• ベストアンサー

ムービーメーカーで動画が途中で動かなくなります

いつもお世話になっております。 先日お陰さまでflvのファイルをwmaに変換することができ、 無事にムービーメーカーに動画を挿入することができたのですが… ムービーメーカーに動画をいくつか連続で挿入したのですが 3つめの動画だけ途中で音が出なくなったり画面が停止したりします。 どうしたらちゃんと再生できるのでしょうか?? お忙しいところ申し訳ありませんが、 ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mmni
  • ベストアンサー率69% (1341/1932)
回答No.2

FLV ファイルを変換しないでDVDを作成する方法です。 フリーソフトの『 DVD Flick 』です。こちらはインストールの仕方も難しい ですので、一応私がわかりやすそうだと思ったところを紹介します。  (日本語化もあります) DVD Flickをダウンロード&インストールしよう  http://chidejicopy.crap.jp/dubbing/dvdflick.html DVD Flickの使い方&設定方法  http://chidejicopy.crap.jp/dubbing/dvdflick_02.html 以上2つで1組です。 『 DVD Flick 使い方 』で検索するとたくさんあります。 たとえば、 DVD Flickの使い方  素人でもビデオファイルを家電DVDプレイヤーで見れる、DVDを作る為の使い方   http://dvd-flick.nnn2.com/ DVD Flick    Version 1. 3. 0. 7   http://mikasaphp.net/dvdflick.html 使い方については、自分がわかりやすいと思ったところを参考にしてください。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - No.1 のソフト「 iWisoft Free Video Converter 」のダウンロードですが、 間違って違うソフトをダウンロードしてしまった人がいました。 添付画像の下にある赤く囲んであるところをクリックしてください。

noname#137187
質問者

補足

すみません、下記に書き忘れましたが OSはVISTAです。 よろしくお願いたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • mmni
  • ベストアンサー率69% (1341/1932)
回答No.5

>気になるのは、順序を変えても止まってしまうのは同じ動画だと >いうことです。なので、もしかするとその動画に問題があるのでは? >とおもっているのですが… まだ「 iWisoft Free Video Converter 」での変換は試していないのですね。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - それから、最終的にはDVDにするということでしょうか? それなら、静止画を使う部分だけで動画を作っておき、Windows DVD メーカーで 順番に読み込んで、ひとつの動画のように見せることもできると思います。 あるいは静止画を使う部分だけで動画を作っておき、Windows Live ムービー メーカーで順番に読み込んで、ひとつの動画(ムービーの保存)にするというのも あると思います。 Windows Live ムービーメーカー入門ガイド  http://windowslive.jp.msn.com/moviemaker.htm

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。
noname#137187
質問者

お礼

mmniさんこんばんは 大変遅くなり申し訳ありません。 本日無事友人の結婚式が終わりおかげさまで無事に流すことができました。 本当に本当に親切に教えていただきお礼が言い表しきれません。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mmni
  • ベストアンサー率69% (1341/1932)
回答No.4

ムービーメーカーを起動し 上段にある“ツール”をクリックし、 “オプション”を選択し、 オプション画面で“互換性”タブをクリックしてみると 『フィルタ』のところに 「他のソフトウェアプログラムによってインストールされたビデオ  フィルターが Windows ムービーメーカー、 Windows DVDメーカー  の互換性の問題を引き起こすことがあります。  ・・・・・中略・・・・・  問題を引き起こす可能性のあるフィルタを無効にできます。  これらの設定により、コンピュータにインストールされている  別のビデオプログラムの影響を受けないようにできます  特定のフィルタに問題がある場合は、チェックボックスをオフに  して Windows ムービーメーカーで無効にします。」 と書いてあります。 オプション画面の左下にある“すべて既定値に戻す”をクリックすると 直るかもしれません。

noname#137187
質問者

補足

mmniさんこんばんは。 いつも親身な回答を本当にありがとうございます。 まず、こちらの方から試してみたのですが、 やはり問題の動画で止まってしまいました。 今までプレビューで見ていたものを試しに コンピュータにムービーを発行して見てみたのですが やはり同じ所でつまづきました… 本当に難しいですね!! 初心者なものでいろいろと理解力がないのかもしれませんが 友人の結婚式に作りたいので頑張ります。 またなにか手掛かりがありましたら教えてください。 本当にいつもありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mmni
  • ベストアンサー率69% (1341/1932)
回答No.3

>3つめの動画だけ途中で音が出なくなったり画面が停止したりします。 これはムービーメーカーのプレビュー再生ですか?コンピュータには発行 できないのですね。 だれも3つめの動画だけ途中で音が出なくなったり画面が停止する理由は わからないと思います。 できなければ違う方法でやるしかないです。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - >いくつかの動画や写真と一緒に通して流すと必ずつまづきます。 >音が出なくなったり、映像がとまってしまったりします。 写真をいれなければだいじょうぶでしょうか? 写真の部分だけで動画(wmv)をつくり、その後にすべての動画でも試してみて ください。 データの量が増えるとエラーになるのかもしれませんが、Cドライブの 空き容量はどのくらいありますか? - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - Windows Live ムービーメーカーは使ったことありますか?

noname#137187
質問者

補足

mmniさん、こんばんは。 いつもありがとうございます。 まず挙げていただいている質問にお答えします。 >これはムービーメーカーのプレビュー再生ですか?コンピュータには発行 できないのですね。 今までムービーメーカーのプレビューでのみ見ていましたが、先ほど コンピュータに発行してみました。が、やはり問題の動画で止まってしまいました… >写真をいれなければだいじょうぶでしょうか? 写真の部分だけで動画(wmv)をつくり、その後にすべての動画でも試してみて ください。 写真のみだと問題なく動きます。 写真を入れず、動画のみいくつか流すとやはりとまります。 気になるのは、順序を変えても止まってしまうのは同じ動画だということです。 なので、もしかするとその動画に問題があるのでは?とおもっているのですが… (しかし、他の動画と同じデジカメでとり、同じところでファイル変換したものなのですが) >データの量が増えるとエラーになるのかもしれませんが、Cドライブの 空き容量はどのくらいありますか? すみません、Cドライブとはどこで見れますか? コンピュータ自体のの容量は20.3GBとなっていました。 >Windows Live ムービーメーカーは使ったことありますか? 使ったことはありません。パソコンにもムービーメーカーしか搭載されておりません。 このような状況なのですが、やはりファイルから作り直すしかないでしょうか? 時間がないのと、大変初心者なのでなるべくムービーメーカーで作りたいのですが・・・ 本当に何度もすみません。ありがとうございます。 またなにかございましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。 まだ質問は閉めませんが、mmni様には大変感謝しております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mmni
  • ベストアンサー率69% (1341/1932)
回答No.1

>flvのファイルをwmaに変換することができ “ wma ”ですか? “ wmv ”ではないのですか? 変換後の“ wmv ”をダブルクリックすると Windows Media Player が 起動し、ちゃんと再生されますか? それとOSは XP ですか? Vista ですか? - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - flv のファイルを wmv に変換するフリーソフト 「 iWisoft Free Video Converter 」で試してください。   http://www.gigafree.net/media/conv/iwisoftfreevideoconverter.html   変換ソフトは日本語ではありませんが、変換操作は簡単です。 (1)flv ファイルを読み込みます。 (2)wmv に設定します。 (3)出力先を指定します。 (4)START をクリックします。 ※細かい設定もできますが、しない方が失敗が少ないと思います。

noname#137187
質問者

補足

mmniさんこんばんは。 詳しいご回答ありがとうございます。 すみません、うっかりしておりました。 おっしゃるとおり、wmvでした。 こちらで教えていただいた、x media recordというソフトで flvからwmvに変換することができ、パソコンでも再生できます。 ムービーメーカーでも個別では再生できますが、 いくつかの動画や写真と一緒に通して流すと必ずつまづきます。 音が出なくなったり、映像がとまってしまったりします。 flvを変換しない方法も教えていただいていますが、 できれば、このWMVのままでムービーを作成したいのですが (ムービーメーカーでflvは使えないため) そうする方法はないでしょうか?? お忙しいところ申し訳ありませんが 教えていただけたら嬉しいです。 本当にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Windowsムービーメーカーで・・・

    PC初心者です。 過去に似たようなご質問があったようですがそれでもよく分からなかったので投稿させていただきます。 某動画サイトでDLしたflvの動画をaviに変換してWindowsムービーメーカーに読み込ませようとしたところ、 『ファイルの再生に必要なコーデックがコンピュータにインストールされていないため、ファイル○○.avi を読み込むことができません。必要なコーデックを既にダウンロードしてインストールしている場合は、Windows ムービー メーカーを閉じてから再度開始し、もう一度ファイルを読み込んでください。』 と、表示されて読み込むことができません。 flvから変換したaviはWindows Media Playerでも再生できませんでした。 どうしたら良いでしょうか?

  • ムービーメーカーで動画が上手く再生できない

    windows ムービーメーカーを使用しています。 ビデオカメラで撮った動画(各20秒くらいの動画をつなぎ合わせ合計で6分くらい)にmp3形式の音楽ものせた動画を編集中です。 だいたい完成したので、一度保存し試しにDVDに焼いて確かめた後(これは問題なかった)、再度編集しようと思いムービーメーカーを開き動画を再生するも、動画が真っ黒で再生されません。mp3形式の音楽は問題なく聞こえるのですが、動画の音も再生されません。動画のすべてが再生されないというわけじゃなく、途中ところどころ再生されるところもあります。しかしスローモーションみたいになっている感じです。 詳しいかた教えていただければありがたいです。

  • aviファイルをムービーメーカーが読み込まない

    インターネットの動画配信サイト(youtube等)で取ったflvファイルを 携帯動画変換君でaviファイルに変えてムービーメーカーで編集しようとしたのですが、コーデックが無いため読み込めませんと出たため DivXをダウンロードし、WindowsMediaPlayerでは再生可能になったのですが 相変わらずムービーメーカーでは読み込むことができません *コーデックが無いと表示される ムービーメーカーの再起動、pcの再起動を試しましたが読み込むことができません 何故でしょうか?教えてください。

  • Windowsムービーメーカーでmpgがwmaに

    Windowsムービーメーカーで、動画のmpgファイルを指定して、「ムービーの発行」を実行すると、wmaに変換されて音声しか出ません。 動画のまま再生できるようにする方法をご教示ください。

  • mixiの動画をムービーメーカーで使いたい

    こんばんは。 初めて質問します。 当方、大変な初心者なのですが mixiに友人が載せた動画をダウンロードして ムービーメーカーで作るムービーに組み込みたいのです。 ネットで調べて、flvとついているファイルを保存まではできたのですが ムービーメーカーにコピーしようとするとうまくいきません。 本当に申し訳ありませんが、どなたかわかる方がいらっしゃれば教えてください。 (他のところに質問していましたが、回答者がいらっしゃらなかったのでこちらに変えました。よろしくお願いします。)

  • ムービーメーカーで編集した動画(wmv,avi形式)をflv形式に変換できない

    ニコニコ動画になるべく高画質にアップしようと思い元の動画(avi形式)をEncoder(on2vp6 2passと言われているもの)というものでflv形式に変換しましたが、決まりである40MBを大きく超えてしまいました。 分割しようと思いwindowsムービーメーカーで半分にしたらflvで変換できずにファイル及びデバイス開けませんとエラーになります。 ムービーメーカーの書き出しはコンピューター最高の品質で再生(奨励)でwmvで書き出されエラーになり、扱いやすいと言うavi形式(その他の設定→DV-AVI(NTSC))で書き出しても同じエラーになりました。 そのままの動画ならflvに変換できたのに、ムービーメーカーで編集すると変換されずエラーになるのはなぜでしょうか? ちなみにflv変換はニコニコ動画の↓の動画を参考にしました。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm1258266

  • windowsムービーメーカーの音ずれについて

    Windows7 でwindowsムービーメーカー2.6を使用して動画を作ったのですが、ムービーファイルを保存して再生した時、酷い音ずれや、音が途中で消えてしまう現象が発生しました。 ちなみに動画編集中は普通に音が流れて、再生できていました。 以前のムービーメーカーではこのような事態は発生しなかったので、とても困っています…。 ミュージックの方に問題があると思い、wavをMP3に変換したりしてみたのですが、まったく改善されませんでした。 あまりPCに詳しくないので、どうしたらよいかわかりません。 どうかよろしくお願いします。

  • windowsムービーメーカーで、ビデオの読み込みで、動画を取り込んだとき

    windowsムービーメーカーで、ビデオの読み込みで動画を取り込むと、ひとつの動画がいくつかに分割されて取り込まれますよね? その中で、再生しても画面が止まったり音が出ないものがあるんです。 またその分割された動画を二つくらい選んで、タイムラインに追加すると、二つ目の分割された動画の途中からちゃんと音が出て普通に再生されることがあります。 でも、その、途中のちゃんと再生されるところで分割してそれより前を消してしまえば、全部ちゃんと再生されるのかなと思いましたがそうではないんです。分割された動画の、また途中からちゃんと再生されます。 どうやらその動画を数秒以上再生させてないと音が出てくれないみたいです。 わかりにくくてすいません。 どうしてでしょうか?

  • ムービーメーカーについて。途中で切れる。

    一応私なりに過去の検索を使っても載ってなかったので質問させて頂きます。 ムービーメーカーを使ってビデオカメラから1時間くらいの動画を「高画質(大)」のような画質でマイビデオに保存しました。 いざ編集しようとムービーメーカーへその動画をマイビデオからドラッグアンドドロップして再生すると、本来60分以上あるはずの動画が最初の46秒しか再生されません。 しかもサムネイルも分けてくれないのです・・・。 一体なぜなのでしょうか?? マイビデオから再生するとしっかり最後まで見れます。 大体756MBくらいです。 まったくもって初歩的な質問でしたら大変申し訳ないのですが、私なりに検索したり闘ったりしたりしているのですが解決できずになかなか寝付けません。 どなたかご教授願います。

  • Windowsムービーメーカーで動画を編集したんですが・・・

    Windowsムービーメーカーで、動画を編集することには成功したんですが、 どうやって、FLV動画に変換すればいいんですか? http://media-convert.com/ja/ ←このサイトではできませんよね? 何か方法があったら教えてください!

プリンターをWiFi接続できない
このQ&Aのポイント
  • 会社のパソコンでWiFi接続ができず、新たにドライバーをダウンロードしてインストールしたが印刷できないエラーが発生
  • 以前はUSB接続でプリントできていたが、USBでも印刷できなくなりました
  • 使用環境はWindows10で無線LAN接続、関連するソフトやアプリは特になし、電話回線は光回線
回答を見る