• ベストアンサー

ラーメンに入れる野菜

カボチャ・じゃがいもは、アリ!?ナシ!? (レンチンできるから) ラーメンに絶対嫌な野菜ってありんすか? 私はキューリあり得ない

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bltgrm
  • ベストアンサー率29% (45/155)
回答No.2

カボチャ・ジャガイモはなし!! それ入れてもおいしいのがあればいいけれど。 私はあり得ない。 あと、キャベツ。 あんまり合うと思えないし、うっとおしいから、なし。  白菜ならありです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • riri1609
  • ベストアンサー率36% (199/540)
回答No.8

カボチャ・じゃがいもはカレーラーメンになら問題なくあいます。 かぼちゃは素揚げして、ジャガイモは火の通りを良くするために賽の目に切って入れる。 きゅうりは、中華料理のように炒めてラーメンに載せれば合いそう。 http://cookpad.com/recipe/329895 ↑こんなのをラーメンに載せれば美味しそうじゃない? 絶対嫌なもの...果物系かな、メロン・イチゴ等、あとはくわいとか 他は特に思いつかない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.7

 カボチャやジャガイモをそのままではちょっと辛いかな。  軽く油で揚げて後のせ的な感じならOKかな。天ぷらにしても良いかも。  キュウリは熱するより生が良いので、細く切って少し乗せるか、薄切りにして食べる前に乗せるかかな?  つけ麺とかなら結構なんでも行けそうだけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kotokami
  • ベストアンサー率26% (94/360)
回答No.6

ラーメンの種類にもよりますが、 私はジャガイモとかぼちゃはありです。 塩バターラーメンとかに入れたら美味しそうかなと、思いました。 絶対嫌な野菜、、、ですか、、、 果物系の野菜(メロン・すいか・苺・砂糖大根・さとうきび等)はイヤです。 それ以外であれば、これもラーメンの味によっては増えますが、 タラの芽とか、、、でしょうか。 せっかくのタラの芽の美味しさが死にそうで残念な気持ちになってしまいそうなので。 あと、薬味系は合うスープが必要ですが薬味レベルであればありなのでは・・と。 (紫蘇も茗荷もバジルもパクチーも) 野菜としてたっぷり入れられるとちょっと辛そうです。 その他は結構なんでもありな気がします。 きゅうりは数年前まで私もなしだと思っていましたが、 蟹とキュウリと木耳の餡かけ焼きそばを食べたことがあり とても美味しかったので調理次第ではありなのでは、と思うようになりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • t-r-mama
  • ベストアンサー率59% (396/665)
回答No.5

カボチャ・ジャガイモは バターで炒めたり絡めたりするならアリかなと思います。 私の基準は、野菜炒めに入れるものかどうか、がラインです。 きゅうりはおそらく、酢豚にキュウリNGな人がナシかと… あと、スープの味にもよるかと思います。 カボチャやジャガイモ、味噌ラーメンでバター炒めを入れるなら 美味しいんじゃないかなと思いますが… これも好みもありますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.4

■あり もやし、キャベツ、白菜、青梗菜、長ネギ、玉ねぎ ジャガイモ、人参、コーン、タケノコ、アスパラガス ニラ、生姜、大蒜、ピーマン、パプリカ、トマト そら豆、エンドウ豆、ひよこ豆、レンズ豆 冷麺・冷やし中華限定で きゅうり、レタス ■なし パセリ、セロリ、ブロッコリー、コリアンダー(パクチー)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • svs
  • ベストアンサー率22% (9/40)
回答No.3

カボチャ・じゃがいもをバターで炒めて味噌ラーメンに乗せたら、結構イケるかも(レンチンではなくなってますが)。 ラーメンに合わなさそうなのは、冬瓜、銀杏、くわい。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sitappa40
  • ベストアンサー率19% (202/1054)
回答No.1

カボチャは無いでしょう。 甘くなってしまい、味のバランスが崩れると思います。 ジャガイモはいいけど、 カロリーが高くなりそう(^^; 私の場合は、キャベツともやしを炒めて乗せることが多いですね。     

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 野菜や果物・・・丸いものが細く、細いものが丸かったら?

    丸いものが細い・・・ 細いリンゴ、細いみかん、細い桃、細いかぼちゃ、細いキャベツ、細いジャガイモ・・・ 細いものが丸い・・・ 丸いバナナ、丸いきゅうり、丸いサツマイモ、丸いえのきだけ、丸いアスパラガス・・・ もしそんなことになったら、便利ですか、それとも不便ですか? 何を食べてみたいと思いますか?

  • ラーメンに入れる野菜について

    ラーメンに入れる野菜でコスパが良いのは、キャベツや白菜です。もやしも時々。日持ちもします。ただし同じ野菜だと飽きます。他に何か日持ちがしやすくコスパの良いラーメンに合う野菜はありますか?考えると白菜かキャベツかもやししか無いんですよね。教えてください。

  • 野菜はすべて生で食べれるのでしょうか?

    生で食べられない野菜もありますか? ジャガイモやカボチャも食べようと思えば生で食べてもお腹を壊さないのでしょうか?

  • 街角にあるラーメン屋さんのラーメンに入っている野菜

    街角にあるラーメン屋さんのラーメンに入っている野菜って味付けしてるんでしょうか? それとも生の野菜を湯がいて入れてるだけで、ラーメンスープの味が染み込んでいるだけなんでしょうか?それとも野菜にも別の味付けにしてるんですかね? モヤシとか白菜とか。特に白菜が気になりました。

  • ラーメンに合う野菜教えてください

    家にインスタントラーメンがあるんですけど、栄養的に野菜が欲しくなりました どういう野菜が合うんですかね?(希望はとんこつ味)

  • 今から育てられる野菜

    関西在です。 さつまいも、きゅうり、なす、ゴーヤ、紫蘇、トマトは植えています。 かぼちゃやズッキーニを、植えなかったことをちょっと後悔しています。 今から植えられる野菜は無いでしょうか?

  • 野菜を使った手軽なメニュー

     野菜をちゃんと摂取できる食生活を習慣にしたいので、  冷蔵庫に野菜を常に常備するようにしています。  近所の農家さんで作っているものを買うのですが、  よく売っているのは玉ねぎ・ジャガイモ・ししとう・かぼちゃ・小松菜  です。    短時間で手軽に作れないと習慣にならないことと  たんぱく質も同時に摂取することを考えると  ラーメン  やきそば  になることが多く、    ご飯ものと一緒に食べたい時は味噌汁を作ります  料理欲が強い日は  カレー  です  手軽に作れて、レパートリーを増やす方法は無いでしょうか?

  • あく抜きが必要な野菜、あくが出る野菜を教えてくださ

    あく抜きが必要な野菜、あくが出る野菜を教えてください。 あく抜きが必要な野菜は ・ごぼう ・ナス ・ジャガイモ しか思いつきません。 またあくが出ない野菜 ・きゅうり ・ニンジン ・葉っぱもの しか思いつきません。 上記で間違ってるもの、加えるものがあれば教えてください。 ご回答よろしくお願いします。

  • 今から植える最適の野菜。

    ジャガイモの収穫が終わり、次は何を植えようか悩んでいます。 いまは、トマト・きゅうり・ナス・ピーマン・枝豆・唐辛子が植えてあります。 これ以外で、こらから植えてあまり手の掛からない野菜は何でしょうか?

  • 野菜にマヨネーズを付けますか?

    ブロッコリー、大根、カリフラワー、ゴボウ、レンコン、じゃがいも、タマネギ キャベツ、ピーマン、パプリカ、カボチャ、トマトの中でどの野菜を食べますか?

このQ&Aのポイント
  • スマホデビュー後、グーグルへログインができない問題に直面しました。
  • ログインメールアドレスが間違っているとエラーメッセージが表示され、複数の試みを行いましたが解決しません。
  • 正当なログインメールアドレスであることを確認した上で、対処法を知りたいです。
回答を見る