• ベストアンサー

みなさんは一番好きな著名人は誰ですか?

ちなみに私は河合隼雄氏です。 彼の著書はどれも含蓄と滋味に溢れていて、また極端なことを言わないので 安心して読めました。 香山リカの著作も読みますが彼女の本は出来不出来の差が激しすぎて いつも「今回は当たりでありますように」と念じながら買います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#143419
noname#143419
回答No.1

私は『姜 尚中』です。【悩む力】なんかとても良かったですよ。 紳士的で穏やかな口調でお話になる姿がとても ダンディ~。児玉清さんも良いです。

alfa146ti
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 姜 尚中さんもいいですね。 あの声と話し方は説得力があります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 次の4人の心の専門家のうち誰が一番好きですか?

    河合隼雄、香山リカ、和田秀樹、町沢静夫のうち誰がいちばん好きですか? 私は香山リカが好きです。 精神科医が社会や政治について語ることはひょっとしたらしない方が いいのかもしれません。 しかしあえて語り続ける、その姿勢と思想が好きです。 みなさんは誰がどのような理由で好きですか?

  • 脳と意識について

    心理学的には脳と意識の関係はどうなんでしょうか? とりあえずそのことが書いてある本を探しているのですが、 テレビでは富田隆さん、和田秀樹さん、香山リカさんといった人たちを見ますが、 やはり一番は河合隼雄先生なんでしょうか?

  • 河合隼雄と反抗期

    河合隼雄と反抗期 反抗期について調べてみたいと思っています。 河合隼雄の著作で、反抗期に関するお勧めのものがあれば教えてください。 反抗期について書かれた名著であるなら、河合氏以外の本でもかまいません。

  • 河合隼雄の理論が分かる著作

    臨床心理学の本の中に、河合隼雄先生の理論を少し紹介している部分がありました。その中で日本人の自我が女性的(母親原型に支配されている)であることを指摘した記述に興味を持ちました。 そこで、河合隼雄先生自身の著作で、この女性的な日本人の自我についてある程度詳しく述べられている本を紹介してください。一般向けでも、専門向けでも大丈夫なので、詳しい方がいたら本のアウトラインを教えてください。

  • 私の発見の正式名称

    数年前にに姉の小学校の頃の教科書を見せてもらい、 河合隼雄の「『わたし』とはだれか」を読みました。 http://blog.livedoor.jp/ymoroki1793/archives/50811908.html http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1100078853/263n-270 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1230784.html (上のサイトに全部ではないですが載っています。) 私自身も似たような体験をしていたので、とても興味を持ちました。 この現象についてもっと知りたいと思い、河合隼雄の他の著書も 読み漁ったのですが、「ココロの止まり木」という本に少し 載っているだけで、その本からは「『私』を自覚するのはどうも 10歳あたりらしい」ということくらいしか新たに知ることが できませんでした。 他の文献などでも調べてみたいと思うのですが、この現象の名称が わからないので、どうやって調べればいいのか困っています。 この現象の名称、または、どうやって調べればいいかをご存知の方 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ”なぜ生きるために「物語」が必要なのか?”

    ”なぜ生きるために「物語」が必要なのか?” 河合隼雄さんや小川洋子さんの著書を読んでいて、上記の疑問が沸きました。 きっと著書の中にその答えが書かれているとは思うのですが、読解力が乏しく、神話に関するキャンベルさんの本を読んでも、他の方のレビューを読ませてもらっても、まだうまく理解できずにおります。 物語を楽しむということは理解できます。 たとえば、「クマのプーさん」や「チョコレート工場の秘密」のような物語を読んで、ワクワクしたりホッとしたりして楽しむ事は分かります。 また、人は生きるために(現実を受け入れることができるように)物語をつくっている、ということも分かります。 だから人には物語が必要…ということはわかりますが、”自分以外の他人の物語”が、なぜ、どのようにして、癒し(効用?)となるのかが分かりません。 なぜそれが生きるために必要なのか、を上手く捉えられません。 頭の中がごちゃごちゃしており、この質問もちゃんと書けているか少々疑問ですが、もしよろしければ教えて頂きたいです。

  • 子宮や卵巣はお腹のどのあたりにあるの?妊娠中にお腹を押されるとどのくらい危険?

    以前、左の下腹部がキリキリ痛んだことがあり、「これは卵巣の病気か!?」とあわてて病院に行ったことがあります。 エコーで診てもらった後、お医者さんに、「ここは腸ですね~。」と言われました。結果、たいしたことはなく安心しました。 その後、しばらく考えて「卵巣や子宮って本当はどこにあるのかな?どのくらいの大きさ?」と思いました。 下腹といってもだいたいおへそから下のことを示すと思うのですが、実際はどの当たりにあるのでしょうか。個人差もあるとは思うのですが…。 私には排卵痛などもありませんし、生理痛も全体的にドンヨリ…という感じなので、どこだかわかりません。 あと、先月から「そろそろ子供をつくろうかな…」と思ってチャレンジ中です。今回は多分うまくいっていないとは思うのですが、先日仰向けに寝転がっていたところ、我が家のワンコがお腹に乗りました。ワンコの体重は3キロ弱ですが、足が細いので、急に乗られると局所的に圧力がかかり、「ううっ!」と言うほど結構重い(痛い)です。 万が一子供ができていたとき(できていても数周レベル)、お腹を押されたりするのってどのくらい怖いことなのでしょう?ご存じの方、教えてください!!

  • 村上春樹・よしもとばなな系が好きな私に

    ここ3年ほど海外にいたため、本を読む機会が激減していました。 そろそろ落ち着いたので、ここ数年で流行った作品とか、まだ読んだ事がない「作家(小説)」「漫画家」「心理学方面の人」を開拓したいと思っています。 私のこれまでの好みは・・・ 村上春樹→あの独自の精神世界が好き。磨かれた言葉が秀逸でいつも満足度が一定以上だから。 よしもとばなな→春樹に比べれば文体がイマイチだけど、彼女の感性や人柄からにじみでるムードが好き。 夏目漱石→文章の美しさ、内面的な描写の繊細さは格別。 宮沢賢治→あの感性、透明で純粋な宗教的な境地を描くメンタリティがたまらない。 梨木香歩→親しみやすく「ちょい感動系」なのが好き といったように、ファンタスティック・宗教心・心理・暗いメンタリティがキーワードになりそうな雰囲気を持った作家が好きです。(学生時代は遠藤周作にはまった) マンガでは岡崎京子、手塚治虫、浦沢直樹、高橋留美子、小山ゆう、をよく読んできました。 心理学者では河合隼雄氏が大好きで、ほとんどの著作を読んでいます。 トリイ・ヘイデンやダニエル・キイスも大好き。 以前は職場が教育関係だったこともあり、周囲の人といつも本に関する話題があったのですが、現在妊娠中でヒマを持て余しているうえ、帰国後は専業主婦だったこともあり、ここ数年は文学・心理的な書籍のことを語り合える人がいなくて刺激がない日々になっておりました。 こんな私にお勧めの小説作品、心理学系の書籍、マンガ名作、あるいは育児関係の名著などを教えていただけたら嬉しいです。宜しくお願い致します。

  • 価格.comでの・・・

    当方、いつも電化製品はヨド○シカメラやビ○クカメラ等、大型電化量販店で買っていたのですが、今回はテレビを買おうかと価格.comで最安値店などを検索してみました。 そうしたらビックリです、同じ商品が倍の値段なんです。 例:最安値店15万→大型量販店:30万 この差は何なんですか? ここまで違うと??がついてしまいます。 この値段で安心して買えるのかちょっと心配になります。 品質保証はメーカー側がもってくれるとしたら故障しても買ったお店は関係ないですよね? ということは、聞いたことも無い無名のお店で安値で買ってもなんら問題ないのでしょうか・・・? これだけ違うとちょっと不安になって・・・。 皆様は最安値店で買いますか?

  • センター倫理対策

    自分は今年受験生で文系国公立志望です 大学受験に際して、高校では現代社会をやっているのですが、倫理に対する興味+8割取るという目標をより確実に近づけるために倫理を独学で始めることにしました。 春頃に「おもしろいほど点が取れる・・・」の本を買い、二・三度読み通しただけで、あとは暇なとき読んだり、模試の前(復習の時にも)読んだりする程度で正直なところ今まで真面目に取り組まずに国数英、いわゆる二次対策の方に力を注いでいました しかし、今日の河合の模試でいつもなら70点後半は取るのですが、今回は60点前半(自己採点)という結果になってしまい(時期も時期なだけに)かなり不安を感じている次第です。 果たして、残りわずかの限られた時間でどのようなことをするのがよいのでしょうか?おすすめのやり方等あれば教えてください。