• ベストアンサー

キッチンをリホームしたいのですが

今業者から見積もりを取ったのですが高いですよね そこで システムキッチンを交換して対面式にしたいのですが どこのシステムキッチンがお勧めでしょうか? 数年で交換するものではないので慎重に考えてますぜひアドバイス下さい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.2

>>今業者から見積もりを取ったのですが高いですよね スーパーで5円、10円の差を気にしながら買い物をしている一般消費者の感覚からすれば、キッチンに限りませんけど、リフォームしようとすると、業者がいくら頑張って安い見積もりを出そうが、その金額を見て「高い!!!」という反応に普通はなりますね。 >>どこのシステムキッチンがお勧めでしょうか? ネットで”格安 システムキッチン"などと検索すれば、いろいろなメーカのキッチンが出てきます。 たとえば、http://www.pocketreform.com/には、各社のシステムキッチンが工事費込みの総額で比較できます。 ここで、表示されるキッチンの写真をみて、「これでいいわ!」と満足できるなら、それらの中で選べば良いと思います。「これでは貧乏っぽい」なんて感じて満足できないなら、希望の価格帯をアップするしかないと思います。 私の場合は、「どうしても良いものは、そこそこの値段になるもんだ」と割り切って、工務店が「安いですが、ちゃんとしたものです。ここは安く仕入れられます。」とお勧めするメーカのものの中から選びました。が、そのメーカーの商品戦略の変更があったようで、工務店の方はそのメーカをやめてTOTOを薦めてきたので、そこのカタログのみで決めました。でも、最終的に現物を見る必要はあるので、ショールームに最終段階として行ったところ、いろいろとオプション追加してしまいましたし、その後も1つオプション追加しました。(それまで、忙しくて、ショールームに行けなかった) やはり、ネットやカタログで見るのと、現物を見るのでは印象が違います。高い買い物ですので、いろいろなメーカのショールームをまわって、自分の好みと価格との相談で決めるのが良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ma00ma00
  • ベストアンサー率31% (9/29)
回答No.1

いろいろなメーカーによって売りが違うのでたくさん見に行ってください。 私も3~4ヵ所ショールームに行きました。いくつかいくと自分の気持ちも固まりますしね。気になったところはチェックしておくと後で見たとき良いです。 私はIHと引き出し収納とビックシンクとピンク系の色は絶対にゆずらずに決めました。今は愛着があるので大切に使ってます。 お店の係員に簡単な条件で見積りを作ってもらってから見比べてみてください。お店も頼んで欲しいからいろいろ聞いてくれます。 対応が良いかも判断材料です。本決まりにはうちは鍋と包丁セットをもらいました。

irairasuru_2006
質問者

お礼

ヤマハのドルチェが気に入りましたがショールームみて歩きますとにかく色々見る事ですねありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • キッチンのリフォーム

    システムキッチンの取替えを検討中です。 築ン十年のマンションなのですが、見積もり時には どういうことを聞いた方が良いでしょうか? まだリフォームの具体的なプランは無いのですが、 作業台の高さと横幅(長さ?)だけ決まっています。 うっすらと「こーなったらいーなー」程度。 これから詳細を決めるわけですが、どういうポイントで どういったオプションを付けた、とかコレは付けとけ!など アドバイスをお願いします(私ならこうするとかでもOKです)。 それと業者選びのポイント、見積もり時に聞いてよかったこと、 聞けばよかったなーと思ったことなども教えてください。

  • キッチンのリフォーム

    現在システムキッチンを使用していますが、現在の対面式から、アイランドキッチンに変えたいと思っています。既存のシステムキッチンをそのまま移動したいのですが、水、ガスの場所を移動することになります。安くすむならやりたいのですが、費用はいくらくらいが相場でしょぅか。見当がつかないので、教えてください。

  • キッチンのリフォーム

    キッチンのリフォームを検討しているのですが、ずばりどこの メーカーがおすすめでしょうか??業者は自社で安く仕入れられる 物を勧めるでしょうからあまり当てにできません。すでに使用されて いる方などのご意見もお聞かせ願えれば幸いです。サイズは2250までで 食洗とガラストップコンロは必須です。収納も機能的なものがよいですが・・・ それとシステムキッチンの業界シェアはどうなっているのでしょうか?? よろしくお願いしますm(_ _)m

  • リフォームについて

    中古で家を購入する事になりました。 築25年と古く、床・壁・キッチン・風呂・扉など、ぜんぶ交換して新築同様にしたいのですが、金額的にどれくらいかかるか分かりません。 やはり家は大きな買い物なので、後悔しないように慎重に考えたい物です。 モデルハウスなどにある、備え付けの家具も検討中です。 キッチンは絶対に交換したくて、予算は300万。 300万でどこまでリフォームできるのでしょうか? 別々の業者に頼むのと、同じ業者に頼んだ方がいいかも分かりません。 アドバイスお願いします。

  • お風呂・キッチンのリフォーム

    2つお聞きします。 まず、お風呂場なのですが、実家はヘーベルハウスなので、外壁をいじることをリフォーム会社が嫌がります。 そして、大きな窓があるのですが、ユニットバスには規格があるために今後は窓の開け閉めには浴槽を跨がなくては行けないようです。 ユニットバスの位置を変えたりは出来ないのでしょうか? また、キッチンなのですが、キッチンは10帖あります。 対面キッチンに変えたいと思うのですが、10帖では対面キッチンにしてしまうと食器棚を処分してシステムキッチン内で収納するとしてもダイニングテーブルを小さいものに替えたりしなければ狭いでしょうか? よろしくお願い致します。

  • システムキッチンのリフォーム

    はじめて質問させていただきます。 2年前に家を購入したのにレトロなシステムキッチンで、クリナップのショールームに行ったら40年前のキッチンの収納とほぼ変わらないぐらいのキッチンだったのです、それを見たらどーしても交換したくなったのですが、去年はIHとエコキューとを年末に購入して、家の購入資金は義理の父に助けてもらい、お金に余裕がある訳ではないのです。ただまだ子供もいないし、いいかと思っているのですが、まだリフォームするのは早いでしょうか、ましてお金を出してもらいまだローンがたくさん残っている状況なんです。だめですかリフォームしたら??(貯金は少しだけあるのですが・・・) ちなみにリサーチ済みでクリナップSSかパナソニックLクラスを検討しているのですが安い業者さんを知っている方教えてください。

  • リフォーム システムキッチンの定価

    現在キッチンのリフォームの話を進めています。(ホームセンターにて) ですが、カタログには定価が記載されておらず(オプション以外)、希望の品を 選ぶと数日後見積りがきて、見積書には定価が記入され、例えばシンクキャビネットは定価より50%引きとか、水栓は定価より30%引きとか言われます。 それで色を変えたり、別の商品を追加にするといくらになるのか聞きたいときは、また最初からホームセンターが仕入れ先に聞かないとわからないということで数日見積り待ちです。ちなみにリクシルのASという商品です。カタログに定価を載せないのは業界の慣習でしょうか? 見積書に載ってくる定価ってもともと高く設定されていますよね。この定価とはあてになる価格なのでしょうか? ホームセンターの方が街のリフォーム屋さんに頼むより安いと言われたので、話を進めました。解体費やキッチンパネル、排水、クロス貼り等で施工業者へ30万程払います。(こちらの見積は高くも安くもなく普通)。それでシステムキッチン代(レンジフードなど含む)で値引き後45万くらい(価格設定の低い色でシンプルなものなので)なのですが、その中には取り付け費ということで10万円くらい含まれています。この取り付け費って普通ですか? ホームセンターの人に聞いたら、システムキッチンを運んでくる業者が、吊戸棚とかレンジフードとか取り付けるので取り付け費は発生すると言われたのですが、そういうものなのでしょうか? 他に何かアドバイスあれば教えて下さい。

  • キッチンリフォーム

    今回キッチンをリフォームすることにしました。奥行きが狭い(170cm)のですが、引き出し式にしたいと思っているのでカップボードのことも考えて業者が調べた結果、ヤマハかサンウェーブになりそうです。ショールームを観にいき見積もりも出してもらったのですが、カップボードが家具屋で買う食器棚のことを思うととても高く(定価約60万)躊躇しています。サンウェーブは30cmヤマハは35cmの奥行きのカップボードなのですが、60万も出す気になりません。それに電気オーブンレンジも置くことができません。ショールームの人は45cmでは引き出し式はきついと言われました。横にずれたりしながら引き出しを開けて作業をするのは大変でしょうか? また、ヤマハとサンウェーブはどちらがお薦めですか? サンウェーブのパタパタは鍋などの収納ことも考えてやめることにしました。(奥行きが60cm)ヤマハの方が見た目もサイズ的にも色々と種類がありました。ガスコンロや換気扇がサンウェーブの方が高めなののですが、機能もそれだけいいのでしょうか?食洗器は、どちらがいいですか? 今は、床がクッションフロアなのですが、リビングと続けてスッキリ見せるために同じフローリングにしようかと思っているのですが、良くないでしょうか?

  • システムキッチンについて

    システムキッチンについて システムキッチンにする予定ですが、 壁がまったくなくリビングとくっついたオープンキッチンにした方がよいのか 壁でリビングと仕切られていて、窓だけリビングとつながっている対面式にした方がよいのか 迷っています。 みなさんならどちらがよいと思いますか

  • システムキッチンでないキッチン

    中古の戸建てを買って住んでいるんですが、 シンクの痛みが激しく、交換したいと思いました。 そこで疑問です。 システムキッチンではないシンクや調理台を交換するだけにしたら 安くないかなと思うんですが、概略見積りの取れるサイトってないんでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品のMFC-J6580CDWで、インクカートリッジ交換後に発生した白黒印刷の問題についてご相談いただきました。表示されているのに印刷されないという症状が発生しています。
  • ご利用の環境はWindows10で無線LAN接続しており、電話回線はひかり回線です。
  • 関連するソフトやアプリについては記載されていませんでした。
回答を見る