• ベストアンサー

DSへの移植について

noname#194317の回答

noname#194317
noname#194317
回答No.4

もともとソニーあるいは任天堂のどっちか片方でしか発売されていないタイトルであれば、それは技術やゲーム機のスペックうんぬんよりも、版権であったりサードとの協力関係であったりと言った「大人の事情」の方がよほど大きな障害になります。その点、SFCのゲームをDSで動かしたり、PS1のゲームをPSPに持ってくる分には、こうした事情はほぼ問題になりませんから、過去のゲームの再発売は同一メーカー向けになるのは無理もないことでしょう。 その辺が解決したとして、わざわざ手間をかけて移植して売れるかどうか、そこを考えることになります。すごく簡単に移植できるんだったら別ですけど、私が社長だったら、手間なんだったら同じ手間を新作にかけようと考えると思いますよ。

関連するQ&A

  • ファイナルファンタジー 携帯機完全移植計画について

    以前、ファイナルファンタジーの携帯機完全移植計画というものがあったと思います。(今も?) 私が所有している携帯機は、DSライトとPSPですが(携帯電話は除く)、現在のところ、最初のFFからVIまでがアドバンスやDS、PSPに移植されて久しい様です。 そこで、VII以降も引続き移植されるのか、もしくは携帯機への移植計画はこのVIまでで終了なのか、御存知の方はいらっしゃいますでしょうか。PSPならIXくらいまで、現在なら移植可能なのではないのですか?

  • PSPとDSとプレステ3

    PSP、DS、プレステ3の中で新しくゲーム機を購入しようと考えているのですが、どのゲーム機がいいでしょうか? 私はGBアドバンスが主流の頃はよくゲームに時間を費やしていましたが、最近では友人のを借りて少したしなむ程度で、ほとんどやらなくなりました。 ソフトはまだ決めてませんので、それも一緒にオススメを教えて下さると有難いです。 傾向としては戦闘のとき自分で動かせる(選択肢でない)ものが好きです。ホラー系は少し苦手かもしれません…。また、長く出来るものがいいです。 色々書いてすみません。傾向ですので、違っていても全然構いません。 もしお時間ありましたらご回答お願いします。

  • ボクらの太陽はDSで遊べますか?

    株主優待ということで「ボクらの太陽」というゲームボーイアドバンス用のゲームソフトをもらいました。しかし、我が家にはゲーム機というと初代プレステしかありません。小学4年の息子が「これが遊べる携帯ゲーム機が欲しい」というので、まぁ、買ってもいいかなとは思っているのですが、私としては今買うならDSが良さそうに思うのです。私も楽しめそうなソフトがいっぱいあるし。でも、「ボクらの太陽」は太陽センサーを使って遊ぶとか書いてあるし、DSに太陽センサーが無かったら遊べないのかなぁと思ったり、仕様とか見てみたけどよくわかりませんでした。ニンテンドーDSで「ボクらの太陽」を遊ぶことはできるのでしょうか?

  • PSPのネットとDSのゲーム。

    今度PSPかDSを買ってもらえることになりました。 私の環境にはネットがないので、ネットの出来るPSPがいいかなと思ったのですが、PSP本体だけではインターネットはできないんでしょうか。 こちらでも様々な質問があったのですが、読んでも無線LANやルーターなどがよく分からなくて。。。 インターネットがしたいなら携帯でして、DSやPSPでは純粋にゲームを楽しんだ方がいいのでしょうか。 ゲーム機も家になく(スーパーファミコンはあります。)、ほとんど初めて携帯ゲーム機を買ってもらえる状態で、ゲームを楽しむならDSのソフトの方が楽しそうだな、と思っています。 ぜひご意見などをもらえればと思います。 よろしくお願いします。

  • ニンテンドーDSのソフトの容量

    たまに、 ニンテンドーDSを買おうかな?と思う事がありますが、ソフトを見ているとスパロボやSDガンダムに音声がないと知って止めています。 PSで音声付のスパロボをやっている自分には物足りなさそうです。 同じ携帯機のPSPでは音声付の様なんですが、 DSのソフトの容量はどれ位なんでしょうか? DSの他のソフトには音声付のもあるみたいですが、あまり多くの音声を入れられる程の容量はないんでしょうか?

  • 教えて!PSP?DS?

    参考意見を聞かせて!! 携帯ゲーム機と携帯音楽プレーヤーが欲しいなーと思ってました。そしたら・・両方使えるPSPなるもんがあるとゆーじゃないですか!なーんだこれでいーじゃん!とか思ったのですが、本当にそれでいーのかなー・・  ゲーム機として→PSPはたくさんの参入各社から続々と発売されるとはいえ専用ソフトのみだし、今までの流れでゆうと内容が複雑そーだし高そーな気が・・DSはGBからのが使える(?)からソフトが安く買えるなー  音楽プレーヤーとして→そもそもPSPはどうやら連続再生時間が短い??(実際どのくらいか知らないけど・・)あと外部出力もできないんですよね?えーじゃー映画観れても音楽聴けてもどこでどーやって使うの?? ・・なんてことを考えるとやっぱゲームはゲーム機で、音楽はプレーヤーで。ってことになるのかな?両方使えると思ってPSP買う人はいないの?? なら一本気な感じが愛らしいDSにしようかなーと思ってるのですが、でも天下のソニー様が中途半端なもん出すわけないし今後の動向も気になる(DQとか出そう?)・・私ってPSPの良さがわかってない?? みなさんはなんでPSP?なんでDS?

  • PSP2000 アンド DS のソフトについて

    先日PSP2000をもらったのですが、まったくのゲームオンチで困っています。 以前よりCMなどでDSの勉強ソフトや脳トレ系はほしいと思っていたのですが、PSP2000のソフトも同じようなものはあるのでしょうか? ネットでいろいろとソフトの一覧などを調べたのですがよくわかりませんでした... PSP2000を売ってDSを買いなおそうかと考えていたのですが、もしPSP2000でも同様なソフトが多数あるのならこのまま所有しようと思っています。 そこで多数質問があるのでどれか1つでもアドバイスをいただけたらお願いします。 1.PSP2000と以前のPSP1000は使用できるソフトは同じですか? 2.PSP2000やDSのソフトの一覧や内容のわかりやすいPCサイトがあったら教えてください。 3.PSPとDSの大きな差とそれぞれの利点を教えてください。 (PSP2000は画質がいい事とDSのほうがソフトが充実している事は聞きました) 4.勉強系、脳トレ系、パズルゲームなどをメインで遊ぼうと思っていますが、どちらのゲーム機がお勧めですか? 5.育成ゲームやRPGやシューティングなどの一般的なゲームにも興味はあります。お勧めがあればどちらのゲーム機かと、内容とお勧めポイントを教えてください。 多数のご意見お待ちしております。よろしくお願いします。

  • ドラクエ好きのお勧めRPG(DS)

    DSを買いました。久々のゲーム機なのでどのソフトを買ったらよいか迷っています。ドラクエのようなRPGでボタンの早押しのような事を要求されないソフトを探しています。何かお勧めがあったら教えてください。 最後にやったゲーム:スーファミのドラクエVI

  • DSとPSP

    DSとPSP ゲーム機の購入を検討しています。 きっかけは携帯アプリで乙女ゲーにはまったことで、やってみたいソフトが、PSPとDSどちらにもあるので、購入を迷っています。 参考にご意見を聞かせてください。 PSPは、PSP2が開発中であると噂があるようですね? また、DSは3DSが来年発売予定だとか。 今買うなら、PSPとDS、どちらが良いでしょうか? 個人的には、乙女ゲーを抜きにして考えると、興味があるソフト数でいけばDSの方が上なのです。 が、ソフトの互換性もあり、より改良されたハードになることが決まっている(ような印象が私にはあるのですが…)なら、ここはやはり、DS購入は今は見送るべきでしょうか? 用途は今しばらくは、乙女ゲーのみになると思います。 普段はTVゲームは、全くしない方で、過去に持っていたハードは任天堂の初代ファミコンとGAMECUBEのみ。これからも、PSやWii等の購入は予定していません。 また、ネットや音楽、映像は、MP3や携帯、PCがあるので、今回の購入の検討材料から除外しています。 純粋にゲーム機として楽しむなら…。皆さんなら、どちらを購入されますか?

  • DSやPSPなどの違い

    6歳の息子が携帯型のゲーム機を欲しいと言っています。 そこでお聞きしたいのは、DS、3DS、DSlite、PSP、PSVitaなどあるようなのですが違いがよく分かりません。6歳の男の子がやるならどれがいいのか(マリオカートがやりたいようです)、それぞれの特徴や違い、ソフトの豊富さや値段や互換性(特にDS同士)など詳しく教えていただけないでしょうか?