• ベストアンサー

「振り替えする」の使い方を教えてください

karita_83の回答

  • karita_83
  • ベストアンサー率45% (39/86)
回答No.2

初めまして。 違和感のない文章に、大変好感を覚えました。 常日頃日本語を使い続けていますが、 改めて意味を考える、とてもいい機会になりました。 ありがとうございます。 変更するは動詞ですが、振り替えという言葉は本来動詞ではない。 のではないかと思います。 なので、振り替えする、という言葉に違和感を覚えます。 振り替え休日、振り替えがきく、等とは言いますが、 日本語で「振り替えする」というと郵便振替を想像してしまうので、 適当ではありません。 ですから、「~を明日に変更できませんか」に振り替えという言葉を使うのは適当ではない。 と思います。 言葉を使う仕事にもついていないので、分かりづらい言葉、 また間違った知識かも知れませんが、 ひとつの意見として受け止めていただければ幸いです。 それでは失礼いたします。

awayuki_cn
質問者

お礼

 初めまして。ご丁寧に教えていただきありがとうございます。いろいろ大変参考になりました。本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「~でも宜しいでしょうか」に対する丁寧な返事法

     日本語を勉強中の中国人です。お客様にある書類の送付をお願いしたところ、「本日出張中で明日でも宜しいでしょうか」という返事がきました。  「あしたでもよい」という意味を表したいと思うのですが、「~でも宜しいでしょうか」という文に対する丁寧な返事の言い方は普通何でしょうか。「明日でも大丈夫です」、「明日でも問題がございません」、「明日でもかまいません」、「明日でも結構です」はそれぞれどう思われますか。どれがよいのでしょうか。ほかによりよい言い方がありましたら、それも教えて頂ければ助かります。  また、質問文に不自然な表現がございましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 「これだから」

     日本語を勉強中の中国人です。次の文の意味がよく理解できません。「これだから」は何を指すのでしょうか。  「ちょっと油断しているとこれだから。どうしてそんなことをするの?」  また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 「もうじき」はどういう意味でしょうか

     日本語を勉強中の中国人です。「もうじき」はどういう意味でしょうか。なぜ辞書に載っていないのでしょうか。  また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 「と、ほ、ほ、、、」の意味

     日本語を勉強中の中国人です。「と、ほ、ほ、、、」はどういう意味でしょうか。笑い声でしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら。それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 「案を固める」の意味

     日本語を勉強中の中国人です。「案を固める」はどういう意味でしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 「つまらないです」は「つまりません」と言ってもよろしいでしょうか

    「つまらないです」は「つまりません」と言ってもよろしいでしょうか  日本語を勉強中の中国人です。面白くないという意味としての「つまらないです」は「つまりません」と言ってもよろしいでしょうか。その理由も教えてください。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • ここの「あらば」はどういう意味でしょうか

     日本語を勉強中の中国人です。次の文の中の「あらば」はどういう意味でしょうか。 「ご希望とあらば、もう一度お見せしますが。」  また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 「。。」の意味

    日本語を勉強中の中国人です。正しい使い方ではないかもしれませんが、時々文末に、「。。」が続くのを見かけます。お聞きしたいのですが、これは普通どういう意味を表したいのでしょうか。 また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 「一年より少なくてはならない」は自然な日本語になっているでしょうか

     日本語を勉強中の中国人です。「一年より少ないということはだめだ」という意味を表したいのですが、どのように書くでしょうか。「一年より少なくてはならない」は自然な日本語になっているでしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • このジェスチャーの日本での意味

    日本語を勉強中の中国人です。添付写真のようなジェスチャーは日本でどういう意味でしょうか。よく見かけます。 また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。