• 締切済み

いきなり連絡してくれなくなった男性について

mariandhana2006の回答

回答No.3

はじめまして 確かにいきなり返事が来ないのは不安になると思います けれど実情のところは彼にしかわかりません 本当にお仕事が忙しいのかもしれません 新しい環境へ向かう前の気持ちの変化であったりするかもしれませんし 疑いの気持ちは抑えて彼の気持が落ち着いてくるのを 待たれてみてはいかがでしょうか^^

関連するQ&A

  • これは私に振ってくれと言っているんでしょうか???

    11月中旬から彼が仕事で忙しくなり、連絡が減りました。 12月に入ると「仕事が終わらない」「メールできなくてごめん」とのメールが週1で来た後、 中旬以降『音信不通』になりました。 12月15日に私から「仕事早く落ち着くといいね。大変だろうけど頑張ってね。」とLINEでメールしましたが、既読になるも返信なし。 その後こちらからの連絡を入れなかったのですが、さすがに2週間以上の音信不通に 「これは忙しいんじゃなくて、私と別れたいんだな!」 と思い、12月30日に以下メールを彼に送りました。 『久しぶりです。さすがに2週間以上音信不通だと心配です。無事か知りたいので一言でもメールもらえませんか?もし、私に話があるようなら、ちゃんと聞いて受け止めます。できれば年内にスッキリしましょう。』 その後なかなか既読になりませんでしたが、31日の夕方に彼から 『連絡できなくてごめん。あと心配してくれてありがとう。忙しすぎていっぱいいっぱいになってた。 27日に日本に帰国するはずが、けっきょく昨日の朝に帰国・・・。 久しぶりの休みだったから泥のように寝たよ。 自分の事でいっぱいで、正直お前の事を全然考えられなかった・・・』 これは、私から「じゃぁ、別れましょう!」という言葉を期待しているんでしょうか? 彼に気持ちがないなら、年内に振ってください!という意味のメールを私からしたのに、返信がこういったあやふやなもので・・・。 ただ先ほど、彼の共通の友人からのあけおめメールに「お前の彼氏連絡とれないけど大丈夫?今回は帰国してないの?」と書いてあったので、友人たちには音信不通のままのようです。 仕事に追われて病んでいるんでしょうか? こういう状態の時の男性の気持ちがいまいちわかりません。 支えたい気持ちもあるのですが、また音信不通になるかも・・・と思うと、怖いです。 乱分で申し訳ありませんがアドバイスお待ちしております。

  • 音信不通

    B型男性です。 忙しい男性です。(旅行業界) 年末3週間音信不通になり、 あけましておめでとうメールをしたらメールがかえってき てそれから週1で会ったりメールも2~3日に一回してました。 3月末からまた仕事が忙し くなって 2週間音信不通になり、 彼から仕事と寝るの繰り返しでなかなかメール出来なくてごめんねー。 また空いてる日あったら教えてねとメールがきました。 それに返信しましたが、メールかえってこなくて、…。 一ヶ月たちます。その間こちらからは3回ほどメールしました。 GWは旅行業界はすごく忙しいときいています。 たださすがに一ヶ月は立ちすぎなので、諦めるべきでしょうか?

  • 連絡をしない彼氏の心境教えて下さい。

    出逢って2年、出逢った時から連絡がまめではなく、東京-福岡の遠距離という事もあり数ヶ月に1回いきなり連絡が来て食事に行くという流れでした。あちらから好意を得てましたが、都合がいい相手なんだろうなという位で付き合うとかの話は流していました。相手は経営者でかなり仕事が忙しく、私も同じく仕事の休みがない位仕事をする身です。今年の8月に、付き合うとかではないのであれば今後はもう会う事はしないし彼氏をそろそろ作ると話した所、付き合うことになりました。 それから、2ヶ月くらいはまめではないですが連絡があちらからがんばってきてたりはしてました。ある時、私から前々からこの日は休みとれそうなので東京に会いにいくと行ってた日があり、あちらからも調整出来たら会おうと言われていました。結局、あちらの仕事が調整ができず海外出張が入り流れてしまい、それに対して少し冷たく電話で返答してしまいました。 電話の後に、 「ずっと休みもとれてない、ごめんね。怒らないでね。」 とメールがきましたので、温かく返信しました。 その後、「いま戻りました。また電話します(ハートマーク)」 のメールの後から、音信不通です。 一度電話をしましたが、折り電なし。 その一週間後に、 「最近連絡無いけど、具合わるいの?」とメールしましたが返信無し。 なんなんだろう。。。と思っていました。 それから、1ヶ月半後にダメ元であちらの誕生日にお祝いメールを送りました。返事はないだろうと思っていましたが、 「ありがとう(ハートマーク)」 とだけ返信がすぐきました。 温かく気遣う内容で返信しました。その返信はありませんでした。 そのまた一週間後に、クリスマスと年末年始に会うのは無理かな?というちょっと謙虚めの内容でメールしましたら、 「ごめんね(>ー<)」 と又返信がきました。コレに対しても体を気遣う内容と、仕事が落ち着いたら連絡してね。待っているという内容を返信しました。 冷めているの?とかの詰める事は全くしていません。あくまでも仕事が忙しくて連絡できないのねという訂にして、メールを送っています。なんとかよりを戻したいという気持ちはありますので、感情的にならないようにそしてこちらから別れ話を持ち出さないようにしています。 待ってるねと返信したので当分連絡はこちらからしないでおこうと思ってもいますが、したほうがいいでしょうか? 私には、理解ができません。 もし、音信不通にして自然消滅にするなら まず返信はしないと思うんですね。 仮に返信したとしても、ハートマークの絵文字や顔文字は不要だと思う。 彼が私に冷めているのは理解出来ていますし、会いたくはないというのもわかります。 では、彼はどうしたいのかがわかりません。男心がわからないので、結局こうなったんだなというのだと思うのですが、どなたか教えていただけませんか? 彼とより戻す事はできないのでしょうか?どうしたらよりもどせれるでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 突然の連絡

    フラれたって思っていた(元?)彼女から、8ヶ月振りに会いたいねって言う連絡がありました。 10日間に4回メールをして返信が無かったから、そう思っていたのですが、どうやら携帯の調子が悪くて、アドレス帳見られなくなり、機種交換したから連絡が出来なかったけど、最近電源を入れたらアドレス帳が表示されたと言うことでした。 そう言う事ってあるのか分からないのですが、別れるとかそう言う話はなくて、音信不通になったので自然消滅したような感じだったのですが、ちょっと彼女の考えることが分からなくて、会った方が良いのでしょうか。 わかりにくい文章で申し訳ないのですが、アドバイスお願いします。

  • 連絡を取らない彼。男性の心理?ご意見下さい。

    連絡を取らない彼。男性の心理?ご意見下さい。 お世話になっております…; 自分自身の気持ちの整理中です…(T△T) ご助言お願い致します…;; 彼の方から 誘ってくれました。 だけど 私自身がバツイチ子持ちであるという事等 話して それでも 「好きです」と言ってくれました。 その後食事に行って 「また 連絡します♪」と言ってくれました。 でも その後 連絡は無く メールしても返信も無く…何の連絡もありませんでした。 なので 思った程 好みの女性ではないって、現実を見たんだなって 思って 半分諦めてました。 数ヶ月後 彼から連絡あり(私のしつこいメールに負けたのか?;) やっと 会えました。 そのときの彼は普段通りで 悪気も無く… 彼は 「連絡を取らない(メール返信しない、電話しない、会わない)からっ て、それを脈無しって 言われても…(困る)」 と言ってました。 「脈無し…」っていうのは 音信不通の彼に 私が送ったメールの内容です→「こんだけ 放置って事は脈なしって事ですよね(TT)」 だって 連絡取り合わないと絶対会えないんですよ? 会社も別だし 住んでるところも離れてるし 接点は一切無いんです。 長く付き合ってるわけでもなし いや 付き合ってるのかさえ分からない状態で 自分はモテるタイプじゃないから 心配要らないとか 長く会えなくっても 他の女の子や風俗に走る事はないとか 自分を信じろって 言うような事を言って… (もちろん クリスマスとか自分や相手の誕生日とか イベントっぽい日に会おうとか メールもないです) それでも 私は彼を信じて待っているべきだったのでしょうか? 私 37歳(バツイチ子持ち)、彼35歳(独身)。 私より 彼の方が女性関係豊富なのも分かってます。(本人から聞いた) でも 「遊び人風」ではないんです。 不器用なんだなぁ…といった感じです。 たまに 「何やっちゃってんの???」とつっこみたくなる感じで…;; あぁ…;;支離滅裂です…ごめんなさい;;;;; ええと お伺いしたいのは… 1.脈ありの相手への音信不通って 有りえるのですか?? 2.仕事が忙しいから…と 数ヶ月も放置って (忙しいから 暫く連絡は出来ないとかの事前連絡なしに) 有りえるのですか? 特に 彼と同じ位の年齢の男性で 転職したて(新しい分野の仕事)の方にご意見頂けたら嬉しいです(TT)

  • 「また連絡します」が、3回続いたら

    私には、音信不通になっていて、会いたいと思っている男性がいます。 7月末に、その旨をメールしたところ、 「バタバタしているので、会う機会つくるよう連絡します」と返事が来ました。 私は、一応会ってもらえる意向はあるものだと思い、 連絡ありがとうの軽い返信をし、じっと待っていました。 そしてお盆が過ぎ、最初の返信から2週間後、 「ある仕事が終わらないと、という感じです。また連絡します」と返信があり、 そして3回目は、さらにその1週間後で、 「仕事で地方に行くことになりました。9月また連絡します。」とのことでした。 私は、3回目の返事次第で、見切りをつけて待つのをやめようかと思っていたのですが、 「(いついつ)また連絡します。」と返事が来るので、 どうしようか・・・と躊躇してしまっているところです。 「また連絡します」は、正直に待っていていいのでしょうか? もし仮に9月、またメールが来たとして、 最初の打診メールから、1ヶ月半(~2ヶ月)ぐらい待つことになります。 こんなに会うまでが長いのって、ありなんでしょうか? 会うのはこちらから願っている訳ですが、 勝手かもしれませんが、待つのに疲れてしまいました。 どんなに忙しかったとしても、会いたいのであれば、少しでも時間は捻出できるはず、だと思います。 以前も少し会う機会はありましたが、間は長くても2週間でした。 相手のこちらへの気持ちは、無いようなかんじというか、優先順位がかなり低いのが明らかです。 もう、特定の相手も、いるのかもしれません。 みなさんなら、こういった状況で、どうしますか?

  • 別れたと思っていた彼が連絡をしてきましたが…

    どうか皆様のご意見をお聞かせください。 私は20代半ばで、お付き合いをしている彼も同い年です。 彼とは若い頃に付き合って別れ、 お互い連絡をとらないでいましたが 5年越しで半年ほど前に復縁しました。 若い頃に付き合ったときも遠距離で、 今回も遠距離です。 彼は新しい仕事を春から始め、 私は精一杯支えになろうとしていましたが、 仕事でいっぱいいっぱいだった彼は 私がうっとうしくなったのか、 ここ一週間ほど急に音信不通にされました。 私が送ったLINEも見ず、Facebookを 更新していたり楽しくやっていたようでした。 前の彼女のときも一方的に 音信不通にしたことを知っていたので、 私もそれをやられたのだと思い しつこく連絡など一切せず、 本当につらかったですが諦めようと誓い 忘れようと気持ちを切り替え、 別れたものと思っていました。 会おうと約束していた日があったのですが、 それももちろん流れたのだろうと思い 他のことを考えるようにし過ごしていると、 何事もなかったかのように 「ごめん、今日は会えない…。 地元にも帰れない…」 とその日になってからLINEがきました。 何故今更になって連絡をしてきたのか、 意味がわかりませんでした。 私の中ではもう終わらせたので 返信はするつもりはありませんが、 何故今まで音信不通にして遊び歩いていたくせに 今更になって連絡をしてきたのかが 本当に理解できません。 なんのつもりで連絡をしてきたのでしょうか? 今までの音信不通では彼の中では別れたと思っておらず、 この今回の連絡で別れようという意味合いに したかったのでしょうか? もうどっちにしろ終わりなのはわかっていますが、 なんのためにわざわざ連絡してきたのか…と 脳内に“?”がよぎります。 彼はどういった意味で 今更連絡をしてきたのでしょうか? キープにでもしようって魂胆でしょうか? 解答お待ちしております。 よろしくお願いいたします。

  • 音信不通だった彼から連絡がきました。

    こちらで、何度か質問させて頂いてます。 彼を疲れさせてしまい、3ヶ月音信不通になっていました。 携帯を触っていたら、誤って携帯の画面が彼への発信の画面になってしまい、慌ててLINEで『ごめん!間違えてかかっちゃったかも!気にしないでね!』と送りました。 返信はこないだろうと思ったし、とりあえず電話に深い意味はないよというメッセージだけ送らなきゃと思い、しぶしぶLINEしました。間違えてかけてしまったことに物凄い後悔していました…。 そしたらLINEを送って2日たった今日。。3ヶ月ぶりに彼から『全然連絡しなくてごめんなさい。着信なかったから大丈夫だよ。』とLINEがきていました。 びっくりしすぎて目が点になってしまいました。 まさか3ヶ月ぶりにLINEがくるなんて思わなくて、どの様に接したらいいのか正直戸惑ってしまいました…。 深い意味はないのかもしれませんが、彼からメールがきたことに戸惑いを隠せません…。

  • 突然、連絡が取れなくなりました

    彼と付き合って3ヶ月になりますが、1ヶ月前から突然連絡が途絶えてしまいました。 彼とは友人の食事会で知り合い、すぐに付き合いはじめました。 普段から仕事の忙しい人ですが、メールやデートで楽しい時間を過ごしていました。 音信不通になる10日くらい前からこちらからメールを送っても返事がなくなりました。 その週末は普通に彼とデートをしましたが、メールが減ったことを聞いても返事はありませんでした。 デートの翌週末、彼に電話をかけると留守電だったのですが、数分後に「今から仕事だから、明日どこかへ行こう」とメールが届きました。 このメール以降、彼にメールをしても返信はなく電話をしてもコールは数回鳴りますが留守電になります。 数回連絡をもらえるよう留守電にメッセージを入れましたが、一度も連絡はありません。 彼を知る友人(♀)に相談し、私の代わりに彼に連絡してもらいましたが、やはり留守電で友人のところにもいまだ連絡がありません。 彼の気持ちが分かりません。 音信不通を別れとして受け止めた方がよろしいのでしょうか?

  • 以前、毎日連絡を取っていた男性36歳がいました。

    彼とは、一度ドライブに行きました。 それから、2週間毎日連絡を取り、その間に、次は、どこ行く?などの話しも出ていました。 自分で言うの も...ですが、 良い感じだったと思います。 回りの友達も良い感じだね!と言っていました。 2度目のデートも誘われてOKしました。が、向こうの仕事でキャンセルに。 高速使って1時間半という距離なので、仕事が終わってからも、会えず... それから、向こうの着信を最後に、折り返しても電話に出ず、音信不通になりました。 これが、彼の答えなんだな!と思いました。 それから、4ヶ月。 どうしても煮えきれず、メールしてみました。 音信不通の件には触れず、元気?といったメールです。 すると、返信あり。 元気だよ~元気?急に連絡取らなくなってごめんね。仕事が忙しくて、連絡しようと思ったら、月日が経ってて、無視されても嫌だな!と思い連絡出来なかった。との事でした。 それから、1ヶ月。週2程度で連絡を取っていました。 思い切って誘ってみようと思い、12月23日に「相手して~」という感じで誘いました。 そうしたら、OKしてもらえ、私が住んでいるところまで来てくれ、イルミネーションを見たり、 ご飯を食べたり、楽しくすごせました。 事情があり、物を見せる為に家の玄関まで彼が来たので、「コーヒー飲んでく?」と言って、家に招きました。家で話ながらテレビ見て1時間ほど過ごしました。 (ドタキャンされるのでは?と思っていたので本当に嬉しかった) それ以降も連絡を取りあい、彼が〇〇神社に初詣行きたいな~(いつも、こんなフリ「〇〇行きたいな~」とあります。)っと言っていたので、 1月3日に行かない?と私から誘いましたが、突然仕事がはいったようで、 4日に初詣どう?と言われたので、一緒に行きました。 その後、もう1箇所お参りに行き、少し買い物をして、ご飯を食べ帰りました。 その後、電話したりしましたが、「身も心も寒いな~」と何回か言われたり、 でも、今日は、メールの返信なかったり、気にしすぎだと思いますが、 いちいち、相手の言動が気になります。 手も繋いでいないですし、彼がどう思ってくれているのか、訳わかりません(>_<) 友達の為に、1時間半かけて会いにきますか?(食事などいつもすべて彼のおごりです) 好きでない相手に、毎日電話するものなのでしょうか?(通話無料アプリです) 身も心も寒いな~とは、何も考えてなく言っているのでしょうか? 長くなりましたが、よろしくお願いします。