• ベストアンサー

Opera11での設定で教えてください。

infinite92の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

ツールバーのカスタマイズから設定できます。 メニューから「ツールバー」→「カスタマイズ」と進んでください。 そうすると「外観の設定」というウィンドウが開き、 「ツールバー」タブが選択されているはずです。 そこに「プログレスバー」という項目があるはずです。 その隣にある「シンプル表示」を「表示しない」に変更します。 これで表示されなくなります。

noname#191913
質問者

お礼

おかげさまでプログレスの意味も解って 非表示にもできました。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ルータの設定

    coregaのブロードバンドルータCG-BARMA3を使っているのですが、ipconfigで表示されたIPアドレスをInternetExplorer7のアドレスバーに入力しても(このページは表示できません。)と出で設定ページに移動出来ません。どうすれば良いですか?

  • エクセルでのセルの設定

    Win95、Office97で使用してます。エクセルで数字を入力してEnterを押すと自動的に右端に移動しますよね。で、その数字を右端に寄せないためにはセルの書式設定で表示形式を文字列で設定して入力すればセルの中の数字は右端によりませんよね。その設定(表示形式が文字列の設定)の状態がエクセルを開いた時には全部のセルがその設定になるようにすることは可能なんですか?なんかわかりずらい文章でごめんなさい。よろしくお願いします。

  • IE7のアドレスバーは固定なのでしょうか?

    IE7をインストールしたのですが、 アドレスバーは固定なのでしょうか? 私にとってあまり重要なものではないので、 右端に少し表示させたいので移動させたいのですが、 固定なのでしょうか?

  • クロームの印刷設定方法

    クロームで開いたホームページの印刷はできるのですが、印刷設定のフッダー、ヘッダーの設定で印刷物の上下 左右に、印刷時間、URL、印刷ページ、は印刷できます。しかし文字が小さいので、大きく また上部中央にはホームページの名前が表示されますが、右端に移動 などの設定はできないのでしょうか

  • インターネットエクスプローラーの設定が勝手に変わった

    友人からの代理相談です。インターネットエクスプローラーを開くと、設定していたヤフーのトップに行かず、ODNのアドレスになっており、なおかつページが表示できませんと出ます。オプションからホームの設定をヤフーに変えてもダメですし、アドレスバーにヤフーやその他のアドレスを入力しても表示できませんと出てしまい、まったく閲覧できない状態です。ホームページの設定を変えてしまうということで調べると、スパイウェアのせいでは・・・という回答を見つけましたが、アドレスバーに入れてもどこのページも表示されないということは他に問題があるのでしょうか?特に設定をさわったとかいうことはないそうです。

  • opera 自動的にリダイレクト先へ移動する設定?

    opera12.16です。 とあるwebページからリンク先に飛ぼうとすると、いちいち「リダイレクト」が表示され、 「リダイレクト先へ移動するにはリンクをクリックしてください。」が出ます。 ここで「ログイン」を押した時も同じです。 そこに「自動的にリダイレクト先へ移動するように設定することもできます。」 と言うこともかかれていますが、ヘルプからはこの設定の説明が見つけられません。 「自動的にリダイレクト先へ移動するように設定することもできます。」 の方法を教えてください。

  • ブラウザ opera

    operaというブラウザを使ってますが、設定でアドレスバーetcを非表示にしたところ元に戻せなくなってしまいました。どこをどういじっても設定という項目を出せません。 ご存知の方がいらしたら是非、ご教授のほどよろしくお願いします。 OS widows 7

  • Operaカスタマイズ

    久しぶりにブラウザを乗り換えてみました。 IEコンポーネントのものもちょっと飽きたのでOperaを導入してみたのですが、 うまくカスタマイズできない点があるので質問させて下さい。 1)アドレスバーから検索した際に今開いているタブに新しくページが開かれてしまいます。これを新たなタブで開くように設定できないでしょうか?? 2)Sleipnirとかでいう「ナビゲートロック」はできないでしょうか?タブの固定というのはあるのですが、普通に別のページに切り替わります。。。 アドレスバーでも検索エンジンを指定して検索できる辺りがかなり気に入ってるんですが、タブの扱いが何か頭悪い…。 これじゃ閉じたページを復活させる機能の効力も半減な気がします…。 よろしくお願いします。

  • ワード 文頭の設定??

    ご存知の方、教えてください。 ワードで10ページ分、ベタ打ちをしたとします。 3ページ目のシートの文章を大幅に削除した場合 元々4ページに書いてあった内容は、自動的に3ページ目に移動しますよね? その移動をなくしたい場合はどうすればいいのでしょうか? 3枚目のスタートは絶対にここから!!と 設定したいのです。 説明が下手で申し訳ございません。 ご存知の方、教えてください。 宜しくお願い致します。

  • opera10が重たい

    3日ほど前、operaを10にアップグレードしたのですが、非常に動きが遅く、困っています。最初にwebページを表示するときは以前と同じようにIEより速いのですが、ページを移動するたびに遅くなるのです。画像の多いページに行くと表示に数分かかってしまうこともあります。 何が問題なのでしょうか? 対処法はありますか? どうかお教えくださいませ。   ・OSはMe   ・タブは最大でも3つくらいしか開かない   ・最初のページから数ページの移動でもう症状が出る   ・flash9.28をプラグインしている   ・メインブラウザはIE。サブで愛用