• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:40代以上のかたに質問です)

40代女性が恋愛で悩んでいます

michael-mの回答

  • ベストアンサー
  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2725/5435)
回答No.6

私は男ですが、そのような人は信頼に値しませんね。 別にネットが悪いとは言いません。私の息子もネットで知り合った女性と付き合っていますから。 でも、出会いありきのサイトやそのためにネットに居るような匂いがしたらまず遊びです。 当初は見栄を張ったり、格好をつけて嘘をついてしまうこともあるでしょう。 でもその後の展開を読んでいるか限りでは、信用できません。  まず平日に旅行に行ける環境という事は、会社で平日の時間が取れるか、逆に居ても居なくてもよい人ということになります。或いは自由時間の多い仕事の人。 もし前者であればそれ用の部屋を持っていても不思議じゃない。中には数人の遊び人が共同で借りているなんて言う人も居るくらいです。昔私の先輩に居ましたよ。私の稼業は比較的裕福な人が多く、私の高校のときから居ました。 それに家を家人があける事があれば、女性を引き入れるなんていう人だって居ます。 自由にいけるならいいけど、そうでなければ当てになりません。 土日が自由でない仕事とは何でしょうね。サービス業か飲食業? 普通のサラリーマンじゃないですよね。 勘繰って掛かれば、土日は家族サービスで、平日は出張だとか残業だから泊まると言って浮気をするのは常套手段です。 神社仏閣が趣味だというのは第一に今は流行っているから。 神社仏閣は歴史の宝庫だし、パワースポットでもある。 第二に、神社仏閣を好きな人には悪い人がいないという先入観が、特に中高年にはある。つまり気を許しやすい。それに二人の事を祈ったなんて言えば本気になってくれると思っている可能性だってあります。 私も神社めぐりが趣味です。確かに平日の方が空いていてゆっくり見れるので、私は仕事が平日一回と日曜休みなので平日の休みに行く事が多い。それに観光地以外では休日に閉まっている店が多く、観光地で無い神社に行くと電車の本数も飲食店も格段に違います。 でも、もしそうであれば都合を理由にせず「平日の方がゆっくり見れる」という所でしょうね。 自分の仕事が土日ではなく、自分の都合でという点がいかにも怪しすぎる。 私も肌を合わせてからの恋愛を否定はしませんが、そうであれば、遊びでも後悔しない覚悟が必要です。 もし長く付き合う事を目的としているなら、逆に肌の関係はないほうがいいし、あっても束縛されない範囲でということになります。 大体旅行に行こうというのは、近場だと誰に見られるか判らないから遠くに行こうということじゃないですか? 私は自分が誘ったわけじゃないですが、離婚調停中のある女性から、私の出張日程を調べて同じ地域のホテルに宿泊し、ホテルに来るようにといわれた事があります。 あくまでも、「大人である」という自覚を持ってお付き合いしてください。 暫く様子を見て、もっと嘘の無い相手を知ってから深く付き合う事だってありでしょ。焦る必要などありません。 長く付き合うということは、近いうちに体の関係なんてあんまり出来なくなっちゃうのですから。(特に男性側の理由で) それからが本当の愛情だけの付き合いじゃないでしょうかね。

jade137
質問者

お礼

回答有難うございました。 相手は最初銀行員といっていましたが、最初にお会いした時にあまりに違う雰囲気だったため 全然見えませんねといったくらいです。 そういう観点からは遊び人には全く見えませんでした。 言い方は悪いのですが田舎風というか素朴なかんじです。 都会では一般受けはしないでしょう。 研究所の研究員だったらありかなと。どうも私は個性派に惹かれてしまうようでして。 投資部門(特に第一次産業系)の営業をやっているからとのことだったので変に納得してしまいました。 JAなどならありかなと思うような雰囲気だったので。 実際には銀行ではなく投資会社でした。でもこれもどうだかわかりませんね。 育った環境があまり裕福ではなかったようなのでちょっと?と思うこともこうなのかもしれないといいように解釈していました。親は中卒だったがとても頭がよかったとコメントしたことがあったからです。 でも何よりちゃんと付き合うつもりがあれば、名刺の一枚もいえばくれるような気がします。 日曜日から地方出張は当たり前だといっていました。 地方で撮った写真をいちいち送ってきてはいたので信用していましたが、 そんなに送るものなのかはわかりません。 それ用に共同で借りた家、そんなこともあるのですか?悪い人はいるものですね。 旅行、旅行というひとは、人目のないところで。。確かにそうかもしれません。 パートナーがいないにしても遊びのつもりかもしれないですね。 男性の意見はやはり女性とは違う視点がありますね。 私の友人はみな甘いのか、いいほうへいいほうへと考える傾向にあります。 こういう場合もあるからこれは許してあげなくてはとか、 年をとったら誰でもなにか問題を抱えているよ等々。 気を付けて自分を失わないようにしたいと思います。

関連するQ&A

  • 独身30、40代、の方に質問です

    私は、30代の女です。 もともと、人付き合いに疲れやすく、最近は、数少ない友達も家庭や仕事に忙しく。 気が付けば、いつも一人。置いてけぼりの様な気持ちです。 趣味に勤しんだり、収入アップに向け勉強や転職を考えたりもしますが。 私も家族という大きな存在が欲しいな、とか色々思います。 一人のせいか、色々感えすぎてしまいます。 同じような立場の方、一人の時間はどの様に過ごされていますか? どの様な事を考えますか? 前向きな話、後ろ向きな話、不毛な話、ちゃらんぽらんでも。 説教でも、アドバイスでも何でも結構ですので、 思ったところをお聞かせいただけると幸いです。

  • 男性の方に質問です。。

    結婚9年目、子供2人の4人家族です。 主人とは基本的にラブラブで、最近まで月2回くらいのペースでありました。が、続けて2回できなかったんです。仕事が忙しいので疲れてるのか、病気なのか、それとも私とはできないのか??付き合い始めの頃と同じ様にはいかなくても、できなくなるなんてありますか?相手が変わればできたりしますか?30代前半、出産後体型もほとんど変わらず、綺麗にしてるつもりですが。

  • 元彼とどうしても復縁したい

    2ヶ月前に4年半付き合っていた彼に振られました。理由は好きな人ができたからです。その好きな人とは私と別れた次の日につきあいだしました。相手は36歳でレジャー系のパートをしながら水商売の仕事をやっていたらしく、現在は元彼のために水商売の仕事はやめたそうです。彼も私も26歳です。付き合っている頃は周りから羨むカップルで毎週のように私の家に遊びにきて家族ぐるみの付き合いをしていました。もちろん、私も彼の家にも遊びにいったり、母親とも仲がよく今でも母親とは連絡をとっている仲です。彼の母親は私のことよく気遣ってくれます。彼と相手の女の人は10歳も年齢差があるので母親も病気になってしまい、会社もよく休んでいるそうです。ちなみに彼も相手の女の人も母ひとり子ひとりの家庭です。

  • 経験豊富な方へ質問デス

    私は彼と1年半の付き合いをしていて、ただいま同棲中です お互い結婚適齢期と思われる年齢で30歳で、一応先々は結婚もするかもしれません 元々彼氏は、女性関係が尽きず相手をその気にさせる事がうまいタイプですが、本命は優先順位を常に一番に考えうまくこなす人でもあります。 そんな彼は今、22歳の子と毎日のように「にゃんにゃん♪」ってメールしていますが (キモいですが・笑) 私のことは「家族同然だし、本当の自分を見せられる人」だと言います 私が浮気を一切しないタイプなのも知っていますし、喜んでいいのか正直微妙ですが、この手の浮気(?!)は心配するまでもないでしょうか?? ちなみに補足と言えるか分かりませんが、彼の経済力は月々が平均25弱で、相手はバイトです。

  • 近隣の方の出産祝い

    小学2年の娘の母親です。 戸建て住宅に住んで2年になります。 周りは昨年入居の新築住宅が並んでおり、家族の年齢も近い方が多く、小さい子供も多いです。 越してきてからご近所で出産されるかたが数名いたのですが今までお祝いの言葉をかける程度でした。 先日数軒先の方が出産されました。 その方には2歳になるお子さんがいて、お子さんの年齢が近い方々はお付き合いがあるようです。 私と仲の良いご近所さんたちは私の娘と年の近いお子さんのいるママさんたちでそれぞれ下に2歳くらいの子供がいるかたたち3名です。 今日メールがきたのですが、先日出産した方と、少し前に出産した方、裏の家らしく私は話したことが無いのですが… その2名に出産祝いを送りたいのでお金を集めたいとのこと。 子供どうしの付き合いもなく、一人は挨拶程度、もう一人は顔も知らない人なのですがご近所だから?出産祝いとしてお金を払うべきなのでしょうか? 提案してきたのが私と付き合いのある小学生ママなのでどうしたものかと悩んでいます。

  • 30代以上の方に質問です

    私は、22歳の大学生です。最近知り合った方で、35歳の男性が気になります。彼と出逢ったときに「彼氏いるの?」と聞かれました。で、私は正直にも「生まれてから彼氏いたこと無いんですよー」と答えまいました。もちろん、未経験で、彼に聞かれたときも素直に答えまいました。 彼は、それから、しょっちゅう遊びに誘ってきたりします。彼は、外見は魅力的で、自分で女友達も多いし、女遊びも激しいと言っています。ですが、私は一般的などちらかと言うと真面目な大学生で、よく18歳に間違わます。 彼と初めて2人で遊んだ日には(彼と知り合って2回目)、「学生結婚出来る?」とか理想の家庭の話や、また「好きだ」とか「付き合って欲しい」と言われました。彼は、私と付き合うなら、女遊びも一切辞めるし、デートするのも、キスするのも初めての人になりたい」とも言われました。彼とは3度遊びに行きましたが、一切手を出してきません。ですが、お酒も入っているせいか下ネタはしてきます。一度は終電を逃しましたが、彼はタクシー代を出してくれ送ってくれました。そして、彼は毎日マメにメールもくれるし、好かれているのかなと思ってしまいます。ですが、彼が出張に行った時メールで「お土産送りたいから住所教えて」と言われたり、また施設育ちとか私の年代から考えると隠したいと思うような過去(前科とか)も平気で話してきます。また、私の恋愛や人生の価値観を述べると「お子ちゃまやな」と流されてしまいます。 そのことを男友達に相談したら、完璧な体目当てだろうと言います。 で、ご相談なのですが、彼が言うには30代となれば、処女とやりたいと思うものだ!!と言っていましたが、そういうものなのですか?もし、そうなら何故ですか?で、処女とやる為には、誠実そうな態度もとるし、第一22の娘なんか恋愛対象で見てないと言います。私は、遊ばれているのでしょうか。

  • 30代でお付き合い始められた方へ質問です

    もうすぐ32歳です。 今は全然男っ気がありません。 なんだか最近、恋愛対象として見てもらえなかったらどうしよう! ・・・と、今まで思っても見なかったような気持ちになるときがあります。 きっと、今まであまり気にしてなかった自分の年齢を意識して、 それが必要以上に気になっちゃってるからかもしれませんが。。。 このように思ったのは、ごく最近のことです。 (誕生日が近いからかもしれません) 例えば私が恋愛モードになったとしても、相手が引かないかな? とか、ふと頭をよぎります。  恋愛において、今までと違う部分はありましたでしょうか? よかったら30代でお付き合いを始められた方のご経験聞きたいです。

  • 30代以上の方 へ

    *「運命の人」は、一生にひとりだけ とか、 結婚相手になるかどうか は別 という見解が、 人によってありますが、みなさんはこれまでに、 この人かな? と感じる出会いはありましたか? 年齢・性別と下記答え、どんな風に思っているか、 同世代以上の大人の方に、コメントをちょっと 聞いてみたいと思いました。 興味あったら、よろしくお願いします。 (1)運命の人と結婚したい OR できたと思う (2)結婚となると生活になってしまうので、  運命の人は、結婚相手じゃない方が良いと思う  OR  現在の配偶者は、運命の人と感じられない (3)まだ、出会えていない気がする (4)もしこれから、運命的な人と出会ってしまった時、  残りの人生は一緒に過ごしたいと考えてしまう

  • 30代の方に質問

    付き合って3ヶ月位の彼氏がいます。お互いの家は新幹線で1時間半位の距離です。会う頻度は人それぞれと分かっていますが、どうしても不満に思ってしまいます。まだ三ヶ月だし様子を見ようとは思いますが、なんとなく相手が冷めてるというか…会いたいって意欲を感じられません。 一ヶ月に一回位仕事でこちらに来る用事があって、その時はうちに泊まるのですが、仕事のついでに会うだけなんて付き合ってると言えるのでしょうか? お互いシフト制だから休みも合わないのもありますが、だったら事前に合わせようと言ってくれてもいい様な気がします。 偶然合ったら会うなんて友達レベルな付き合いだと思ってしまいます。 彼は昔の上司なので、まだ目上の人という感じがしてあまりこちらからこうしようとか提案出来ず、基本向こうが会う日とか決めてきます。 先月は休みを合わせて温泉に行きましたがその一回のみ。今月は初めに仕事で来て会い、後半の休み渡したら、また来月だなと言われました。 メールは毎日くれるし、会えば優しいけど…なんか心が晴れません。彼は30代後半なのですが、その年になるとあまり会いたい会いたいという感じじゃなくなるのでしょうか? 一度、こんな会えないと思わなかったってメールしたら、8月に新しいプロジェクトがあって特別忙しいとの事。 もっと会いたいとか、次いつ会える?とか言わない方がいいのでしょうか?

  • 30代以上の、仕事熱心な男性方へ・・(質問です)

    私は52歳(離婚歴あり、子どもたちは成人しました)。私の相手は同じ年(独身)。付き合いを始めて、かれこれ6年が過ぎようとしています。 考えがよく似ていること(あー、と言えば、つーと言ってもいいほど)が一番嬉しいことで、遠距離も我慢して、どうにかここまで参りました。 でもやはり、少なくとも私としては、6年立つことでもあり、そろそろ、ある意味何らかの進展なり展開なり、素直に相手に望むところんですが、相手はとにかく仕事の虫で(その部分が、尊敬できるところでもあるのですが・・)、あちらから何も動いてきてはくれません。 年月の長さについて、それをどう思うかは、個人によっていろいろだとは思うのですが、一応私としてはこのまま7年、10年・・立っていくということに対しては厳しさを感じるのです。私は一筋です。もともと淡白な方であることと、やはり、大好きであれば耐えるべきと思い、ただただ、待っておりました。 でも・・、です。 勝手にすれば良いだけのことなのだとは思うのですが、それでも、この話を普通に聞いて、世の男性がたはその心理・生理含めて、「そりゃ脈はないです」とお感じになるでしょうか? 恥ずかしながら、最近食欲も失せ、元気が出ません。 よろしく、お願いします。