イメージセンサについて疑問があります

このQ&Aのポイント
  • 今の1/2.3イメージセンサは、1000万画素を生かしきれる実力があるのか
  • コダックの個性的な存在はどうなのか
  • デジカメの世界で個性を出せるのか
回答を見る
  • ベストアンサー

イメージセンサについて疑問があります。

1/2.3のイメージセンサを搭載している、コンパクトを持っています。 1台はコダックZ915 http://wwwjp.kodak.com/JP/ja/digital/digitalcamera/zoom_series/z915/products.shtml 1台はキャノンSX130 http://cweb.canon.jp/camera/powershot/sx130is/index.html そのあと、コダックがなんとなく(本当になんとなく)、写りの色合いが気に入ったので、海外からコダック・Z990という日本未発売の型式を通販で買いました。 カメラ本体は日本語モードがあるので、使用で不自由はありません。 http://store.kodak.com/store/ekconsus/en_US/pd/MAX_Camera/productID.221644300 このZ990、評価が割れまして、 1)図体がデカくても1 / 2.33サイズのイメージセンサーではないか。→コダック信者買い物失敗w 2)1 / 2.33でもBSI-CMOS、裏面照射だし、最新型なら性能も上であろう  2の1→Z915よりは性能は上であろう。ただ、キャノンより上かはわからない。コダックだから、個性があるけど。 2の2→一番新型だから、Z990がおまえの手持ちでは一番画質上等なカメラだよ 3)イメージセンサの大きさ調べてから買った方がよかったな。リコーのGX200にでもしておけばよかったのに。 ただ、コダックの歴代フィルムモード(コダカラー、エクタクローム、トライエックスモードがあります)は、腐ってもフィルム屋のカメラでおもしろいな。 1・2・3とわかれました。 話の中心はイメージ・センサなのですが、コダックは個性的、と皆いいます。 質問は 1)今の1/2.3イメージセンサは、本当に1000万画素を生かしきれる実力があるのでしょうか? 個人的には技術の進歩は日進月歩以上にあるとおもいますが、1000万画素なんかいらないのではないかとも思っています。 2)コダックが個性的、というのは、どうなのでしょう? デジカメの世界は日本が征服しているとおもいますが、そのなかで個性はだせるものでしょうか? よろしくおねがいいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.2

「コダックらしさ」というのはイメージセンサーに起因するものではなく、画像処理エンジンの「味付け」によるものです。 例えば、同じJPEG画像を数人の人に渡しレタッチしてもらうと十人十色になると思います。 ここでいう「同じJPEG画像」がイメージセンサーで、レタッチが画像処理エンジン。 どういうことかわかりますか? 同じモチーフで数人の人に絵を描いてもらってもまったく同じ絵にならないのと同じと考えてください。 安いデジカメでは日本メーカーの製品でも使用しているイメージセンサーはほとんどが同じメーカーのものだったりします。 それでもデジカメによって色合いなどが違うのは画像処理に差があるからです。 画素数にしても、それが決め手で買う人がいるのですから、要るか要らないかは購入する側の判断です。選択肢が多いというのは本来それだけで幸せなんです。 微細化の技術が新しい可能性を切り開くということもあるので、狭い了見で不要と切り捨ててしまうのは将来の可能性も切り捨てるのと同じことになる場合もあります。 同じ画素数でも画像処理によって結果が変わることもあります。

その他の回答 (4)

  • 41457
  • ベストアンサー率18% (136/752)
回答No.5

 1)について、フィルムの進歩より速いペースで進んでいます。早晩、4の5を、コンデジが上回る日が来るでしょう。SDXCが導き出す事でしょう。現時点では、1400万画素が限界かと思います。 

  • demio
  • ベストアンサー率13% (200/1473)
回答No.4

2)だけですが  昔のフィルム時代からのイメージではコダックのカメラは高級カメラではなく、初心者でも手軽に写真を楽しめるカメラを目指していたような感じですね、フィルムではプロも使うメーカですが、フィルムから開発する力でポケットカメラのために専用フィルムをだしていましたから、個性的なカメラをだしていました、ポラロイドに対抗してインスタントカメラをだしましたが、特許問題でなくなったりしたこともありましたが、日本国内では一般品は国産で沢山ありましたし、高級品はドイツのイメージが強いのでコダックのカメラはあまり出回らなかったようにおもいます、  デジカメでなくてもフィルム時代の昭和40年代には日本メーカが世界を圧倒していましたよ

noname#142908
noname#142908
回答No.3

ナゼか皆さん数字ばかりに気を取られるみたいで現在でも画素数やセンサーのサイズの数字ばかり気にする傾向が有りますね 最終的に写真がどう出来上がるかの前にカタログ数値ばかり気にする傾向が有ります 個人的にはスナップでL判程度しかプリントしないなら500万画素で十分だと思っています 1000万画素は不要です センサーのサイズも希望する画角が得られる物なら気にしません あなたが何となくコダックの方が気に入ったということそのものが個性だと思いますけどどうでしょうか

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.1

1)不要と思う。 何故なら、レンズの解像度を越えるセルピッチは、高精細画像に寄与しないばかりか、弊害が目立つようになるから。 2)良い悪いは別にして個性は有ると思う。 車も然り。日本車の性能は、そつ無く優秀。外車は、故障率も高いが個性的。その違いではないでしょうか?

関連するQ&A

  • イメージセンサの大きさ

    いつもお世話になっております。 前回と同様、ビデオカメラで撮影する際の撮影範囲について検討しているのですが、ビデオカメラの撮影範囲とは広角のときにイメージセンサが焦点の位置にくると思っています。 まずこの点が正しいかも怪しいのですが、その際の画角θを知りたいとすると、焦点距離fとイメージセンサの大きさがわかっていれば、画角が算出できると思います。 その点を利用しようと考え、ビデオカメラの性能を見たのですが、イメージセンサのサイズの文字がありません。イメージセンサのサイズはどうやって知ることができるのでしょうか? お教えいただきたく存じます。 よろしくお願い致します。

  • 撮像素子(イメージセンサー)には、フルサイズ・APSサイズ・1/1.8

    撮像素子(イメージセンサー)には、フルサイズ・APSサイズ・1/1.8とサイズがありますが フルサイズのカメラで画素数が1200万画素 1/1.8サイズの小さなイメージセンサーで1200万画素とゆう風に、かなり小さな(携帯電話内臓のカメラなど)イメージセンサーでも1200万画素も入るわけなのですが、画素の大きさが大きいものと小さいものがあるということと理解してよろしいでしょうか? そして 大きい画素と小さい画素の具体的な大きさの数値はわかりますでしょうか?

  • 1020万画素CCDセンサーは何処が作っている?

    今年たくさんの1020万画素CCD搭載のコンパクトカメラ、一眼レフカメラが発売されましたが、これらに搭載されているCCDって全て同じものですよね? いったい何処の会社が製造しているものなのでしょうか? またCanonだけは1010万画素CMOSセンサーですが、これは独自開発でCanonのデジカメにしか搭載されていないのでしょうか? デジタルカメラ業界に詳しい方、ご回答お願いしますm(_ _)m

  • 30万画素CMOSイメージセンサの映り具合

    スカイプで映像会話をしようと思って、下記スペックのwebカメラ購入を検討してるのですが、映り具合とかどうでしょうか? やはりCCDタイプの方がいいのでしょうか? 形式: CMOSセンサ 一体型USB対応PCカメラ 画角 :最大53° 撮像素子: 1/4型CMOSイメージセンサ 撮影距離: 50cm~∞(固定焦点) 有効画素数: 30万画素

  • カメラはチープですが、三脚がほしいのです 

    お題の通りです。 もっているのは2台。そして1台海外から取り寄せるのですが、 1)キャノンPowershot SX130IS 2)コダック イージーシェア Z915 いま海外から取り寄せをしているのが、 3)コダック イージーシェア MAX Z990 http://store.kodak.com/store/ekconsus/en_US/pd/MAX_Camera/productID.221644300 この3台以上に増やさないよう努めます。 私は、1・2の機械を使っていたら、ズームを使いたくなることが判明しました。あと、夜桜を撮ろうとしたのですが、徒労におわりました。三脚の購入の動機であります。 で、三脚を探しているのですが、どうも量販店で現物を見てもスッキリしません。 軽くて、雲台がしっかりしていることが最低条件です。上記のカメラの重量にキチンと耐えられるのなら、ことさら頑丈でなくてもかまいません。 本音は一脚、だったのですが、万年筆よりちょっと大きいくらいのものがあるかと勝手に思っていたら、そんな都合のいいものはありませんでした。 自分で三脚を買うのははじめてなのです。 安いのをいくつか買って、使いつぶしていくのもありかと思っていますが、やはり無駄遣いはしたくないので、どうかご指南のほどを、よろしくお願いいたします。

  • イメージセンサの感度と飽和電子数

    イメージセンサの感度と飽和電子数に関してですが、 コンパクトデジカメ(センササイズ1/2.3or2.4で1000万画素)とデジタル一眼レフカメラ(フルサイズで2000万画素)において、感度および飽和電子数は具体的に何倍くらい異なるのでしょうか。 正確に上記のスペックでなくても良いので、簡単な比較が知りたいです。 あるいは、デジタル一眼レフのISO100のS/NはコンパクトデジタルカメラのISOで表すとどのくらいになるのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • VGAモードについていくつかの疑問

    VGAモードについていくつか素朴な疑問があります。 VGAモードというのは、画像の大きさを指してると思うのですが、画素数でいうと何万に該当するのでしょうか? 200万画素数カメラのVGAと500万画素数カメラのVGAでは、画質に差があるのでしょうか?あくまでそのカメラの性能に依存しますか?レンズとか。

  • デジカメの解像度

    こんにちは。 最近のデジカメは数百万画素と高性能化が進んで いますが、通常のカメラのフィルムは画素数に すると、どのくらいになるのでしょうか。 百万画素単位なのか、もう一桁上ぐらいなので しょうか。

  • CCDセンサーのミラーレス一眼カメラ

    CCDイメージセンサーのミラーレス一眼カメラを探しています。ありますか? アマゾンでミラーレス一眼を色々と見たのですが、イメージセンサーは殆どCMOSでした。でも、CCDが良いな。消費電力が高くても良いので。 あと、検索の仕方が難しいです。ミラーレス一眼カメラの一覧はズラズラ出て来て、メーカーや画素数などで絞り込み検索できるのですが、イメージセンサーの方式が選べません。CMOS内臓カメラを排除してCCD内臓カメラに絞り込むのにコツがありましたら、ぜひ教えてください。 CCDミラーレス一眼があるのは知ってます。ただ、一覧があって、どれが良いか楽しく悩みながら選びたいです。 Charge Coupled Device 光の明暗を電流の強弱に変換する半導体素子。1平方センチのシリコン板上に20万個以上つけて、画像を電気信号に変える。小型ビデオカメラ・スチールカメラなどに利用。(大辞泉より)

  • コダック ポートラのような淡い感じに撮る方法

    デジタル一眼レフを購入したばかりの初心者です。 デジイチでフィルムカメラのKodak PORTRAのような淡い感じに撮る方法を教えていただけませんか? 持っているカメラはcanonのkiss x4です。