• ベストアンサー

ページを開くのがとても遅い

kajyukunの回答

  • kajyukun
  • ベストアンサー率18% (157/842)
回答No.1

パソコンのスペックや回線がわからないのでなんとも言えませんが、一度インターネット一時ファイルを全部削除するか、ウイルスorスパイウェアのチェックをするかしてみてください。それでもだめならパソコンのスペックか回線が原因でしょう。

aoitowa
質問者

お礼

kajyukunさん。ご回答有難うございます。一時ファイル削除は毎日やってます。スペックって何ですかー?初めて聞きました。自分で研究するんでお答えの必要はありませんけど。

関連するQ&A

  • ページを開こうとすると固まる

    私はWindows XP を使っているんですが ある日から突然、お気に入りに入れてあったサイトに アクセスしようとするとパソコンが固まってしまってページが開けないんです。 そのサイトは別にたくさんの人が一度にアクセスしたり、特別に重いというわけでは無いんですが....。 そして、もう1つお気に入りに入っていたサイトにも行けなくなってしまいました。 そのサイトは「フジテレビ」でここも固まってしまいます。 他にも検索サイトでテレビ関係のページに行こうとしたら開けないと言う事が多々あります。 今は新しいドラマなんかがたくさん始まるので そういうサイトにアクセスしたいのですが...。 回答よろしくお願いします。

  • IE7でお気に入りを常時表示するには?

    ウィンドウズXP-2です。IE7にバージョンアップしました。 IE6ではお気に入りの横にX印があって、X印を押さなければお気に入りは常時表示されてましたが...IE7では黄色の星印を押してお気に入りを表示してもサイトをみてホームページに戻るとお気に入りが消えてます。常時表示の方法を教えてください。

  • 高度暗号化パックのページにつながりません。

    ウインドウズ98使用です。 2週間ほど前にデータがぶっとび、初期化して再インストールしました。 IE5.0を使用しています。 ウインドウズのサイトより高度暗号化パックのページに突然アクセスできなくなりました。 一週間前はアクセスできました。いま、バージョンアップしようとしたらつながらず、○○のページを開いています。。。、と画面下に表示はされるのですが、うえのほうは真っ白で、カーソルは砂時計、または黒い⇔が出ています。 昨日セキュリティの証明書発行うんぬんをいじっていて、そのサイトにサインしてしまったのでしょうか?意味わかりません。 質問、わかりにくいですね。いつでも補足します。 ちなみに私がアクセスしまくっているサイトはhttp://www.microsoft.com/windows/ie_intl/ja/download/128bit/intro.mspx です。 パソコンが壊れた原因はIE6をダウンロードしたら、エラーメッセージが表示されたため、自力で直そうとしたらdllファイルというものを壊してしまったようです。 IEを再びDLすればよいのですが、また壊してしまいそうで怖くて出来ません。しかもそのページにつながるかもわからないので。。。 どなたか回答よろしくお願いしますっ!!

  • WINDOWS_XPでACCESS97・2000は動かない?

    WINDOWS_XPでACCESS97、ACCESS2000は動かない と聞きました、ほんとに? 動かないとすれば、原因は? 動かせるために、何かバージョンアップ等で対処する方法を教えて下さい。

  • IEについての質問2つです

    ウインドウズXPを使っています。 最近、アップデートを行いました。すると、IEが当たらしバージョンのものに変わりました。 そこで二つの分からないことが出てきました。。。 ■拡大ツールを使用して、画面を大きくしています。 これまで、左側の「お気に入り」は、小さい表示のままでした。ですが、この欄も拡大されるようになってしまいました。元に戻したいのですが、可能でしょうか? (どのようにすればよいでしょうか?) ■これまで、お気に入りをクリックすると、新しいタブで、そのリンクが開かれました。 ですが、バージョンアップしてからは、現在表示されている画面が切り替わる形です。 新しいタブで開くような設定にするにはどうしたらよいでしょうか?   どうぞ、よろしくお願いします!   

  • お気に入りバーのアドレスにカーソルをあてると…

    MeをXpへバージョンアップしIE6を使っていますが、なぜか急にお気に入りバーのサイトアドレスにカーソルをあてると、ふつうは下線表示になるのが、消えてしまいます。そのまま空欄をクリックするとそのサイトへアクセスしますが、原因がわかりません。どなたか解消法教えてください。

  • プロパティを隠したい

    windows-xp、アクセス2003(←最近97からバージョンアップした)を使っています。 質問です! あるひとつのフォームを開くとプロパティも一緒に出てきてしまいます。 今までこんなこと、なかったのですが・・・。 2003には、このような設定があるのでしょうか? プロパティは出したくないです。 解決方法を教えてください! 宜しくお願い致します。

  • ブログのTOPページからログインできません

    今まで、自分のエキサイトブログのTOPページの一番上に、 「ログイン」の文字が表示されていましたが、 昨日から表示されなくなりました。 なぜでしょう? あと、ときどきですが、お気に入りから自分のブログにアクセスしたとき、 「開けませんでした」のメッセージも出るようになりました。 更新ボタンを押すと開くことはできるのですが…。不安です。 PCは、古いMacなので、ブラウザがSafari 4.1.3 とバージョンが低く… これ以上は、バージョンアップができないのです。 それが原因でしょうか…? 他のブログにお引っ越しした方がいいのかな…。(-_-;

  • 新しいPCにMSOfficeを移動したい

    教えてください。 Win2000をXPにバージョンアップしたPCが壊れましたので安いXPバージョンのPCを買いました。こちらに以前のPCのOfficeを移動したいのですが、なかなかうまくいきません。CDにコピーになってはいるのですが、新CPで展開ができません。どなたかお教え下さい。 よろしくお願いします。

  • お気に入りにストックした情報がグチャグチャ・・・

    お気に入りにストックした情報がグチャグチャ・・・ ウィンドウズXPを使用しています。 お気に入りに好きな情報をストックしています。 いつもお気に入りから必要な情報を引っ張っています。 ところが信じられないことが起きました。 お気に入りに順番通りに情報が整理されてるのに 順番がグチャグチャになってました(ビックリ) 時間をかけてグチャグチャを整理しました。 すごく面倒臭かった。 少し時間を開けて、お気に入りから情報を引っ張ろうとしました。 すると、また整理した順番がグチャグチャになってました。 意気消沈...... 質問です。 ■なぜ、このようなことが起きるのでしょうか? ■これからこのようなことを防ぐ手法があったら教えてください(切実) よろしくお願い致します。