• ベストアンサー

面白い車

paddrinkの回答

  • paddrink
  • ベストアンサー率50% (236/465)
回答No.13

方向性が異なるかもしれませんが、 ジムニーは如何でしょうか? 暑い日は河川敷で水浴び 誰も行かない新雪の林道 ヒルクライム、

関連するQ&A

  • こんな条件のクルマを探しています。

    現在、トヨタのスターレットGTターボに乗っています。 近々車検があるのと、走行距離がだいぶ伸びたのとで買い換えを考えているところです。 しかし、いざ探してみるとなかなか望むクルマがありません。以下の条件を満たす中古車はありますか? ・形はいわゆるコンパクトカー(排気量は1300㏄前後) ・ターボ(スーパーチャージャー可)装備 ・本体価格40万円以下 ・平成10年以降の製造 ・出回っている数の多いもの ・できればMT クルマにお詳しいかたはご返事よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 初めて車を買うのですが・・・

    車好きなんですが、現在、初心者でほぼペーパーです。 予算が40万前後なのですが、どうしても車が欲しいので条件に合う車を教えてください。 お願いします。 条件は、 1.諸経費込みでも50万以下で買える車。 2.MT車。 3.排気量が1500cc以下。 4.スポーティーな車。(外見も中身も) 今のところはシビック、スターレットのグランツァあたりが候補にあがっているんですが、この2台だったらどっちがいいかも教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 中古車で買うなら

    中古車で買うなら スターレット グランツァV か ヴィッツRSターボ どちらがオススメでしょう? 現在大学2年生で、1500ccまでで予算60万程度で車を探しています。 大学を卒業して順調に就職した場合・・・貯蓄してS15購入を計画してますので、 5~6年は乗る予定です。 それで、いま上記の車で悩んでいる点は ・スターレットは年式が古いため、走行7~8万キロから5~6年乗れるのか不安。 ・ヴィッツのあのかわいらしい外見が・・・でも乗っていて楽しそう。 走りの楽しさ、車の維持費、などの観点からアドバイスをお願いします。 1500CCの条件は変えられませんのでよろしくお願いします。

  • オススメの車教えて下さい

    当方20歳男子学生です。 ・排気量1500cc以下 ・4ドア ・燃費が良い ・格安で手に入る ・それなりにカッコイイ という条件を満たす車はありますでしょうか? 今のところ、スターレットやシビックが候補です。 車のことはそれほど詳しくないので、「他にもこんな車があるぞ!」「スターレットやシビックはそれほど良くないぞ!」などなどアドバイスよろしくお願いします。

  • スターレットってどんなクルマですか

    平成5年式のスターレット(4WD・MT)を購入する予定です。 そもそもこのスターレットってどんなクルマなんでしょうか? トリビア的なネタとかあったらお教えくださいませ。

  • 泣く泣く手放した車ありますか???

    みなさんはありますか? 本当は売りたくなかった(廃車にしたくなかった)のに手放してしまった車。 (1)車種名 (2)年式・グレード(できればミッションも) (3)売りたくなかった(廃車にしたくなかった)車についてエピソード、思いなどあれば 自分は…、 2台目に買った、 トヨタ マークII 2.0GTツインターボですね。 いわゆる、GX81の前期型ツインターボです。中古物件でして、純正MT+サンルーフ+デジタルメーターという組み合わせ。 正直、重い・狭い・コーナー不得意という、普段使いの車としての魅力という点ではイマイチでしたが、 純正MTという希少性と回転フィールと音が最高でした。 ※購入時にすでにフジツボFGK(デュアルテール)が装着されていた。 とにかく、当時住んでいた降雪地での使用はとてもしんどかったです。 常にお尻を振ってから出発していましたから(汗)

  • 車について、教えてください

    同じ車名で 型式、グレード、排気量、駆動方式が同じで 年式が違うって場合 ですが、製造・リリース時期が違うだけで、型式もグレードも排気量・駆動方式も同じならいったいなにがどう違うのでしょうか? 具体的には、スペーシアカスタムを考えています。 たとえば 2017年05月販売モデルのXSターボ(4WD) 2015年08月販売モデルのXSターボ(4WD) どちらもグレードはXSターボ、駆動方式は4WD、排気量658ccとなっています。 両者の違い、また一般的な車の「同じ型式、グレード、排気量、駆動方式、同じ車名で、年式が違う物の違い」を教えてください。

  • この条件の車を探しています。

    この条件の車を探しています。 ご存知であればお知らせください。 2000CC未満(ターボ可) クルーズコントロール キセノンライト BMWの1シリーズだけなんでしょうか?

  • MTのターボ車への乗り換え

    こんにちは、初めまして。 今現在、軽のNA,ATに乗っています。 ボーナスも入ったことで、同車種のMTターボ車へ乗り換えたいと思い、 中古車を探していた所、条件にぴったりの車が見つかりました。 しかし、購入をためらっています。 なせ、今頃MTなのか、軽なのか、なんでまた同じ車種?と周りから言われます。 車はほしいのですが、踏ん切りがつきません。 しかし、この車は常に生産が打ち切られ、どんどん年式も古くなってしまいます。 誰か背中を押してください。よろしくお願いします。 一番ためらっている部分はMTということです。 MTは面白い、欲しいのですが運転が下手だとクラッチがダメになるとか 乗り心地が悪い、渋滞で辛いとよく聞きますので。。

  • 車についてなんですが

    近々車を購入しようと考えているのですが、下の条件で皆様のオススメの車を教えて頂きたいです。 僕が重要とする条件は ①1500cc以下 ②MT ③車両価格150万程度 ④現行車 ⑤5人乗り以上 ⑥高速走行での安定性 ⑦加速の良さ ⑧燃費の良さ ⑨長距離でも疲れない ⑩車内ゆったり などなどたくさんあるのですが、オススメの車を教えて下さい。