• ベストアンサー

時系列データベースを探しています

センサの計測値を記録し検索抽出が高速なデータベースを探しています。 記録 1分周期 センサ数 8000程度 保存 約6ヶ月間 時系列で記録していき、後で条件絞込みしてwebに表示するなど。 高速にアクセス出来ることが第一です。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nora1962
  • ベストアンサー率60% (431/717)
回答No.2

8000*60(分)*24(時間)*31(日)*6(月) ≒2G(21億件) レコードサイズがどのくらいか分かりませんが結構なサイズですね。 データベースソフトを何にするかとともにハードもそれなりに検討する必要があると思います。 (SSDのRAID0構成など)。 特に、更新(INSERT)しながら、SELECTが発生するので大量のランダムアクセスが発生する可能性があります。 後、できるだけフラグメンテーションが起きにくいDBがお勧めです。 MySQLなどでもデータファイルサイズを指定して、再起動(2回ぐらいエラーになりますがその後アロケートされます)してできるだけ連続領域にデータを格納するとか。 OracleでINDEX領域とデータ領域を分けてデータファイルを指定してDATABASEを作成するのがいいかもしれません。

abo5475
質問者

お礼

ありがとうございます。 ご指摘の通り、とにかく大量のセンサデータなのです。 このような用途に特化したデータベースがあるようですが、情報ありましたらお願い致します。 ご回答、参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • chieffish
  • ベストアンサー率44% (1149/2554)
回答No.1

1分ごとに8000個のデータはどのように送られてくるのですか?

abo5475
質問者

補足

センサから計測値を収集する装置が複数台あり、サーバはそれと交信しデータを取得します。 ですので1分間に8000個送られてくるということです。 データベースに挿入するのは問題ないと思いますが、貯まったデータを検索するのに時間がかかるのではなかとおもっています。 よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 時系列データベースを探しています。

    センサデータを記録し、高速に集計や検索ができるデータベースを探しています。 記録=1秒ごと、データ量=約1GB/日、保存期間=約1年間 必要な要件 ・時系列にデータを書き込めること ・データを追加しながら、分析できること よろしくお願いいたします。

  • 時系列データベースを探しています。

    センサデータを記録し、高速に集計や検索ができるデータベースを探しています。 記録=1秒ごと、データ量=約1GB/日、保存期間=約1年間 必要な要件 ・時系列にデータを書き込めること ・データを追加しながら、分析できること よろしくお願いいたします。

  • accessでの画像検索データベースを作っています

    ACCESS2003を使用している初心者です。 アクセスでCTなどの画像検索データベースを作ろうと試みているものです。 エクセルで症例データをレポートでまとめ、そのデータをアクセスを用い、絞込みを行い、データを抽出することは可能なんでしょうか?

  • データベースからの絞り込み検索とCF作成

    MSアクセス2013で作成したデータベースがあります。 データベースのカラムには、複数のチェックボックスが含まれています。 絞り込み検索では、レコードのチェックボックスに1つでもチェックが入っている項目を除外したのち、 残ったレコードの”製品名”カラムを抽出したいと思っています。 テーブルはあるのですが、アクセスを利用した経験がほとんどなく、 コントロールフォームの作成方法や検索で該当したカラムのみを抽出する方法がわかりません。 ご指導頂けないでしょうか よろしくお願いします。

  • 携帯サイトにデータベースを

    携帯からIDや、キーワードを入力して検索をかけると サーバ内にあるデータベースにアクセスして条件に見合った情報を 抜き出すにはどのような技術を使えばいいんでしょうか? あいまい検索とかもできるものを作りたいと考えております。 当方Accessを使って単体でのデータベースなどは作ったことが あるのですが、Webデータベースの知識はほとんどありません。 何かいいアドバイスはいただけないでしょうか。 後、自宅サーバではなくプロバイダのサーバでも Webデータベースを使って何かをすることは可能なんでしょうか? 的を得ていない質問かもしれませんが・・・。 よろしくお願いいたします。

  • この場合のデータベースの作り方 初心者です。

    PHPとMYSQLにて検索システムを作りたいのですが、http://www.nighkyaba.jp/cast/index このような場合、テーブルのレコードやフィールドの数、PrimeryKeyなどどのようにして作れば良いのでしょうか? 基本的には、検索する条件(地域・年齢等)の数だけ(ここでは10個程)フィールドをつくるという事なのでしょうか? また、データベースをサイトからではなく直接ファイルに記録するにはコマンドプロンプト以外に便利なフリーソフトはありますでしょうか? WEB制作の社員で、MYSQLは初心者です。何卒宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • MySQL
  • webサイトでデータベースを用いたいのですが

    データベースの知識を持っておりませんが、質問させてください。 webサイトで、データベースを用いて以下のような機能を実現することは可能なのでしょうか。 ・会員制で、ログインした会員のアクセス時間や行動をデータベースに記録する。 また、このような機能を実装してくださる会社がございましたら教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • WEBフォーム データベース化 メール送信

    プログラミング技術について初心者のため、教えてください (1)WEBフォームから取得した顧客情報を、自動でデータベース化 メールやDMを送付に利用する情報なので、できるだけ使い回しやすい常態がよいです (2)データベース化した情報を管理ページにて条件検索などして閲覧ができる (例)性別で検索して男性のみを抽出など (3)(2)で抽出した顧客のみにメールを送ることができる (例)特定会員のみへのメールといった感じです 上記のところまでをWEB上でできるシステムを考えています まったくプログラミングについて無知でして、方法だけでも どんなものがあるか教えていただけないでしょうか? PHPを使えばできるとか、CGIでもできるとか、また利用しやすいソフトとか、いろいろお知恵をお貸しください。 よろしくお願いします

    • 締切済み
    • PHP
  • Web上のデータベースについて

    一般的にWeb上にデータベスを構築する場合どのような手法を用いるのでしょうか? 例えばWeb専用のデータベース作成ソフトがあるとか、またはACCESSなどで作成してアップロードするとかを教えてください。検索サイトなどはどのように作られているのですか?教えてください。

  • データベースについての質問です。

    いつも大変お世話になっております、ありがとうございます。 データベースについての質問です。 大変初歩的な質問ですが何卒よろしくお願い致します。 不動産物件の絞り込み検索システムを作成したいのですが、テーブルの作成方法がわかりません。 不動産の条件検索フォーム 物件種別  チェックボックス  3種類 価格帯   プルダウン 所在地   チェックボックス 最寄り駅  テキスト 間取り   チェックボックス    4種類 こだわり条件  チェックボックス  16種類 とする場合、データベース内でいくつテーブルを作成すればしっくりくるのでしょうか? どうかよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • MySQL
このQ&Aのポイント
  • 筆グルメを使って宛名印刷をすると、裏面にも宛名が印刷されてしまいます。設定の問題でしょうか?
  • 筆グルメを使って宛名印刷をすると、両面印刷になりますが、裏面にも宛名が印刷されてしまいます。どうすれば解決できるでしょうか?
  • EPSON社製品の筆グルメを使って宛名印刷をすると、両面印刷になり、裏面にも宛名が印刷されてしまいます。設定方法を教えてください。
回答を見る