• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼に恋愛を考えたりしたくないと言われました)

彼に恋愛を考えたくないと言われました

xoxneedの回答

  • xoxneed
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.3

仕事理由に遠回しに別れてって言ってるよね。 別れようって言葉が出ないのは自分に罪悪感持ちたくないか、あなたを傷つけないようにしてるのか。 まぁ忙しい中会ってくれたのは優しさかもだけど、愛されてないよね。 とりあえず会っとくか、みたいな感じだし。 他にも男いるよ。その彼と一緒にいてもあなたの未来の幸せな姿は浮かばない。 自分から始めたなら自分で終わらせたら?

keisatukei
質問者

お礼

ありがとうございます 別れました

関連するQ&A

  • 追われる恋愛って・・・

    9年付き合っていた彼氏と別れました。 私が振られたのですが、この恋愛は果たして間違っていたのか?と最近思うようになってきました。 そこでみなさんのご意見を聞かせて頂きたいのですが・・・ 【付き合っている時】 私が顔も性格も惚れられた身でした。 彼氏が尽くすタイプ。私は、結構直球型。 すごく尽くしてくれたと思います。 私は束縛する事も多く、彼氏はそれを喜んでいました。 愛されていると思う♪って。お前の愛はすごく感じるし嬉しい、ツンデレだしかわいいねって。 彼氏は、私に嫌われたくない、逃げられたくないと思っていろいろあわせてくれていたみたいです。 私の好きな事に興味を持ってくれたり、記念日にはホテルをとったり、一緒にすきなアイドルのコンサートへ行ったり・・・。 仕事中も私がメールすると、メールくれたり、会社の先輩も仕事中によく彼女とメールしてんな~、と言っていたようです。 もちろん長年付き合ってきたから、ケンカは結構しました。それでもお互い成長してきたと思います。 お互いの両親も仲良く、相手の実家にも毎週末泊まりに行っていました。 【別れの理由】 彼氏の仕事が忙しい中、無理やり会ってくれていたのに、私がもっと会いたい!とか傷つける事(心にもない事なのですが)いったから、嫌になったみたいです。もう冷めたと。 「今まで彼女の為と思って、頑張ってきたけど急にバカらしく思った。もう冷めたんだ」と言われました。 冷める3週間前位から、会ってもケンカばかりだったし、徐々に彼氏の気持ちが弱ってきていたそうです。 「今まで頑張って、お前に合わせてきたけど、俺はそんなに彼女に会えなくてもいい人間なんだよ。もう疲れた」とも言っていました。 気づかない私がバカでした。 彼氏に申し訳ないです。 【質問】 質問なのですが、「尽くす」とか「嫌われたくない」だけで人は9年間も付き合っていけるのでしょうか? もちろん彼氏もそれなりの喜びがあったと思うのですが・・・。 あと、こういう場合って復縁するのって難しいのでしょうか? 本当にラブラブだったので、こんな結果になったのは悲しいですが・・・。 元々対等に物を言えない関係というのは、遅かれ早かれ終わってしまう運命だった気がします。 もし自分が成長して、それでも彼氏の事がまだ好きだったらまた会いたいです。 辛いですが、別れた人をずっと思っていても苦しいだけなので新しい人に目を向けたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 追われる恋愛は、どう思いますか?

    9年付き合っていた彼氏と別れました。 私が振られたのですが、この恋愛は果たして間違っていたのか?と最近思うようになってきました。 そこでみなさんのご意見を聞かせて頂きたいのですが・・・ 【付き合っている時】 私が顔も性格も惚れられた身でした。 彼氏が尽くすタイプ。私は、結構直球型。 すごく尽くしてくれたと思います。 私は束縛する事も多く、彼氏はそれを喜んでいました。 愛されていると思う♪って。お前の愛はすごく感じるし嬉しい、ツンデレだしかわいいねって。 彼氏は、私に嫌われたくない、逃げられたくないと思っていろいろあわせてくれていたみたいです。 私の好きな事に興味を持ってくれたり、記念日にはホテルをとったり、一緒にすきなアイドルのコンサートへ行ったり・・・。 仕事中も私がメールすると、メールくれたり、会社の先輩も仕事中によく彼女とメールしてんな~、と言っていたようです。 もちろん長年付き合ってきたから、ケンカは結構しました。それでもお互い成長してきたと思います。 お互いの両親も仲良く、相手の実家にも毎週末泊まりに行っていました。 【別れの理由】 彼氏の仕事が忙しい中、無理やり会ってくれていたのに、私がもっと会いたい!とか傷つける事(心にもない事なのですが)いったから、嫌になったみたいです。もう冷めたと。 「今まで彼女の為と思って、頑張ってきたけど急にバカらしく思った。もう冷めたんだ」と言われました。 冷める3週間前位から、会ってもケンカばかりだったし、徐々に彼氏の気持ちが弱ってきていたそうです。 「今まで頑張って、お前に合わせてきたけど、俺はそんなに彼女に会えなくてもいい人間なんだよ。もう疲れた。恋愛はしばらくしたくない」とも言っていました。 気づかない私がバカでした。 彼氏に申し訳ないです。今は、すごく反省しています、なんで分かってあげられなかったのだろう・・・?と。 【質問】 質問なのですが、「尽くす」とか「嫌われたくない」だけで人は9年間も付き合っていけるのでしょうか? もちろん彼氏もそれなりの喜びがあったのかな?と思うのですが・・・。(上からものを言っているつもりはありません) あと、こういう場合って復縁するのって難しいのでしょうか? 本当にラブラブだったので、こんな結果になったのは悲しいですが・・・。 元々こういう関係というのは、遅かれ早かれ終わってしまう運命だった気がします。 ちなみに相手に好きな人は、できていません。できたら正直に言う人なので・・・。 もし自分が成長して、それでも彼氏の事がまだ好きだったらまた会いたいです。 辛いですが、別れた人をずっと思っていても苦しいだけなので新しい人に目を向けたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 質問になってないかも知れないけれど…

    迷って、迷ってやっとセフレにお別れのメールをしました 今はなんだかスッキリしました これから寂しさ?が出てくるのでしょうか… お互いW不倫だったし、愛はなかったし、誰かを傷つけて幸せになんてなれないからこれで良かったですよね! あつかましいですが、同じような経験された方前向きになれる一言いただけたら…と思います

  • 恋愛相談です。

    恋愛相談です。 付き合って1年半の彼女といま現在上手くいっていません。 彼女は今、恋愛も自分の将来的の事でも不安定な状態みたいですので両立することは難しそうです。 そのため、話し合った結果別れずに距離を置こうとなったのですがその選択が正しかったのかもわかりません。 私はまだ好きなので前みたいに仲良くやっていけたらというのが本心なのですが、お互い若いのでそこまでこだわらなくてもいいのかなとも思っています。 もう私自身も彼女の気持ちに振り回されるのがキツイので別れを告げようと思います。その選択は正しいのでしょうか? まだ、好きという気持ちもあるなら相手と距離を取り続けていつか彼女に向き合う余裕ができるまで待つ方がいいのでしょうか? もうわけがわからなくなり過ぎてどうしていいかわかりません… 解答者様が私の立場ならどうするのかご意見をお聞かせください。

  • 彼ともう一回・・・と。(長いです)

    別れてから1ヶ月くらいたちます。 彼は会社の先輩で、今も同じ会社で働いています。彼32歳、私27歳です。たった4ヶ月のつきあいでした。 もともと1年以上私が片思いをしてようやくつきあうことになったのです。一ヶ月たってまだとても辛いですがすこし落ち着いて状況を見られるようになりました。 自分なりに、彼との関係を振り返って、私のエゴではありますが「もう一回つきあいたい」と思っています。 自分でもとてもイヤなのですが、私の性格は、典型的な長女型で、人一倍甘えん坊なのにそれを素直に表現できず、またひとより表面的にでも優位に立っていたいと見栄を張ってしまうところがあります。 それが別れにつながる原因となってしまいました。 意地っ張りで愛情表現を出来なかったこと、あんまり会話をしようとしなかったこと・・・前から私に不満はあったと思います。本当は重いって思われるくらい愛情表現したいし受けたいというのが素直なところなのに・・・。 彼の気持ちが冷めてきたかなって思った頃、寝るヒマもないほど忙しい時期だって分かってましたが話したいんだっていって会いました。いろいろと気が動転した私は「好き嫌いじゃなくて合う合わないってあるじゃない?」ってまるで私が別れを切り出すようなことですが、思ってもいないことを口走り、それが結果的に彼の中にわだかまっていた悶々とした感情に言葉を与えて「そうなのかもな・・・」っていう話に。 彼を傷つけたと思います。 結局これが引き金となり、もう一回話し合ったときにも「君は不器用な子なんだなって思ってた、でもオレも不器用なところはあって、一回気持ちが切れちゃうと難しいんだ」「別れてすぐだし元サヤっていうのもどうかなって思う」「情はあるし好きだと思うけど恋愛感情とは違うかも」「恋愛ってある程度あるがままの状態でお互い満足できるってコトだと思う」と期待が持てるようなコトは一言も言われませんでした。 メールはこちらからすれば、つきあっていた頃のテンションで返してくれるし、会社でもお互いに普通に接しています。同じ会社だから気を遣ってくれているのだと思います。だからもうメールをするのもやめました。 今すぐに復縁を望む気持ちはありません。もちろん時間をおけば彼には新しい人が出来てしまうかも知れない。だけど少なくとも私自身が自分の性格に納得いくようになれたときじゃないと意味がないと思うから。それでも復縁できるとは限らないですけど。 こんな私の行動は未練がましくてだめでしょうか? 復縁に希望を持ってしまうなんて後ろ向きなのでしょうか? 冷めた人、しかも同じ社内の人にもう一回復縁を申し込もうと思っているなんて相手にとっては迷惑でしょうか? 長文でも申し訳ないのですが、この文章を読んで、なにか思われることがありましたらどんなことでもいいのでアドバイス下さい。 私はまだまだ客観的な視点が足りていないと思うので・・・・。 宜しくお願いいたします。

  • 割り切った恋愛

    お世話になります。昨晩こちらで質問させて頂きました。http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2121877 その後彼と連絡を取って「様子見期間」になりました。彼は私の気持ちに今は応えられないと言い、今は会わない方が良いと昨日言っていたのですが、明日お昼ご飯を食べに行く事になりました。私達は実は去年12月から会ってないのです。しかもグループで会ったのでその後はメールのみ。彼の話を聞くと、仕事で忙しく3年位まともに付き合った人はいないと言うことでした。恋愛にエネルギーを割く余裕(精神的にも時間的にも)はないと彼も言っていました。ただ双方が納得した場合、半分割り切った形で付き合った人はいた、と言うのです。束縛もしない関係。彼は私の思いを凄く感じるから今は間違いなく応えられないと言ったという事で、察するに私がどんどん好きになるのも目に見えてるんだろうと思いました。しかし前回の彼女も会って間もなくお互いの感情が高ぶりベッドインし、情が沸いたそうで、私と会っても情が沸きそうで怖いと言われました。そして、心と時間を重ねるような余裕も無いし器が小さいだけだよ。私の何処かに欠点があるんじゃないから、気にしないでと言われました・・・。 彼・33歳、私・26歳ですが、私も身を裂く様な恋愛をしてる余裕が無くてここ数年間まともに恋人はいませんでした。女性でありながら専門的な仕事をして、余裕も無かったし誰かに自分の心を注げる器もなく、たまに割り勘で食事やデートをしたり、私の場合はH無しの友人みたいな男性がいました。だけど、男性はそれ以上の思いを抱いて「あり得ない」と去っていく。 そんな折、彼と出会いました。不束者同士と言われればそうですが、彼の境遇も少し分かる気がします。なので、飛び込もうとする自分もいる反面、求めて傷付くのも自分と思うと躊躇します。そういう形で始まるものもあるのでしょうか・・・。

  • 復縁してうまくいくのか

    長く付き合った彼女と別れ、今また復縁しようか悩んでいます。 もしかしたら、情で付き合っていたのではないかと思っていました。 一方、今連絡を取っていても仲はすごくいいと思います。 別れた理由は、彼女が辛いとき、耐えて支えるべきところでおれが弱音を吐いてしまい、努力が足りなかったかなと思っています。 一方で、弱音を吐くと言うことは、彼女のことをこれ以上思いやる愛情がなくなってしまったのかなとも思います。 今また復縁を考えるにあたり、本当に二人は仲がいいと思うが、 これは情かもしれないと思うことが気になります。 もし、情であれば同じ事を繰り返すのではないかと不安です。 今度復縁すれば、結婚することが前提なので、判断が難しいです。 このような状態で復縁はやはり止めた方がいいのでしょうか。

  • 復縁経験のある人に質問です>< 可能性は0なのですか?

    こんばんわ!いつもお世話になっております。高2です! できたら・・・復縁経験のある方にアドバイスをお願いしたいんですが。 僕は過去に彼女がいたんですが、喧嘩別れしてしまいまして、数ヶ月間は全然お互い忘れてしまえる程全然関わりませんでした。ですがその後、あるきっかけで元カノとメールを再開する事ができました。本当はできる事なら復縁したかったのが本心だったんですが、彼女には「もうどうせ復縁もできんやろから、メールだけでもしよう」と言いました。 多分向こうももう復縁しようという気はなく、メールだけで充分だと思ってるかもしれないので(証拠としては僕が彼女に最近好きな人とかできたりした?と送ったら、なんとな~く気になる感じの人はいると言った事です。付き合う以前に質問してた時は毎回毎回いないと答えていたのに...)、もう良くてもメールの仲で終わってしまうと思いますが、こんな僕に復縁の可能性はあるんでしょうか??? 向こうも彼氏ができたのは僕が初めてで、僕も彼女ができたのは元カノが初めてです(^_^;)つまりお互い初心者だったわけです。 可能性はないかもしれませんが、極力復縁経験のある方、あるいは詳しい方にアドバイスを貰いたいです!!宜しくお願いします!!

  • 遠距離恋愛から結婚

    1ヶ月ほど前に、彼女ができました。お互い31歳で、元々は大学時代の友達です。卒業後も連絡を取り合い、時々遊んだりもしていました。体の関係はありません。お互い実家暮らしで私が愛媛、彼女は大阪です。 1ヶ月前、告白して恋人になれたのですが、彼女の心では「彼氏だけど、友達感覚がありすぎて恋愛感情はまだあまりない」と言われました。 そんな彼女に「いつかは結婚したい」と伝えると、「結婚願望はあまり無いし、今は何とも言えない」と言われました。予想はしていたので私自身は大丈夫なのですが、彼女が悩んでしまっているようで・・・。「今日はもう何も考えたくないからメールもしない」とも言われました。 この1ヶ月、私が好きという気持ちを出しすぎて、それもあるのかな?と不安になります。 仕事や距離もあって年末にしか会えないし、彼女から愛情表現もないので別れを切り出されるのでは?と疑心暗鬼にも陥ってしまいます。 今まで付き合った女の子にもお互いの愛情に差があって重いと言われた事もあるので・・・ 何かアドバイスがあればお願いします。 特に遠距離から結婚した方や同じ状況になったことがある方からのアドバイスを待ってます。

  • 復縁を望んでしまうこと。

    3年半お付き合いした彼に1ヶ月前、振られてしまいました。 「大切に思えなくなった。長くいたから情はあるけど、もう好きではない。」 と彼は私に言いました。 この別れの原因は私にあると思っています。それは彼の仕事が軌道に乗り始めた時期に私がかまってちゃんになり、大切にしてよと責めたから。彼が大変なときに余裕のない時期に応援出来ず、身勝手な感情を押しつけたことがすべてだと思います。そんな相手を好きだと大切だと思えるはずもありません。 別れは仕方ないと思い、受け止めたのに私が変われば、成長した私ならばまた彼とやり直せるんじゃないかと復縁を考えてしまいます。 私は彼が好き。もう同じことはしないと誓い、やり直したいんです。彼じゃないと駄目だって思うのです。でもそれも身勝手な、彼の気持ちを無視した私で、別れた時の自分となんら変わりはない。現時点でまだ変わるための時間が足りないことは理解しています。 今すぐの復縁を望んでいるわけではありません。 ただ、復縁のために努力しようとすることは間違いなんでしょうか? 彼は「仕事で忙しくても好きな相手なら手放したりはしない」と言っていたこともあり、もう諦めるしかないのかもと思いながらも、それが出来ないのが今の私です。 別れる時に縁を切るのは嫌だから友人という関係(双方同じ気持ちでした)でいることを決めましたが、別れてから一切連絡をとっていません。 一度、大切に出来なくなった相手をまた大切にしたいと思うことはあるのでしょうか? どなたか、解答お願いします。