• 締切済み

シーカヤック 車載について

シーカヤック(10~12ft)を車載することについて質問です。よろしくお願いします。 乗用車(WISH)にシーカヤックをルーフキャリアで車載すると、安全に走行出来るのはどれくらいの速度まででしょうか? ルーフキャリアも持っていませんので購入はこれからですが、購入に際しての注意点やオススメなどがあれば、それもアドバイスねがいます。 カヤックフィッシングを始めようと考えていますが、雑誌(あまり発行されていませんし)でもその点はあまり見かけませんので質問させていただきました。

  • 釣り
  • 回答数3
  • ありがとう数6

みんなの回答

  • paddrink
  • ベストアンサー率50% (236/465)
回答No.3

#2です。書き忘れていました。 前後をバンパーに結ぶロープですが、長距離移動すると伸びてきます。 特に安いロープは伸びが大きいように感じます。 伸びていると感じたら、増し締めをしてください。 また、ロープの正しい結び方も重要です。 ルーフキャリアに結ぶベルトですが、 安価なものは避けて下さい。 昔、軽トラックに積んだオフロードバイクのベルトが外れてバイクを落とした方がいます。 ルーフキャリア、アタッチメント、ベルトは同一メーカーのものを使用することを推奨します。 PL法(製造者責任法)の関係で、同じメーカーでないとクレームを受けられない場合があります。 以前、ホンダのCRXに5m20cmのシーカヤックを積んで高速を飛ばしていた方を見たことがあります。 (前後ルーフキャリア間の距離は50cmもない程度) ルーフキャリアの前後間隔はできるだけ広いほうが安全でしょう。

tora7974
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 キャリアの前後間隔とカヤックの前後をしっかりとロープで固定することが大切なんですね。 素人考えでとにかく強く強くキャリアに縛り付ける事しかイメージしていませんでした。 アドバイスありがとうございました。

  • paddrink
  • ベストアンサー率50% (236/465)
回答No.2

下記の方がおっしゃるように、複数のベルトで固定することですね。 最近の車はバンバー一体成形なので、車載工具のなかに入っている牽引用のボルト等を使用します。 カヤック専用のアタッチメントで固定し、カヤック前後を車のバンバーに固定した状態で 高速度往路を深夜140kmで400km走行したことがありますが、問題ありませんでした。 サービスエリアでのトイレ休憩ごとにベルトの状態を確認しましたが、 車の重心位置が高くなるので、操縦性は悪化します。急ハンドルや急ブレーキ等の危険回避が困難になりますので、 いつもよりセフティマージンを多く取る必要があります。 Wishなら、危険が少ないのですが、帰宅時、カヤックを積載していることを失念し、ガレージを破壊することがあります。 シーカヤックにもたくさんの種類がありますが、 ポリエチレンでできたものは、頑丈なので強く縛っても問題ありません。夏場等目的地に着くとベルトの後が変形してることもありますが、使っているうちにもとに戻ります。 FRPやカーボン等の繊維強化樹脂の製品は衝撃や変形に弱いので、専用のアタッチメントを使用されることをお勧めします。 強引に締めると破壊することもあります。 カヤック用のアタッチメントは滑りにくく作られています。 その他、気をつけて頂きたいのは、カヤックについているラダー(舵)やハッチ、が走行中の振動と風圧で紛失する可能性が高いことです。パドルを屋根に積む方も多いですが、パドルはその形状から風圧を受けやすいので、慎重に固定して下さい。 (パドルを固定していた片方のベルトが外れたことがあります) 魚釣りに使用されるとのことですが、アンンカーを使用する際はカヤック先端か後端に結ぶ必要があります。 カヤック側面にアンカーを結ぶと、横波で簡単に転覆し危険です、 レジャーボートの引き波で転覆ということも? また、魚釣りの場合 仕掛けやラインが体に絡まる危険もあるので注意して下さい。 カヤックからの釣りは何度かしたことがあります 釣れる時間帯が、明け方とか夕暮れになるので、深追いはしないよう心がけて下さい。

回答No.1

普通に高速道路を走行できます。ただし安全性を考えて二重・三重の仕組を取るべきです。 仕組1 タイダウンベルト2本で前方と後方をそれぞれキャリアに固定 仕組2 長いタイダウンベルト1本で前方・後方をまとめてキャリアに固定 仕組3 カヤック前方と後方をそれぞれバンパーに固定 以上から仕組1~3のいずれかにトラブルが生じたとしてもカヤックが脱落することはありません。 「カヤック55」で検索すると車載についていろいろ知ることができます。

tora7974
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 カヤックの前後を車両に固定する方法っていろいろあるんですね。 「カヤック55」見てみます。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • シーカヤックか、リバーカヤックか

    屋久島で初めてリバーカヤックを体験してから、カヤックを始めてみたくなりました。 神奈川でシーカヤック、長瀞でリバーカヤックと、取りあえずどちらが自分に合っているか両方のスクールに入ってみようとは思います。 初歩的な質問ですが、手軽に始められるのはどちらなんでしょうか? イメージなのですが、 ●シーカヤック 往復が安易に出来る。 海されあれば気軽に海に出せる(規制があれば×ですが) 逆に海が近くないと移動に手間がかかる。 また夏場はともかく、それ以外の季節は海の家も無く着替えやシャワー、トイレはどうするのか?との疑問も(女性ならならではの質問ですが・・・) ●リバーカヤック 水が気持ちいい。 川の傍はキャンプ場もあったりと、比較的困らない。 渓流だけでなく、都内の河川でも出来る。 ですが、下るという事で、車を持つ仲間が1人以上はいたほうが良いという話も聞きました。(もちろんやっていくうちに仲間も増えるでしょうが。) 笑われてしまうような質問ですが、上記が今疑問に思っていることです。 将来船や道具を自分で購入したりした場合の値段の具合、体力的なものや危険度(どちらも危険度は高いのは承知ですが)なども踏まえて、経験者の方のお話をぜひお聞きしたいと思います。

  • カヌー(リジッドのカヤック:ウィルダネスシステム パムリコ)の購入を考

    カヌー(リジッドのカヤック:ウィルダネスシステム パムリコ)の購入を考えております。 車での運搬についての質問です。 現在、ミラジーノ(旧型)を所有しておりこれに440cm・27kgのカヌーを積載できるようにしたいと考えているのですが、ルーフキャリアについての知識が乏しいため、どのようなものをそろえれば良いのか、いくらくらいかかるのかをよろしければお教え願えないでしょうか?

  • ETCレーンにルーフキャリアに梯子はOK?

    乗用車ですが梯子を持っていくことになったのでルーフキャリアを購入したのですが、梯子はクルマの全長より長いのでETCが受け付けてくれるのか不安ですがどなたか経験のある方、知っている方いませんか。再セットアップ必要でしょうか。

  • ETC車載器を2つ付けられるか?

    1台の車に、ETC車載器を2つ付けられますか? 走行時にはどちらか一方にだけETCカードを挿入します。 なぜ、こんな質問をするかというと・・・ 私が勤める会社では、会社で購入した会社名義の車を営業に使わせていますが、直行直帰が多いため普段からその車での通勤を認め、休日には私的な利用も認めています。そして、社員の一人が自腹でETC車載器をつけていました。 で、この度ETCのマイレージサービスを会社で利用しようとして、会社のETCカードとその車載器番号の組み合わせで登録しようとしたところ、「既に登録済み」として拒否されました。社員に聞いたところ、自分のETCカードで確かにマイレージサービスに登録しているそうです。 会社の車なので、登録を解除させてもいいのですが、私的利用を認めているので、会社のカードで私的利用した分を精算しないといけません(車を使うことは認めていますが、高速代を会社で負担はしません)。手間がかかることもあるのですが、社員が休日にどのあたりに出かけているかを会社が知ってしまうのもどうかと思います。 もし、車載器を2台付けられれば、諸々の問題も解決できるかと思い、質問させてもらいました。 よろしくお願いします。

  • パジェロミニでスキー板を運ぶ方法について

    当方,パジェロミニを購入して2年目です。 今年,パジェロミニでスキーへ行こうと考えています。 運転手含め2名乗車,スキー板2セット車載の予定です。 そこで質問なのですが,標準的な長さのスキー板を,パジェロミニで運ぶにはどうすればよいのでしょうか。 (1)車内に積む (2)キャリアを取り付ける 具体的にはこの二つの方法が考えられると思うのですが, (1)については,スキー板はスキー場のふもとのレンタルショップで借りる予定のため, 実際に積んでみることができません。 (2)については,キャリアを持っていないので,これも試すことができません。 ルーフキャリアを買えばよいのか,リアキャリアを買えばよいのか… ちなみに,ルーフレールはすでに私のパジェロミニに取り付けてあります。 もしくは,(1),(2)以外の方法も考えられるのでしょうか。 ご教授よろしくお願いいたします。

  • スキー・スノボードキャリア

    車にスキーキャリアを取り付けました。 で、少し心配なことがあります。 私の車のルーフは、前方にやや上がってる形になっています。 ここにスキーキャリアを付けて、スキーやボードを付けると 走行中に、もろに前方からの風の抵抗を受けそうな気がします。 一応、説明書どおりに付けましたし、車も装着可になっています。 これ、安全でしょうか? 走行中にいきなりぼろっと、外れたりしませんか? 特に、高速道路を走行中が心配です。 回答、アドバイス等よろしくお願いします。

  • 車載ワンセグの感度アップについて

    車載用ワンセグの感度アップについて質問です。 現在、付属品のロッドアンテナ(sma)をルーフにマグネット固定して使用しておりますが、走行中3割位の割合で画面が乱れている状態です。 そこで、強度や劣化の問題も含めて、アナログ用のダイバーシティアンテナでの代用を検討しておりますが、アンテナ1本のみ接続した場合と、4本をまとめて接続した場合では受信感度に差がでるものでしょうか?(チューナー内蔵型モニタを使用しているので、ブースター内蔵のダイバーシティ機能は使用しない状況での回答をお願いします)

  • 車載カメラ用のビデオカメラの選択で困っています!

     サーキット走行会に参加する際に、車載カメラ(ビデオカメラ)の購入を検討中なのですが、やはり「車内の振動」という点が一番気になっており、当初はHDD方式のビデオカメラを購入しようと考えていましたが、映像データ等の破損の確率が高いという意見を耳にしたので、DV方式のビデオカメラを選択しようかと考えています。  こちらのサイトを検索した中に、DV方式のものを車載カメラとして使用された方がいらっしゃったようですが、何らかの不具合があったと記憶しております。  そこで、実際に車載カメラを使用している方々のアドバイスを頂きたいと思います。(ビデオカメラの機種名や不満な点等)  ちなみに、私の車はHondaのFit ですが、ロールバーがないためビデオカメラの固定方法は、大きな吸盤をリヤガラスに貼り付けそこからアームが伸びて固定するものです。  どうかよろしくお願いします。

  • 車載レーダー感知器

    春の交通安全週間に併せて車載レーダー感知器を検討しています。 今持って居るのは、5年以上前のものになり新しい物に変えようと思っています。新しい物は、当然新しいレーダー、取締りにも反応すると思って考えています。 先日、カーショップに行ってきました。最近のものは、液晶モニターで表示 する新しい形になっていて驚きました。3万円~4万円もします。 店員に説明を求めました。 今のレーダー及び取締りに対して新製品のレーダー感知器は、どの程度まで 反応してくれるものか??と質問してみました。 答えは、意外に取り締まりに対して50%と聞きレーダー感知器を買っても 余意味が内容に思いました。 其れだと余高価なものを買っても全く意味成さない事になり今使っているのでも十分かなと思っています。 この点にお詳しい方、教えて頂けるでしょうか??

  • ジムニー購入について

    はじめまして。 ジムニーの購入を考えています。 現在、興味がある販売店は2つ。 片方は整備工場で平成5年式のV-JA11V 走行距離は7万3000キロ。 状態は良く、ルーフキャリアつきで39万8000円、諸経費(現状渡しで)込みで48万円となっています。 もう一方はスズキの中古車販売ネットワークで 平成2年式、距離も6万7500キロ、同じくルーフキャリアつき、修復歴無しで、なおかつ諸経費込みで48万円。しかもこれには納車時の整備がついています。 値段も同じぐらい。どちらにしようか悩んでいます。 もちろん両方マニュアル車です。 どなたがご意見よろしくお願いします。