• ベストアンサー

関数論の質問です。

Z平面上でRez=1を満たすzの描く図形をAとします。 w=z^2、w=u+iv(u、vは実数)とします。 zがA上を動くとき、wの描く図形をuv平面上の方程式で教えてください。 また、その方程式をwとw(wの上に-が入ります)で表したものを教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • info22_
  • ベストアンサー率67% (2650/3922)
回答No.1

図形A:  Rez=Re(x+iy)=x=1(yは任意の実数の範囲)…(1) w=z^2=(x+iy)^2=x^2-y^2+i2xy=u+iv ∴u=x^2-y^2, v=2xy …(2) (1)より  u=1-y^2 …(3), v=2y …(4) (4)より y=v/2 (vは任意の実数の範囲(∵yは任意の実数の範囲)) (3)に代入  u=1-(v/2)^2=1-(1/4)v^2 (vは任意の実数の範囲) …(5) (5)が求めるwのuv平面上の方程式である。 次に、wの上に-が入る共役複素数をw~で表せば、 w=u+ivなので w~=u-iv  u=(w+w~)/2, v=(w-w~)/(2i)=i(w~-w)/2 …(6) (6)を(5)に代入すると  (w+w~)/2 = 1+(1/16)(w-w~)^2 ∴w+w~= 2+(1/8)(w-w~)^2 これが(5)をwとw~で表したものである。

pwk_power
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 関数論の質問です。

    Z平面上でRez=1を満たすzの描く図形をAとします。 Aの図示を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 複素関数論のついて

    この問題の解き方を教えて下さい w = 1 / (z - i)によって円|z|=1 (z≠i) はw平面上のどのような図形に移るか? Ans. Im(w) = 1/2 |z| = |(1/w) + i| = 1 |1 + iw| = |w| w = u+ivを代入 |(1-v)+iu|=|u+iv| (1-v)^2 + u^2 = u^2 + v^2 v = 1/√2になってしまいます。 間違っている箇所を教えて下さい。

  • 複素関数の円

    w=z×z+z(z=x+iy) により、z平面における円 |z+1/2|=1はw平面ではどのような図形(方程式で)になるかという問題なのですが教えてください

  • 数III、複素数平面上の図形に関する問題です。

    数III、複素数平面上の図形に関する問題です。 「複素数zの実部をRezで表す。w=1/zとする。 (1)|z|>1かつRez<1/2を満たすzの領域を複素数平面上に図示せよ。 (2)点zがRez=1/2を満たしながら動くとき、点wが動く曲線を複素数平面上に図示せよ。 (3)点zが(1)で求めた領域を動くとき、点wが動く領域を複素数平面上に図示せよ。」 答えは画像にある通りです。考え方・解き方を教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

  • 複素関数

    問題がとけなくて困っています。 w=z+1+iによって、z平面上の次の図形はw平面上のどのような図形に写されるか。 (1)|z+i|≦1 (2)Im((1+i)z)≦0 このような問題なのですが、どなたか宜しくお願いします。

  • 双曲線関数の問題

    関数w=coszで、z=x+yi,w=u+viと置く時,w=coszによってz平面状の直線"x=π/4(-∞<y<∞)"はw平面状の どのような図形に移るか (解答…双曲線2(u^2)-2(v^2)=1の右半分) 2(u^2)-2(v^2)=1 (より漸近線・・・y=±x) は導き出せたのですが、 なぜ"右半分"なのでしょうか・・・?

  • 複素関数(初学者、独学中)

    (問題) w=coszのグラフを考える。 x,y,u,vを実数として、z=x+yi,w=u+viとする。 w=cos(x+yi)=cosxcoshy-isinxsinhyから、u=cosxcoshy,v=-sinxsinhyとなる。 ここで、D={(x,y)|ーπ<x≦π、-∞<y<‐∞}として、D上の点が複素関数によってw平面上のどのような点に写されるのかを調べる。 u=cosxcoshy,v=-sinxsinhy(1) x=p(ーπ<p≦π)がw平面上のどのような図形に写されるのか調べる。 (ア)p=0(イ)p=π(ウ)p=±π/2(エ)-π<p<π(かつp≠0、±π/2)と場合分けしているのですが、(エ)での議論で、 u=cospcoshy,v=-sinpsinhyよって、coshy=u/cosp,sinhy=-v/sinp としています。ア~ウの議論をまず置いたのはcospとsinpがそれぞれ0になる場合を除くためなのでしょうか?しかしながら、複素関数ではw=1/zではz=0のときも定義されますよね?どうして0で割る場合を除いて議論しているのでしょうか? (先ほどもう一問質問をしたのですが、それにも関連しているので、ご覧になっていただけると幸いです)

  • 複素数の関数

    「w=z^2のとき,x,yをu,vの関数で表し,z平面の実軸および虚軸に平行なw平面のどのような曲線に写像されるかを調べよ。」 という問題で、「z平面の実軸および虚軸に平行なw平面のどのような曲線に写像されるかを調べよ。」 をどうしたらいいのかわかりません。 教えてください。

  • 直交行列による線形変換の問題

    以下の画像の問題です。 自分でやってみたところ、 √2u+w=1 という平面になりました。 図示は、x+y+z=1をxyz平面に書いて、それとは別に、上で求めた√2+w=1をuvw平面に書きました。 vが消えてしまったので、図形は、v軸方向に無限に長い平面ということになったのですがどうでしょうか? 計算ミスしている可能性もあって心配です。 よろしくお願いします。

  • 次の関数論の問題の解答解説をお願いします。

    全領域で正則な関数f(z)=u(x,y)+iv(x,y)について(z=x+iyでx,y,u(x,y),v(x,y)は実数である), 1.z平面上の任意の閉曲線Cに沿ってのf(z)の1周積分は常に0になることを証明せよ。 2.z平面上の任意の点Aから点Bまでのf(z)の複素積分が積分経路に依存しないことを証明せよ。