北海道芸術高校について

このQ&Aのポイント
  • 北海道芸術高校は、美術専攻が魅力的な通信高校です。
  • 勉強面についても充実しており、しっかりと学ぶことができます。
  • 仙台キャンパスには演劇部があります。雰囲気も良いですよ。
回答を見る
  • ベストアンサー

北海道芸術高校について

私は今、とある公立高校に通っています。 学科は総合学科です。 最近、この高校は自分に合わないのではないかと感じ始め、登校自体が億劫になってしまいました。 周りのクラスメートとも上手くいかず、常に自分を誤魔化して生活している状態で、正直辛いです。 そこで、編入できる通信高校を探してみたところ、北海道芸術高等学校を見つけました。 美術専攻に惹かれ、日に日に興味が湧くばかりです。 そこで疑問なのですが、北芸は高校生としての勉強面はいかがなものなのでしょうか? 私は勉強もしっかりしたいと考えているので気になります。 後、仙台キャンパスに演劇部はあるのでしょうか? その他、雰囲気等、北芸に関する情報をくださると嬉しいです。 (因みに高卒後、東北芸術工科大への進学を希望しております) よろしくお願いします。

  • 高校
  • 回答数2
  • ありがとう数33

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

私は北海道芸術高等学校の名古屋キャンパスに在学中の生徒です。 はっきり言って高校の勉強に関してはたるんでいます。 声優コース、漫画・イラストコースなどがあるので、 チャラチャラした生徒ばかりではありませんが、授業妨害は少なからずあります。 ですが、コース分けが行われているので、本気で勉強をしたい方が出来ない環境ではありません。 まぁ頭がよくないといいコースには入れませんが… そして単位は芸術科目の出席日数とレポートで取ります。 レポートはかなり簡単です。 中学の勉強をしていない人でも出来るくらい。 しかもその簡単な問題、100点中20点取れば単位が取れてしまいます。 勉強一筋でやりたい!って方には物足りなさが否めませんね… ちなみに私は声優コースですが、芸術科目は充実しています。 本気で声優になりたい子、本気でミュージシャンになりたい子… 色々な夢を持って来る生徒がほとんどです。 それに応えようとしている授業なので、芸術科目に手を入れているのではないでしょうか。 勉強一筋で行きたい方や、勉強だけじゃつまらないから芸術科目も遊び半分で受けたい方。 はっきり言って入学、編入しても1年持つか持たないかでしょう。 実際、1年で学校をやめていく生徒は少なくありません。 3年になったとき、残る人数は元の人数の半分です。 夢を持っていて、本気でその夢を叶えたい方だけが来ていい学校です。 よく考えて決断した方がいいと思います。 演劇部については、私は名古屋キャンパスなので分かりません… ですが、名古屋キャンパスには演劇部がありますよ。 実際に私も入っています。 長々と申し訳ありませんでした。 少しでも参考にしていただければ嬉しいです。  

その他の回答 (1)

  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.1

はっきり言いますが、北海道芸術やら、飛鳥未来やら、クラーク国際高といったいわゆる『サポート校』と呼ばれる分類の高校は、周囲には『まず大学に行こうと言う輩が極端に少ない』ですよ。超うるさいギャルやチャラ男か、超おとなしい不登校児だった生徒が多いんで、環境は最悪ですよ。学校に来てるんだか、恋人探しに来てるんだかっていう連中が目立つんでねぇ… そして『サポート校』故に、基本的には通信制高校がベースなので、それのレポートを(一人で出来ない人が多いので学校側が)サポートするのですよ。ぶっちゃけレポートは全日制商業・工業・農業高校の英数国理社より数段簡単で、中学校の勉強に毛が生えた程度の内容です。とても大学受験希望者からすれば、レベル的に物足りない内容です… で、そんなレベルでも彼ら彼女らからすれば『キツい』と言うんですがね… 芸工大受験には役にたちませんから、サポート校に入って、美大系の予備校にも通ってとかしないと、相当険しい道のりになると思います。 しかも、サポート校は年間約100万ぐらいと、普通の全日制私立高校に比べて、費用が割高です。おまけに美大系受験予備校にも通ったら、年間200万近くはかかるはずですよ。 ご両親のふところ事情が心配ですから、まずはご両親に『そこまで金を出せるか?』と率直に聞いてみることをお勧めします。

関連するQ&A

  • 芸術学専攻の受験について

    私は今高校3年で、愛知県立芸術大学の芸術学専攻(美術学部)を受験したいと考えています。 学科の勉強だけでなく、デッサンも描いています。芸術学専攻(以下、芸学)の二次試験に石膏デッサン(木炭紙大/2時間)があるのですが、木炭紙大で石膏デッサンといえば、6時間~8時間が目安だと思います。 いったい2時間でどの程度描けたらいいのでしょうか?(ex:大まかに形がとれている、全体的に陰影がついているなど)美術の先生に聞いてもわかりませんでした。 どなたかわかる方教えてください!!

  • 高校の芸術科目選択

    こんにちは 今年新高1生の女子です! 高校で芸術科目選択(音楽,美術,書道)があるのですが、 将来についてもまだ決まっていなく、 迷っているのでご回答お願いしますm(_ _)m 音楽→ピアノをならっていましたが、あまり得意ではないです。また、音楽自体は好きですが人前で発表したりするのは苦手です(´・ω・ ` ) 美術→絵を描くことが好きなので基本的にはすきです。ですが、うまくはないです… 書道→硬筆は昔習っていました。毛筆はあまり好きではないのですが賞は何度かもらったことがあります。 こんなかんじなのですが…汗 つぎの登校日に提出しなくてはいけないので、できればはやくお願いいたします!

  • 大阪の定時制高校について。

    大阪の定時制高校について。 現在高校1年で転編入を考えています。 在籍中の学校は全日制で美術系の高校です。 担任の先生に相談したところ、 今編入(転入?)できる学校は桃谷高校のみ。 あとは1年生から、ということでした。 1年生からやり直してもいいかなとは思っています。 桃谷高校(CSIII部)のHPを見ると 人権関連や芸術観賞などの行事が多かったのですが、 あれは絶対参加ですか? 中学の時からああいう行事は嫌ほどあって参加したくないです。 また、藤井寺工科と西野田工科が通いやすい位置にあるので、 定時がどんな感じなのか分かる方がいたら教えて欲しいです。 体育が苦手なのですが今挙げた学校の体育はどのような感じですか? 検索しても出てこなかったので、 質問ばかりで申し訳ないですが解答よろしくお願いします。

  • 舞台の仕事に興味がある高校三年生です

    高校三年生の大学受験生です。 美術系の大学に行きたくて予備校に通っているのですが、 いままでは漠然と美術がやりたい、といいますか、 関われたらいいなぁ、と思っていただけだったのですが、 一年前くらいに、演劇に興味を持って、舞台関連の仕事に 興味を持つようになり、将来そういうことに少しでも関われるような 職業に就きたいなあと思っています。 そこで、今は一応第一志望を某大学の空間デザイン系の学科にしているのですが、 舞台芸術の学科のある別の大学のデザイン科を受けるかどうか迷っています。 そのいまの第一志望の大学は、大学内に絵画系の学科のない デザイン系(プロダクト、建築、空間など)しかない大学で、 キャンパス内に美術の学科が総合的にあるような大学ならば、 あるていどはほかの専攻の方とも交流がもてていいのかもしれないと 考えたのですが、今年は忙しくオープンキャンパスに行けなかったので 大学の方に質問をする機会がなく、よくわかっていません。 なぜ志望を舞台芸術学科にしないのかというと、 ほかの学科でも舞台芸術の方向にすすめる可能性があるのならば、 大学のうちから方向を絞ってしまうよりも、ほかの学科で いろいろなことを学んでからでもいいのではないのかなあと思ったのです。 それが甘い考えだと言われるかもしれません。 舞台関係の仕事は厳しいことはなんとなくわかっています。 そこで質問です。 舞台芸術学科出身でなく、舞台美術の仕事に就くのは やはり難しいでしょうか。 あと、舞台芸術学科を出ることで、舞台関係の 仕事に就くのはだいぶ有利になるのでしょうか。 結局は努力次第だと思うのですが・・・。 回答お願いします。

  • 芸術全般のキーワードが載っている本

    こんばんは。 今年、大学受験の推薦を受けます。教育学部の中でも主に芸術や文学を専攻とします。 推薦なので小論文があるのですが、内容が、自分の意見や考えを重視するというよりは、芸術系の知識を問うような傾向でした。 なので対策をしようと思うのですが、芸術系でおすすめの本はありますか? 面接では、民族音楽と演劇をアピールするつもりです。しかし、小論で問われる内容は「演劇、音楽、映像、美術」など幅広いため、一冊にこのようなジャンルの用語が書かれている本などがあれば、助かります。 あと一ヶ月程度時間があるので、幅広く知識を得たいのです。 宜しくお願いします。

  • 有名芸術家かそうでないか

    美術史を専攻している学生です。 美術史を勉強していると言うと、美術の話をふられることがあるのですが、 よく、「その画家(彫刻家、作品等・・・)って有名なの?」と聞かれ、答えに困ることが多いです。 おそらく、(当時はどうあれ)現在有名なのかどうかを聞いていると思うのですが、有名・マイナーの境目って何なのでしょう…。 友人とある画家(よく名前が知られてると思うのですが)で意見がハッキリ分かれて、そういえば有名かどうかって一般的にはどこで判断しているんだろうとふと疑問に思いました。 当然明確な分かれ目なんてありませんし、かなり曖昧で変な質問ではあります。 私自身は、その芸術家についての文献が日本語で出ているような人なら、とりあえず有名だと言っておくのですが…。 有名かどうかを質問する理由が何なのか、聞く側の人の気持ちも知りたいです。

  • 神戸芸術工科大学ビジュアルデザイン科の受験について

    私は今年4月で高校2年生になり、今進路の事で悩んでいます。 1年の頃は文学部を志望していたのですが、やはり神戸芸術工科大学大学ビジュアルデザイン学科への受験が諦め切れず、志望校を変更しようかと思っています。 この学校を受験するからにはやはり美術予備校へ通う事を進められました。 しかし予備校の学費が高く、両親から反対されました。 大学の学費が高いからなおさらです。 予備校に通って大学に合格して奨学金をもらったとしても、厳しいと言われました。 そこで質問なのですが、やはり神戸芸術工科大学大学は、予備校へ行かなければ合格する事は難しいのでしょうか。 それとも、独学でデッサンの勉強を頑張れば合格することも可能なのでしょうか。 ちなみに私は県立高校の総合学科に通っていて、美術の成績は10段階評価のうち9です。 駄文のうえ長々とすみませんでした。

  • 日本芸術大学について

    日本芸術大学の演劇科に入りたいと思ってる中3生です、 日芸大の場所ってどこですか?! あと、私はもう 行く高校が決まってるのですが・・・ 高校で、日芸大の指定校推薦の枠がある高校はありますか?! 教えてください!><;)

  • 東京都立総合芸術高等学校について

    私は海外に10年以上住んでます。小中は現地の日本人学校に通ってました。 今高校一年生です。現地の高校に通ってます。けど環境が合わないので日本に帰りたいと思っています。 それで、自分には芸術系(美術)の高校に行きたいと思い調べたら東京都立総合芸術高等学校が見つかりました。学費も高すぎないし(むしろ安い)、美術も学べるし、まさに私の行きたい理想の学校です。 そこで質問です。 東京都立総合芸術高等学校は帰国子女を受け入れてますか?それと夏休みから編入することは可能なのでしょうか? 分かる人はぜひ教えてください。お願いします。

  • 高校進学について

    私は中3の不登校児です 不登校になり始めたのは2年の10月くらいからです 中3の初めのほうは部活だけ行っていたので出席はもらえていたと思います。 テストも毎回うけてます。 今月にはいってからフリースクールに行き始めたのでそこに行くと受験の際は出席になるそうです。 2年の後半の勉強はからっぽですがその他はそこそこです。(どちらかというとできないほうですが...) そこでこの学力、内申等でいける公立高校はないでしょうか? やりたいこと等といえば演劇ぐらいです。絵を描くのも好きです。 美術など物を作るのも好きですし、PCなど機械をいじるのも好きです これを踏まえての公立高校だとなお嬉しいです..