• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:夜中のランニング)

夜中のランニングのダイエット方法と安全対策

noname#138674の回答

noname#138674
noname#138674
回答No.4

少々不思議な体型だと思いますけど、最初の回答者にありましたように足踏み昇降台がいいのでしょうね。ちょっと気になったのが、空腹を水で満たすところですが、冷水ばかり飲んでいませんか?冷たいものばかり飲んでいますとお腹を冷やすまいとしてお腹に脂肪を蓄える性質が人間にはあります。さらに炭酸はお腹が出ます。(腹筋をしていればだいじょうぶとは思いますが)。ホテルの非常階段の駆け足上がりなんていうのもいいと思いますよ。とにかく病気でないのならお腹の出っ張りは治せますよ。お腹が一番出やすいし、ひっこめやすい。

関連するQ&A

  • あと三キロ痩せたいです!

    20代女性、身長168cm、体重56.6kg、体脂肪29%、BMI20.1です。 上半身はくびれもありまあまあなのですが、二の腕と足が気になります。 去年の夏までは54kg~56kgをずっとキープしていました。しかし、去年の秋頃から友人の結婚式や飲み会が重なり、食べることが多くなりmax61kgになってしまいました。 そこで6月からダイエットを始め、現在56.6kgになりました。 甘いものが大好きなのですが、食べる量を減らし、夕食は炭水化物を控えめにし、野菜から食べるようにしています。 運動するべきなのですが、なかなか続きません。 気が向いた時(週1回あるかないか)5kmのランニングをしたりカービィーダンスを踊ったりするくらいです。 後はお風呂上がりに毎日マッサージ、爪先立ちをしながらドライヤーで髪を乾かす程度です。 後は3kg痩せるか体脂肪を減らして、見た目が引き締まって見えるようにしたいです。 どうかアドバイスお願いします!

  • 糖尿病予防について

    高3の女です。 私の父は糖尿病です。 親族に糖尿病患者がいると、自分も糖尿病になる確率が上がると聞いたので今から予防していこうと思うのですが、具体的にどのようなことをしていけば良いでしょうか。 身長:160cmくらい 体重:44kg BMI:17.4 脂肪量:8.6kg 脂肪率:19.6kg 血圧120-90 運動は電車通学から自転車通学(片道30分)に変え、夜縄跳びを1600回/30分しています。縄跳びは今後回数、時間をもっと増やしていくつもりです。 食事は野菜を必ずとっています。 ただ間食することが多々あったので、今は何とか制御中です。 因みに夕飯は18時に食べ、それ以降は間食しません。 回答よろしくお願いします。

  • 少しでも痩せたいです

    二十代前半で155cm46kgです。 半年前から痩せたくて食事制限とありとあらゆる運動をしてきたのですが全く痩せません。体重も減らなければ、見た目もスリムになったわけでもなく、二の腕尻太ももお腹の肉は相変わらず分厚いままです…… 食事制限は間食(お菓子)、麺類、パン、揚げ物、ジュースを一切摂らず、野菜たんぱく質中心に3食食べてます(夜のみ炭水化物なし) 運動は、週に最低3回はランニング5kmをして、毎日風呂上がりにインスパイリングエクササイズを30分と腹筋を100回と2kgのダンベルを10回上げています。 あと、常に腹筋を意識してキビキビ歩くようにしています 痩せなくて痩せなくて悔しくて毎日泣いてます 何かやり方に問題があるのでしょうか!?どうしたら痩せるかアドバイスください… お願いします!

  • おそらく糖尿病なんですが

    20代女性、BMI17~17.5の痩せ型です。 空腹時血糖値が114、随時血糖値が122もあるためほぼ確実に糖尿病です。 糖質制限をしているんですが、とにかく炭水化物は絶対抜くようにして、野菜をたっぷり、たんぱく質、魚、肉のみを食べているんですが、こんなので改善するんでしょうか? 白米、パン、麺類、いも類、お菓子類は全面禁止して全く食べていません。 これを1~2ヶ月続けたらA1c5.5以下になるでしょうか?

  • コレステロールが高値

    155cm41kg20代です。 中性脂肪は55と正常値なんですが、HDLコレステロールが83、LDLコレステロールが139もあります。 間食、飲酒はしないし、和食中心で野菜とたんぱく質多め、炭水化物あまり食べないんですが、なぜこんなコレステロールが高いんですか?

  • ダイエット停滞してます。

    私は低炭水化物ダイエットをして10日目です。 白米や麺などは一切なしです。 1週間は順調だったのですが、この3日変化なしです。 私は体重が94kgもあるのですが、もっとへってくれてもいいと思ったり・・・ 毎日の食事は、ブタニク、鶏肉を主に、5切れほどと野菜のサラダです。 間食など一切なしです。 そこで、なぜ停滞しているのかを質問したいのです。 1、今生理中なのですが、関係ありますか?? 2、フォースリンとメリロートというのを飲むようになったのですが、これは低炭水化物ダイエットの効果を妨げますか?? 何がいけないのでしょうか? ちなみにトータルで6kgしかやせていません。。。ここ3日は-0です。増えてはいませんが減りません。 今回は俄然やる気で絶対に痩せます。 やせて見せます!! 詳しい方どうぞよろしくおねがいします(__)

  • ダイエットについて一番いい方法を教えてください

    ダイエットと言ってもネットに沢山ありますよね。 私は食いしん坊で、炭水化物が好きなので普通の人より多くご飯を食べてしまいます。 (例えば1日3食以上の白米を食べるときがある) 元々飲み屋の家庭なので油ものが多いときがあるのですが、自分でも自炊してます。 断食は合わないのではなく普通食に戻せず、ダイエット茶に頼ってしまう。 野菜は嫌いではないし、運動(軽いランニングやウォーキングをしたら痩せると結果は出ている)がストレスで引きこもって食べてしまう。 1ヶ月に10kgではなく2kg程落としたいです。痩せれますか?

  • ダイエット

    身長151cm、体重50キロ、性別女性、1日1200カロリー、たんぱく質70g、脂質20g、炭水化物、170g、糖質140、筋トレ30分、縄跳び10分、ウォーキング30分、ランニング30分、週に1回チートデイを取り入れてます。欠点があったら指導してください!

  • 自分の体形に悩んでいる身長165cm、体重50kgの女子高生です。

    自分の体形に悩んでいる身長165cm、体重50kgの女子高生です。 間食なしで(たまにしても果物など) 野菜や和食が好きでサラダもポン酢派。 噛む回数も多くして、ヘルシーなものから食べるようにしています。 夜は炭水化物を抜き、お昼のお弁当も小さめ、 運動も好きで、部活は文化部ですが演劇部なのでハードです。 毎晩お風呂上がりに柔軟体操と腹筋とリンパマッサージもしています。 電車内では立ちます。 努力しているつもりですが一向に痩せません>< 同じ部活の周り友人は毎日間食にファーストフードやアイスやたこ焼きを食べ、 電車でも席が空いてればすぐに座り、運動もしていなく、 お弁当を早弁してお昼には別の菓子パンなどを買って食べ… という生活を送っているのにもかかわらず ものすごく細くて羨ましいです。 何が違うのでしょうか? 私のしていることで間違いがあったり 「これするといいよ」というものがあれば 教えていただきたいです。 衣装を「入りませんでした」と言って返すのはもう嫌です!! お願いします><

  • この体重の減り方って・・・

    皆さん、こんばんは。 34歳男性です。 先月から(それ以前から)太ってきたなぁと思って1k月前に体重計に乗ったらなんと驚きの体重でこれはまずいと思い食事制限と週1のジム を実践しました。(因みに身長は165cmちょいです) 1ヶ月前 体重  74.3キロ 本日   67.9キロ ▲6.4キロ         体脂肪 24.1%   体脂肪  20.4%  ▲3.7%      BMI 27.1%   BMI  24.8%  ▲2.3%      基礎代謝1665KCAL  基礎代謝 1580KCAL ▲85KCAL と、順調に進んでるように思えるのですが若干、体重等の減り幅が 大きすぎるような感じがして若干不安です。 食事制限と言っても朝食、昼食(弁当)、夜は毎日ビール(350ml)×1本とおかずで、間食はどうしても食べたいときは果物を食べてます。 約週1回行くジムでもさほど有酸素に重きを置かず筋トレメインでトレしてその後プロテインを摂取してます。 夜、炭水化物(白米)を摂らなくなったのが大きな要因なのでしょうか?? こんな、経験した方いらっしゃいましたら教えていただければ幸いです。 ダイエットってこんなものなんでしょうか????