エクセル2010でのパーセント表記を教えてください

このQ&Aのポイント
  • エクセル2010では、パーセント表記をするためにセルの書式設定を変更する必要があります。
  • 具体的には、パーセント表記をしたいセルを選択し、ショートカットキーCtrl + Shift + %を押すことで、そのセルの値がパーセント表記されます。
  • また、パーセント表記をしたいセルに直接「%」と入力することでも表記することができます。
回答を見る
  • ベストアンサー

エクセル2010でのパーセント表記を教えてください

エクセルの最後の個別収益率が10%にするようにはどうしたら良いですか。 買い合計  売り合計 利益合計 個別収益率% 100,000   110,000   10,000    10% 買い合計には=IF(ISBLANK(H4),"",G4*H4) 売り合計には=IF(ISBLANK(I4),"",G4*I4) 利益合計には=IF(ISBLANK(I4),"",M4-L4) 個別収益率には10%とでるようにしたいのですがどのような関数を入れたらよいでしょうか 色々と試しましたがお手上げで困っています。 この表はダウンロードしたものを改良中です。ですので自分で関数は入れれません。 エクセルとても苦手です。できる人は自分と脳内が格段に違うと思います。 どうぞご指導よろしくお願いいたします。<m(__)m>

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KURUMITO
  • ベストアンサー率42% (1835/4283)
回答No.2

個別収益率のセルには次の式を入力すればよいでしょう。 =IF(OR(H4="",I4=""),"",(M4-L4)/(G4*H4)) あとはセルの表示形式をパーセンタスタイルにします。

MIURASV
質問者

お礼

関数まで紹介して頂きありがとうございました。 今晩、試してみます。 有難うございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

個別収益率の算出は考え方として、個別収益率=利益合計/買い合計で算出します。 例題の場合 個別収益率=1,000/10,000ですので個別収益率は0.1と表示されます。(10%の収益率) 0.1と表示している個別収益率のセルを 右クリック---セルの書式設定---パーセンテージを選択(小数点付加する場合小数点のケタ数も設定可)---OKボタン---で個別収益率のセルが10%に変換されて表示されます。

MIURASV
質問者

お礼

どうもありがとうございました。 エクセル初心者で本読んでもわからなく困ってました。 今晩、じっくりやってみます。 有難うございました。 3DCADのエンジニアなんですがエクセルのほうが難しいです。 エクセル出来る人は尊敬できますよ。

MIURASV
質問者

補足

早速のご回答、有難うございます。 個別収益率は0.1となる関数、計算式がわからないので お手数ですが教えて頂けませんでしょうか 0.1になれば後は出来ると思います。

関連するQ&A

  • エクセル2010にてタブで関数変更できますか

    ご回答頂ける皆さんにはいつもお世話になっいます。今回もよろしくお願いします。 今、制作している表は株式の収支表なのですが株には買う場合と売る場合があります。 株を買って売却した場合の関数はここで教えてもらい無事出来ました。 今回は株式収支表の売り設定なので、空売りの説明もしたいのですが出来るだけ 簡素に説明しているのでわかりにくい場合があると思います。 そのあたりは株取引のご経験がない方には申し訳ないと思っています。 【質問・なにがしたいのか】 今回は売りで取引があった場合にその関数を教えて頂きたいのです。 買いの場合は図の左端にあります青字で買とある列には関数は下記のように入れています。 約定合計    =IF(ISBLANK(H4),"",G4*H4) 決算合計    =IF(ISBLANK(I4),"",G4*I4) 利益合計    =IF(ISBLANK(I4),"",M4-L4) 個別収益率% =IF(OR(H4="",I4=""),"",(M4-L4)/(G4*H4)) 上記のように関数を入れています。 これを売りで取引する場合にどのような関数を入れたらよいでしょうか。 株式売買の空売りとは 100円で売り建て(証券会社から一時的に借りて)売った株が値下がりして90円になったとします。 計算すると 100円-10円=90円 株価が90円になったわけですので売りの場合には証券会社に返済する金額は90円なので10円の利益となります。 今回は売りの場合の関数設定をタブを使って変更できるか教えて頂きたく思います。 また画像の左端には買、売、買越、売越、とあります。(買越、売越は前月をまたいで決算した場合に使います。) 株式取引には買から入る場合と売りから入る場合がありますので 左端でタブを買か売りを選択してから数値を入力していきたいのですが このタブを買、売り、買越、売越と選択することに関数も変更できるようにするにはどの様にしたらいいでしょうか? この左のタブは▼マークをつかってます。 タブ設定の方法は条件付き書式→セルの強調表示ルール→指定の値に等しい、にて設定しています。 買を選択した場合には買いの関数に、売を選択した場合には売りの関数に変更することは出来ますか。 出来る場合にはどの様な設定手順をとればいいいでしょうか よろしくお願いいたします。 今回の質問はややこしくて回答者様が困惑しないか不安なのですが あまり長文で説明するのも余計わかりにくいと思いましたので簡素に書いています。 ご不明な点があると思いますが どうぞよろしくお願いいたします。

  • エクセル2010のドロップダウンリストについて

    エクセル初心者です。よろしくお願いします。 関数など全く分からない素人です。 今、制作している表は株式の収支表なのですが株には買う場合と売る場合があります。 株を買って売却した場合の関数はここで教えてもらい無事出来ました。 今回は株式収支表の売り設定なので、空売りの説明もしたいのですが出来るだけ 簡素に説明しているのでわかりにくい場合があると思います。 そのあたりは株取引のご経験がない方には申し訳ないと思っています。 【質問・なにがしたいのか】 今回は売りで取引があった場合にその関数を教えて頂きたいのです。 買いの場合は図の左端にあります青字で買とある列には関数は下記のように入れています。【これはここで教えて頂きました。】 画像リンクは避けたかったのですがここにアップすると詳細が見えないとの回答がありましたのでご理解ください。 http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=7969.jpg 約定合計    =IF(ISBLANK(H4),"",G4*H4) 決算合計    =IF(ISBLANK(I4),"",G4*I4) 利益合計    =IF(ISBLANK(I4),"",M4-L4) 個別収益率% =IF(OR(H4="",I4=""),"",(M4-L4)/(G4*H4)) 上記のように買の場合には教えて頂いた関数を入れています。 これを売りで取引する場合に画像(1)~(4)にはどのような関数を入れたらよいでしょうか。 株式売買の空売りとは 100円で売り建て(証券会社から一時的に借りて)売った株が値下がりして90円になったとします。 計算すると 100円-10円=90円 株価が90円になったわけですので売りの場合には証券会社に返済する金額は90円なので10円の利益となります。 今回は売りの場合の関数設定をドロップダウンリストを使って(1)~(4)の関数変更できるか教えて頂きたく思います。 また画像の左端には買、売、買越、売越、とあります。(買越、売越は前月をまたいで決算した場合に使います。) 株式取引には買から入る場合と売りから入る場合がありますので 左端でドロップダウンリストを買か売りを選択してから数値を入力していきたいのですが このリストを買、売り、買越、売越と選択することで関数を変更できるようにするにはどの様にしたらいいでしょうか? ドロップダウンリスト設定の方法は条件付き書式→セルの強調表示ルール→指定の値に等しい、にて設定しています。 買を選択した場合には買いの関数に、売を選択した場合には売りの関数の場合に変更するにはどの様に設定手順をしたらよいか ご指導お願いいたします。 今回の質問はややこしくて回答者様が困惑しないか不安なのですが あまり長文で説明するのも余計わかりにくいと思いましたので簡素に書いています。 ご不明な点があると思いますが どうぞよろしくお願いいたします。

  • エクセルの関数について教えてください。

    エクセルの関数について教えてください。 給与の関係で勤怠表をエクセルで作成しています。 =IF(G7<=6,TEXT((G7&H7&I7)+"24:00","[h]:mm"),TEXT(G7&H7&I7,"[h]:mm"))) ※G7・・・終業時間の”時”  H7・・・”:”  I7・・・終業時間の”分” 上記の関数を組むことによって終業時間を24:00と入力すればそのままの時間で表示できるようになりました。(こちらのサイトにて教えていただきました) ただ、この関数にFLOOR関数(でなくても良いのですが)等で求めた計が0より微妙に小さくなるのを解消したいのですが、どう組めばよろしいですが? ネット等で調べたり、上記の関数に&を付けて組もうとしましたが、上手くできませんでした。 どんな些細なことでも構いませんのでよろしく御願いします

  • #VALUE!エラー

    エクセル2000、以下の関数で#VALUE!になります。 =IF(AND(B1<H95,G93=""),G94+G42+I42,G93+G42+I42),IF(AND(B1>=H95,I93=""),I94+I42,I93+I42) 前後別々だと問題ありません。 =IF(AND(B1<H95,G93=""),G94+G42+I42,G93+G42+I42) =IF(AND(B1>=H95,I93=""),I94+I42,I93+I42) B1は today() H95は 2016/1/4 G93とI93とG94は 数値入力します。 G42とI42は SUM関数で合計しています。 何が間違っているのでしょうか?

  • エクセル 表検索した合計の出し方について

    既出でしたらすいません。 いろいろ検索していみたのですが見つかりませんでしたので、教えて下さい。というかできないのですかね? エクセル2007を使っているのですが、商品、単価、入り値を一覧の表にしてVLOOKUPでその一覧の番号から表検索して別の一覧を作れるようにしました。その新しい表の最後の行に単価と入り値の合計を出したいと思っています。ただ、その最後の行は一定ではなくどこになるかわかりません。(違う場所に合計用のセルを作るのではなくすでに関数がある場所に付け足したいのですが。。。) 以下がそのセルに入っている関数の例です。 =IF(I6="","",ROUNDDOWN(I6*F6+I6*IF(G6<10,G6/10,IF(G6<100,G6/100,G6/1000)),0)) I6にVLOOKUPで検索した単価が入るように関数を入れてあります。 F6、G6は数量を入力するようにしてあります。単価と数量の合計 この関数に付け加えるか、もしくは新しい関数でもいいので 「もし、A6に合計の文字列が入れば、I1~I5(合計の文字列が入る前のセル)までを足す」 というようなことができますでしょうか?

  • エクセル

    エクセル2000について質問です。IF(ISBLANK(D3),"",D3*D5)の関数を入力したセルの答えが123.3だったとするときに、124円に切り上がるようにしたいのですが、どのようにしたらいいですか?

  • エクセル2003Isblank関数を使用して作った複数のセルを合計したい

    仮に、 C3セルに以下の関数式を入れたとします。 =If(isblank(A3),’’,A3xB3 A3に入力しなければ、C3はブランクになります。 しかしさらに同様の数式を 仮にD3に =If(isblank(E3),’’,E3xF3 と入力し、 最後にC3とD3を合計するためにG3に=C3+D3 と入力すると、G3はVALUE!になってしまいます。 G3に計算通りに数字が入るようにするためには どのような数式を入力していけばよいのでしょうか。 教えてください。 お願いします。

  • 収入または支出合計が空白(関数)になっていても差引合計が現れるよう様にする方法

    いつもお世話になっています。 エクセル2003で下記の様な 表を作っています。H・収入合計のセルに=IF((C3)=0,"",IF((D3)=0,"",(C3*D3)))という式が入っています。 同様にH・支出合計のセルには、 =IF((F5)=0,"",IF((G5)=0,"",(F5*G5)))と数式が入っています。 差引合計には=IF(COUNT(E3,H3)=0,"",(I2+E3-H3))という式を入たのですが、これだと収入・支出合計が空白と充たされてしまうのか#VALUE!という表示が出てきます。 もし収入・支出合計が空白でも、合計が現れる計算方法がありますか?。教えてください ロータスだとPURECOUNT関数を入力したら、計算されたと思うのですが?・・、エクセルでは不可能なのでしょうか?。 C     D       E       F    G      H      I 収入  収入数  収入合計   支出  支出数  支出合計  差引合計 1000   2       2000                          2000                        100     1    100     エラー                         1000    1   1000     エラー

  • EXCELのIF関数の入れ子について

    すみませんよろしくお願いします。 EXCELでセル(A1)~(L1)までに不特定の文字列が入力されており、(M1)に「もし(L1)が入力されていたら(L1)の値を表示、もし(L1)がブランクなら(K1)の値を表示、もし(K1)がブランクなら(J1)の値を表示、もし(J1)がブランクなら(I1)の値を表示・・・・」といった具合で関数を作成したいのです。また、(A1)~(L1)のセルで穴あき状態で入力されていた場合は最も(L1)寄りのセルを表示させたいです。 EXCEL2003のIF関数だと、 =IF(L2="",IF(K2="",IF(J2="",IF(I2="",IF(H2="",IF(G2="",IF(F2="",IF(E2="","",E2),F2),G2),H2),I2),J2),K2),L2) で最後の(A1)までの入れ子を作ることができせん。 EXCEL2007を使用すると、 =IF(L2="",IF(K2="",IF(J2="",IF(I2="",IF(H2="",IF(G2="",IF(F2="",IF(E2="",IF(D2="",IF(C2="",IF(B2="",IF(A2="","",A2),B2),C2),D2),E2),F2),G2),H2),I2),J2),K2),L2) と作成できます。 EXCEL2003で作成するいい方法はありますでしょうか? ご指南の程よろしくお願いします。

  • セル範囲がすべて空欄の場合、合計値の回答欄が空欄になるエクセル関数は?

    セル範囲がすべて空欄の場合、合計値の回答欄が空欄になるエクセル関数は? A1~P20の範囲に数字(0含む)と空欄が混在しております。 各横軸で合計値を求め、A~Pまで全て空欄だった場合は、空欄にしたいのですが、 SUMだと「0」と表示されてしまいます。 なお、計算範囲のセルが0と表示されている場合は、結果「0」と表示してかまいません。 ISBLANKで1つ1つのセルを指定していく方法もあるのですが、式が長くなってしまいます。 =IF(AND(ISBLANK(A1),ISBLANK(B1),ISBLANK(C1)・・・・・・),"",SUM(A1:P1)) もう少し短い式で上記のような計算ができる関数はあれば教えてください。