• 締切済み

車内で嘔吐されました。

友達に車内で嘔吐されました。体調不良からの嘔吐だったので、まだ買って1年の新車だったのでシート交換してもらう事になり、代金はもらえたのですが、派手に嘔吐したみたいで結構飛び散ってて、車内洗車もお願いしたらお金は払ってもらえない状態に 。シート交換まで震災の影響もあり一ヶ月ゲロ付いたまま乗っててかなり精神的に毎日苦痛を味わってます。友達だから許そうと思ってたのに謝罪すらないのでいくら友達でも許せなくて。車内洗車の代金は払ってもらえないものですか?慰謝料とかは請求出来るものですか?汚い話してすいませんが、回答お願いします。

みんなの回答

noname#141918
noname#141918
回答No.2

あなたにとってその人は友達じゃないよ。 友達じゃない人を車に乗せたあなたの落ち度はどうなるの? //// でもね、お金をだしてくれるのは、友達だからだよ。 冷静に考えないとダメかな。 それに、車内清掃は、持ち主の責任かな。 //// 車と友達を天秤にかけるようなことしてはだめだよ。 僕は、友達と釣りに行ったとき、友達がずっこけて僕の竿を折ったけど、お金なんかもらわなかった。 42000円の修理代自己負担です。で、何も不満なことはありません。 友達とつりに行ったことのほうが意義があったとおもってるから。 あなたも、友達を乗せてドライブしたことを大事にすべきだよ。 そう思いませんか? //// 回答があなたの気持ちに沿わないようでしたら、ご勘弁ください。 車は、事故を起こさないように大事にしてください。 僕も車は好きです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

洗車代は請求できますが、慰謝料は無理でしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 車内消臭

    車内で、友達の子供が嘔吐!! ガソリンスタンドでルームクリーナーと消臭をお願いしましたが、臭いは消えません!! フロアットははずし、ファブリーズ大量噴射、市販の消臭グッズは試しましたが効果はなし。 なにかよい方法があったら教えてください!! 嘔吐の臭いはなかなか消えないと聞きますが、窓を開けて走らないと乗っていられないくらいです。 私ももらいゲロしてしまうほどで本当に困っています。

  • 車内嘔吐のお詫び

    昨日、旦那が職場で飲んでて自力じゃ帰れない状態になり丁度、車できていた先輩が(一緒にに飲んでない)送ってやると言ってくれて車に乗り込むと同時くらいに旦那が嘔吐したようなんです。。。 しかも先輩の車は、夏に買った新車のハイエース… その先輩と後輩に抱えられ帰宅した際に『聞いてくださいよーこいつ(旦那のこと)車ではきよったんですよ~笑』と言われ…泣 その先輩とは私も面識もあり話した事があるので冗談まじり笑いながらいってましたが…私は、怒り心頭!!! 今朝、旦那から先輩に『車内クリーニングに出してください』と言わせたんですが『いや、もうお金とかいいから一緒に洗ってくれたらいいわ』言ってくれたみたいで先輩は、車内クリーニングには、出す気がないようで… 今日も先輩はその車でパチンコに行ってるらしいんです… このままじゃこちらも申し訳がないんですが『お金とかじゃない』みたいな感じなんです。 でも、本当に心苦しくて…ガソリンのプリペ1万円分渡そうとか、もう車内クリーンニングのお金を勝手に渡そうか悩んでます。 先輩自身は、どちらかと言えばちょっとお金返したいということをしつこいと感じてらっしゃるっぽいんです…あと その先輩結婚されてて奥様もその事は知ってるみたいで奥さんにも謝りたいと旦那から伝えたんですが『もーいいから!俺から伝えとく』と言われたそうなんです… やはり謝罪に行くべきですよね? その場合、妻(私)も行った方がいいんでしょうか?

  • 妻の言葉の違和感

    先日、妻と食事に行ったときに酒を飲みすぎました。 帰りの車で急に吐き気がきて、後続車がいないので走行中にかかわらず窓から顔を出して吐きました。 その時に自分の車に嘔吐物がつきました。 息も苦しくシートにうずくまっていると妻から信じられない言葉がでました。 「ゲロ吐いただろ。車汚れたから今から洗車しないと。」 このような言葉って夫婦でもどうなのでしょうか。 これぐらいは有りなら自分の認識改めます。

  • シフトノブの交換

    今週、我が家の車が新車になります。 車種はトヨタのオーリスです。 オートバックスで、新車のための洗車用品や、車内小物などを探していました。 そのとき、momo製のシフトノブを発見しました。 交換したらカッコいいな~(自己満足です)と思い、お店の人に聞いたら、ゲート式なので簡単に交換できるということだったので、購入しました。 そして、家に帰って中身を空けてみると、交換できるか若干不安になりました。 車について詳しくないので、不安なのですが、できるものなのでしょうか?? 説明書は英語でした。

  • 車の臭い取り

    先日、家族で出かけたときに長男(2歳)が車内で嘔吐してしまいました。 その場ですぐにウエットティッシュで拭き取りましたが臭いが取れないので、カー用品店で「シート・フロアマットクリーナー(除菌消臭タイプ)」と「ファブリーズ」を購入し、数回ずつ使いましたが、それでも臭いが取れません。 こんな場合、どのような手段で臭いを取ればよいのでしょうか? ご教授よろしくお願いします。 ちなみに、車は新車購入3年目のリバティで、家族に喫煙者はおらず、芳香剤は1度も使っていません。 ゴミや空き缶等は車内に溜めないようにしていたので、目立った臭いはついてませんでした。

  • 困っています!

    こんにちは! 親戚から、うちの軽トラを貸してくれと言われました!ですが軽トラは、自分がとても大切にしています!洗車、オイル交換、あと少々カスタムもしています!なので出来れば、貸したくないです! 何に使うかと聞いたら自転車を運ぶらしいです!しかも、親戚はこの前、タントに乗り換えました。どう考えてもシートを倒せば自転車位なら乗るでしょうと言ったら、新車だからキズ付けたくないといいます! そんな、キズ付けたいくないって自分の軽トラだって大切にしてるから、キズ付けたくなです! どうやって、断ればいいですかね?? 自分の家の事は自分でやって欲しいです! 何かいい方法は、ないでしょうかよろしくお願い申し上げます。!

  • 男友達の車に乗ったとき、自分の使っている灰皿以外に、お財布とか入れるケ

    男友達の車に乗ったとき、自分の使っている灰皿以外に、お財布とか入れるケースの中に、もう一つ小さい灰皿がありました。使っている形跡はなかったのですが、よくよく考えたら彼女でもいるのかな・・・?と思いました。本人はいないと言っているのですがどう思いますか? 新車で、彼の運転席よりもシートは倒れていなかったし、彼女がいる気配もないのですが、他に車内で判断できる事ってありますか?

  • 新車で追突事故に遭いました。

    新車で追突事故に遭いました。 信号待ちをしていたところ、後ろから追突されました。 夫と子供の3人で搭乗しておりました。 子供がシートにぶつかり唇を切りましたが、幸い他に目立つ怪我はありません。 ただ、加害者の態度があまりにも腹が立ちました。 へらへらと笑いながら降りてきて、謝罪や心配など一切なく、警察の立ち合いが終わった後に、後は「保険金で綺麗にしてください」とだけ言われました。 車屋へ修理に行きましたが、程度から事故車扱いになると言われました。 このような場合、修理して現状回復して終わりなのでしょうか。 無理だとは分かっていますが、本心は、新車へ交換してほしいです。 買ったばかりでいきなり事故車とは。。 また子供は打撲、夫はむちうちと診断されました。 正直、事故にあっただけ損です。 慰謝料など請求できないのでしょうか? どうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • お詫びの品の相場はいくらでしょうか・・・?

    先日、飲み会の帰りに送って頂いた主婦の方の車で嘔吐してしまいました。 泥酔していたのでどのくらい車内を汚してしまったのかはよく覚えていませんが、シートや扉を汚してしまったのは定かです。(特に扉がひどかったような気がします) 翌日に謝罪の電話を入れ、『掃除(クリーニング)などするようでしたらお金を出します』と言ったのですが、『(お金は)いいよ。体調は大丈夫?』と言われました。かなりお優しい方で心が痛みました。 嘔吐物の臭いはキツい上に取れにくいと聞いたことがあるので、本当は清掃代を出したかったのですが、『出さなくていい』と言われてしまったので、他の形で、せめて何かできたら・・・と思っています。 自分なりに考えたところでは、商品券やガソリンスタンドのプリペイドカートなどをお渡ししたいと思ったのですが、それらの場合の相場はいくらくらいでしょうか? また、他にも何かありましたらご意見頂けると大変有難いです。 『これはやめたほうがいい』というようなご意見もありましたら、是非お願いします。

  • 新車でレクサスを購入したのですが 本当にこれでいいの?

    まず1.地元のレクサス店にて購入申し込みをした際「これからお客様の担当をさせて頂きます○○です。」と勝手に担当に付けられたのは 22.3歳の全く車の事等無知な女の子で 後にオプションの事等何を聞いても話は通らず 毎回別の人からの折り返しで再度一から説明で 2.納車の際は 新車なのに黒ボディのドア周りは指紋だらけ そして車内のシートにはビニールも被せて無い。それと、見間違えかも知れないのですが 受け渡し時の走行距離が3けただった様な?車検証上は新車なのでが ・・・納車時の走行距離数は もう確認することは出来ないのでしょうか?3.新車購入後 レクサス店にていつでも洗車無料サービスがあり 好きな時に行き個室で1時間程待てば仕上がるので常に洗車はディーラーだった。車は納車前にオプションでボディコーティングをしてあるにも関わらず、凄くず汚れるのが早い為まめに洗車が必要で ある日洗車後ガソリンスタンドに寄った際 スタンドの人に「新車なの??えらいボディが遣れてるね」と言われ まじまじボディを見るとナント!!ボンネットの上もルーフ上も縦横と無数の傷 それに幾つものウォータースッポト!購入3ヶ月でシャッター付きガレージに入れて居るのに!スタンド洗車の方が全然良い始末。4.とどめは そんな洗車終了後 係りの人が「ボンネット部に石飛びの様な小傷があったので タッチペンしときました。」と・・・勿論SCも特殊塗装なので純正色のタッチペン等有る訳無く 逆にそこだけが目立ち更に中古車の様。第一 人の物を何の相談・報告も無く 勝手に手を加えて事後報告等有り得ない!その傷も洗車時に何かぶつけて出来たものではないのか?と疑っています。この様な場合、何処にどの様に相談したらいいのでしょうか?800万円もして1円の値引きも無く コーティングのメンテナンスキットさえ別料金で払って 運が悪かったと諦めないといけないのでしょうか?何かいい方法をお教えくださいます様 よろしくお願いします。 

このQ&Aのポイント
  • 男性看護師が女性患者の性器を盗撮していたという疑惑が浮上しています。
  • 撮影は個室で行われ、厚みのある毛布で視界を塞ぎながら行われたようです。
  • 女性看護師の立ち会いはなく、男性看護師のみでの撮影が疑われています。
回答を見る