• ベストアンサー

明日、裁判所に出廷します。無免許運転

spooky0の回答

  • spooky0
  • ベストアンサー率12% (14/114)
回答No.5

関係ないでしょ。 どうせまたやるんだから。

関連するQ&A

  • 免停中の無免許運転

    先日、免停中(60日、2回目)にバイクを運転したのがばれて、免許取消となりました。累積で30点なので、欠格期間は3年です。自分でも厳罰はある程度覚悟していましたが、正式な行政処分がくだるまで、すごく不安です。そこで、意見の聴取というのを聞いたのですがここで反省すれば欠格期間が短縮されるが、無免許運転の場合、違反であることを分かって乗っていたのだから、短縮はほぼないと言われました。もし同じような経験をされた方で、欠格期間が短縮された方がいらっしゃいましたら、この意見の聴取についてお聞かせください。

  • 免許取り消し欠格期間中の無免許運転について教えてください。

    2004年に事故・違反を連続してしてしまい、長期の免許停止となりました。その年に免許取り消しの処分を受け、1年の欠格期間となりました。欠格期間となって2週間ぐらいしたときにどうしても会社に言い出すことができず無免許で運転していたのところを捕まってしまいました。この場合再度免許が取れるようになるのはいつなのでしょうか?

  • 無免許運転後について

    今から六年ぐらい前、初心者期間にスピード違反で捕まり→初心者運転講習の呼び出しを無視→再試験の通知→落ちて免許取り消しになりました。 その後免許再取得せずにいたのですが 今から一年四ヶ月前に無免許運転で捕まってしまいました。 この場合初心者期間の取り消しは初心者期間ということで前歴にはならず今回の欠格期間は一年でしょうか? 欠格期間は捕まった日からカウントされるのでしょうか? また免許再取得にあたり違反者講習等しなければいけない事を教えてください。お願いしますm(__)m

  • 免許取り消し後の無免許運転

    去年、酒気帯びで人身事故を起こし、違反点数が17点になり今年の5月に免許取り消しとなり1年間の欠格期間が付きました。 しかし、取り消されて一週間後に運転してしまい、無免許運転で検挙されました。 この場合、欠格期間はいつまでになるのでしょうか?

  • 仮免許取り消し->無免許運転

    過去の質問を検索してみましたが、該当する書き込みを探せませんでしたのでよろしくお願いします。 1999/3/20に仮免許運転違反+速度違反(高速)23km超過により、仮免許取り消しと罰金処分。 2006/5/21に無免許運転+速度違反(一般道)39km超過により罰金処分。 免許を取得するにあたり教えていただきたいことがあります。 どなたかご教授をお願いできませんでしょうか。 1.無免許の場合は取消処分者講習を受ける必要がないのでしょうか。   過去の質問をみたところ必要ある、なしの両方のご意見がありました。 2.無免許運転の場合は、免許自体がないため行政処分はないのでしょうか。 3.欠格期間は何年になるのでしょうか。   無免許運転+速度違反(一般道)39km超過で合計25点の扱いでしょうか。   「前科は5年で消滅」とのことで、最初の違反(仮免許運転違反)により欠格期間延長などには関係しないのでしょうか。 4.欠格期間の開始は違反をした日になるのでしょうか。   それとも、処分を受けた日からでしょうか。 社会人としても非常識な行動をしてしまい、反省しきりなのですが後悔先に立たず。 欠格期間や点数の合算など、自分で調べて理解すればよいことですが、 どうかわかりやすく教えて頂けないか思います。

  • 無免許運転の欠格期間について教えてください

    無免許運転の欠格期間について 質問させて頂きます。 2009年2月に前歴1の違反点数10点にて免許取り消し処分を受けました。その後、2010年1月に無免許運転をした際に捕まりその際に友人の名前を語ってしまい無免許運転・有印紙文書偽造・行使で2011年3月に執行猶予つきの処分を受けました。 この場合の欠格期間が知りたいです… まず、1月に無免許で捕まってから裁判の期間までが1年間あった事。もちろんこの期間は無免許運転は一切してません。 いつからが欠格期間スタートになるのでしょうか? 自分でも気になり色々調べたのですが、最初に捕まってからの期間2年延長だったり処分が決まってからの2年延長だったりでよく分からないです。2010年~2011年までの1年間は欠格期間に含まれるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 運転免許の失格期間の異議申立て

    先日、無免許運転(うっかり失効期間にて捕まった)にて検挙されてしまいました。その1ヶ月後に一時停止違反で捕まって免許取消になってしまいました。3年以内に駐車違反3回による免許停止30日があった為、欠格期間が2年となってしまいました。車が無いと仕事上大変不便な為、異議を申し立てたいと思っていますが、なにか良い方法はありますか?

  • 無免許運転の処分等について教えて下さい。

    恥ずかしいお話ですが昨年12月に運転免許停止中に車を運転し高速道路でスピード違反で捕まり無免許運転で高速道路警察隊の事務所に連行され赤切符を切られました。(90日の免停で12月25日に免停期間終了でした)私は前歴も2回有りますので免許取り消しで欠格期間は3年位と言われました。家族も同乗してましたので、逮捕はされませんでした。ただもうすぐ2ヶ月になるのにまだ裁判所などへの出頭等の通知が何も来ません。今後の通知や処分の流れなど教えて頂けないでしょうか?スピード違反は高速道路で31キロオーバーで3点減点だそうです。

  • 運転免許証の点数について

    運転免許証の点数に詳しい方、下記状態では、今何点か教えて頂けますか? よろしくお願いします。 平成22年10月29日 一時不停止 違反用紙 青 平成24年9月26日  シートベルト 違反用紙 白 平成25年4月10日 携帯電話    違反用紙 青

  • 運転免許欠格期間について

    免停中に無免許運転で免許取り消しで2年間の欠格期間となり、更に欠格期間中に無免許運転で事故を起こしてしまいました。 欠格期間はどれくらいに成るのでしょうか? また、期間中あらゆる運転免許(原付など)が取得出来ないのでしょうか?