• 締切済み

数学 確立の問題

今度職業訓練校の入学試験があるのですが、過去問でわからないところがあるので、どなたか教えていただけたら幸いです。 ★次の問いに答えなさい (1)4人の生徒のいる班の中で、班長1人、副班長1人、を決める。全部 で何通りの決め方があるか求めなさい。 (2)1枚の硬貨を3回続けてなげるとき、表が2回出る確立を求めなさい。 答えが出る過程まで教えていただけたら幸いです。

みんなの回答

noname#157574
noname#157574
回答No.2

(1)は#1さんの解法でよろしい。 (2)反復試行の確率公式を用いる。   3C2(1/2)²(1/2)¹=3/8

  • gohtraw
  • ベストアンサー率54% (1630/2966)
回答No.1

(1)4人の中から班長を選ぶ選び方は4通りあり、そのそれぞれの場合に付き残る3人から副班長を選ぶ選び方は3通りあります。従って4*3=12通り (2) 全て表の確率:1/(2*2*2)=1/8 全て裏の確率:同上 上記二つを1から引いたものは(表が二枚の確率)+(裏が二枚の確率) で、(表が二枚の確率)と(裏が二枚の確率) は等しいので、求める確率は (1-1/8-1/8)/2=3/8  

関連するQ&A

  • 確立の問題

    確立の問題でわからないのがあるのですが教えていただけるとうれしいです。 問 5枚の硬貨を投げたとき、表が1枚出る確立を求めよ。

  • 数学の確立の問題がわからなくて困ってます。

    問、赤球4個、白球6個が入っている袋から、3個の球を同時に取り出すとき、次の確立を求めよ。 1)赤球と白球の両方を取り出す確立 一応自分で解いてみましたが、ちんぷんかんぷんです。 ほんとうに困っています。 過程の式と答えをお願いします。

  • 数学の確立問題がわからず、困っています。

    数学の確立問題がわからず、困っています。 1.Aさんは硬貨を6回、Bさんは硬貨を5回投げたとき、Aさんの方が表の出た回数が多い確立を求めなさい。 2.1から10の数字が書かれた10枚のカードがあります。ここから3枚取り出し番号を記録して元に戻す試行T1と5枚取り出し番号を記録して元の戻す試行T2を考えます。試行T1を行い、そのあとT2を行ったとき、共通の番号が2つある確立を求めなさい。 この問題がわかる方、教えてください。

  • 確立の問題です

    確立の問題について質問です。 問題は以下の通りです。 「A、Bの二人が硬貨をN回ずつ投げる。Aの硬貨に初めて表が出るまでにAが硬貨を投げた回数をX、Bの硬貨に初めて表がでるまでの回数をYとする。ただし、AがN回投げて表が一度もでなければX=N+1、BがN回投げて表が一度もでなければY=N+1とする。XとYのうち小さくない方をZとする。 」 (1)P(Xがk以下)、P(Yがk以下)、P(Zがk以下)(k=1、2,3、、、N)の確立をもとめよ。 という問題です。 P(Xがk以下)、P(Yがk以下)の答えはともに 1-(1/2)k乗 で分かったのですが、 P(Zがk以下)の答え {1-(1/2)k乗}{1-(1/2)k乗} となるのがわかりません。 XとYのうち小さくない方をZとする。 というZの意味もよくわかりません。

  • 確立の問題です。

    確立の問題について質問です。 問題は以下の通りです。 「A、Bの二人が硬貨をN回ずつ投げる。Aの硬貨に初めて表が出るまでにAが硬貨を投げた回数をX、Bの硬貨に初めて表がでるまでの回数をYとする。ただし、AがN回投げて表が一度もでなければX=N+1、BがN回投げて表が一度もでなければY=N+1とする。XとYのうち小さくない方をZとする。 」 (1)P(Xがk以下)、P(Yがk以下)、P(Zがk以下)(k=1、2,3、、、N)の確立をもとめよ。 という問題です。 P(Xがk以下)、P(Yがk以下)の答えはともに 1-(1/2)k乗 で分かったのですが、 P(Zがk以下)の答え {1-(1/2)k乗}{1-(1/2)k乗} となるのがわかりません。 XとYのうち小さくない方をZとする。 というZの意味もよくわかりません。

  • 数学 確立についての質問です。(高校)

    数学 確立についての質問です。(高校) A君,B君がパズルを解く。A君が解ける確立は1/3 B君が解ける確立は2/5。 問1、一人だけが解ける確立  7/15 (答え) 問2、少なくとも一人は解ける確立 3/5 (答え) やり方教えてください 詳しく解説してほしいです。

  • 中学【確立】の問題の式について

    何年も前に中学を卒業した大人ですが、職業訓練を受けることになりその試験に中学生の数学があり、ネットで問題を探し復習しています。 確率の問題で、以下の問題なのですが、図で書いてみて答えはわかっているのですが、割り出す式というのは存在しますでしょうか。それともこういう問題は図で書いてみて数えるしかないのでしょうか。何か式があれば、その式を教えていただければ幸いです。 【問題】 コインを3枚同時に投げる。 (1)3枚とも表になる確率を求めよ。 (2)1枚だけ表になる確率を求めよ。 (3)少なくとも1枚表になる確率をもとめよ。 【答え】 (1)8分の1 (2)8分の3 (3)8分の7 初歩的なことで申し訳ございません。よろしくお願い申し上げます。

  • 数学Aについて、高校1年生の問題です・

    テスト直しをしているのですが、以下の3問の解法が どうしても分かりません。 もし分かる方がいらっしゃればよろしくお願いします。 ・3つのサイコロを投げる時、等しい目がある確立は【】である。 答えは9分の4です。 ・硬貨を6回投げるとき、そのうちどこかで表が連続して 4回以上出る確率は【】である。 答えは8分の1です。 ・1個のサイコロを投げて1または6の目が出たら100円もらえる。 サイコロを4回投げる時、200円もらえる確率は【】であり、 この試行による期待金額は【】円である。

  • 数学の問題についてわからないので教えて下さい

    以下の文章の問題になるのですが、小学生でも、簡単に、そして自分にも簡単に、解けるように丁寧に親切に解き方を教えて頂けると幸いです。 25年度の問題3      下表は、30人の生徒に実施した漢字テストの結果を示したものです。このテストにおいて、得点が平均点以下の生徒の人数は、全体の何%ですか。? この問題は、東京都の職業訓練の以下のサイトのhttp://www.hataraku.metro.tokyo.jp/school/sisetunai/download/入試試験の学力検査(平成25年4月生募集) PDFファイル〔655KB〕 の数学の問題3のやつになるのですが、答えだけ、30%と書いてあり、まったく小学生でも馬鹿でも理解できる、丁寧な解き方が、いっさい書いてないので、だれかご丁寧で簡単なそして小学生でも理解できると解き方の形式をお教ええ頂けると幸いです。すみませんが、時間もないのでよろしくお願いします。

  • 中学校程度の数学の問題です。

    今度、職業訓練校に入って、やり直そうと考えている30代後半の男です。 過去問題と模範解答を見てると、似たような問題が頻繁に出ています。 しかし、私は答えを見ても何故、そうなるのかサッパリ分かりません。 どなたか以下の問題の答えが何故そうなるのか、分かる方がいたら教えてもらえませんか? 【問題】 お菓子をあるクラスの生徒に配るのに、1人5個ずつ配ると24個余り、8個ずつ配ると3個足りません。この時、お菓子の個数は全部で何個ですか。 【答え】 69個