないで下さいとメーカーから言われているため、使用できません。 個人ではアルミフィンの掃除は出来そうにないので、困っています。 夏に向けてそろそろ何とかしたいのですが。

  • ダイキンエアコンのカビ

    ダイキンエアコンのうるるとさららAN63KRP-Wを 使用しています。 使用開始から二年目くらいから、送風のフラップに 黒カビをみつけ、見えるところのみ、掃除しながら しのいでいました。 が、今年7月、お掃除本舗さんにお願いして、分解洗浄と カビコートをしてもらいました。 それから夏場使用し、自動掃除も時々して、夏場はなにも 気になりませんでした。 それが、寒くなったので使用しようとしたら、また黒カビがたくさんはえて いました。 使用していない間にカビがはえたようです。 別な部屋はシャープのエアコンなので大丈夫でした。 ダイキンエアコンはカビが発生し易いのでしょうか? 室外の水分で加湿する機能のせいで、使用しない間にカビが発生するのかと うたがっているのですが、他のメーカーでも、使用しない間にカビが発生したり することはありますか? 詳しい方、いらっしゃいましたらお教えください。お願いします。

  • エアコンを付けるとカビ臭い

    1月頃にエアコンを設置し、使用していましたが、最近どうもエアコンを付けるとカビのような臭いがし、咽喉にも不快感を感じます。 フィルターを取り出して掃除してみましたが、まだ臭いはしています。 これはどこに原因があるのでしょうか。 また、かねてより疑問に思っていたのですが、湿気が原因で発生すると思われる室内のカビに対し、「ドライ」機能ってどのくらい有効なのでしょうか。

  • キッチン用エアコン

    猛暑が年々きつく感じられるため、ダイニングキッチンにエアコンを買いたいと思ってます。 冬はストーブを使い、エアコンは夏のみのため、 メーカーに拘らず、お店で畳数のあったものの中で一番安いものを買いたく思っていたのですが、 キッチンは油汚れがつくため、日立のステンレスフィルターの自動掃除機能付きを勧められました。 でも、高いんですよね・・・。 キッチンにエアコンがあったことがないからわからないんですけど、 やはり普通のエアコンのフィルターだと油汚れがなかなかとれないものなんでしょうか?

  • 浴室のカビを取りたい

    市販のカビ取り洗剤を使わずにカビを取る良い方法はありませんか。我が家は古い社宅で換気扇はありません。浴室のドアはほとんど開けっ放しで窓も常時少し開けています。マメに掃除はしていますが、一度発生した黒カビは普通の風呂用洗剤ではなかなかとれません。できればカビ取りハイターとか使わずにカビをとりたいと考えているのですが、なにか良い方法はありますか。予防法ではなくカビをとる方法を教えてください。よろしくお願いします。