• ベストアンサー

こませ(撒き餌)について

dounattendheの回答

回答No.1

「ありです!」 一般的には、チヌは竿1.5本以上深くにいる、クロは2.5ヒロと言われてます。これはあくまで目安です。チヌが1ヒロまで浮くことがあります。厳冬時、クロが竿2本以上で食うこともあります。コマセ、マキエは、釣行前に全部作ってしまわず状況に応じて調整出来るように半分は残しておくことも良い方法だと思います。状況によっては、クロ釣りでもチヌパワーを使うこともあります。逆もあります。最後に両方を混ぜて使うこと「あり」です。 コマセが打てたら「磯釣師です」。 papa

burabasu
質問者

お礼

ありがとうございます。何故、そのような質問をしたかというと、私のよく行く防波堤で、30cmオーバーのクロが時々釣れるんですけど決まって竿1.5本~2本なので、もし、チヌ用の撒き餌を使ったらもっと撒き餌が効いていいのでは?と思ったからです。まだまだ初心者なんですけど。。。。色々試してみたいと思います^^

関連するQ&A

  • 黒鯛釣りのコマセ配合について

      黒鯛釣り3年目です。 場所にもよりますが、私の黒鯛釣りで主に使うコマセは以下の通りです。 オキアミ2キロ チヌパワー日本海4分の2 瀬戸内チヌ4分の1 コマセ量が少ない気もしますが、いつも朝一の短時間勝負で釣りをしているので、このくらいの量がちょうどいいかなと思っています。(3時間~4時間分) 私の釣り場は主に、足場が良い内湾の防波堤や外海に面したテトラでやる機会が多いです。 私がよく行くテトラ釣り場は、深さ1.5メートル~2メートルで、テトラの先は全て砂地になっています。特に変化の無い場所なので砂地のカケアガリを中心にハリスをベタ底に這わせ、比重の重いコマセを一点に集中して撒いています。 今まで、テトラ釣り場で本命を釣れた事ありません。 そこで質問なんですが、底が砂地で浅場の場合は、コマセの配合など変えた方がいいでしょうか?それとも、テトラ以外全て砂地では黒鯛は居ないのでしょうか? そこの釣り場では、黒鯛師(フカセ師)は見た事ありません。ほとんどが投げ釣り師です。(フカセでもイシモチはかなり釣れます…笑) 宜しくお願いします。    

  • コマセを遠投できない

    河口でクロダイ(キビレのほうが多い)をちょくちょく釣りにいく初心者です。 うき釣りでオキアミで釣っています。護岸テトラが水面ぎりぎりに7メートルほど入っていて、テトラ縁から2メートルくらいのところに仕掛けを入れています。コマセをうまく投げられたときはけっこうあたりがありたまに釣れますが、なかなかうまくいかずコマセは手前にぼろぼろこぼれるばかり・・・ コマセは生オキアミにチヌパワーを混ぜてこねています。 投げ方が悪いのか、ひしゃくの問題なのか、なにか他に混ぜたほうがいいのか。 詳しい方お教えいただけませんでしょうか。

  • 「ほんだし」をコマセに入れると効果ありますか

    賞味期限切れの「ほんだし」が合計2Kg近くあります。もったいないので、釣り用のコマセに入れようと思います。多少の効果は期待できそうでしょうか?メジナ、クロダイ、イサキを対象の、オキアミベースのコマセに混ぜるつもりです。

  • 堤防からのチヌ、クロダイ釣りについて教えて!

    今度、堤防からチヌ、クロダイ釣りに挑戦しようと思うのですが、 チヌやクロダイのつり方などは本などを読んで勉強したのですが、 コマセに入れるオキアミは大きなオキアミを入れればいいのでしょうか? それともサビキ釣りなどに使う小さなオキアミがいいのでしょうか? あと、コマセに入れるおすすめの集魚剤などありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 夜釣りでチヌ(クロダイ)を狙おうと思っています。

    夜釣りでチヌ(クロダイ)を狙おうと思っています。 夜釣りでチヌを狙う際、コマセをまくという人と、要らないという人がいます。 恐らく、オキアミで釣ろうという人はコマセをまくし、青虫で狙う人はコマセは必要ないのではないかと思っているのですか、どうでしょうか?コマセは必要ですか? ちなみに自分は「岩イソメ(マムシ)」で狙おうと思っています。

  • コマセの環境破壊とは

    釣り初心者です。 海釣りの方法をいろいろみていると、黒鯛などをおびき寄せる際に、 コマセとして配合エサ混ぜたものを、一人で何リットルも 大量に海に投げ込んでいるのをよく観かけます。 これは、生体環境への影響は、大丈夫なのでしょうか? また配合エサは、環境へ配慮して作られたものなのでしょうか? ...だといいのですが。 ご回答お願いします!

  • ウキフカセのコマセについて

    いつもお世話になっております。 黒鯛を対象としたウキフカセ釣りを楽しんでおります。 年間の釣行回数が多いので、コマセ代を少しでも安くあがる様にしたいと考えております。 オキアミとメーカー製集魚材の他に、パン粉、米ぬかなどを通販や精米店から購入しています。 今探しているのは、押麦です。 釣り用なので食べても問題ない商品であれば品質にはこだわりません。 当方がネットで探したところで、業務用1kg/190円があったのですが、もっと安いところはないでしょうか。 ご存知の方おりましたら教えて下さい。 1kg/190円なら十分安いでしょうとかの回答は不要です。

  • コマセヒシャク

    今までは、1000円程度の無名メーカー品を使っていましたが、 コントロール、遠投性の点で物足らなくなってきました。 お勧めのコマセヒシャクを教えてください。

  • 釣り マキエのオキアミ使い方

    チヌ釣りをはじめようと思っています。 市販の集魚剤を見るとオキアミとブレンドと書いてあります。 (1)オキアミと書いてありますが、アミエビではだめでしょうか?  サビキ釣りが多いポイントでアミエビがよく撒餌に使われている場所なのですが。 ※防波堤のサビキ釣りで1,2度はチヌがかかるためチヌ狙いならもっと  ちゃんと釣れるのではと思っております。またサビキでは、ばれることが  多くチヌ仕掛けならばれない!?と思ってチヌ釣りを始めようとかと思っております。 (2)オキアミの使い方ですが、解凍してそのまま使うのでしょうか?  スライスオキアミなどが売ってあり、スライスする必要はありますか?  スライスする必要があらば、その方法も教えてください。 (3)撒餌にオキアミを混ぜた場合、付け餌は、オキアミの方がよいのでしょうか?  青虫を使おうと思っているのですが、餌取りにも邪魔されない!?と思って。  また、付け餌がオキアミが多い理由を教えてください。 (4)釣り具店などに置いてある餌粉砕機は何用にあるのでしょうか?  スライスするためでしょうか?

  • クロ(メジナ)20センチくらいの美味しい食べ方を

    私が住んでいる九州ではクロと言う(黒鯛・チヌではありません)魚の美味しい食べ方をお尋ねします。 30センチあれば刺身で食べるのですが、20センチくらいで塩焼きや煮つけやから揚げにすると身がボロボロで魚の形がくずれてしまいます。どういう料理をしたら良いのかわかりません。 20~30匹釣れた場合の料理方法をお願いします。