• ベストアンサー

こんな迷信・言い伝え・常識を信じていました。

noname#138063の回答

noname#138063
noname#138063
回答No.15

子供の頃母親に「スイカの種を食べるとおなかが痛くなるから注意しなさい」と言われて、 いつも気をつけて食べていました。 医学的にどうなのかわかりませんが。 あと「お腹に赤ちゃんといるときに火事を見ると 痣のある子供が生まれる」という迷信を聞いた事があって、 将来子供ができたら気をつけようと思っていました。 医学的根拠のない迷信だと思いますが、 やっぱり妊婦さんが火事なんて見たら精神的によくないですよね。 うちの母親は昔から「双子は“真珠の生まれ変わり”って言うんだよ」と言っていました。 ネットで調べてもそんな言い伝えは全く出てきません。 もしかして母の田舎限定?だったのかもしれないなと思います。 でも可愛い言い伝えだなと思います。 私も“真珠の生まれ変わり”を産みたかったです。

lions-123
質問者

お礼

ご回答を賜りまして、誠にありがとうございます。 「スイカの種を食べるとおなかが痛くなるから注意しなさい」 記憶にあります。 また、メロン(多くの場合は、まくわうり)でも、甘い汁を食べたくて種ごと食べていると注意されてました。 「お腹に赤ちゃんといるときに火事を見ると痣のある子供が生まれる」 聞いた事がありますが、不吉な言い伝え(迷信)ですね・・・ 妊婦さんへの、オブ無い所や怖い物を見ないようにと警鐘の意味でしょうね。 「双子は“真珠の生まれ変わり”って言うんだよ」 美しく、好ましい表現&言い伝えですね・・・ それなのに、他方で「畜生腹」とか差別的な表現もあるのは厳しい生活の中でのイヤミ?。

関連するQ&A

  • 猫の抜けた歯が臭い

    猫の抜けた歯が臭い 5~6ヶ月の子猫です。歯を磨いてやろうと脱脂綿を指に巻いて入れたところ、横長の歯が抜け落ちました。 調べたら前臼歯というものだと思います。 犬歯のときは、先に永久歯が生えて、ダブルの状態で乳歯が落ちましたが、今回は永久歯が見えません。こういう生え方もしますか。 それから、ここ最近口がくさいです。抜けた歯もすごくにおいます。歯が生え変わるときは一時的に臭くなりますか?

    • ベストアンサー
  • 乳歯にまつわるエトセトラ

    なつかしの乳歯。。。 もう私の歯はすべて永久歯です。(成人だもん!) 乳歯って抜けるとき厄介でしたね。 小学校の授業中、抜けそうな乳歯を舌でいじってたらポロっと・・・ そして血まみれ┐(´ー`)┌ 周りの子はティッシュを差し出す… ちょっと授業中断!注目の的!!(・ω・) おせんべい食べてたら、あ!おせんべいに歯がついてた!! Σ(゜Д゜;≡;゜Д゜)!? もー、抜けた直後の歯茎の感触が気持ち悪かったこと!! イヤー。。 こんなタイミングで乳歯抜けました!! 乳歯エピソード募集中(・ω・)

  • 抜けた乳歯について

    私が子供の頃は、乳歯が抜けると下の歯は屋根の上に、上の歯は縁の下に投げると良い歯が生えるといわれ、そうしてました。 迷信のようなものだとは思っているのですが、我が子の歯も、下の歯は屋根に投げましたが、今の家は縁の下がなく、かと言ってゴミ箱にも捨てられず大事に取ってあります。(永久歯が生えてしまって意味がないことですが) くだらない質問で申し訳ありませんが、皆さんはどうしてますか?

  • 子犬の歯の抜け替わり

    生後半年と少しのヨーキーです。 数ヶ月前から、永久歯への生え変わりが始まっています。 先日、獣医に行ったときに聞いた話ですが、小型犬は、永久歯が生えても乳歯が抜けない場合があり、 その時は麻酔をして乳歯を抜いてやるそうです。 子供の頃からいろんな種類の犬と暮らしてきていて、ヨーキーも現在の子は2代目です。 今まで、当然のように永久歯になってきていたので、まじまじと生え変わりの際の口の中を見たことがなかったのですが 我が家のワンコも、すでに永久歯だけになっているところもあれば、乳歯が残り歯が二重になっている場所が何箇所かあります。 (牙の部分などが主です) 質問なのですが、犬の歯は、乳歯が抜けてから永久歯が生えてくるものなのでしょうか? それとも、抜け落ちる前に永久歯が生えてくる事もあるのでしょうか? まだ、様子を見ようとはおもっていますが、少し心配しています。

    • ベストアンサー
  • 乳歯が抜けない

    もうすぐ7ヶ月になる小型犬です。 永久歯もだいぶ生えてきましたが乳歯もまだ残っています。(前歯などは二列になっています) 獣医さんは1歳までまってそれでも残っていたら考えましょうといわれました。6ヶ月で乳歯がまだ残っているのは遅いとも言われました。 なるべく固いおもちゃや牛のひづめなどを与えているのですが、あまり効果がないように感じます。乳歯が早くぬける効果的な方法はありますか? 小型犬は乳歯が残りやすいとききましたが、その場合は麻酔をして抜くのですが? みなさんのわんちゃんはどれぐらいで綺麗に永久歯に代わったのか教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 乳歯の矯正について教えて!

    来年1年生になる6歳の娘なのですが、今、乳歯と永久歯の生え変わりの時期にきています。 ある1歯の乳歯が永久歯が生える場所にまだ生えており、その空間には残ってる乳歯も含め、2本の永久歯が生えます。 最初の説明で歯科医院の先生には、邪魔してる乳歯を抜いてあげて、少し間を確保する矯正が必要だと言われました。自費なので2万5千円程と言われました。。が、先日、歯科医院に行った所、全矯正が必要だと言われ、80万円程かかると言われました。 (なぜ、最初の説明と違うのか疑問ですが。。) まだ、乳歯が残ってたり永久歯が生え揃ってない状態で、矯正する必要性はあるのでしょうか? 小学校高学年で、矯正している子供はよくみかけますが、年長の今の段階で全矯正はどうなんでしょう? 矯正をしなくてはいけないのなら、しょうがないのですが、金額も高いですし、乳歯が抜けて・・また・・なんて事になったら、娘本人も大変ですし。。 知っている情報があれば、よろしくお願いします。

  • 乳歯について・・・

    22歳女です。 先日、歯医者さんに行ったところ、上の歯の3番目の歯が乳歯だといわれました。 私の場合、永久歯はあるのですが、違う方向に生えていて永久歯は生えてこないとのことでした。 この永久歯は、治療などで正常の位置に戻し、永久歯を生えてこさせることは可能なのでしょうか? 教えてください。

  • 永久歯が生えてこないのですが、過剰歯は抜いた方がいいですか。

    永久歯が生えてこないのですが、過剰歯は抜いた方がいいですか。 小学1年生の男の子ですが、1年以上前に、左上の前歯の乳歯が抜けて歯が生えてきたのですが、とがった形のちっちゃな歯でした。歯医者さんで見てもらったら、「過剰歯ですので、そのうち抜けて、永久歯が生えてくるでしょう。」といわれました。でも、ずいぶん経ちますが抜けそうにありませんし、年齢的にももう生えてきていいように思います。もう、生えてこないのではないかと心配です。 下の前歯2本はもう永久歯です。右上はまだ乳歯です。左上も、まだ放っておいていいものでしょうか?そういった場合、早く抜いてしまった方がいいのでしょうか?ご意見をお聞かせいただけたらありがたいです。

  • 子供の矯正と金額

    小1の娘がいます。 下の歯2本は永久歯になりました、上の歯はまだ乳歯で一本は今グラグラしていてもう少しで抜けるかなって感じです。 下の歯なのですが歯の間隔が狭かったみたいで一本目が抜けた時は乳歯と乳歯の間が狭く内側に永久歯が出てきました、そして二本目が抜けたせいで一本目は前に出てきて他の歯とそろったのですが今度は二本目の歯がやはり狭くて内側に生えてきました。 最近になると舌で内側の歯を押すのかなんとなく一本目に生えてきた歯がだんだん前に出てきているような感じがします。 こういった場合矯正って行った方がいいのでしょうか? それとも上の歯二本が永久歯になってからの方がいいのでしょうか? また矯正の費用って高額だと聞いたのですがどのくらいなのでしょうか?本当に数十万もとられるのでしょうか? 皆さんのお子様はどうだったのでしょうか、数万では出来何のでしょうか、やっぱり数十万かかるのでしょうか。 いっぺんに高額を出せない場合は諦めるしかないのでしょうか?

  • 永久歯(前歯)が、おかしなところから出てきつつあるのですが・・

    子どもの歯のことでお尋ねします。 実は今日、上の前歯の永久歯が、通常はえてくる位置より5mmほど高い歯茎から、顔を出しつつあることに気がつきました。 ・・というのも、このところなぜか、前歯上部の歯茎にぶよぶよしたふくらみができ、歯医者さんに相談した方がいいのかと考えていたところなのです。でも、痛くも痒くもないというのでなんとなくそのままになっていました。 すると今日子どもが、その部分がなんか固くなってきたというのです。それでよくよく見てみると、わずかに歯茎に裂け目?が見え、さわってみると永久歯のぎざぎざした部分がわずかに顔を出していることがわかったのです。 2本の上の前歯のうち片方は10日ほどまえに抜けたばかり、そして上記のようになっているもう一方の方は、まだ乳歯が抜けていない状態です。(ぐらぐらはしていますが・・) あのまま、通常の位置より5mmほど高い歯茎の部分から、永久歯の1本だけがはえてきてしまったらどうしようと、とても不安です。まだ残っている乳歯が、永久歯がはえてくるのを邪魔している状態なのかとも思うのですが、歯医者さんでこの乳歯を抜いてもらえば、抜けた後の部分から、普通に永久歯が出てきてくれるものなのでしょうか?それとも、現在わずかにへんなところから出かかっているのを、修正することはできないのでしょうか? 両親ともあまりは並びはよくありませんし、一番めだつ前歯なので、とても心配です。さっそく明日、歯医者さんの予約を入れようとは思うのですが、何かわかる方がいらっしゃいましたら、ご回答をお願いいたします。