• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:偏頭痛でしょうか?)

頭痛と吐き気、視界が見えなくなる症状の原因と対策

yaraの回答

  • yara
  • ベストアンサー率25% (166/661)
回答No.1

白衣恐怖症ならどこの医者にもいけませんが・・・。 とりあえず、ここで書いた症状をそのままそっくりと医者に言いましょう。 眼科でしょうね。 脳神経の可能性もあるかもしれませんし、心療内科の線もあります。

hathamu
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 眼科ですか。 脳神経でもいいのですね。 近くの病院を調べてみます。

関連するQ&A

  • めまい・頭痛・吐き気・・・何科で診てもらえばいいのでしょうか?

    ここ数日、めまい・吐き気・頭痛に悩んでいます。 ちょうど症状が出たのが、コンタクトを初めて作った日の夜でした。コンタクトをしていて目に違和感があったので、夜すぐにはずしました。 その晩、寝ているときに急にめまいがして何度も目が覚めました。 めまいの感覚は遊園地の回転系の乗り物に乗ったような感じでした。 それからというもの、毎日頭痛と吐き気とめまいが治りません。 特にめまいがひどく座っていてもフラッとします。 私は24歳で、病気としては外傷性の緑内障があります。また家族のことでの心配事やストレスが多くあります。また、血圧が低く、上が83、下が53でした。 ここで色々調べてみたのですが何科に行くのがベストなのかわかりませんので、どなたかわかるかたいらっしゃいましたら教えてください。 宜しくお願いします。

  • めまい・吐き気・頭痛がひどいです。

    今高校一年生です。 二週間ほど前からひどい頭痛に 悩まされています。 もともと偏頭痛持ちなので 少しは慣れてはいるのですが 今回はとても痛いです。 先週に入ってからは吐き気と めまい(ふらふらとする感じ)に 悩まされ、ヒドいときには1人で 立っていることもできません。 母に話してみると貧血じゃないの?と 言われましたが、心配なので 質問させていただきます。

  • 頭痛、目眩、吐き気、視界がぼやける等の症状について

    私は高校1年の女子です。 最近「頭痛、目眩、吐き気、視界がぼやける」などの症状が出ます。 頭痛は大体いつも同じ部位が痛みます。 よく痛む部位は2箇所で締め付けられるような痛みやズキッとした痛みがあります。 痛みはすぐに引きますが何度も繰り返されます。 目眩は 急に立ち上がったときにふらつくことがあります。 これは貧血のせいでしょうか? クラッとしたりふわふわしたりします。 時々立っているのが困難なぐらいふわふわした目眩があります。 吐き気は頭痛が起きた時に時々起こる程度です。 寝る時横になるとよく頭痛とともに吐き気がします。 視界がぼやけるのは上にあるような症状が出た時に同時に起こることが多いです。 このような症状が出ることを親に話してみました。 疲れているんじゃない?貧血気味なんじゃない?寒いからじゃない? などといわれます。 親にそういわれてから早く寝るようにしたり、食生活に気を付けてみたり、厚着をして体を冷やさないようにしたりしています。 しかし症状が良くなるどころか酷くなっているような気がします。 友達に相談したことがありますが、その友達には脳に何かあるのでは? といわれました。 自分ではよく分かりません。 やはり一度病院に行ってみてもらうべきなのでしょうか? この症状から何か思い当たる病気などはありますか? どうしたら治るか分かる方はいませんか? 一時的なものなのでしょうか? この症状が出始めたのは1週間ほど前からだと思います。 どうすれば良いでしょうか。

  • 頭痛

    質問です。自分はもともと頭痛持ちで、1ケ月に1度程朝起きて10分程したら頭の右側か左側のどちらかが軽く重いような、締め付けられてるような感じがします。昨日も上の症状がでました。そして、 今日の朝起きたら頭痛は起きませんでした。そこまではいいのですが、さっき動画を見ていたら眠くなってしまい、寝てしまいました。寝ていたのは1時間30程なのですが、起き上がって少ししたら、頭の右側に上の症状が出ました。こんなことは初めてなのでびっくりして、質問しています。吐き気、めまい、嘔吐、歩く時のふらつき、言葉が出にくい等の頭の病気に出やすい症状はありません。歳は16歳です。起きたら変な姿勢で寝てたので、単純にそれで軽く痛いのでしょうか。でも、頭の骨の内側に上記の症状があるような感じがします。それは月一の症状でもあるのですが、変な姿勢で寝ていたのが原因で頭の内側が痛くなるのでしょうか。自分はかなりゲームをしており、結構猫背です。昨日お風呂に入ってる時だけ頭痛は無くなりました。あと、ネットで甘いものの食べ過ぎでも翌日等に頭痛が起きることがあると書いてありました。確かに、9日から昨日まで、飴やらチョコやらジュースやらを沢山食べ飲みしていました。これが原因でしょうか。教えてください。

  • 目の乾燥と頭痛

    この間、頭痛が起きました。 私の頭痛には前兆があって、視界が狭くなってきます(カメラのフラッシュを浴びたときのチカチカみたいなのがじわじわと広がってきます)。で、その視界が開けたなと思ったとき、突然目の上辺りや頭が痛くなります。 頭痛が発生した前日、夜遅くまでパソコンでの作業をしていたのでそれが原因なのかな、と思っているのですが、どうなのでしょう。 この頭痛は症状が結構ひどくて、ものすごい吐き気と直立できないほどのめまいなどが発生します。また、それら症状は3時間ほどで治まり、治まった後も力んだりすると血管の収縮の影響からか痛みの跡が響きます。 頭痛にもいろいろな種類があるとのこと。私の頭痛はどういう頭痛なのでしょうか。病院に行ったほうがよいでしょうか。また何科に行けばいいのでしょう。 あと、発生時の痛みの対処法などがあればご教授いただければありがたいです。

  • 偏頭痛で困っています

    肩こりからくる偏頭痛なのですが、頭痛そのものよりも その前に来る、吐き気と視界にジラジラがでる症状に悩まされています。 このまともに物が見られない時の何かよい対処法はないでしょうか?

  • 夜になると頭痛・吐き気・めまいがする

    ここ数週間、夜になると頭痛と吐き気とめまいがします。 市販の頭痛薬を数種類飲んでみましたが、効きません。 頭痛は脈のあのリズムでズキンズキンと痛く、 めまいは頭をぐるぐる回しているような感じと、横に大きく揺れている感じがします。 吐き気は、ただ気持ち悪いだけの時もありますが、実際に戻してしまう事もあります。 痛くて朝方まで寝られないのですが、一旦寝て起きるとなんともなく、病院に行きにくいです。。 昼間は何ともないのですが、頭痛などの症状が出ていない時でも、病院に行っていいものなのでしょうか?

  • 頭痛と目の奥が痛い。

    昨日は夕方から急に左側の頭痛とめまい。 今日は時々、右目奥が痛いです。 最近の体調としては先週、尿管結石で腰痛や熱やら頭痛やらを起こしていました、今は石も出て痛くない。 ただ上記の左側頭痛や右目の奥が痛いのはちょっと症状としては別原因な気がしています。 何が考えられるでしょうか?

  • 偏頭痛

    私の母の話なんですが、、。 母は偏頭痛持ちで、2~3ヶ月に1回くらいきていました。 症状は、視界がおかしくなって、頭が重くなるそうで、 ひどい時は、吐き気もあるようです。 医者に行って、一応症状を軽くする薬は持っているようなのですが、 最近その偏頭痛が1週間に1回くらいきているんです。 今までなかったことなので、これは何か原因があるのかと 気になって質問させてもらいました。 何か詳しい方がおられたら回答下さい。 お願いします。

  • めまいと頭痛と吐き気

    私は心因性の吐き気の疑いがあります。 心因性の吐き気を発症してから数ヶ月後、 猛烈なめまい、頭痛に襲われましたが、 頭痛薬でなんとか抑えてました。 しかし最近になり、頭痛薬が効かなくなり、 症状も毎日でるようになりました。 毎日主に昼過ぎ頃から出ます。 掛かり付けの心療内科に相談しましたが なんら気にされませんでした。 めまいを経験されてる方で、 「こうすると落ち着く」 という方法などありますか? めまい、頭痛がすると吐き気が増して すごく困っています。