• ベストアンサー

不倫の末に幸せに暮らしてる方はいますか?

noname#145772の回答

noname#145772
noname#145772
回答No.9

幸せかどうかわからんけど。有名人も多いよ。 鳩山前総理は夫ある女と略奪婚、男が初婚 キャスターの安藤優子はくせなのかね、2度の結婚が2度とも不倫の末 キャンディーズの亡くなったスーも略奪婚 その義理の姉?夏目雅子も有名な略奪婚 松田優作も熊谷なんとかと不倫の末。 きりがない。 結局別れたのもいるはず。 前妻と別れてやり直すのも別に悪いことじゃないのかもね。 ただ、あなたの今のお相手がどういう気かはわかりません。 本気なら愛人を取って家を出る。家を出れないうちは本気じゃないだろうと、普通そう見る。 家に帰ってよいパパ、家庭人をしてるうちは、ないんじゃないか。 嫁さんともやってるんじゃないか。寝室までは他人は覗けんからね。 奥さんに彼氏がいるのならレスも本当だろう、本物の仮面夫婦だ。

関連するQ&A

  • 幸せとは?

    長文になります。 友人から悩みをききました。 17で妊娠をして産みました。その時は彼氏におろしてくれと頭を下げられ、シングルマザーの覚悟で産むことを決意しました。お腹が大きくなるにつれて彼氏の気持ちは変わり産んでくれ幸せにする。と言われ結婚することもなくずーっと内縁関係のまま10年近く生活してました。子供が大きくなるにつれて内縁関係のままでは、、と言う理由で籍をいれてプロポーズなどはもちろんなく籍をいれて結婚生活をしてました。内縁関係のときや出産のときからお金もなく貧しい生活をしてました。持ち家もなくお金もなく、浮気され裏切られいろんなことが重なりすぎて喧嘩も多くなり顔を合わせれば喧嘩が続き離婚をして今はシングルマザーの生活をしてます。先程テレビでいろんな方の結婚式やプロポーズなどの内容のテレビを見ながら私に連絡があり、みんな幸せそうで羨ましい、私はプロポーズもないし結婚したのも普通の結婚じゃなかったしお金もなかったしなんでこんなに違う人生なんだろうと。結婚式のテレビを見たとき羨ましいけどイラつきとかはない、見てたらみんな幸せそうで涙がでて感動したと。 私は子供が居るから幸せでしょ?と聞くとそれは幸せだけどただの女としてこうも違うんだなって思うと辛いよね、、仕事してキツキツの生活をして子育てして家事をして母親父親を一人で背負って、、元旦那さんは寂しいとか辛いって気持ちもなく楽しんで生活してる、、と、、 二人にしか分からないことがたくさんたり離婚をして今の生活がある、、でも最近笑えてないし頼れる人も居ない幸せってなんなんだろうと言われました。 この友人は今まで本当にいろんな苦労をしてきて愛する人に何度も何度も裏切られ人間が信じられなくなりといろんなことがあった子なんです。私は相談なら乗れると今まで相談にもたくさん乗ってきましたが同じ女として私には耐えられないようなことも旦那が好きだからと言うことで何度も信じまた裏切られを繰り返してきました。我慢強いしいい子なのに、、 幸せってなんなんだろうと私もわからなくなってきちゃいました。大事な友達だしアドバイスしてあげたいけど私も最近良いことがなく落ち込んでばかりで一緒になって気分が下がってしまいました。 文もバラバラで訳わからないかもしれませんが宜しくお願いします

  • 幸せって何ですか?

    私はうつ病の彼が完治はしなくてもそれなりに日常生活が送れる程度に回復し、一緒にいられる日が来ることこそが幸せであり、目標であると思ってきました。 私達が一緒にいることは誰からも反対されていたので、結婚は出来なくていい、内縁関係でいいから一緒にいたい、それだけでした。 彼は心が辛いと薬を大量に飲んでは幻覚を見て最期の方は私に襲い掛かってくることもありました。 そういう状態から抜け出せればそれでいい、彼がまた笑えるようになればいい、そう思っていました。 でも彼は死んでしまいました。 私はこの先の人生に幸せを見出せません。 元々私は生きることに絶望していました。 自殺未遂をして入院して、職場復帰した頃からいつも気にかけて親切にしてくれていた彼とお付き合いするようになって、やっと生きる希望、目標が出来たのです。 その彼がいなくなってしまったらもう生きる理由なんてないんです。 周りは「新しい人を見つければ変わる」というようなことを言う人が多いです。 皆、心配して言ってくれているとは思いますが、私は恋人が欲しいわけではないんです。 パートナーが欲しいわけでも結婚したいわけでもない。 他の人ならそんなもの欲しいと思わない。 彼だったから欲しかったのです。 早く彼の元へいきたいです。

  • 妻の不倫と不倫相手への対応と処置

    5年以上の付き合いの後、今年入籍を致しました。 来週に式が迫る中、妻の不倫が発覚しました。 幸せの絶頂から、不幸のどん底です。 挙式費用も何百万も支払っておりますが、今更こんな気持ちでする気力もありません。 いつから関係が続いているかは正確にはわかりませんが、何度も不貞行為があったことはメールにて確認済みです。 けれど、妻は結婚をしていたことを相手に伏せていたようで、私は彼氏という設定で不倫をしていたようです。 この場合、私にとっては不倫なのですが、不倫相手にとっては、ただの彼女の浮気となるかと思います。 この状況の場合、不倫相手に慰謝料を請求することができるのでしょうか? また、メールの中には、結婚や出産など色んなことがあっても、関係は続くような意味合いととれる文章も記載されていました。 こちらとしては、人生に一度の幸せな結婚式を楽しみにしていたのに、それがぶち壊されて最悪な思いです。 妻は必死に謝罪をしていますし、今までのようには戻れないにしても許す方向ではあります。 不倫相手に関しては、やはり憎く、許し難いです。 慰謝料なりを請求して、不倫相手に後悔と反省をさせたいのですが、このようなケースの場合どのような処置が一番望ましいと思われますか?

  • 不倫ばかりする女友達

    アラフォー独身の女友達が不倫ばかり繰り返しています。職場の人、友達の旦那さん、取引先の人‥‥などなど。彼女いわく、結婚したいけどいい人はみんな既婚者だし、不倫は日々の活力だ!恋愛をしないと生きていけない!と、自分の行いを正当化しています。今、この年齢で不倫なんて時間の無駄だし、結末はみんなに祝福される単純な幸せではないと何度も説得しましたが、不倫に夢中で周りのアドバイスなんて耳に入ってこない様子でした。私は友達として、どうするべきなのでしょうか?

  • 不倫。愛人でも幸せなんでしょうか?

    長文になります。 特に自分の親友が不倫している方や、不倫を経験した方のご意見を聞けたらと思い 質問します。 親友が二年ほど不倫をしています。 親友は30代後半の独身で、相手は年上の既婚男性子有りの人です。 既婚男性(Aさんとします)は自分の子供が大事なので、子供が成人するまでは離婚はしない。 そう断言し、お付き合いが始まりました。 親友とAさんは付き合いを続ける中で、何度も別れ話をしたそうです。 お互い好きな気持ちがあるので、ズルズルと付き合い続けていたそうです。 ある時、親友は今度こそ本当に別れようと決心し、Aさんに別れ話をしたところ Aさんは初めて親友に、奥様に離婚話をするから、少し待ってくれと言ったそうです。 親友はその言葉を真に受けて、少し待つ事にしました。 元々、Aさんは奥様との関係が上手くいっておらず、子供だけで繋がっている状態で 家庭内では居場所がなく、家族が寝静まってから帰宅していたそうです。 親友と付き合い続けるうちに、家族といるより親友と一緒にいたいと願うようになったそうです。 それから数ヵ月後、Aさんは信じて待っていた親友に一方的に別れを告げました。 理由は、奥様が子供の為に離婚を拒否している。 奥様が離婚に前向きになったかと思えば、次の日には拒否をして話し合いにならない。 離婚がいつ出来るかわからない。 それに少ないお小遣いで親友とのデートは厳しい。 親友の事は好きだけど、続けていけない。 もう離婚も親友の事も諦めて、平凡な日常を送りたい。 そんな理由でした。 しかし親友はAさんに、もう将来は望まない。愛人でいいから付き合い続けたい。と言ったそうで Aさんもそれならば、という事で今現在も付き合いを続けています。 30代後半で不倫なんかした女と誰が結婚してくれるっていうの? もう汚れてるんだから、愛人でいい。少しでも夢見た自分が悪い。 Aさんだって不倫する女と本気で一緒になる気はなかったんだよね。 それでもAさんの事が好きだと親友は言います。 親友が愛人でいいから発言をした後、親友とAさんと三人で食事をした事があります。 Aさんは普通のオジさんでした。 すがるほど良い男じゃないのに、親友はとても幸せそうにニコニコしていました。 親友が席を外した隙に 「Aさんは離婚もせず、愛人も出来ていいですね。」 「親友の家に行く交通費だけあればいいんだから、安いもんですよね。」 とAさんに言うと、Aさんは親友をそういうふうに思っていないと言いました。 「面倒になって親友を切り捨てようとしたんですよ。」 「将来を望まないからってすがってきから付き合い続行したクセに。」 「また面倒事になったら、簡単に切り捨てるでしょ?安い風俗ですよ。」 そこまで言った時に、親友が戻ってきてしまいAさんの答えは聞けませんでした。 その後、私もAさんも何事もなかったかのように、普通に食事をして別れました。 後日、親友から連絡が有り、お礼を言われました。 Aさんが親友に私の発言を話したそうです。 親友とAさんが私の発言についてどんな話をしたのかは知りません。 これからどうするのかも知りません。 ただ親友は私にお礼を言うのみでした。 私は理由を問わず、不倫が大嫌いです。 私自身が不倫の末に生まれた子で、思春期になって大人の事情はなんとなくわかった頃 自分の存在が誰かを悲しめ、苦しめたであろう事実が辛かったです。 だから親友といえども嫌悪感がいっぱいでした。 でも親友だからこそ、不倫以外の良い面を見てこれたので縁を切らなかったのです。 Aさんとは別れて、新しい恋を探して欲しいと思っています。 結婚や出産が幸せの全てじゃないけど、将来後悔して欲しくないです。 親友が苦しむのは自業自得ですし、それで結婚・出産が出来ないのも仕方がないとは思います。 自分の事を汚れた女とか言う親友に対して、悲劇のヒロインですか?って思います。 親友には厳しい事もたくさん言いました。 それでも親友がAさんを好きで、愛人でいるというなら私に出来る事はないです。 放っておけばいい事だとわかっています。 それなのに私は余計なおせっかいをしようとしてしまいます。 実際、Aさんに酷い事を言いましたし…。 自分でも気持ちが整理出来ず、どうしたいのかはわかりません。 どうも出来ないのはわかっています。 親友の恋を応援したい!というわけではなく、ただ幸せになって欲しいと思います。 長年付き合ってきた親友が、愛人の立場なのに今までの恋の中で一番良い表情をしています。 そしてとても悲しい表情もしています。 親友の事を思うと、自分が不倫に嫌悪感を持っている事を忘れそうになります。 Aさんは親友を簡単に切り捨てようとしましたが、付き合いを続けてるって事は 完全に愛人として見てるわけではなく、少しは一緒の未来を夢見てくれているのでしょうか? 今の私は親友の心情に沿ってしまって、不倫でも幸せなら…って勘違いしてるのでしょうか? 自分の事じゃないのに、胸が痛みます。

  • 不倫中です。

    経験者様のみご回答頂きたいのですが。。 今現在、職場の男性(既婚者・妻子持ち)と不倫しています。そして、私自身、7年付き合った彼と距離を置いている状態です。彼氏は結婚というものに踏み切れず、私を待たせるのが申し訳ないからという理由で別れたのですが、気持ちが冷めたわけではないので、結局連絡を取り続け、たまに遊んでいる状態ですが、付き合っているのか、別れているのか曖昧な現状です。 不倫相手・職場の彼とは、仕事の愚痴を聞いてもらったりしているうちに、告白され、体の関係も持ちました。奥さんとも別かれてたいと言ってます。ただ、私は元?彼氏を忘れられず、不倫相手には好きだと一言も言っていません。でも不倫相手と会うたびに好きだと言われ、気持ちが揺らいできているんです。どちらか一方に決めなければいけないのも重々承知。 本当に幸せになるにはどちらの手を取ればいいのか、不倫に幸せは来ないとよく聞きますが本当に悩んでいます。同じ経験をされた方がいらっしゃいましたら、意見を聞かせてください。

  • 不倫する理由は?(長文難題)

    おはようございます。 最近ドラマなんかで不倫ものをよくやってますよね。 現実にも浮気とか不倫とかいう言葉をよく聞きますが、こういうことって許されるものではないと分っています。 子供のこととか世間体、もちろん結婚相手の気持ちとか考えると、やっぱり考えづらいですよね。 ただ正直なところ、すごい共感できる部分があって(ってまだ結婚はしてませんが・・・)そういった考えもあるんだ!と納得させられてます。 僕には今大好きな彼女がいますが、過去に好きだったどうしても忘れられない人もいます。 ドラマを見ていたら自分とその人のこととダブって考えてしまって、もしそういう状況になってしまったら・・・と思うとすごい複雑な心境になってしまいます。 彼女は大事だけど、隠れて浮気をしたいという本音。 (そんなことはありえないので真剣に悩んでもしょうがないのですが・・・脚本家ってうまいこと深層心理をついてるなぁ)(笑) そこで想像でも実話でも結構ですのでいろんな意見を聞いてみたいのですが・・・。 結婚相手(彼氏彼女)には何も不満のない、別れることは考えないことを前提に、 「結婚相手や子供等、今の幸せ」と「危険いっぱいの不倫」を天秤にかけて、不倫に傾く要因って何なんでしょう? また、もし結婚しているのにもかかわらず好きな人が出来てしまったら(忘れられない人に言いよられたら)、どのように気持ちを整理するんでしょうか? ちょっと難しい質問かも知れませんが、よろしくお願いします。

  • どちらが幸せ?

    ★自分が好きな人と付き合う(結婚する)のと、 自分を好きな人と付き合う(結婚する)のとでは、 どちらが幸せだと思いますか? また、あなたならどちらを選びますか? 私の周りに、二組の主婦がいます。 極端な例ですが、Aさんは自分が好きな人と 結婚して最初は幸せでしたが、イケメンの旦那が 不倫して隠し子を作り、今は不幸になっています。 Bさんは、自分を好きな人と結婚してすごく幸せと いうわけではないが、旦那が問題を起こすことなく、 浮気もなく平和な暮らしをしています。 ただしBさんは、旦那はどっちでもいい、外出してると気が楽と 言っていて、自分の趣味に夢中です。 私の経験から言っても、自分が好きな人と付き合うと、 冷たくあしらわれたり、浮気の心配や、嫌な思いをする 事が多く、 でも、自分があまり好きじゃないけど、自分を好きな人と 付き合うと、大切に扱われる気がします。 前者は、とても好きだけど食事も割り勘で、態度も冷たく、 いつも悩みを抱える。 後者は、食事もおごりで態度も優しく、いたれりつくせり。 でもトキメキがなく、好きじゃない。 どちらが幸せなのでしょう? 一番良いのは好きな人に情熱的に好かれること に尽きるんですけど…なかなか難しいです。 あなたのご意見を聞かせてください。

  • 不倫してる人は結婚を望んでると思われてる?

    不倫関係にある人は、全ての人が結婚を望んでる訳ではないのに、不倫の果てに略奪婚を望んでるみたいにに、思われるのはなぜなんでしょうか? 不倫してる質問者が結婚したいと思ってる、とかされてる質問ならまだしも・・・ 不倫してる人の質問の回答に対して、質問してる内容の回答にはなって無いと思われる事が回答されてる事に凄く疑問を感じるのですが・・・ それも、実際自分が不倫を経験した事も無く、不倫に嫌悪感を感じてる人や、不倫なんてする気もないという人に限って、不倫関係から結婚しても幸せにはなれないとか、必ずと言っていい程、彼は貴方と結婚しても直ぐに貴方に飽きて別の女性を作る、貴方がした事と同じ事を貴方はされる、と言った回答されてますが、いちいち質問の回答になってないような、このような回答をする必要は無いんじゃ無いかと、私は思ってますが、どうなんでしょうか?

  • マジ不倫がばれてどうしたらいいのかわかりません。

    2年程前から主人と共通の知り合いのバツイチの男性と不倫関係にあります。 何度も不倫相手と別れて家庭に戻ろうとしましたが無理でした。 私は経済力も無く専業主婦です、結婚14年目。子供は小6の娘が一人。主人はまじめな人で家事も手伝ってくれ優しい人です。が喜怒が激しくそしてやや鈍感な人です。それにうんざりしていた時に不倫相手との交際が始まりました。 不倫相手はどちらかと言うと行動派で楽観的。多少、信用に欠けるところがありますがそんな彼に引きつけられます。 今では不倫が主人にばれて主人は不倫相手を訴える構えです。 不倫相手は私と再婚を望んでいます。 離婚も考えましたが主人は私に不貞行為がある以上子供は渡さないし離婚したら以後会わすこともさせないと言っています。 しかし私は、どちらも選べずにいます。 旦那の多少の嫌な所があるだけで子供を捨てて不倫相手の所に飛び込むなんて馬鹿だと思うのですが不倫相手と別れることができません。 不倫相手と新しい人生・・・それもありかなぁと考えるときもあります。しかし彼もバツイチで前妻に2人の子供がいて養育費を払っていまだ元家族(前妻も含め)と交流もあります。 彼は私が離婚すれば交流はやめるといっていますがどうかもわかりません。 今の主人との生活に専念した方が私は幸せだと思うのですがここまで主人にわかって戻るのもむしのいい話だし、この先やっていけるとはおもえません。 自立して一人で生きていくのも不安があります。 自分のわがままであるとはわかっていますがどうするべきでしょうか? とても甘ったれた相談だとは承知です。 もし自分ならばどうしますか?