• 締切済み

住宅ローン本審査

事前審査の結果が明日分かるのですが、本審査の結果は本審査に申し込みしてからどれくらいでわかりますか?

みんなの回答

  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.3

#2の方の言う通り お勤めの会社のメインバンクなら、話はずっと通りやすいです でも、落ちたら次・・・ それって簡単じゃないですよ だって、「あなたには、貸せません」って、銀行が判断した訳です つまり、社会的信用が足りないって烙印を押されたわけですから・・・ それでも貸す銀行はあるかもしれません しかし、その場合銀行が取るリスクを金利に上乗せさせられるとか...etc... 不利な条件での融資となります いくつもの銀行で審査を受けていることは、ある程度ばれます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.2

>本審査の結果は本審査に申し込みしてからどれくらいでわかりますか? 経験上、一週間から10日後でした。 というのも、私は同時に2つの住宅ローンを抱えてましたからね。 一戸建て注文建築の時は、一週間(土日を除くと5日)で「祝!合格通知」の電話が職場にありました。 マンション購入時は、10日(土日を除くと8日)で「祝!合格通知」の郵便が届きました。 まぁ、審査は「質問者さまと金融機関の関係で多少変化」します。 申込者とは、既に口座取引(給与振込み・公共料金引落し・カードなど)があるのか? 申込者の勤務先と、取引があるか? 色々な条件が吟味されますからね。 そうそう、仮審査(事前審査)が通っても100%本審査に合格しません。 ですから、本審査に落ちても再度別の金融機関で申し込んで下さいね。

naoko4U
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 もう一度違う銀行に申し込みの際は、また仮審査からですね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.1

仮審査の結果次第では、数日でわかりますよ 時間が掛かるのは、・・・ 私は、5営業日で分かりましたよ どんなに急いでも、3日じゃ難しいのでは? 支店で書類をまとめて、本店の審査部署に回して(ここで順番待ち)、やっと審査で 結果が支店に返されて… 頭金がしっかりあって、担保価値も十分で、十分な社会的信用(収入面等)があれば 審査を早く通すように押してくれるそうです 確実で、安全で、逃したくない顧客には、当然の対応があると言ってました でも、実際に掛かる日数は、大体どのくらいか? 聞けば教えてくれますよ

naoko4U
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 本審査に申し込みしてなくても本審査の結果がわかるのですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 住宅ローンの審査

    住宅ローンの審査 事前審査で1900万と結果がでました。今かかえているローンは車のローンです。 が、もうひとつあって、ショッピングでカードで23万の品物を15回払いでしているのを すっかり忘れていました。本審査では記載するのですが、1900万と結果がでてて本審査ではこの 23万の分減額される可能性があるでしょうか?? 事前審査した時とショッピングローン組んだ日はほぼ同じでもしかしたら事前審査するときは反映されてなかった可能性もあります。

  • 住宅ローン審査について(2)

    先日 アドバイスを頂き議事録を書いています。 その後 昨日 B不動産から勧められた信用金庫への事前審査(物件価格2580万円)を本日 行いました。結果は明日 分かるそうです。色々 ネットで調べたりしましたが…以前 A不動産のフラット事前審査は通過 出来たので大丈夫だと とりあえず思っていますが、本審査へ行うまでに課税証明書が心配です。前住所が他県なので他県から課税証明書を出せるよう書類を郵送してもらいました。この税金を一括で納めなければ『サラ』な課税証明書が発行出来ないと言われましたので。何とかマイホームを手にしたいと思っております。 この状況で何かアドバイスや意見などあれば宜しくお願いします。

  • 住宅ローンの本審査について

    いつもお世話になっております。 この度、都銀に住宅ローンの本審査の申込みをする予定でおります。 事前審査は、ある不動産業者を通して2行にお願いし、両方通りました。 その後、別の不動産業者に仲介をお願いし、同物件の売買契約を締結しました。 これから本審査の申込みは、不動産業者を通さず自分で行うのですが、 事前審査時と契約時で別の不動産業者を使っていることが審査結果に影響するようなことはありますか? 調べたところ、事前審査時の内容に嘘があったり、急にリストラされる等状況に変化がなければ、 本審査で落とされることはほとんど無い、とのことですが・・・。 住宅ローンの審査は、どこの不動産業者を通すか、または業者を通さず自分で行うかで審査結果が違ったりするものなのでしょうか? すみませんが、どなたかアドバイスをいただけましたら幸いに存じます。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 住宅ローンの事前審査

    9月の末に住宅ローンの事前審査の申し込みをしました。 一週間ほどで結果が出ると銀行の方が言っていたのに、それ以上経っても音沙汰ないのでこちらから電話してみると、銀行の方でも用意する書類があって、それに時間がかかってしまい、すぐに手続きを取れなかったため、結果はもうしばらく待って欲しいと言われました。 それから半月程経って、銀行から連絡があったのですが、事前審査の結果のことではなく、主人の病歴についての確認でした。実は申し込みの際に、主人が入院・手術することになった旨を伝えたところ、その手術の結果次第では本審査でひっかかる可能性があると言われました。それで手術の日程を聞かれたのです。その時はまだ決まってなかったのでそう答えました。 そしてそのさらに半月後、一応事前審査は通ったようなんですが、今度は保証会社のミスで証書っていうんですか、書類がまだ出来上がっていないのでもう少し待って欲しいと銀行から連絡がありました。 事前審査ってこんなに時間がかかるものなのでしょうか?もう家は建ち始めていて、もし病気のためにうちが望むプランの住宅ローンが受けられないなら、別の手を打たなきゃいけないのに、事前審査でこんなにもたもたされては、正直本審査も完成に間に合わなくなるのではととても不安です。 ひょっとして主人の手術の結果を待つために、体よく事前審査の結果を先延ばしにしているのでしょうか?本審査に通らない可能性があるということは、銀行からすればお客にならないということですよね?とっとと見放そうとして、手の込んだことされてるような不信感を正直持ち始めています。

  • 住宅ローン本審査期間について

    明日不動産屋を介してみずほ銀行に本審査申込みします。 そこで教えて欲しいのですが今の時期どれくらい本審査期間がかかるのでしょうか? 事前審査は1日(約半日)で結果が出ました。 不動産屋が言うには後は建物の審査だけなので4~5日で結果が出ると言うのですが… 因みに物件は建売住宅で変動金利の35年返済で2900万融資希望です。 主人単独の申込み 年収 600万 勤続年数 18年 外資系企業製造です。

  • 住宅ローンの本審査の結果は、どれくらいで出ますか?

     ただいま住宅ローンの本審査中です。 事前審査の時は1週間かからずに結果が出たのですが、本審査は結果が出るまでもっと時間がかかるものなのでしょうか?  皆さんどれくらいで結果が出ましたか? とても緊張しています。早く結果が出て安心したいのですが。。。

  • 住宅ローン本審査

    中古住宅購入にあたり地方銀行にローンの申請をし事前審査OKで現在本審査の結果待ちです。 夫 年収460万 私 300万夫婦合算で1800万の借り入れです オートローン(月3万)残金150万 3年前に消費者金融4社を労金でまとめた(月5万)残金140万銀行には申告してありますがこのような状態で本審査通るのか心配です… 事前審査と本審査の違いも 教えてください!お願いします。

  • 住宅ローン 事前審査が長引きます。

    度々質問すいません。。。 気がかりで寝れない毎日で。どうかアドバイス下さい。 ⚪︎35歳 ⚪︎運送業(個人経営,従業員数25人) ⚪︎勤務年数3年弱 ⚪︎年収476万 ⚪︎他ローンなし ⚪︎クレジットカードなし ⚪︎プロミスとアコムに借入経歴あり(3年前に完済,延滞なし) ⚪︎諸費用込み2720万の借入希望。 滋賀銀行,りそな銀行→事前審査を申込みましたが、運送業とゆうのがひっかかり、1400万くらいしか融資できないと思うので出さない方がいいと返されました。 京都銀行→事前審査申込みから9日目に結果が出ました。1600万しか融資できないとゆう返答。 関西アーバン銀行→事前申込みから10日目に結果が出ました。否決。奥さんを保証人につけて申込みを出しなおして下さいと言われ、出し直して今8日目になります。3日前に奥さんの保険証のコピーを提出して下さいと言われました。まだ結果はでません。 HMさんいわく、銀行は通ってるけど保証会社でひっかかっているそうです。 京都中央信用金庫→事前申込みから11日目になります。ちょこちょこHMさんには連絡がきていて、出した翌日に個信は問題なしと連絡がきました。7日目にいい感じに進んでますと連絡がきました。昨日、早かったら明日結果が出ますと連絡がきましたが、今日は結果はでなかったようです。 SBI→事前審査は通ったのですが、この銀行は仮審査に通っても本審査で落ちる可能性が高いとの理由で売り主の不動産屋さんに契約できないと言われました。 京都中央信用金庫と関西アーバン銀行の結果が否決なら諦めるしかないかと思うのですが、審査が長引くとゆうことは可決の可能性は低いでしょうか?否決の場合、頭金を用意するしか審査に通る方法はないでしょうか?

  • 住宅ローンの本審査って?・・

    初歩的な質問かもしれませんが、お聞きいたします。 現在、住宅ローンの事前審査を通過し、本審査中です。 事前審査が通って、本審査で×されるって事は、どんな事が考えられるのでしょうか? 事前審査で通ったので、不動産屋と売買契約も結んで、主人と家具などのレイアウトなど考えていますが、もし本審査で×だった場合を考えるとむなしくて、思うように考えられません・・・。 どなたか、教えてください、よろしくお願いいたします。

  • 住宅ローン審査

    これから結婚の予定で新居を購入することになりました。 物件は新築の戸建てで、諸経費込みで3800万円の物件を考えてます。2000万円は彼の親が出してくださるので1800万円を住宅ローンにします。 名義は彼一人です。 年齢は30歳。年収は400万円。勤続年数は4年。他にローンなどはありません。クレジットカードは銀行のキャッシュカードに付いているものが1枚です。 先日2つの銀行に事前審査を出しましたが1つはダメでした。正直彼も審査は通るものと思っていたようで落ち込んでます。通った方の銀行で本審査をしようと思ってますが、心配になってしまいました。 審査に落ちた理由がわからないのと事前審査に通っても本審査の方が厳しいようなので不安でしかたがありません。本審査の結果のときに条件がつくことがあるようですが、銀行によって違うんでしょうか。 長くなりましたがよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 2カ月位前から、outlook365にて新規送信メールが保存できなくなった。
  • WEB情報の設定も参考に行ったが改善できない。
  • 既に基本設定に保存するにはチェックが入っている。
回答を見る