• 締切済み

主人の精液が透明です。

子作りを始めようと思っています。 ちょっと心配なのですが、主人の精液は、白くなくて透明なんです。 よく、透明な精液は 精子が少ない、などと言われたりしますよね…。 ネットで調べてみたところ、精子欠乏症だという意見や、全く問題ない という意見など様々で、よくわかりません。 透明な精液でも妊娠した方などいらっしゃいますか? 皆さんのご意見など聞かせてください。

みんなの回答

回答No.1

俗にいうガマン汁(透明・射精時の精液よりも精子は少ない)での妊娠例は沢山あると思います。 精子が多くて元気な方が勿論良いと思いますが、排卵日付近に仲良ししなきゃ意味がないので、まずは基礎体温をはかって、排卵日にあたりをつけてみては如何でしょうか? 既にやっていたら余計なお世話ですね(・・;) 心配でしたら、病院で調べて貰うのが一番確実だと思いますよ。 旦那さんは嫌がるかもしれませんが……(^^;) 問題(精子の数や形・運動量)の有無が精液の色に現れるかどうかは、結局個人差だと思います。 近いうちに赤ちゃんに出会えるよう、祈っております(^人^)

aicdj
質問者

お礼

親切なご回答ありがとうございます。 透明でも精子がいないわけではないんですね(^^) まずは基礎体温をしっかり測り、排卵日付近に仲良しをチャレンジしてみますね(^-^) 色については今はあまり気にしないようにします! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 精液の色について。

    子作り中ですが、主人の精液が透明で心配しています。 普通、白ですよね? そこで質問です。 欠乏症など、男性不妊と診断された方…いらっしゃいますでしょうか。 精液は、やはり透明でしたか? または、透明だけど妊娠できた、という方はいらっしゃいますか? 色は関係ないとかあるとか、様々な情報があり、医者の意見でさえ色々なので、悩んでます。 実体験のある方からの意見をお願いいたします。

  • 精液の色

    夫の精液の色が透明です。 1日貯めてても、2週間貯めてても一緒で透明です。 精子の数が少ないのでしょうか。 妊娠希望なので不安です。 精子、精液についてお詳しい方、透明の精液でも妊娠したという方、ご意見ください。 よろしくお願いします。

  • 古い精液は、よくないのでしょうか?

    妊娠希望の主婦です。主人も、子供を作ることに協力的ですが、仕事のため、2.3週間家を空けることもあります。私の生理周期は26~27日で、今日は生理開始から9日目です。今日、仲良くしたいのですが、3週間以上仲良くしていないため、主人が古い精液を中に出すのを嫌がっています。私的には、生理開始から9日目なので、妊娠の可能性はゼロではないと思うのですが、主人は、古い精液はよくないと言っています。古い精子は、受精にはよくないのでしょうか?

  • 性交後の精液について・・・。

    不妊治療を始めて3ヶ月になる32才です。 私は多嚢胞性卵巣障害で排卵誘発剤とタイミング療法で頑張っていますが未だ妊娠にはいたりません。 主人も精液検査をしたのですが問題ないとのことでした。 よく、H後、膣に射精された精液が垂れてくるという話しを聞きますが誰しもそうなのでしょうか? 私は主人とのHの後、精液が出てきたことはないのですが・・・。 実は精液検査の時に主人が焦ってしまい、精液を容器にうまく入れることが出来ずこぼしてしまいました。 検査結果の時、精液の量について指摘されたので先生にこぼしてしまったことを話すと 「そういうことなら心配いりません」と言われ、特に再検査もいらないということでした。 (精子の量、運動率、奇形率問題ないとのこと) でも、ここでの質問と回答を読んで Hの後、精液が出てこないのは精液が少ないからなのか・・・?と不安です。 私のようにH後、精液が膣から出てこない人もいますでしょうか?

  • 妊娠に到る精液ついて

    子作りをしています。精液について教えて下さい。毎日仲良くすると精液は少なくなってしまうのでしょうか?今回は、31日に排卵日検査薬で陽性反応が出ました。30日、31日、1日と3日連続で仲良くしたのですが、精液が出たのは、30日だけのような感じです。あと、飲みすぎると行けない・・・と、旦那は言っていますが、そういうものなのですか?最後まで行ってなくても、仲良しの最中に少しは、精液が出ていて、妊娠に到る精子が出ているのでしょうか?どなたか教えて下さい。

  • 無精子症の主人への検査結果の伝え方

    こんにちは。結婚して1年たちますが、妊娠しないので検査を受けに行きました。 フーナーテストの結果、精子がいないということで、主人の精液検査をしました。 その結果、やはり精子がまったくいなく、無精子症ではないかと言われました。 1回の精液検査でははっきりわからないという事で、もう一度精液検査を受けることになりましたが、今の段階では主人には、検査の結果を言っていません。とてもデリケートな問題で言うタイミングを渋っています。そこで男性の方に質問です。もし自分が無精子症だったら、そのことは奥さんから伝えられるのがいいですか?それとも、専門の医師から言われるのがいいですか?主人がショックを受けて、無気力になり、夫婦生活が出来なくなるのではないかと、すごく心配です。 どのように伝えられるのがいいのか、教えてください。よろしくお願いします。

  • 精液検査について、男性の方、お願いします。

    二人目不妊で私に出来る事はこの一年かけて、手術等色々治療してきました。先生も「あなたについては、まだ妊娠出来ないのは強いて言うなら・・。って程の理由しかなくなった」と言ってもらえる程まで回復してきました。と、なると主人の方に?と話がなり、今度、精液を持ってくる様に言われましたが1人は正常に妊娠した訳ですし、普段の会話を聞いていても精液検査に抵抗があるようで言い出せません。 そこで、教えていただきたいのですが 1男として、自分に無精子症の可能性があるとなれば、ハッキリさせて治療したいですか?それとも気付かぬフリ? 2 無精子症は痛みもないし(詳しくは分りませんが)、子供さえあきらめれば、避妊する手間もはぶけていい。なんて思うものですか? 3 幸い、異常が無かった場合は妻をどう思いますか? 4 普段の異変で「俺ってもしかして種が無い・・・。」って不安になる時はありますか?あればどんな時ですか? 皆さんの意見を参考にして、主人にうまく話せたら・・。と思います。 よろしくお願いします。 男性の気持ちが分らず、気に障る書き方をしているかも知れませんがよろしくお願いします。

  • 精液検査について。

    お世話になります。 今月から不妊治療専門病院に通い始め、本日、主人の精液検査を行いました。 結果がでたのですが、先生曰く「あまり思わしくない・・」とのことで・・ 検査結果の紙をいただきました。 ■精液量 ⇒ 2.5ml (基準1.4~1.7) ■総精子数 ⇒ 1400万 (基準3300万~3600万) ■精子濃度 ⇒ 560万 (基準1200万~1600万) ■総運動率 ⇒ 51.7% (基準38~42) ■前進運動率 ⇒ 17.8% (基準31~34) 先生は・・・ 「1回の検査だけでは何とも言えないので、来週もう一度検査をしますが、この数値ですと自然妊娠は難しいでしょう。 来週も同じような数値でしたら、体外受精か顕微授精をお勧めします。」と。 今回のような数値だと人工授精でも厳しいとおっしゃっていて。。。 私もまだあまり知識がなく、今日の結果に少しショックを受けてしまいました。 ネットで調べていたら、あまり気にしなくていいという所見もあったり。。情報がいろいろで。。 来週もう一度検査をして、精液検査の数値ってその日ごとに変わるものなのでしょうか? もし体外受精しかないとしたら、、とか考えてしまい落ち込んでいます。 主人は「可能性がないわけではないんだから」と、いたって前向きです。 皆様のご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 精液検査について

    不妊治療で今回初めての主人が精液検査を受けました。 前回一度目のフーナーテストで精子ゼロ、死骸も無しでしたが、医者が言うにはたまたまかもしれない、粘液の関係かもしれないので、精液検査を受けてみてもいいかもという事でした。 そして精液検査の結果ですが、基準値2000万以上のところ、60万しかいなく自然妊娠は無理ですと言われました。 主人が言うには採取に失敗し、最初の方をこぼしたと言ってましたが、それが原因でしょうか。。 病院では主人も私も混乱してお医者さんに聴けずじまいてました。 優しくコメントお願いします。

  • 精液検査の結果について

    精液量 5.0ml 精液数 6050 運動率 45.5 奇形率 0 RBC 100 WBC 0 と、検査結果が出たのですがお医者さん(専門ではない)は特に問題ないということでしたが、ネットでみなさんの意見を見てみると運動率=45.5%の数値が少し心配な数値に思えてきています。 また、それぞれの主治医によって意見が異なるようですが、皆さんが客観的に見て上記の数値の結果はいかがでしょうか? 自然妊娠は可能でしょうか? ご意見頂戴できれば幸いです。

筆まめ拡張子.fwbの開き方
このQ&Aのポイント
  • Windows10を初期化したため、筆まめ27のソフトが削除されました。
  • USBにコピーしてある拡張子.fwbのハガキと添付画像の住所録は、新しい筆まめ30をインストールすることで開くことが出来ますか??
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスについての質問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう