• 締切済み

光テレビ解約後録画した番組再生

光テレビをIOデータ?(ハードディスク)に録画したのですが、光テレビを解約後、どうにか番組を見る方法はないのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

みんなの回答

noname#139854
noname#139854
回答No.3

そもそも質問内容が理解できていないと的外れな怪答になりますが、2番の方が正しい回答をされているように元々のチューナーが無いとどうしようもないです。 http://www.hikaritv.net/rec/ >● 故障などの理由でひかりTV対応チューナー(※)を交換した場合は、交換前に録画した番組を視聴することはできません。 「よくある質問」 http://www.hikaritv.net/support/faq/answer/?entry_id=10100

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.2

HDDに録画した内容は、そのHDDを最初にフォーマットした光TVチューナー接続時のみ再生が出来ます (故障などで光TVチューナーを交換すると、以前のチューナーでHDDに録画した番組は視聴不能になります) 現在、光TVチューナーは返却されてお持ちではないでしょうから再生は出来ません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

同じシリーズのテレビを買えば再生できますよ。

nc0512
質問者

補足

回答、ありがとうございます。質問させていただきたく。 IODATAのハードディスク?ですが、IODATAのテレビ?を購入するということでしょうか? 同じシリーズというのは、どれと「同じ」とおっしゃっているのでしょうか?・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 光テレビの録画、再生について

    光テレビの番組をハードデスクに録画し、光テレビの契約を解約した場合、チューナーが無くなるため、再生する事ができない言われましたが本当でしょうか? ハードデスクは購入したのに、何か割り切れないので再生方法があればお教えください。

  • ひかりテレビを録画したいです。

    光テレビの番組をどうしても録画したいです。 明日のスペースシャワーTVという番組を録画したいです。 どうにかお願いします! http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/zg2/index_j.htm このテレビを使ってて、 録画はレグザ本体と外付けハードディスクとUSBでテレビをつないで録画しています。 光テレビを受信する本体って言うんですかね?それは、 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2828972.jpg これを使ってます。 なにか見れる方法はないでしょうか? ちなみに、今の状態でレグザのリモコンで光てれびを録画するを押すとビデオ入力は録画できません。と出てしまいます。 たぶんビデオ2に入力切り替えしないとひかりテエビが見れないからだと思います。

  • 光テレビの録画について

    現在、東芝社製の「42Z2」のテレビで光テレビを視聴しています。 アイ・オー・データ社製の「HDCL-UT1.0KB」を購入し、光テレビを録画することを考えています。 そこで、光テレビ録画中は地上波テレビの視聴は可能ですか? また、光テレビ録画中は他の光テレビの番組は視聴可能ですか? ※OKWaveより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。

  • テレビ録画するもの

    テレビは東芝のレグザになります。 今は外付けのハードディスク、IO DATA HDCR-U1.5EKで番組を録画しています。 この一年間調子は悪く録画が出来ません。 相性が悪いのでしょうか? 他のサイトでも録画が急に出来なくなったとの口コミが多かったです。 新しいものを購入しようと思うのですがお勧めの録画機械はありますか?

  • ひかりTV解約後の録画再生について

    買い取りのチューナーST-770で、ハードディスクに録画しています。 ひかりTVを解約したとしても、録画されている映像は再生することはできるでしょうか? ※OKWaveより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。

  • 光TVで撮った番組を、PCで見る

    光TVを視聴していたのですが、引越しに伴い、解約しました。 現在移ってきた居住地は、非常に田舎で、光サービスが利用できるのは何年先になるかわからないとのことでした。 さて、困ったのが、光TVチューナーに録画用として接続していたハードディスクです。 好きな番組を連続で撮っているので、どうしても見たいのです。 このハードディスクに録画しているものを、何とかPCで見る方法はないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • テレビ番組の録画方法についてどなた様かお教え下さい。

    テレビ番組の録画方法についてどなた様かお教え下さい。 ハードディスクレコーダー(DVD付)で録画しておりますが、ハードディスク容量が160GBしかなくすぐに一杯になってしまいます。外付けハードディスクなら安価で1TB~8TBなどもあるようですが、REGZA対応とかあるようですが残念ながらその様なテレビではありません。外付けハードディスクを利用して録画する方法はございませんでしょうか。外付けハードディスクはUSB接続しか出来ないようですが、D端子付・HDMI端子付・ラインケーブル(音声・映像)付の外付けハードディスクなどはございませんでしょうか。

  • テレビ番組録画

    現在はテレビにブルーレイディスクレコーダーを連結して番組を録画しています、追加でUSBハードディスクを連結して2機同時に別番組を録画することができるでしょうか

  • ひかりテレビを録画する方法を教えてください

    ひかりテレビを録画する方法を教えてください ひかりテレビのスペースシャワーTVを録画したいと思っています。 使っているテレビは、 http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/zg2/index_j.htm で、録画は外付けのハードディスクに録画しています。 ひかりテレビは入力切り替えでビデオ2で見ています。 今の状態でひかりテレビをつけてリモコンで録画を押すと、 「ビデオ入力は録画できません」と表示されてしまいます。 これは、リモコンのチャンネル番号に合わせないといけないという事でしょうか? わかりずらい所も多いと思いますが、ご指摘なども含めて回答お願いします。

  • 解約した後のデータについて

    ひかりTVを解約したら、それまで録画していた外付けハードディスク内の番組データも全て消えてしまうのですか?もし再契約しても、ハードディスク内の録画番組は一度解約したら二度と戻らないのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。