このAVアンプはオーディオアンプとして使える?

このQ&Aのポイント
  • DENONのAVR-550SDはフルデジタルAVアンプで、セットアップによってはオーディオアンプとして使用することができます。
  • 音声入出力のみを使用し、サラウンド機能やデジタル信号処理機能を使わずに2chステレオモードのみを選択することができます。
  • 近所迷惑を避けるためスピーカーは接続せず、ヘッドホンでのみ音楽を楽しむことができます。ソースはCDデッキやMDデッキ、PCなど様々なデバイスからの音源を再生できます。
回答を見る
  • ベストアンサー

このAVアンプはオーディオアンプとして使える?

DENONのAVR-550SDという、数世代前の「フルデジタルAVアンプ」を譲ってもらえることになりました。TV、DVD等とは一切接続せず、オーディオプリアンプとしてのみ使おうと思います。 ・映像関係機能、入出力は全く使用せず、音声入出力のみを使う。 ・サラウンド機能、DSP機能は全く使用せずに2chステレオモードのみとする。 ・近所迷惑になるのでスピーカーは接続せず、ヘッドホンでのみ聴く。 ・ソースはCDデッキ2台(アナログ、光デジタル各1)、MDデッキ1台(光デジタル)、PCからUSB経由で出したライン出力、及び希に電池式のSONYフォノイコライザー(MM)を介したレコードプレーヤ。 ・聴くのは70~80年代の洋楽ポピュラーとJ-POPです。今は「城南海」です。 おそらくは今流行の「安価なデジタル中華アンプ」的な無機質な音がすると思うのですが、それが好みです。 (1)ビデオレコーダーからの入力端子に例えばCDプレーヤを接続してもエラーにならないでしょうか? (2)映像関係の機能を使わなくとも発熱が大きいのでしょうか? 取説をDLしてきて読んでもよく分らないので、オーディオに詳しい方にご教示いただけたら幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#140574
noname#140574
回答No.1

(1)エラーにはなりません。 (2)映像関係の回路自体ただのセレクター的役割なので、そんなに発熱しません。熱の多くはオーディオアンプ部のものです。 ヘッドフォンで使うとなると、AVアンプ自体の機能のほとんどを使わず、電力の無駄になりますね。 550SD自体、薄型の低価格なAVで、ヘッドフォン出力に力を入れているとも思えません。 デッキのヘッドフォン端子で聞くか、あるいはヘッドフォンアンプを使ったほうがよいように思います。

butasenpai
質問者

お礼

譲ってくれたのはAVR-770SDでした。間違った情報で済みませんでした。 フルデジタルではないらしいのですが、エラーにもならず、普通に使えました。 光デジタル入力が3つあったので、助かりました。 やっぱりかなり無機質な音でした。ヘッドホンだけなので発熱もほとんど気になりません。 セットアップにTV(モニタ)が必要だったのでビックリしました。 ご助言ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4705/17425)
回答No.3

(1)デジタル入力の場合、信号がロックできれば問題ありません。 アナログでは全く問題ありません。 (2)映像関係での発熱は少ないです。発熱の多くは音の増幅で発生します。 と言ってもデジタルアンプは低電力低発熱がウリなので大きな発熱は出ないでしょう。 フルデジタルアンプとはデジタルで入力しデジタルのまま増幅するアンプ、あるいはそのような状態です。 フルデジタル対応でもアナログで入力してしまうとただのデジタルアンプとしてしか動作しません。

  • motley
  • ベストアンサー率29% (245/819)
回答No.2

 550SDはTIチップを積んだフルデジタルアンプで、同時期に出たXR55などともに 「2chアンプより音が良い?」と物議を醸したものです。私はXR55を持っています。 発熱はスピーカーを駆動しなければ問題ないでしょう。 「オーディオアンプとして使えるか」と問われれば「使えます。どんなアンプでも音は出ます」。 「高音質か」と問われれば「スピーカー出力はなかなか、ヘッドホン出力はそれなり」です。 TIチップの特性上(多くのデジタルアンプも同様)、アースが左右共用のヘッドホンは駆動できず、550SDでもこの部分は普通のオペアンプです。音はノイズはないですが、鮮度が足りず、デジタルアンプ の音はしません。無料のセレクター兼DAC兼ヘッドホンアンプとしては悪いくないと思います。 

関連するQ&A

  • オーディオ系とAVアンプ系でスピーカを共用したい

    スピーカーに2つのシステムから入力 現在オーディオアンプにPHONO・デッキ(オープン、カセット)・チューナやBDレコーダ(RCA)を つないでおり、アンプからスピーカに出力しています。 アンプ ヤマハCA-1000(2) スピーカー ヤマハNS-1000Mです。 テレビで使っていた以下のサラウンド系が余っています。 サラウンドアンプ ヤマハAX-450 スピーカー ヤマハNS-1000MMやS-10MM ウーハー ヤマハYST-45 BDレコーダー(録画したものやディスクでサラウンド音声のあるもの)を見る場合 光デジタル出力してAVアンプに入れてサラウンドスピーカに出力しようと 思っています。 このとき、オーディオ系のNS-1000Mのスピーカをサラウンド系のメインスピーカ とし使用したいのですが、可能でしょうか。 両方のアンプの出力をスピーカにつなぐのです。 可能性としては 1.どちらかの使用で使わないほうのアンプ電源をオフにすれば大丈夫 2.それでも無理 3.アンプ電源はそのまま両方オンにしていても大丈夫 4.スイッチを使用しないとダメ などがあるとおもいますが、どれでしょうか なお、完全にシステムを分けるのはサラウンドのメイン音声が貧弱となるので やりたくないのです。また、PHONOを含めたオーディオ系のため、サラウンドアンプ のみにすることもできません。 よろしくお願いします。

  • オーディオ(AVアンプ)について教えてください。

    現在、以前に知識も何もない時に中古ショップで買い揃えたオーディオセットが有ります。 構成は下記です。 AVアンプ・・・YAMAHA DSPAX450 再生機・・・買いに行った際にCD再生機が無かった為、DVDプレーヤーを購入して代用。 ※一応、光デジタルケーブルで接続しています。 ・・・・・スピーカー・・・・・ フロント(ペア) SHARP CPL600 家の倉庫に捨ててあった物を使用。 ※当時、CK-600と言うレコード付きの黒いコンポに付いていたものらしい。 大きさはファンヒータの小型ぐらい。 ウファー Victor SPW-A5 予備でペアのスピーカーがあります。 YAMAHA NS-U30 以上がシステムの構成です。 どの様に組み合わせて設定していったら、良いのでしょうか? 設定等の詳細についても詳しく教えてください。 フロントとウファーは決まりなのですが、YAMAHAのスピーカーはどう利用するのが良いのでしょうか? オーディオのシステムは基本、フロント・ウファー・サウンド・リアだと思うのですが・・・ アンプについてお聞きしたいのですが、当アンプは同レベルの現行期に比べてどうでしょうか? このシステムの仕様用途は、CDの再生がメインです。 たまに、PCから再生する事もあります。 再生するジャンルは主に、JAZZ・初音ミク・アニソン・クラッシック・PCでの映画鑑賞です。 視聴環境としましては、自分の個室12畳の個室です。 特にわからないのが、アンプへの設定ですがどうすればいいのでしょうか? フロントのSHARPスピーカはいいのですが、たまに音が出なくなることがあるので、買い替えを考えています。 現在流行の、トールボーイ型を考えています。 中古でいいのはありますか? そういうのを考慮しました結果、システムの組み方や設定評価等をおしえてください。 追加 曲を聴くときに、PCやIpodからオーディオ端子で接続するのと、DVDプレーヤーからCDを再生するのでしたら、どちらが きれいに聴けますか? 条件として どれも同じ曲→128Kbit PC:CDから12Kbitで取り込んだ物をItunesで再生。(接続はオーディオ端子) Ipod:上記Itunesから128KbitでIpodに入れ、再生。(接続はオーディオ端子) DVDプレーヤー:CDをそのまま再生。(接続は光) センタースピーカは重要でしょうか? DSPAX450はどのような機種でしょうか? →設定等について詳しく教えてください。 トールボーイ型スピーカを購入して、メインとして使用し、ウファーを再利用し、 YAMAHA製のスピーカをセンターとして使うことを考えているのですが、無理がありますか? YAMAHA製のスピーカをセンターとして使う場合についてですが、2つ繋げる方がいいか、1つを使うのでしたらどちらがいいですか? センターの出力は1本ですが、ケーブルを束ねて2本接続するのはやめた方がいいですか? 最終的に迫力のある低音の聞いた映画館のようなサウンドの出るシステムを考えています。 回答、お願いします。

  • AVアンプを使ったオーディオについて。

    現在、以前に知識も何もない時に中古ショップで買い揃えたオーディオセットが有ります。 構成は下記です。 AVアンプ・・・YAMAHA DSPAX450 再生機・・・買いに行った際にCD再生機が無かった為、DVDプレーヤーを購入して代用。 ※一応、光デジタルケーブルで接続しています。 ・・・・・スピーカー・・・・・ フロント(ペア) SHARP CPL600 家の倉庫に捨ててあった物を使用。 ※当時、CK-600と言うレコード付きの黒いコンポに付いていたものらしい。 大きさはファンヒータの小型ぐらい。 ウファー Victor SPW-A5 予備でペアのスピーカーがあります。 YAMAHA NS-U30 以上がシステムの構成です。 どの様に組み合わせて設定していったら、良いのでしょうか? 設定等の詳細についても詳しく教えてください。 フロントとウファーは決まりなのですが、YAMAHAのスピーカーはどう利用するのが良いのでしょうか? オーディオのシステムは基本、フロント・ウファー・サウンド・リアだと思うのですが・・・ アンプについてお聞きしたいのですが、当アンプは同レベルの現行期に比べてどうでしょうか? このシステムの仕様用途は、CDの再生がメインです。 たまに、PCから再生する事もあります。 再生するジャンルは主に、JAZZ・初音ミク・アニソン・クラッシック・PCでの映画鑑賞です。 視聴環境としましては、自分の個室12畳の個室です。 特にわからないのが、アンプへの設定ですがどうすればいいのでしょうか? フロントのSHARPスピーカはいいのですが、たまに音が出なくなることがあるので、買い替えを考えています。 現在流行の、トールボーイ型を考えています。 中古でいいのはありますか? そういうのを考慮しました結果、システムの組み方や設定評価等をおしえてください。 追加 曲を聴くときに、PCやIpodからオーディオ端子で接続するのと、DVDプレーヤーからCDを再生するのでしたら、どちらが きれいに聴けますか? 条件として どれも同じ曲→128Kbit PC:CDから12Kbitで取り込んだ物をItunesで再生。(接続はオーディオ端子) Ipod:上記Itunesから128KbitでIpodに入れ、再生。(接続はオーディオ端子) DVDプレーヤー:CDをそのまま再生。(接続は光) センタースピーカは重要でしょうか? DSPAX450はどのような機種でしょうか? →設定等について詳しく教えてください。 トールボーイ型スピーカを購入して、メインとして使用し、ウファーを再利用し、 YAMAHA製のスピーカをセンターとして使うことを考えているのですが、無理がありますか? YAMAHA製のスピーカをセンターとして使う場合についてですが、2つ繋げる方がいいか、1つを使うのでしたらどちらがいいですか? センターの出力は1本ですが、ケーブルを束ねて2本接続するのはやめた方がいいですか? 最終的に迫力のある低音の聞いた映画館のようなサウンドの出るシステムを考えています。 回答、お願いします。

  • AVアンプ

    AVアンプについてお聞きしたいんですが、 今、市販されているAVアンプの中でおススメはどんなものですか? また、どこのメーカーですか? お手ごろ価格で・・・・ あと、デジタル出入力についてなんですけど、光デジタル入出力端子とは、それひとつをつなぐだけで音の入力、又は出力が出来てしまうんですか?

  • AVアンプのHDMI接続に関して

    まずはじめにオーディオ初心者です(*^_^*) テレビを薄型に変えたのを機会に YAMAHAのAVアンプAX-V465(入門機)を購入しました。 今現在、テレビ側の音声出力から 光デジタルでアンプ側につないでます。 背面を見たところHDMIがありますが、HDMIって映像ですよね? またテレビ側には光デジタルしか音声出力がありません。 HDMIは入力だけです。 テレビはアクオスのLC-20D50-Bです。 音的には変化があるんでしょうか? またどうやって接続すればいいんでしょうか? 接続することで機能的に変化はあるんでしょうか? また、PS3を持っていますが光でつないでいます。 PS3はPS3本体からテレビへHDMIで接続。 テレビから光デジタルで音声出力しています。 最もよい接続方法がありましたら、よろしくお願いいたします。 ご教授お願いいたします。 やっと連休(@_@;)

  • AVアンプとの接続方法について

    DVDプレイヤー(マランツDV8300)(DVD AUDIOとのユニバーサル機)をはじめて買いました。 そこで質問なのですが、 (1)AVアンプに映像を通してモニタにつなぐ方法と映像はAVアンプを通さず直接モニタにつなぐ方法では差が生ずるのでしょうか? (2)私のAVアンプ(ヤマハAX1200)には6chインプットというアナログでDVDと直接繋げるのと普通に光で繋げるのとで音質に差が生ずるのですか? (3)6chインプットにつなげるコードは普通のピンプラグのコードでも問題ないでしょうか? (4)このユニバーサル機でCDも聞こうと思っているのですが、CD用としてCD用別個にAVアンプのCDインプットにつないだほうが音質は良いのでしょうか? 数多い質問なのですが、全然変わらない、少しは変わるけどまあ問題ない、まったく異なる等差も教えていただけると幸いです。 どうかよろしくお願いします。 そのほか接続のコツ等ありましたらあわせて教えていただけると嬉しいです。

  • AVアンプ

    映像の差は出るのでしょうか?ほとんど変わらないでしょうか? ●DVDプレイヤー ・・・ D端子接続 ・・・ AVアンプ(アップコンバート機能付き) ・・・ HDMI接続 ・・・ フルHDテレビ(超解像技術付き) ●DVDプレイヤー ・・・ D端子接続 ・・・ AVアンプ(アップコンバート機能なし) ・・・ HDMI接続 ・・・ フルHDテレビ(超解像技術付き) よろしくお願い致します。

  • PC→オーディオアンプを

    PC→オーディオアンプを デジタルでつなぎたいのですが S/PDIFの接続で困っています。 PCには 「|_「|→ というようなマークがあるジャックがあり(写真参照)、 アンプには 「角型の光デジタルケーブル」 があります。 どのようなケーブルを使って接続したらよいでしょうか? よろしくお願い致します。

  • レコードプレーヤーとアンプを繋ぐケーブルについて

    先日、各種オーディオを買いました。 レコードを接続しなければ、CD再生やPC再生は問題ないのですが、レコードプレーヤーをアンプに接続するとレコード再生はもちろんのこと、CD再生やPC再生でもノイズが発生します。 ※再生するとノイズが発生するというよりも、電源ボタンを押しただけでスピーカーからノイズが発生してます。 レコードプレーヤーとアンプのケーブルを外したところ、ノイズは消えました。 レコードプレーヤーとアンプのPHONO端子を見てみたら、それぞれアース線を接続する部分もありました。 私は、アース線のないオーディオケーブルを購入したのですが、やはりアース線がないからノイズが発生するのでしょうか?私が購入したのはこれです。 http://zigsow.jp/portal/own_item_detail/203479/ アース線があるフォノケーブルというものをグーグル検索で探してみたのですが、あまり出回ってないので、どれが良いのかわかりません。 フォノケーブルは高いですが、それは仕方がないと割り切るしかないと思ってます。 何か、おすすめのフォノケーブルがあったら教えて頂けないでしょうか?

  • アンプを購入したいのですが。

    オーディオのことは全く分かりません。YAMAHAのアンプ、AX-640(物凄く古い物です)でCDを聞いていましたが時々片方のスピーカーから音が出なくなります。2台づつ繋いでいますが2台とも音がしなくなります。左側の2台からのみ聞えます。多分アンプが駄目になっていると思いますので買い替えをしたいのですが何の知識も無く選ぶことが出来ません。詳しい方教えてください。あまり高価な物ではなく。CDプレーヤーはONKYOのC-S5VL。レコードプレーヤーはKENWOODのKP-9010。スピーカーはビクターのSX500SPRITです。CDとPHONOのみ聞ければいいのです。ホームシアターは関係ないのですが。宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう