• 締切済み

子供の写真データのフォルダ分けについて

私には、娘が3人います。 長女がうまれた日から毎日必ず写真を撮っています。 そこで質問なのですが、みなさんはどのようにフォルダ分けをしてみえますか? 私は最初、子供の成長に分けて、 写真  /0ヶ月  /1ヶ月  /2ヶ月  ・  ・  ・ としていたのですが、2人目が生まれ 写真  /長女   /0ヶ月    /2006_09_06    /2006_09_07    ・    ・    ・ /1ヶ月    /2006_10_06    /2006_10_07    ・    ・    ・   /2ヶ月    /2006_11_06    /2006_11_07    ・    ・    ・  /次女   /0ヶ月    /2008_10_18    /2008_10_19    ・    ・    ・ /1ヶ月    /2008_11_18    /2008_11_19    ・    ・    ・   /2ヶ月    /2008_12_18    /2008_12_19    ・    ・    ・ としていました。 ところが、2人写っている写真があったりして、、データが重なり データ量もものすごく増えてしまいました。 それに、いちいち写真を見てあっちこっちと分けるのが面倒になったのです。 そして、今は3女もうまれもういっぱいいっぱいで 現在は、取り込むとき使うソフトが勝手に撮影日ごとにフォルダを作成してくれているので そのままそのフォルダにデータが入っています。 普段毎日最低10枚多くて50枚、イベント時はもっと撮ります。 兄弟、姉妹の写真データのフォルダ構成、みなさんはどうしてみえますか? まとめて日付で分けて見えますか? 兄弟別に日付で分けて見えますか?

みんなの回答

noname#155097
noname#155097
回答No.2

>みなさんはどうしてみえますか? 日付別に分けているだけです。 うちも多い時で月に4000枚くらい撮ってた時がありました。 日ごとホルダ→月ごとホルダ→年ごとホルダーとほりこんで行って、 最後にHDDとDVDとにバックアップを取ります。 で、その中から月に1/10くらいをCDに焼いて、 写真店でプリントアウトして、一緒に保存しています。 で、年に1度、それぞれ用に2L判に焼いた写真を50枚づつくらい 選んで、1歳ごとのアルバムとなるように、 増えるアルバムなどに貼りつけるようにしています。 兄弟別に分けているのはこのアルバム用の写真くらいです。

daina910
質問者

お礼

やっぱり、まとめて日付ごとがいいのですかね~。 それに、バックアップも必要ですね。 最近のカメラはデータが大きくてすぐにハードがいっぱいになってしまうので 困りますね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

私は、まずテーマ毎にフォルダを分けていますね。テーマ毎のフォルダの下は日付別にしたりもします。

daina910
質問者

お礼

テーマ毎ですか~。 確かに、旅行や子供の幼稚園の行事とかテーマ分けられますが、 日常の写真は、やっぱり日付別ですかね~。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Windows7 写真フォルダを解体するには?

    前のPCから新しいPCに、USBを使って写真を移動させました。 何故か前PCで作ったフォルダは引き継がれず、マイピクチャの中で日付毎にフォルダ分けされています。 新しくフォルダ分けし直したいのですが、いちいちコピーせずに、一気にフォルダを解体する方法はないのでしょうか。 また、今後の為に、USBを使ってフォルダも引き継ぐ方法があれば教えてください。 何がいけなかったのでしょうか。

  • iPhone5 写真のフォルダ分けについて

    こんにちは。 iPhone5から初iPhoneなのでまだまだ初心者です。 iPhoneの写真のフォルダ分けについて質問です。 iPhoneではカメラロールという基本フォルダに入っているデータを、 他のフォルダにコピーするという形でフォルダの割り振りを行っているようですが、 カメラロールのデータ自体を他のフォルダに移して、カメラロールに残らないようにする方法はないのでしょうか? カメラロールを開かれると全部見られてしまうのがイヤでして。 アプリを使うなどの方法でも構わないので教えてください。

  • フォルダ分けされているのを同一フォルダに移動

    例えば、写真などを日付や行事などでフォルダ分けされているものを サムネイルで一気に一覧で見たいので、同一フォルダに移動させる方法はないでしょうか? 拡張子がすべて同じ場合は検索とかで一緒にする方法とかがあるかと思いますが、 知りたいのは、あるフォルダがあってその子フォルダにあるファイルをすべて同一フォルダにする方法です。 どなたかお教えいただければ幸いです。

  • PC内のデータをどのようにフォルダ分け整理してる?

      素朴な疑問なんですが、 皆さんは、自宅で私物で使ってる パソコンの中に保存してあるデータを、 普段、どのようにフォルダ分けして 整理していますか? かなり細かく フォルダ分けして整理してますか? また、ファイル名なんかも、 いつも、どういう風にファイル名を 決めて保存していますか? 他にも、 写真はキッチリと「マイピクチャ―」を活用して保存してますか? 音楽も「マイミュージック」を活用していますか? 書類系も「マイドキュメント」を活用していますか? CドライブとDドライブも、 どういう風に使い分けて保存していますか? あとデスクトップも、 どれくらい整理していたりしますか? 自分の一番使いやすいように 整理するのが一番だと思うんですが、 一番一般的で オーソドックスな フォルダ分け法や ファイル名の決め方などが 気になってるんですよね(笑) あと、皆さんの中で 一番多い整理の仕方って、 どんな感じなのかも気になってます。 ぜひ皆様、教えてください。  

  • 沢山の写真データから特定の人の写真を抽出したい

    30ギガ以上の写真データがあります。 年ごとにフォルダ分け、更に下の階層で日付ごとにフォルダ分けされている活動写真データがあります。 その中から特定の人のみを抽出したいのですが、簡単に抽出出来る方法は無いでしょうか? picasaというソフトだと顔認識をして抽出出来そうなのですが、いまいちやり方が分かりません。 どなたか良い方法や参考になるサイトご存知でしたら教えて頂けると助かります。

  • パソコンの中に知らない写真のデータが保存されていました

    パソコンの中に知らない写真のデータが保存されていました。 以前撮影したお花見のデジカメ写真のデータフォルダを見直していたら、 最後に見たことがない知らない写真が増えていました。 (日付ごとにわけているフォルダです。) その写真はモノクロでビルがたくさん上から撮影されたピンボケのちょっと気味の悪いもので、 右下には日付が入っています。 その日付がお花見の日付と同じなので、同じフォルダに入ったようなのですが、 いつどのようにして保存されたのか解りません。 PCは私しか使いません。 セキュリティソフトも入っています。 その写真の情報をみたところ、撮影日も同じくその日となっており、取得日はその二ヶ月後くらいでした。 撮影カメラは全然知らない機種でした。 もしかしてウイルスか何かなのでしょうか? 可能性として、どのような経緯でこうなったのか、どなたか意見を聞かせてください。 とても怖いです

  • 複数のフォルダ内データを1つのフォルダに移動したい

    写真整理をしています。 今、撮影日付ごとにフォルダが分かれています。 1月1日のフォルダに5枚の画像データ、1月2日のフォルダに10枚の画像データ・・・という感じです。 これらの画像データを、例えば1つの「写真」というフォルダに全てまとめたい場合に、一括して作業できる方法はありますか?今は、ひとつひとつのフォルダを開いて移動していますが、かなり面倒です。 windows7です。よろしくお願いします。

  • 二人姉妹同士の人間関係について

    二人姉妹が2組いたとして、長女と次女の組み合わせ、次女と次女の組み合わせは友人になるが、長女と長女の組み合わせが友人になることが少ない傾向にあると思うのですが、皆さんの周りではどうでしょうか? 教えてください。

  • windows フォトギャラリーでのフォルダつくり

    iPhoneを使用しているのですが、写真をフォルダ分けしたくてパソコンに写真を取り込んでwindowsフォトギャラリーに表示されたのですが、どうやってフォルダ分けをするのかがわかりません。 日付や取り込み日にはフォルダ分けされるのですが、「○○旅行」「日常」みたいに自分でフォルダ名を決めて分けたいです。 どなたかお分かりになる方おられましたらお願いします。 パソコンはvistaです。

  • 親から、「~ちゃん」と呼ばれていましたか?

    今日、孫娘から「ねえねえ、じいじはどうしてお母さん(私の長女)を『~ちゃん』と呼ぶのに、~ちゃん(私の次女)のことは何も付けないで呼ぶの?」と聞かれました。 そう言われればそうだなと思い、それからいろいろと話が発展?したのですが、長くなりますので以下省略します。 で、みなさんにもお聞きしてみたいのですが、あなたは親から「~ちゃん」と呼ばれていましたか? 或いは、他の呼び方をされていましたか。 また、兄弟姉妹がいらっしゃる場合に、その呼び方は同じでしたか、或いは違っていましたか? 因みに私は弟と二人兄弟ですが、私は「~くん」と呼ばれていて、弟は呼び捨てでした。

このQ&Aのポイント
  • 筆王27のインストール中に「機能転送エラー」が発生し、プログラムファイルの00MFC71DLLが見つからないエラーが表示されます。
  • Windows10の環境で筆王Ver.27をインストールしようとした際に、「機能転送エラー」が発生し、ファイル名、ディレクトリ名、またはボリュームラベルの構文が間違っているエラーが表示されます。
  • 筆王Ver.27のインストール中に機能転送エラーが発生し、プログラムファイルの00MFC71DLLが存在しないため、インストールが完了できません。
回答を見る