• 締切済み

DellノートのWebカメラが使用できない

vaiduryaの回答

  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.1

その対応でダメなら、故障していると考えるべきです。 外付けのものであれば、交換テストなどを試みますが 内蔵のものですから、対応手段はほぼありません。 念のために、BIOS設定の初期化を試みることはできますが… ソフトウェアからカメラが反応自体はしているようですから 問題は、PC本体側ではなく、本体からカメラ自体までの間 つまりおそらくカメラ自体の異常にあると考えられます。 ほかに試すことがあるとしたら 内蔵カメラを利用する、ほかのソフトを動かしてみるくらいです。

papidenisu
質問者

お礼

早速の応答ありがとうございます。 ご指摘のように、ハード障害ではとサポートセンターに返信しておりますが、未だ、回答は来ておりません。

関連するQ&A

  • Webカメラについて

    DELLのノートPC、Inspiron 1545 を使っています。 購入する際Webカメラを内蔵にし、少し前まではSKYPE でそのWebカメラを使い、ビデオ通話もしていました。 しかし、最近ビデオ通話の表示がされなくなり、カメラを使って相手と通信ができなくなってしまいました。 スカイプのサポートページなどでいろいろと確認はしてみたのですが、おそらく以前はWebカメラを使用できていたのだから、パソコン本体でのWebカメラの設定がoffのような状態になっているのかなと思いました。(しかし、パソコン初心者なのでただの憶測ですが、、) どなたか、原因・解決策など教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • DELLの内蔵ウェブカメラについて

    今DELLのinspironのノート型パソコンを使っています。 そこで、スカイプなどでウェブカメラを使おうと思うと、いくらたっても接続できません。 今まで過去に一回だけつながったことがあるのですが、それ以降何時間待っても接続できないので、どうしていいのかわかりません・・・ 何が問題なのでしょうか?? ちなみに、一回だけ接続できたときとできないときと環境は一緒です。。 あともし修理してもらうとしたらタダですか?? よろしくお願いします

  • DELL N5110 内蔵webcam 認識しない

    数か月前、DELLインスピロンN5110 を購入したのですが、内蔵されているウェブカメラがスカイプのビデオチャットをしようとしたら、認識されないことに気づきました。「ウェブカメラを使用している他のアプリケーションを閉じてください」というメッセージがでます。試しに顔認識アプリケーションのFastAccessも使おうとしたら同じく。「ウェブカメラを使用している他のアプリケーションを閉じてください」というメッセージがでます。他にウェブカメラを使用しているアプリケーションが起動していないことは確認済です。DellWebCamCentralでも「接続されているウェブカメラはサポートされていません」というメッセージがでます。Dellのサポートにも連絡して、リモートでPCを見てもらいさらに指示に従い工場出荷時の状態まで戻しましたが、何も解決しませんでした。ハードウェアの故障かもしれませんが、私は現在海外赴任中で、容易に修理に出せません。ハードウェアの故障が無いという前提で、どなたかこの状態を解消するための知恵をお貸しいただけないでしょうか。よろしくお願いします。 OSはWin7 HomePremium 64Bitです。

  • スカイプでウェブカメラが使用できなくなります

    スカイプ使用中に、突然ウェブカメラが使用できなくなります。 (ある日突然使用できるようになります) 「キャプチャー失敗。カメラが使用中です」というような メッセージがでることもありますが、 スカイプ内の「ビデオ通話」のボタンが突然消えることも あります。 スカイプ内のカメラテストは成功しているので、 PCの問題ではないかと思っています。 PCを再起動しても治りません。 解決方法をご存知の方、教えてください。 (使用PC:ノートPC INSPIRON、カメラ内蔵)

  • DELLノートパソコン・内蔵カメラが使えません

    現在、DELLのInspiron1525を使っています。 WEBカメラが内蔵されていまして、買った当初はそれに驚いていましたがすぐに使っていませんでした。 先日久々に使おうと思ったのですが、『dell webcam central』を起動しても「サポートしているウェブカムを接続してください」と出るだけでなのです。 以前は何もしなくても勝手にカメラが起動していたはずなんですが、まったく謎です。 DELLのサイトでもぐぐってみても情報がないので、質問しました。 どなたか情報のご協力おねがいします・・・

  • dellのwebカメラ内臓について

    dellのwebカメラ内臓について ヤフーメッセンジャーで 市販のwebカメラを使用したいのですが 内蔵カメラが表示されます。 市販のカメラ使うのには どうすればいいんですか? 教えてください

  • デル製モニタ内蔵ウェブカメラのスカイプ使用時の不具合について

    先月、パソコンを買いました。デスクトップInspiron531S、モニタはSP2008WFP20インチTFT液晶、OSはVistaです。DELL Webcam Centerを使用すると録画等の操作をできるのですが、スカイプで使おうとすると映像画面が真っ黒になってしまい使い物になりません。デルのサポートで聞いてみましたが、スカイプの方に聞いてくれという結論にしかなりません。デルの遠隔操作で見てもらいましたが、モニタ側に異常はないと結論付けられました。スカイプに聞く、と言ってもフリーソフトなので電話の窓口なんかありませんし、メールで質問するのもやりづらいです。なにかアドバイスをしていただける方がいたら、ご教授ください。

  • SKYPEをしている時、以前まで普通に使えていたWEBカメラが使えなく

    SKYPEをしている時、以前まで普通に使えていたWEBカメラが使えなくなりました。カメラを起動させようとすると『ビデオキャプチャに失敗しました。WEBカメラがすでに利用中の可能性があります』との表示が出ますが、特に何か使っている訳ではありません。 カメラは内蔵型のものを利用しています。 パソコンはDELLのINSPIRON1420です。 どこからカメラの設定ができるのかがよくわかりません。 もしわかりそうな方がいらっしゃいましたらご返答お待ちしております。

  • webカメラ搭載モニタでのwebカメラ使用について

    現在、DELLのwebカメラ搭載のモニタを使用しているのですが、 静止画の撮影などができないようだったので、 新しくBUFFALOのwebカメラを購入し、インストールしました。 スカイプなどでBUFFALOのカメラを使用したいのですが モニタに搭載されている既存のカメラが立ち上がってきてしまい困っています。 このような場合のカメラの選択設定は どこで行えるのでしょうか。 カメラのソフトウェアの設定ではなく、 PCの方の設定になってくるのでしょうか? どなたかご存知の方、おられましたらアドバイスお願いいたします。

  • DellノートPCの起動ができません。

    DellノートPCのINSPIRON1526を 中古で頂きました。 電源を入れてみたのですが 本体の{A}と{矢印}ランプが 青く点滅していて 画面は真っ黒な状態です。 ランプが何の意味なのか 解らないので WEBの説明書を見ても どこを見れば良いのか 解りません。 携帯電話は止まってますし 電話は故障中で使えないので サポートにも連絡できません。 ・ランプが何を意味しているのか ・故障ならどこが壊れているのか ・直る見込みは在るのか 教えて下さい。 よろしくお願いします。