• ベストアンサー

TSUTAYAで1週間で借りた場合の返却日

早めの回答を求めています! TSUTAYAでDVDを例えば金曜日に1週間で借りた場合は、いつまでに返せば良いのでしょうか? レシートをなくしてしまい、わかりません。 金曜日の朝九時までなのか、土曜日の朝九時までなのか、のニ択だと思うのですが…… 分かる方、教えていただけたら幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

金曜日にレンタルしたのなら、土曜日の開店前までの返却です。 私も今、TSUTAYAで1週間レンタル中なので レシートを確認してみました。 貸出日が5/29(日)で、返却予定日が6/5(日)になってます。     

aj1008205
質問者

お礼

詳しい解説、ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kaerunrunb
  • ベストアンサー率29% (902/3060)
回答No.3

店頭で返す場合は金曜日の営業終了まで 閉店後も使える返却ボックスが設置されている場合は土曜日の開店前まで 開店時間は店舗により異なるので、上記のような書き方をしました。

aj1008205
質問者

お礼

ありがとうございます! 参考にさせていただきます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#140269
noname#140269
回答No.1

金曜日の閉店時間までです。土曜日になると延滞金がつきます。金曜日の閉店後に「返却ポスト」による返却はアウトです。あくまでも営業時間内に返却してください。

aj1008205
質問者

お礼

ありがとうございます! 参考にさせていただきます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • TSUTAYA 返却

    TSUTAYAは返却日の翌日朝10時までだと延滞料をとられないと聞いたのですが、 本当ですか???(例)返却日が12日の場合、13日の10時までに返したら 延滞料をとられない

  • TSUTAYAについて質問です。その日までにDVDの返却をしなければい

    TSUTAYAについて質問です。その日までにDVDの返却をしなければいけないのに、もしその日の24:00までに店が閉まって返却できなかった場合に翌日の開店時間までに外の返却BOXに入れた場合は延滞料金の対象になるのですか?

  • TSUTAYAで借りたいDVDが借りられていた場合

    TSUTAYA初心者です。 TSUTAYAでDVDを借りようと思ったんですが すでにそのDVDが借りられていた場合どうすればよいのでしょうか? そのDVDが返されたら次に自分が借りられるような予約?の ような制度はあるのでしょうか? どなたか教えていただけないでしょうか。 回答よろしくお願いいたします。

  • TSUTAYAのレンタルDVDの返却

    こんにちは。 本日、出社時に誤って1日延滞していたレンタルDVDをTSUTAYAの返却ポストに投函してしまいました。 この場合、帰りにTSUTAYAに寄って、店員に事情を説明すればその場で履歴とかを追ってもらって、延滞料金を払えますでしょうか?それとも店舗からの連絡を待たないとでしょうか? それと延滞料金は、2日分となりますでしょうか? 知っている方がいましたら、宜しくお願いします。

  • TSUTAYAで1週間以上DVDを借りれる?

    今度、車で10日以上の長距離旅行に行きます。 道中、車内でDVDを見ようと考えています。 TSUTAYAでDVDを5~8枚くらい借りて行こうと思っています。 1週間以上借りることは可能でしょうか? 延滞料金を掛けずに1週間以上借りるいい方法があれば 教えてください。よろしくお願いします。

  • TSUTAYAこの返却で延滞金払わないとダメ?

    今日のAM10時までにTSUTAYAにDVDを返しに行きました‼︎(返却BOXへ) そのあとコンビニに行ってカバンを開けたら、借りたDVD5枚のうち2枚カバンに残ってましたΣ(゜д゜lll) カバンの中で、2枚出てた事に気づかないで残り3枚を返した模様・・・ そして、すぐさまTSUTAYAに戻りましたが、10時を過ぎてしまいました。店員さんにこの流れを説明しましたが、10時過ぎてるので、延滞金払って下さいと一点張り。 子供連れてて子供もじっとしてないので、払いましたが、納得がいきません‼︎ ギリギリに返した私が悪いですが、ちゃんと返しに来たのに‼︎ この場合、やっぱり払わないといけないですか?

  • TSUTAYAの郵便返却について

    TSUTAYAの郵便返却についてです。 レンタルしたお店と投函するポストの所在地が県を跨っていても 利用できるサービスかと思いますが、県を跨いでる場合でも、 返却日当日のAM 8:00までにポストへ投函すれば良いのでしょうか? どなたか経験されたことのある方、ご存じの方、コメントをお願いします。 ↓のQ&Aによると、当日のAM8:00までにポストへ投函で良さそうなのですが。 よろしくお願いいたします。 「郵便返却」Q&A http://store.tsutaya.co.jp/news/rental_dvd/000958.html Q10:どこで返すことができますか? A10:お近くの郵便ポスト、郵便局、ゆうゆう窓口、コンビニ店内ポストにて返却が可能です。 ※一部、旧型のポストでは返却できない場合がございます。 Q11:返却時間はいつまでですか? A11:貸出レシートに記載された返却予定日の午前8:00が投函のリミットです。 Q17:店舗から離れた場所からの返却は不可などといった制限はありますか? A17:日本国内でしたら、原則ご利用できない地域はございません。

  • TSUTAYAについて

    本日TSUTAYAで新作4本と7泊8日のDVD3本借りました。 7泊8日のレンタルを出来れば短い期間にできないかと店員に伝えたのですがそれは無理でした。 店員から同じ袋で一緒にしましょうかと言われたため、よくわからず「はい。」と答えてしまいました。 本当に袋が一つに7枚のDVDを入れてくれたんですが、返却日は異なるレシートが2枚入っててどう返却したらいいのか。。 7泊8日に合わせたら新作分が延滞してしまうし、新作分を先に返却したらどちらかで袋がなくなるわけですし・・・出来れば外に設置してあるポストにいれたいのに・・・ どういう意図で袋を一つにしてくれたのでしょう?

  • TSUTAYA延滞

    TSUTAYAで旧作DVDを二本 借りたのですが 返却日を間違えていて 昨日返すつもりが 今日返してしまいました。 返却ポスト?に入れて 家についた時に 1日返却日を間違えていた事に 気がついたのですが この場合延滞料金は いつ払いにいけば良いのでしょうか? 回答お願いします。

  • TSUTAYAのレンタルについて

    24時間営業のTSUTAYAに ついての質問です。 TSUTAYAは当日借りたら 翌日の朝の10時までに ポストに入れておけば 延滞料金とられませんよね? そこで質問なのですが その店舗で 例えば朝の8時に当日だけ レンタルした場合、 翌日の10時までは 大丈夫なのでしょうか? それとも 借りた日の10時が 期限でしょうか? 24時間営業だと 混乱してしまって… よろしくお願いします

プリンター接続できない
このQ&Aのポイント
  • プリンターがオフラインのままで接続できない状態です。
  • 有線接続でもプリンターがオフラインのままで使えません。
  • キヤノン製品のプリンターが接続できず、オフラインの状態が続いています。
回答を見る