• 締切済み

独学で受験勉強・・・

通信制高校から、自学習で(Z会や進研ゼミなど)大学受験しようと思うのですが、やはりそれだけでは不安です。通信制高校や浪人生の方など、どのようにして大学受験をしましたか?塾なども考えたのですが、どちらが良いかわからないので質問しました。よければ体験談やアドバイスをください。

noname#94950
noname#94950

みんなの回答

  • sikio
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

はじめまして。私の経歴をいいますと、、中学は2年から全く通っておらず、卒業後は通信制の高校に入学したのですが、1年通った後(といっても月に1.2回しか通わなくてもいい学校でしたけど)退学。その年に大検を取得し、現在受験生真っ只中です。 3年後に受験をする決意をしてから、中学の復習から初めて、通信の高校の教科書、Z会と勉強してきました。(Z会は、化学の解説が好きでした。親切な感じで。数学はいきなりZ会はとても無理でした・・・解説が難しくて) 何年も家にいたので引きこもりになってしまい、合格しても通えなきゃ意味がないと思い、無理にアルバイトをしたら、今まで無縁だったアトピーが出てきて・・・。と、いろいろありましたが、ここまで何とか勉強してきました。 別にすごい名門の大学を受ける訳じゃないし、親にはなるべく頼りたくなかったので、予備校には行きませんでした。Z会なら今までの貯金と短期間のバイト代で払っていけたので。(というか引きこもりでどっちみち行けなかったような・・) えと、私個人の体験を書いただけで、全然アドバイスになっていない気がしますが、独学はどうしても引きこもりがちになってしまいます。塾に通えるのなら絶対通った方がいいと思いますよ。同じ境遇の仲間を作った方が精神的にいい状態で勉強できると思います。 完全自宅独学だと、私みたいに抗鬱剤を服用しながらの勉強というハメにならないとも限らないので・・。 まだ高校一年生なら、今から勉強すればやる気次第で何とでもなりますね!頑張って下さい!

  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.3

Z会はかなりハイレベルです。正直言って通信制高校の在学生のレベルで解ける問題ではありませんよ。 進研ゼミもZ会ほどではないにせよ、やはりレベルが高いと思います。 では、何をしたら良いのかというと、比較的安価な予備校の講座を利用すると良いでしょう。それは『春期講習や夏期講習や冬期講習や直前講習の該当する科目の講座』です。期間が短い分、20000円前後と安価です。まずはその予備校の講義を受けてみて、自分のレベル相応か判断してみましょう。 ちなみに私は某私立のガラの悪いヤンキーが多数いる工業高校出身で偏差値が20~30くらいで予備校にいったら、予備校講師が言っている事が難しすぎて、ついていけなかったので、予備校講師に相談したら、「中学生レベルからやり直せ!」といわれたので、やりなおしすることになりました。 まずは手始めに「自分の出身地の最もボンクラな私立高校の過去問」をやってみてください。自分の出身高校の問題をその当時解いたら、英国社で英10、国50、社90点という感じでしたよ。英語が中学生レベルで10点程度だったので、「これでは予備校についていけないな」と納得したので、それから一年間は中学英文法と、高校の簡単な英文法と単熟語の習得に費やし、一年後の夏期講習に、その相談した先生の講座をまたとって、何とか予備校の講義についていけるレベルにまで成り上がりましたよ。 あなたが私の状況とはおそらく違うので、一概に言えませんが、マーク式ではない記述式の模擬試験を一度受けてみるのもいいと思います。私みたいにプロの目で参考意見を聞くというのもいいと思います。 まずは己の現状のレベルを知ることから出発してください。高校入試の問題を解くというはおすすめなので、是非やってみてください。

noname#94950
質問者

お礼

こんにちは。 私は中高1貫校の高1です。中学から今の学校にいますが、とりあえず高1は今の学校で単位を取ります。 通信制高校への転校を考えていたのですが、厳しいようなので、転校するにしてももう少し考えることにします・・・。 回答ありがとうございます。予備校には行く気がしないので質問したのですが、参考にさせていただきます。 自分のレベルを図るのにはテストが一番のようですね。

noname#4841
noname#4841
回答No.2

 大阪府にお住まいであれば;  外国語→大阪外国語大学・神戸外国語大学  心理学→文学部など、いっぱいあります。  今、高校一年生なら大丈夫、時間はあります。  英・国・数、をみっちりしっかりやりましょう。  すぐに河合塾の模擬試験を受けましょう。お勧めです。  とにかく英語ができないと受験自体アウトです。  また国語ができないと文系には行けません。  ちなみに数学でも受験できる文系学部もあります。  赤本を何冊か買ってきましょう。  古本屋でもかまわないです。高校一年生だから。  どの程度の難しさかを確認したほうがいいですよ。    予備校のサイトを見るのもいいでしょうね。  学部別の難易度ランキングと受験科目が確認できる   かもしれません。 

noname#94950
質問者

お礼

2度目の回答ありがとうございます。 まだ全日制高校の1年なので、河合塾のテストは受けたことがあります。数学が・・・って感じでした。見直しをしなおそうと思います。 赤本はまだちんぷんかんぷんのような気がして・・・。

noname#4841
noname#4841
回答No.1

  以下を参考にしてみて下さいね。   ”敵を知り己を知れば百戦危うからず(孫子)”   1~3 敵(=志望校)の情報を収集。 1 今日すぐに志望校を決定(特に国公私立を特定)。 2 その受験校の赤本(=過去問)を今日中に購入。 3 今晩、志望学部の昨年度の問題をやって、採点。   ”現時点”での自分(=己)の状況を”正確に”把握。   4 受験までの時間を確認(=何年あるのか)。 5 英語・国語(文系)・数学(理系)の点数を確認。 6 志望学部の配点の何パーセントを占めるか確認。   大学受験の鉄則 ・ 偏差値5位の幅で、志望校を10校ほど決める。 ・ それらの大学の傾向・配点・出題周期を分析する。   特に、英・国・数、の傾向に注意する。   ・ それらの結果、受験校を最終的に決定する。 ・ 上記の受験を、模擬試験のたびに変えずに書く。 ・ するとかなり正確な予想が立てられるようになる。   だいたいこんな感じでよいと思います。   もしよろしければ、もう少し詳細を伺えればさらに   詳しくご案内できるかもしれません。   ちなみに…   大勢の中で勉強するほうが好き → 塾型   長所:情報が豊富。勉強方法を教えてもらえる。   短所:授業料が高額。友達と遊んじゃったら不合格。   一人でじっくり勉強するほうが好き → 自習型   長所:マイペースで勉強できる。お金がかからない。   短所:自己管理ができないと不合格。情報不足に注意。   もしよかったら以下を教えて下さい; ・ 志望校の所在地と大学名 or 国公立・私立の区別。 ・ 志望する学部。 ・ 得意科目・不得意科目。

noname#94950
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます。 今は高1なので、あと2年弱といったところです。 私は文系で、理系の科目がが恐ろしく悪い点数です(泣) 外国語か心理学に興味があるのですが、国公立と私立どちらがよいかはまだ分かりません・・・。家が裕福ではないので国公立が良いような気もしますが、センター試験で理系科目が近・・・という感じです。どうしても行きたい大学を決めたらやる気が出てくるかもしれませんが・・・。 近畿の大学に進学希望です。大阪付近に住んでいるので。。

関連するQ&A

  • Z会と進研ゼミ(通信講座)

    僕は現在,中学3年生です。 中学3年から進研ゼミを始めました。 今も受験勉強のために進研ゼミをやっています 高校は都立の進学校を目指しているのですが 大学も目指すつもりなので 勉強は高校に行っても続けます。 今まで塾に行ってないし、塾代も高いので 高校でもまた通信講座を受講したいと思います そこで高校生になるときにZ会に切り替えようかな? と思っています。 進研ゼミとZ会どちらが良いでしょうか? できればZ会についても詳しく教えてもらいたいです よろしくお願いします

  • How to 受験勉強

    私はこの4月から中学3年生になった者です。m(_ _*)m 一応行きたい高校も決まっているので そろそろ受験勉強を・・・と思っているところなんですが、 受験勉強って一体どうやったらいいんですか?? 出来るだけ具体的に教えてくださると有難いです。 ※特に社会(歴史)が苦手なんです↓↓  頭に入りにくい上に覚えててもすぐ忘れちゃうんです。 あと、今まで塾とかそういうの全然やったことなくて、 いつもテスト勉強は自己流でやってきているんですが、 これからもやらなくて大丈夫なんでしょうか?? ときどき進研ゼミから来る手紙に 『高校受験必勝法教えちゃいます!!』とか 『○○高校(私の行きたい高校)の合格者の5人に1人が 進研ゼミをやってたよ!!』とか書かれているのを見ると やっぱり塾か何かそういう通信制のヤツとかでも やっていた方がいいのかなぁって不安になるんです。。 私の学校でのテストの順位は だいたい 8~20位/145人 ぐらいで、 2年生の2学期の個人懇談のときに担任の先生からは 今の成績だったら志望している高校は入れるだろう、と言われました。 でもやっぱり不安で不安で・・・ ではでは、ご回答よろしくお願いします!!

  • 大学入試と部活について

    高校生になって、塾にいくかどうか迷っています。 しかし、塾に行けば、部活をする時間がなくなります。 質問なのですが、大学入試で、部活をしている人は有利なのですか?? 度々、耳にしていましたので、気になりました。 中学校でも、部活をしていて、高校でも部活を続けたいと思っていますが、高校が進学私立なので、まずは追いつくことが大切なのではないかと思っています。 でも、もし部活をしている人が入試にも有利なら、塾はやめて、部活かZ会や進研ゼミなどで両立したいと思っています。 ここで、また質問なのですが、Z会と進研ゼミはどちらが大学受験に向いていますか?? 資料を見ると、東京大学はZ会をやっている人が半数以上いました。 やはり、大学受験はZ会の方はいいのでしょうか???

  • 東大受験のために...進研ゼミorZ会??

    東大を目指している高2生です。 通信教育での学習を考えています。 そこで、進研ゼミとZ会のどちらが良いのか皆さんの意見をお聞きしたいです。 一般には、難関大学を狙うならZ会といわれていますが、進研ゼミにも東大特講√Tという東大対策に特化した教材があります。もちろんZ会にも東大用の教材はあります。 なので、日常学習ではなく、あくまでそれぞれの東大対策用の教材に焦点を当てて考えたとき、どちらが良いのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 高校受験経験者さんに質問です

    僕は都内在中の中学三年生です。 今年高校受験をひかえた受験生となりました。 僕の志望校は都立上位校です。 そして僕は塾などには通わずに家庭学習のみで 受験に望もうと考えています。 このgooでいろいろ質問もして 結局家庭学習のみと言うことにしました。 一応、進研ゼミを購読しておりますが。 そこで高校受験の経験者で、 塾などには行かずに家庭勉強のみで 合格したという体験談や そのときにした勉強法などを 教えてもらいたいと思います。 それを参考にしてこれから 効率の良く自分にあった勉強法を考えて 実行したいと考えています。 できたらよろしくお願いします。

  • 受験生に向けて…

    塾に行こうか、進研ゼミを続けようか迷っている高校2年生です。 進研ゼミは塾よりも料金が安いですが、自分のペースでやるのでだらけてしまいます。 塾は料金がかかりますが、先生がいるので質問できるので良いなと思っています。 私は管理栄養士になりたいので私立の栄養大学に現役で進学したいと考えています。なので、親にお金をかけたくない気持ちもありますが浪人して迷惑をかけたくない気持ちもあります。 なので、塾に行ったほうがよいか進研ゼミを続けたほうがよいかアドバイスを頂けると嬉しいです。

  • 塾?それとも通信添削?

    高校入試に受かることができ、後は中学を卒業するだけの男子です。 皆の意見を聞いていると、高校に入っても塾に行く人と、進研ゼミやZ会などの通信添削をやる人で分かれています。僕は高校で塾に行くのはきついので、通信添削をやろうと思います。しかし、進学を考えるのなら塾のほうがいいのでしょうか?アドバイスをお願いします。 また、通信添削ならどこの会社がいいのでしょうか?進研ゼミかZ会がいいと聞いたのですが・・・こちらもアドバイスをお願いします。

  • 進研ゼミで受験対策

    中学二年生の子どもがいて、進研ゼミを始めようか迷っています。 塾には通っていませんが、家庭学習の習慣がついているので、 今のところ成績は悪くはありません。 これまでは、私が買い与えた問題集を使って日々の復習をしたり テスト対策をすることで、どうにかやってこられましたが 受験対策は、どのようにしたらよいのか私には分からないので そろそろ塾か、進研ゼミのような通信講座を検討したほうがよいのではないかと考えています。 私から見て、本人には塾より進研ゼミのほうが向いていると思うのですが (部活も頑張りたい、睡眠時間が減ると体調をすぐ崩すなど) 気になる点が、いくつかあります。 進研ゼミで志望校の出題傾向を知ることは出来るのでしょうか。 模試のようなもので自分の順位を知ることは出来るのでしょうか。 また進研ゼミが、塾より劣る点があるとしたら、それはどのようなことでしょうか。 定期テスト対策は出来ているので、受験対策がしっかり出来るのはどちらなのか知りたいです。 志望校は公立高校です。 よろしくお願いします。

  • 大学受験の勉強を始めようと思うんですが・・・

    どういうふうに勉強すればいいのかわからないんです。もちろん参考書なども買ってみましたが、わかりずらいところがあるし、塾にいくほどのお金もないので、「進研ゼミ」か「Z会」のどちらかに入ろうと思っているのですが、正直どっちも同じなんでしょうか? また、僕は人間環境学部に行きたいと思っているんですが、何かとっておくといい検定とかってありますか?

  • 進研ゼミの受験サポートは...

    私は今、大阪の中学に通う2年生です。 最近高校受験に不安を感じ、進研ゼミをやらせてほしいと親に言いました。一月からやらせてもらうことになったのですが、お母さんが「進研ゼミじゃ行きたい高校のこととか試験についてのアドバイスとか詳しく教えてくれないから塾の方がいいんじゃない?やっぱり3年になったら塾に入った方がいいと思うんだけど..」と言います。私はあまり塾に行きたくないと思っています。進研ゼミでは高校受験に向けての教材などは送ってくれるのは知ってるんですけど、それが本当に役に立つのかどうか不安です。 今のところ、私は大阪の公立の三島高校というところに行きたいのですが、レベルは高い方なんです。そんなところでも進研ゼミはちゃんとサポートしてくれるでしょうか...?どうかお願いします。