• ベストアンサー

下記の状態からUbuntuのインストール方法教えて

先日http://okwave.jp/qa/q6775549.htmlで質問したところ添付画像のようになって、リカバリーディスクやWindowsのOSがないと修復するのは難しいということで、Ubuntuにしたいと思っています。 しかし、添付画像のような状態になっているPCでUbuntuに変更することはできるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2212/4068)
回答No.12

> 搭載メモリは256MBです わざわざ補足いただきありがとうございます。 やはりここは、メモリ不足ということで、メモリ増設してまで、LINUXにこだわるのか、この質問等をやり取りできているパソコンを別にお持ちであれば、副パソコンとして使い続けるかは分かりませんが、古いパソコンは思い切って廃棄するのもあるかも知れません。 まぁ、今までの質問内容からすれば、LINUXを使いたい訳でなければ、Windows7にするのが妥当だと思います。

okwave3232
質問者

お礼

色々と回答ありがとうございました。 副パソコンとしてリナックスを使ってみたいのでメモリ増幅してみます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

  • 486HA
  • ベストアンサー率45% (1013/2247)
回答No.13

 様々な回答や怪答が出揃って、 「船頭多くして船山に登る」の例え通りになってしまったようです。 ここまで来て、「256MB」搭載と言う補足が出て、これまでの回答は徒労に終わったようです。  途中の回答にあった「Puppy Linux 4,31」がヤット動作するのが関の山です。 Ubuntuどころか「Windows 7」に至ってはインストールDVDは真面に起動しないスペックです。

okwave3232
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 メモリ増幅してやってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 486HA
  • ベストアンサー率45% (1013/2247)
回答No.11

Lucid Puppy 5,2,5は、ある程度ubuntuのdebパッケージを取り込めるようになっていますが、 既存のWindowsパーティション上にインストール(frugal)を前提にしているのでWindows環境が健全である必要があります。  また、Lucid Puppy 5.1.1(正確にはWary 5.1.1)は日本語サイトで日本語版が配布されていますが、 FMBNB50Jではグラフィック・ドライバーが汎用版でなければ動作しないので満足に使用できないでしょう。

参考URL:
http://openlab.ring.gr.jp/puppylinux/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2212/4068)
回答No.10

前回の質問、 > http://okwave.jp/qa/q6775549.html にも、質問文、「お礼」、「補足」、今回の質問には一切搭載メモリの記載はないですね。 不明なことは、おいておき、LINUXは基本的には、無償ですので、お好きなように試されることです。 搭載メモリがある程度あって、ここに上がっていないディストリビュションで、当方のお勧めは、Vine Linuxです。 安定していること、日本語化も進んでいるほうだと思います。 インストール法、操作法など、初心者には、LINUXの標準を学べると思います。 そんなにUbuntuにこだわらない方がよいと思います。 不明な点は、またここで質問すればよいのですから。 難しく考えないでください。 最初はみんな初心者です。 ところで搭載メモリは、どの程度でしょうか。

okwave3232
質問者

補足

遅くなりました。 搭載メモリは256MBです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ya9pon
  • ベストアンサー率34% (88/254)
回答No.9

CD-R/WとかにUbuntuのisoイメージを焼いて、パソコンをCD起動させHDDにUbuntuをインストールすればいいわけですが、パソコンのスペック的(メモリ256MB)にUbuntuは厳しいでしょう。 1GBまでメモリを増設、少なくとも512MB(動作は重いけど)は欲しいところです。 メモリ256Mbで使うには、PuppyLinuxのバージョン5にあたるLucidPuppyがUbuntuを取り込んだものなので、扱いは楽になってはいます。 インストール方法はPuppyLinuxとおなじようなものですが、簡単な日本語化が必要です。 Puppy Linux 431JP をインストール(Frugal) http://pc-usr.seesaa.net/article/170252871.html Lucid Puppy 5.2.5 出てるね。 http://pc-usr.seesaa.net/article/195754567.html Lucid Puppy 5.1.1 に日本語ランゲージサポートを導入。(日本語化) http://pc-usr.seesaa.net/article/166701739.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 486HA
  • ベストアンサー率45% (1013/2247)
回答No.8

「仮想PC」云々は仮想の事実ですから、質問されているPCに当てはまるものでありません。  質問されているPCの上位機種である「NB75J」(搭載メモリー)でインストールを試みたことがあります。 とりあえず動作はしましたが、Windows XPの方が遥かに軽快に動作しました。 UbuntuなどLinuxは軽いという感想を聞くことがありますが、さすがに2004年製造のPCには最近のLinuxは重くて当然です。  率直に言うと、苦労してインストールできても、満足のいく結果になるか期待できないということです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • annys2000
  • ベストアンサー率48% (255/523)
回答No.7

わたしは事実を記載しています。 ・一般的にWindwosXPが動いていたPCならスペック的には十分なこと ・Ubuntu 10.04 では256MBでGUIインストールができること。LiveCDも動作すること。(仮想マシンですが、確認して書いています) ・512以上が推奨であること ・インストール時にWindowsは消去できること まあ質問者さんにとってはあまり関係の無い話で、問題はNo.6でのパッチが初心者には難関でしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 486HA
  • ベストアンサー率45% (1013/2247)
回答No.6

一般論で出来るできないといっても回答にならないので、FMVNB50JにUbuntuがインストールできるか否か述べます。 他に、Uubuntuと同様にDebian Linuxからの派生である「Puppy Linux」という声もありますが、 「Puppy Linux」は相対的に軽いとはいえ、インストールやアプリケーションの追加などはUbuntuよりも初心者には重荷になるでしょう。  UbuntuをFMBNB50Jにインストールする場合の関門として、 1、搭載メモリーは512MB以上を推奨します。(日本語Remix版はLiveCD起動に最低384MBが要求されます。 2、LiveCDからの起動でデスクトップが正常に表示される必要があります。 3、FMBNB50Jに搭載されている「Intel(R)852GMチップセット」に対応するため、LiveCDからインストールした時に 起動パラメータにi915.modeset=0 xforcevesaを追加する必要があります。 4、インストール後に「GTT Incoherencyパッチ」を当てる必要があります。 https://wiki.ubuntulinux.jp/UbuntuTips/Hardware/Lucidi8xxFreezes#head-c3ae0e27e6d65929fa99e999ece68a3c1b3b2992  以上を解決できれば、とりあえず動作するでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • annys2000
  • ベストアンサー率48% (255/523)
回答No.5

Ubuntu10.04は 256MB でもGUIインストール出来ますし、動作もします。快適かは置いといて。 途中で「ディスクの準備」と項目になるので「ディスク全体を削除してから使用する」にチェックをいれればWindowsは消去されます。 雑誌(ムック)の付録からブートできるかは雑誌を立ち読みするかで確認してください。CDとして付属していれば問題なし、複数のディストリビューションをまとめてDVDにしていたらDVDの作り次第です。 ともかく初心者なわけで、解説の付いている本を購入するのをお勧めします メモリは512以上にすることをお勧めします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.4

最低限、日本語の公式サイトを見ましょう。 http://www.ubuntulinux.jp/ FMV-NB50Jの場合は、シングルコアのCeleronM/1.5GHzというCPU性能 標準で256MBのメモリー容量から、Ubuntuのインストールは 通常の手段では行なえません。 AlternateCDという文字表示だけで作られたインストーラーが必要となります。 手順自体は同じですが、TABキーで項目を移動するといった 予備知識が無いと、少しむずかしいかもしれません。 ただ、GUIインストーラーよりは軽快に操作できるのも事実です。 理想としては1GB程度のメモリーを搭載すれば普通に使えます。 512MBまで増やしてあれば、Ubuntuの通常のインストールCDが使えます。 512MBの環境では、標準的なUbuntuのGUI環境ではメモリー不足が目立ちます。 WindowsはOSの肥大化とアプリケーションとコンテンツの肥大化 両面から、メモリーとCPU性能を食いつぶしてきましたが… Linuxではオープンソースゆえの部品としての自由な組み換えで 軽量版の構築が可能で、またそういった再構築されたものも配布が盛んです。 ただ、軽快なOSでも巨大なFirefox、重いFlashPlayerという組み合わせは このノートパソコンの限界を見ることになります。 特に256MBのシステムへインストールしても、仮想記憶機能を使ってなお メモリー不足による速度低下が激しいはずです。 HDDへの負担も大きく、故障要因となりえます。 そういうわけで、Puppy Linuxのほうが軽快だとは思います。 ただPuppyにはPuppyの独自の仕組みがあり、私は充分に理解していません。 CD起動での動作は、UbuntuよりPuppyのほうが圧倒的に軽快です。 Ubuntuからは、XubuntuやLubuntuのような軽量版が派生していて 私自身は、PentiumMやAtom搭載のノートではLubuntuを使っています。 Atomノートでは、ハイバネートレジュームを短時間にするために あえてメモリーを512MBしか認識させないオプションを使っていますが SSDとの組み合わせもあって、メモリー不足が苦にはなりません。 Ubuntuはオープンソースのソフトウェアを中心としたものですが CD-Rに収まる小さなインストールシステムを維持しています。 そして、この小さなインストールイメージは "約200の国と地域のコミュニティー"へと、共通のものとして提供されています。 ですから、それだけの言語メッセージと文字を内包しています。 そのために日本語対応でありながら、重要度の低いパッケージが一部省略されています。 ですから、512MB以上のメモリーがあれば、前述日本語サイトから 日本仕様のCDイメージを入手するほうが楽です。 こういったサイトで紹介された記事を参考にすると楽だと思います。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20100512/347932/ 省略されたパッケージは、あとから追加することも自由ですし UbuntuとしてインストールしてからLubuntu相当にするのも自由です。 公開直後にインストールするのでなければ、国際版(標準版)を使う必然性はありません。 ただ、AlternateCDやLubuntuのインストールCDは標準版しかありません。たしか… 書籍やムックを購入すれば、インストールディスクが付属するものもあります。 ただし、今現在、サポート期間にあるのは10.04LTS,10.10,11.04ですから要注意です。 Wikipediaのタイムラインを見るとサポート期間がわかりやすいと思います。 http://ja.wikipedia.org/wiki/Ubuntu 利用したいソフトはソフトウェアセンターから検索し選択すれば ダウンロードからインストールまでが自動的に行なわれます。 Firefoxは標準で導入されますが、Google Chromeと同系の Chromium Browserは後から導入する必要があります。 Flash Playerも同様です。 どんなソフトがあるのか?は、書店でUbuntuのムックなどを開けば いろんな分野のソフトが紹介されています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 486HA
  • ベストアンサー率45% (1013/2247)
回答No.3

Windows XP が動作していても、Ubuntuが正常に動作するものではありません。 Ubuntu Live CDで「インストールせずに」起動してデスクトップがグラフィック・モードで起動するなら使用可能です。 搭載メモリーが不明ですが、最低でも512MBは必要です。

参考URL:
http://www.ubuntulinux.jp/News/ubuntu1104-desktop-ja-remix
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 下記の状態からUbuntuのインストール方法

    以前こちらで質問させていただきました。 http://okwave.jp/qa/q6776171.html Windowsが通常に起動できない状態となっております。 そこでUbuntuに乗り換えようとしています。 UbuntuのCDを挿入したのですが、動作しません。 この状態からCDを起動するにはどうしたらよいのでしょうか?

  • UbuntuをインストールしたらWindowsが…

    こんばんわ!早速ですが質問させていただきます。 Windows7のPCにUbuntu14.04をデュアルブートしようと思いインストールしたところUbuntu は起動するのですがWindowsが起動しなくなってしまいました。 PCの電源を入れるといきなりUbuntuが起動してしまいます。おそらくgrubを書き換えてしまったのではないかと思うのですが、復旧の仕方がわかりません。 こちらのサイト(http://ubiqlog.com/archives/5164)を参考に復旧を試みてみました。 結果は画像のようになりました。 これを見るとWindowsなどの表示が特に無いのでWindowsは消えてしまったのでしょうか? またPCをリカバリーしてみようと思いやってみましたが、やはりUbuntuが起動してしまいます。 PCは東芝ダイナブックBX/51L(Windows7)です。 リカバリー方法はリカバリーディスクを使うものではなく、キー「0」を押しながら起動して行う方法です。 復旧のアドバイスをよろしくお願いします。

  • ubuntuをインストールした状態でPCのリカバリを行ったのですが

    初めて質問させていただきます。 質問の仕方が未熟で不足している情報があるかもしれませんが、その時はご指摘いただきたいと思います。 よろしくお願いします。 さて、ご質問ですが、ubuntu netbook editionとwindows XPを同じパーティションに入れた状態で使用していました。そのため、PC起動時にどちらのOSを起動するかを尋ねる画面が現れるようになっていました。 以上の状態で付属のDVD-ROMを使ってPCのリカバリを行ったのですが、PCメーカーのロゴが表示された後、通常であればOSの選択画面が現れるところで、「error 22」という表示が現れ、それ以降はいっさい操作を受け付けないようになってしまいました。 素人ながらにUBUNTUによるBIOSの変更が残った状態でリカバリを行ったことが問題となっているかと思うのですが、いかがでしょうか? 解決策をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご指導お願いいたします。

  • Ubuntuインストールが画像状態から先に進みませ

    http://okwave.jp/qa/q7208980.html ↑のOKWaveURLで昨日からご指導いただいている皆様有難うございます。 とりあえずUbuntu11.10のインストールは出来たみたいです。....かな? [rEFIt]はインストール出来てMacを起動するとMacが立ち上がる前に[rEFIt]が立ち上がる状態です。FireWire接続していた時は[rEFIt]も立ち上がらなかったのですがUSB接続にすると添付のように表示され、ペンギンから真っ黒画面のGNU GRUB Version 1.99-12ubuntu5というのが表示されます。 ペンギンとAppleマークが表示されている段階でMacを選択するとMacは問題なく起動します。 しかし、Linux Ubuntu を選択すると、真っ黒画面から先に進みません。真っ黒画面の様子は、 Ubuntu, with Linux 3.0.0-14-generic Ubuntu, with Linux 3.0.0-14-generic (recover mode) Previous Linux versions Memory test (memtest86+) Memory test (memtest86+, serial console 11.....) Mac OS X (32-bit) (on /dev/sdc2) Mac OS X (64-bit) (on /dev/sdc2) となっていて、一番上の項目でenterキーを押すのですが真っ黒になってしまいます。落ちてしまう事はないのですが2分ぐらい待っても真っ黒のままです。 果たしてこれからどうしたものかネットで調べているところです。 これでUbuntuがちゃんとインストール出来ているか、Ubuntuインストールにとって今がどんな状態なのかも分からない初心者の私ですがどうかこの文面でご教示頂けるLinux Ubuntu先輩方がおられましたらどうかご指導ください。よろしくお願いします。

  • UbuntuからWindowsの戻し方

    先日Ubuntuを入れたらWindowsが消えてました。 全くもって消えるなんて思っていませんでした だから、Ubuntuしか起動できませんなのでUbuntuだけを使用して戻せる方法はありますか?あれば教えて頂きたいです。 Lenovo idea pad リカバリーディスク無し Ubuntu バージョン 20.04.1 何卒よろしくお願いします。

  • 再インストールについて

    ドスパラのRaytrek LCi 32 bit CADを使用しています。 こちらで以前、「Alt+Tabが反応しない」という質問をさせていただき (http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4911488.html) 珍しい不具合とのことで、リカバリをしたいのですが こちらのPCにはリカバリディスクはついておらず、 説明書に載っていたOSの修復インストールがこれにあたるものかと思い、 修復インストールを試したのですが、不具合は改善されませんでした。 また、リカバリをするとPCが出荷状態に戻りますが、 今回の修復インストールではデータが全て消えずに残っています。 このPCを完全に出荷状態に戻すには、どうすればいいのでしょうか。

  • OS Ubuntuのインストール方法

    ウィンドウズの自作パソコンのOSをUbuntuに変えてみたくてUbuntuのOS Diskを作りたいのですが参照ページを見てもやり方が今ひとつよく分かりません。 下記のサイトからどちらをダウンロードしてCDに焼けばインストールできるのでしょうか?? お手数掛けて申し訳ないですがお詳しい方おられましたら宜しくお願い致します。 http://www.ubuntulinux.jp/download

  • Ubuntuの再インストール(デュアルブート)

    Ubuntu 10.04 を使い始めて一年弱の、Linux初心者です。 先日、Ubuntu 10.04に「アップグレード」というかたちで、Ubuntu 12.04をインストールしたのですが、無線の子機がどうしてもうまく動作しない(認識しない)ので、CDからの再インストールをしたいと思います。 ↓子機が動作しなかったときの質問内容 http://okwave.jp/qa/q7689932.html PCは、Windows XPとUbuntu 12.04のデュアルブートです。 12.04へ「アップグレード」したときは、10.04のフォーマットがそのまま引き継がれたのでアップグレード後の12.04のフォーマットははext4でした。そこで、質問です。 (1)ext4のフォーマットでUbuntu 12.04を再インストールする場合、Grubは削除せず、Ubuntu 12.04のパーティションを削除したのちに、その空き領域にCDからUbuntu 12.04をインストールする、ということは可能でしょうか? それとも、パーティションといっしょに、必ずGrubも消去しておかないといけないのでしょうか? (2)btrfsのフォーマットででUbuntu 12.04を再インストールする場合はどうでしょうか?この場合も、Grubは削除せず、再インストールしてしまってよいのでしょうか? アドバイスをお願い致します。

  • Ubuntuがインストールできません

    PC初心者です 先日PC-VR300DDのHDDが壊れたためにWD6400AAKSへと交換しました そこでOSをubuntuにしようと思ったのですが… ubuntuのインストール画面までは問題ないんですが、インストールが8割くらいになると必ず急に画面が暗転し中心に“×”が出た状態になります この症状から考えられる問題としては何があるんでしょうか? お願いします

  • USBメモリにUbuntuをインストールしたらwindowsが起動でき

    USBメモリにUbuntuをインストールしたらwindowsが起動できなくなりました Linuxというのを使ってみたくてUbuntuというOSをUSBメモリにインストールしました。 USBメモリからUbuntuの起動もできたので安心していたら、内蔵HDDに最初から入っていたwindowsが起動できなくなってしまいました。 USBメモリを挿してない状態で電源を入れると GRUB Loading stage1.5. GRUB Loading, please wait... Error 21 というエラーメッセージが表示されてしまいます。 一応USBメモリを挿したまま起動して、最初に表示されるところでWindowsを選択すればwindowsは起動できますが、USBメモリを持っていないと何も起動できないので無くしたり忘れたりした場合を考えると不便です。 USBメモリを挿していないときは普通にwindowsが起動するようにしたいのですが、そのように設定(修復?)するにはどうしたらいいのでしょうか? ネットで調べて見ると同じようなことになった人は結構いるようなのですが、環境で方法も違うようですしwindows以外を使うのも初めてなので結局やり方がよく分かりませんでした・・・ 使用OSはwindows7 32bit(内蔵HDD),Ubuntu9.04(USBメモリ) 富士通のノートPCでリカバリディスク等は持っていません。 どうかよろしくお願いします。

チューナーを交換する予定
このQ&Aのポイント
  • AM900でHDDに録画したものは、ST-4500に交換しても問題なく視聴できますか?
  • ひかりTVのサービスやISPぷららについての質問です。
  • チューナーを交換しても、録画した番組を問題なく視聴できるかどうかについて教えてください。
回答を見る